Xiaomi Pad 6S Proを使って分かった5つのこと

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 79

  • @user-yq5pt2us6j
    @user-yq5pt2us6j 18 дней назад

    こちらのタブレットはRUclipsアプリ画質設定で1080p以上の画質に設定出来ますか?

  • @Onanei
    @Onanei Месяц назад

    主さんが原神やり込んでて安心した、コントローラー対応して欲しいはまじで思う、なんかAndroidって制限多いよなww

  • @sugimotojunichi4172
    @sugimotojunichi4172 2 месяца назад

    自炊本や電子書籍を端末に溜め込む私は、SDカードが使えないのがな

  • @nama-sute
    @nama-sute 2 месяца назад

    スマホでレドミのnote13pro+使ってるけど120w充電は本当にすごい
    たまに使ったり使わなかったりするタブレットに付いてるとすごい便利だろうなあ

    • @RecPlus
      @RecPlus  2 месяца назад

      ですです!
      ちょっと使う時に即充電できるの便利なんですよねー😎

  • @milk7789
    @milk7789 5 месяцев назад +2

    ノートとしてNoteinってやつオススメですよ!
    かなり使いやすくて大学のノートとるのに重宝してます!

    • @RecPlus
      @RecPlus  5 месяцев назад +1

      ありがたい情報、感謝ですφ(..)メモメモ

    • @milk7789
      @milk7789 5 месяцев назад +1

      @@RecPlus ipadは高いし、スマホがAndroidだからタブレットもAndroidに統一したいという方もいると思います。ノートアプリを迷ってる方もいると思うのでいつか動画で取り上げてもらえると嬉しいです。自分勝手なご要望ですみません🙇‍♀️

  • @kzms-b3s
    @kzms-b3s 3 месяца назад

    Xiaomi Pad 6S ProはiPhoneからのテザリングは接続できるんでしょうか?

    • @RecPlus
      @RecPlus  3 месяца назад +1

      出来ます!

  • @Ryu_12963
    @Ryu_12963 8 месяцев назад +9

    質問です!
    タブレットの購入を考えてます!
    主にゲーム(そこそこ重いゲームやFPS等)や動画視聴をメインに使用したいと考えているんですが、候補としてXiaomi Pad 6s proかiPad pro 11インチ 代4世代の2機種で迷ってます!動画視聴がメインになると思うので大画面がいいと思い、最初は12.4インチのPad 6s proを購入しようと思っていたんですがゲーム等をするとなるとやはりiPadの方が性能的には高いし、11インチの方がゲームがしやすいと思うんです(M2チップはオーバースペックな気がしますが...笑)。値段は気にしないです。大画面を取るか、ゲーム性能を取るかどちらがいいと思いますか?長文失礼しました。

    • @RecPlus
      @RecPlus  8 месяцев назад +5

      値段を気にしないなら全体的な性能とゲーム性能で
      さすがにiPad pro 11インチの方が良いと思います🤣

    • @LUCKYBOOWY
      @LUCKYBOOWY 8 месяцев назад +3

      例えば原神とかはコントローラーも使えますし、 性能の高さ(8gen2の2倍近く)とOSサポートの長さ(7〜8年)とリセールバリュー考えるとM2iPad Proのほうがゲームとか動画編集とかもするならコスパ良いですよ。

    • @bein-zatuou
      @bein-zatuou 8 месяцев назад +3

      iPadはノートと同一のCPU
      使ってるからモバイルのCPU使ってる
      機種と比較されちゃうとそりゃ負けちゃうんだよなぁ
      ゲーム目的ならPCおすすめするけど

    • @Ryu_12963
      @Ryu_12963 8 месяцев назад +3

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@RecPlusやはり全体的な性能を見るとiPad proですよね...笑まあでも、11インチでも今使ってるスマホより大画面なのは変わらないので全体的に性能の良いiPad pro 11インチを購入しようと思います!アドバイスありがとうございます!

    • @Ryu_12963
      @Ryu_12963 8 месяцев назад +3

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@LUCKYBOOWY確かにOSサポートの長さはiPadの利点ですね!考えた結果iPad pro 11インチを購入しようと思います!貴重なアドバイスありがとうございました!

  • @Rさん-o9z
    @Rさん-o9z 6 месяцев назад +1

    Xiaomi pad 6 proとXiaomi pad 6sproって同じなんですか?

    • @RecPlus
      @RecPlus  6 месяцев назад +1

      いえ、Xiaomi Pad 6S Proの方が微妙に性能が新しくなってます!
      主にバッテリー容量やスピーカー、チップ性能などが向上してます🙋‍♂️

  • @檸檬-l5z
    @檸檬-l5z 7 месяцев назад +2

    Microsoft launcher を入れてちゃんと動きますか?

  • @MK-cy6eb
    @MK-cy6eb 6 месяцев назад +4

    投稿者様、有意義な動画投稿ありがとうございます。
    Xiaomiのタブレット、スマホ、家電のコスパが高過ぎて驚きました。
    以下主観ですが、
    144Hzとスピーカー、充電の速さ、解像度、CPU、メモリ、SSD容量、価格などと全てが凄いです。
    スナドラ8GEN3を搭載した7Proを購入して、ラジオ、コンパクトテレビの垂れ流し用途で使ってみようと思いました。
    ギャラクシータブはサブサブにするには、価格とスピーカーがネックに感じました。
    IpadM4の方をメインにして、Xiaomiをサブサブにしてみようと思いました。

  • @fo2441
    @fo2441 8 месяцев назад +8

    現在iPad pro 2世代を発売当初より使用しており バッテリーの劣化が酷く買い替えを検討していたもののiPad proは高過ぎ airも高い&60hzには戻れないなと思い こちらを購入しました!(届くのはおそらく来月中〜末頃ですが!)

    • @RecPlus
      @RecPlus  8 месяцев назад

      確かにそのような方はXiaomi Pad 6S Pro凄く良いと思います🙋‍♂️
      最大144Hzの画面もヌルヌルで最高です😎

    • @fo2441
      @fo2441 8 месяцев назад

      @@RecPlus Xiaomi製のスマホやタブレットを購入したことないのですが AI画像エンジンはどれほど効果ありますか?(RUclips等で)

    • @dappydayoo
      @dappydayoo 7 месяцев назад

      ​@@fo2441若干効果感じるくらいですねぇ
      HDRはものすんごいです

  • @RecPlus
    @RecPlus  8 месяцев назад +4

    久々にタブレット買ったけど良すぎました😎
    エンタメ機としては超おすすめです👌
    質問あれば答えられたら答えます💁‍♂

  • @ぜろくろのっと
    @ぜろくろのっと 8 месяцев назад +4

    Xiaomiのスマホやタブレットは音ゲーに不向きな印象
    自分もPad5使ってますがデレステでリズム調整してもズレが出てきます。タップのSE消せば多少はマシになりますがSE無いと物足りない…

    • @RecPlus
      @RecPlus  7 месяцев назад +1

      なるほど、情報ありがとうございます🙌
      音ゲーでズレるのは致命的ですね🤣

    • @dappydayoo
      @dappydayoo 7 месяцев назад +1

      タッチサンプリングレートの問題かなぁ

  • @mayan226
    @mayan226 8 месяцев назад +4

    POCO F6 proより欲しい

    • @RecPlus
      @RecPlus  8 месяцев назад +1

      値段的には同じぐらいですね🤣

  • @アルヴァルト
    @アルヴァルト 6 месяцев назад

    CODモバイルは問題なく動きますかね?

    • @Kadhim-salam-fadhl
      @Kadhim-salam-fadhl 6 месяцев назад +1

      Yes without any problem and 120fps very smooth

  • @akake5237
    @akake5237 8 месяцев назад +42

    このタブレットいいけどRUclipsがプチプチフリーズするのがまじで腹立つ

    • @RecPlus
      @RecPlus  7 месяцев назад +14

      アプデをしても治りませんか?
      僕は全然大丈夫ですね🤔

    • @akake5237
      @akake5237 7 месяцев назад

      @@RecPlus アプリの更新やHyperOSのアプデもしましたが改善されませんね

    • @noda-youjirou
      @noda-youjirou 7 месяцев назад +10

      全くしない

    • @連合国倒したい
      @連合国倒したい 7 месяцев назад +10

      多分けど変な用途でウイルスが入っているか、セキュリティーのアップデートさぼったか、OSの更新をさぼっているか多分だけどそうゆうサイト見てから動作が不安定になったんじゃないかな

    • @8chan50
      @8chan50 7 месяцев назад +2

      自分は全くないですね

  • @yuumeininaru07
    @yuumeininaru07 8 месяцев назад +2

    荒野行動をそこそこ快適にプレイしたいんですが、これで足りるでしょうか?12GB+512GBでスナドラ8gen2なので、性能見る限り大丈夫そうですがゲーム相性がどうのこうの悪い?って聞いて怖いんですよね。やっぱハズレのないようiPad pro買うべきかなぁ🤔

    • @RecPlus
      @RecPlus  8 месяцев назад

      荒野行動は詳しくないのですが、情報を探してみるとOSの最適化不足?でカクつきが出るなどの症状があるようです🤣
      ガチでプレイするならiPadの方が安定かもしれません🤔

    • @green8293
      @green8293 8 месяцев назад +3

      XiaomiPad6Proでプレイしてみました。
      最高設定でも120FPSで問題なく遊べました

    • @yuumeininaru07
      @yuumeininaru07 8 месяцев назад +1

      @@green8293 めちゃくちゃ為になる返信ありがとうございます😭。悩んでたんですけどこれに決めました。
      本当に貴重な意見ありがとうございます!

    • @-kohaku-0524-
      @-kohaku-0524- 8 месяцев назад +1

      なんなら型落ちのpad6でも普通に動くよ。今使ってる人より

    • @maradrill
      @maradrill 7 месяцев назад +1

      そんな子供のゲームやめてタルコフやろうず

  • @Alpha_Beta_ab
    @Alpha_Beta_ab 7 месяцев назад +1

    Androidタブレットはpubgも解像度低い

    • @RecPlus
      @RecPlus  7 месяцев назад +1

      情報ありがとうございます!
      やはりゲームはiPadか🤔

    • @Alpha_Beta_ab
      @Alpha_Beta_ab 7 месяцев назад

      @@RecPlus 荒野行動は解像度選べてめちゃくちゃ綺麗でした!

  • @kopontaobama6043
    @kopontaobama6043 8 месяцев назад +10

    iPadAirよりも
    数万安く、リフレッシュレートが高く、充電が早く、アクセサリーが安い
    しかし
    性能は劣り、アプリ対応も弱く、リセールバリューは下がる
    メリットがはまり、デメリットを妥協できる人にはめっちゃいいタブレットですね

    • @kopontaobama6043
      @kopontaobama6043 8 месяцев назад

      とりあえずGoogleはいい加減にタブレット向けOSに力を入れてくれ
      いつまでApple一社の市場を保つんだ、、、

    • @RecPlus
      @RecPlus  8 месяцев назад +2

      わかりやすい言語化ありがとうございます🙌
      Googleは本当にタブレットOS最適化して欲しいですね、、

  • @tnori9
    @tnori9 8 месяцев назад +1

    自分はiPad Proしか使ったことないのでタブレットって当たり外れありそう。

    • @RecPlus
      @RecPlus  7 месяцев назад +1

      日本で買える、iPad以外の高性能タブレットが少ないので、
      ちょっと選択が難しそうですね🤣

  • @dappydayoo
    @dappydayoo 7 месяцев назад

    ai超解像度で原神はなんとかならない?

  • @giggi009335
    @giggi009335 7 месяцев назад +1

    この機種はhdmiで4kテレビに繫いで動画を観ることできますか?

    • @爆散太郎
      @爆散太郎 7 месяцев назад

      このタブレットにはhdmiの差し込み口ないから、typeC-hdmiのケーブル使えば出来ると思うよ

    • @giggi009335
      @giggi009335 7 месяцев назад

      @@爆散太郎 ありがとうございます

  • @KOKO-hw5jz
    @KOKO-hw5jz 7 месяцев назад

    ゲームのためにこんなの買ってる時点で・・・