Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ねるちゃん格ゲーやってくれてマジでよかったと思うわ素人目線のことめっちゃ聞いてくれる
素人ではあったけど、麻雀民らしく勝負事の考え方しっかりしてるから、いい質問してくれて面白いよね
誰が言ってたか覚えてないけど「真剣勝負に水を差すようなミスをしてごめんなさい」ってのが納得性高かった
ねるちゃんいい回ししてくれるわ〜
コンボミスると格ゲーマーはごめんと言い音ゲーマーは首を傾げる
はねるさんは格ゲーを文化ごと理解することに努めてくれてはるんやね
「ごめーん」は「真剣な勝負だったのに、こんな下らないミスで勝敗つけちゃってごめん」とかも結構みるな
さりげなく四暗刻つぶされるどぐら
@yamaskao どぐらさんは32000点欲しかったんだよ
@@TI-lr7yq天才か
どんなときでもオチとして最強のトーマス岡田さんで草生えた。
こういう話マジおもろいっす
昔は複数キャラ運用、3rdなんかはそれこそ全キャラ使うくらいにはのめり込んでたけど、最近はもう完全に1キャラ特化になっちゃったなー
唐突なトーマス語録
天才的な煽りw
トパチャンルール好き
リーサルでコンボミスった時とかは(対戦冗長にしちゃって)「ごめーん」って感じになるなぁ
自分がミスした事への罪悪感が言葉として漏れ出したのが「ごめん」だと思ってた。
相手を下げず自分を上げるみたいな話の途中に上がったもってぃが自分を上げるの草
カレーのタイミング完璧じゃん
コンボミスで撃墜逃した時の「ごめん」は、自分のコンボ精度が良かったら試合終わってたのに試合の質下げて対戦相手にごめんなさいって感じで謝ってます
トーマス岡田さん、出てきてニッコリした
(真剣勝負に水を差しちゃって)ごめーんとごめーん(許して!フルコン叩き込まないで!)
灰皿飛んで来てからが勝負だよね!そこを超えたら対面の人が直接来る。
地方のガチ治安の悪いエリアのゲーセンだとそんな前置きすらなしでいきなり相手の顔面を筐体に叩きつけるとこからスタートっすよ
@@damenako9947 なにその「特攻の拓」みたいなゲーセンw
トーマスさんは令和の時代にやっていけるのだろうか
コンボミスって補正切りみたいになった時とか、暴発した技で勝ったときはよく「ごめーん」って出たわw
煽りだとスト4のgodsgardenの時に春麗の覇山連発するネモに対して屈大K空キャン瞬獄殺決めたときどが「何回やりゃあ気が済むんだテメェよぉ!」って煽ってたやつめっちゃ好き
日本人は道というか、こいつを極める!みたいなのがカッコいいみたいなとこあるし、それも関係あるんじゃない?プロはあんまそういう人いなそうだけど
昔から、池袋サラや新宿ジャッキーのような「〇〇使いの某!」って文化があるのが今にまで影響を及ぼしているところはあるのではないかと思うそれこそどぐらベガとか、板橋ザンギエフザンギエフとかときどさんの「ケン一本!」がミームになっちゃうのも、逆説的になるけど、ときど豪鬼の印象があったからだろうし
@UhoGoodguyAmazing生駒デビルとかな
@@UhoGoodguyAmazing所謂「〇キャラ使いの〇〇」文化はマジであるよなスト6以外、いや格ゲー以外の殆どの対戦ゲームに存在してるし
ゲーメスト(アルカディア?)に載っていた話ですが韓国には同キャラを連続で使わないような文化があったみたいですね。今はどうかは判りませんが。
ごめん許して見逃してくださいなんでもしますからって場合と、読み合い回ってて面白い試合だったのにクソプレイで台無しにしてごめんって場合が多そう
ゆうて煽るのはチーム戦の店内大会ぐらいしか聞かなかったし、常連が集まる深い時間帯じゃないと問題事は起きなかったと思う。(問題を起こすのは大抵常連じゃない人ばかり)
重ねミスとか暴発SAが当たっちゃってごめーんはよくやる
最新ちゃんと追ってるゲームだけ多キャラ触れる節はある最新キャラは触って確かめるけど、既存キャラは大筋は実戦でいいやってなりがち
その後モンテの裏口で土下座するトーマス岡田さんの姿がそこにあった
どっちもいいと思うけどストリーマーとかに1キャラ極めるのが普通みたいに強制させるよく分からん連中は滅びてくれ
日本人が単キャラ志向なのはアーケード文化の名残でしょ勝ってる側は物理的にキャラ変えられないからどんな相性でもメインキャラでやるしかないサブキャラやるにも負けるからお金かかるし逆に早々にアーケードが廃れて家庭用がメインになった海外はキャラコロして遊ぶ文化があるから昔から多キャラ使いが多い要はウメハラを信仰してるかジャスティンを信仰してるかの違い
実際ゲーセンであった暴力沙汰で一番やばかった逸話いっぱい聞きたい事件性とかその後の影響がやばいやつほど聞きたい
配信でのせられるわけないwウメハラがそういったヤバい話の本を作りたいって話したらマネージャーに止められたらしい
煽りにあったまって文句言いに行って結局仲良くなるまでがゲーセン文化
麻雀にカレーはつきもの
今の時代にTMOは流石にまずいですよ
全然知らない人が自分の後ろで相手煽るとかあった、マジでやめてほしかった
やばw
格ゲーカルチャーで一番面白いと思うのは明らかに「やるつもり」で出した行動を相手に読まれて咎められた時は「やってない」と当たり前のように嘘をつく厚顔さを持っておきながらやるつもりのなかった行動が誤爆してそれがたまたま相手にぶっささってリターンが生まれたときは「ラッキー」じゃなくて「ごめんなさい」になる謎の謙虚さも持ってるところスト2の「意図せぬ投げハメ」をやってしまったときに棒立ちになって相手のワンコンボを貰うハウスルール的な文化から来てるんだと思うけど
格ゲーマーの「やってない!」はほんとに出すつもりはなくて誤爆しちゃったときが多いと思う
2000先
〆トーマスw
テニスの試合みたいに何時間もやることになったらプロみんな可哀想
私そこそこ歴だけは長いロートル格ゲーマーだけどミスってごめんゆったこと一度もないわね。『は?(ガチギレ)ふざけんな!!』ですわ。んで勝った場合は『失せろ!二度と俺の前に立つな!!』だし、負けた場合は『失せろ!二度と俺の前に立つな!!』になる。
最低で草
@@エインセル河本-r9xベガ式メンタルコントロールは最強…最強なのだ…(ゴミ)
赤の他人にはやらないって前提すっ飛ばすとゲーセン地獄過ぎるって印象になっちゃうw極稀にはそういう地獄の住民は居たけど
今でこそおじ達による煽り全開の大会やって欲しいねせつな祭が近かったけども「彼らは本気では言ってません」みたいなテロップ常に画面に出して本気でやって欲しい
※彼らはとても仲が良いです
アーカイブでしか見たことないけど、おじリーグっていうのがそう言うのじゃないの?
ねるちゃん格ゲーやってくれてマジでよかったと思うわ
素人目線のことめっちゃ聞いてくれる
素人ではあったけど、麻雀民らしく勝負事の考え方しっかりしてるから、
いい質問してくれて面白いよね
誰が言ってたか覚えてないけど
「真剣勝負に水を差すようなミスをしてごめんなさい」
ってのが納得性高かった
ねるちゃんいい回ししてくれるわ〜
コンボミスると
格ゲーマーはごめんと言い
音ゲーマーは首を傾げる
はねるさんは格ゲーを文化ごと理解することに努めてくれてはるんやね
「ごめーん」は「真剣な勝負だったのに、こんな下らないミスで勝敗つけちゃってごめん」とかも結構みるな
さりげなく四暗刻つぶされるどぐら
@yamaskao どぐらさんは32000点欲しかったんだよ
@@TI-lr7yq
天才か
どんなときでもオチとして最強のトーマス岡田さんで草生えた。
こういう話マジおもろいっす
昔は複数キャラ運用、3rdなんかはそれこそ全キャラ使うくらいにはのめり込んでたけど、最近はもう完全に1キャラ特化になっちゃったなー
唐突なトーマス語録
天才的な煽りw
トパチャンルール好き
リーサルでコンボミスった時とかは(対戦冗長にしちゃって)「ごめーん」って感じになるなぁ
自分がミスした事への罪悪感が言葉として漏れ出したのが「ごめん」だと思ってた。
相手を下げず自分を上げるみたいな話の途中に上がったもってぃが自分を上げるの草
カレーのタイミング完璧じゃん
コンボミスで撃墜逃した時の「ごめん」は、自分のコンボ精度が良かったら試合終わってたのに試合の質下げて対戦相手にごめんなさいって感じで謝ってます
トーマス岡田さん、出てきてニッコリした
(真剣勝負に水を差しちゃって)ごめーん
と
ごめーん(許して!フルコン叩き込まないで!)
灰皿飛んで来てからが勝負だよね!そこを超えたら対面の人が直接来る。
地方のガチ治安の悪いエリアのゲーセンだとそんな前置きすらなしでいきなり相手の顔面を筐体に叩きつけるとこからスタートっすよ
@@damenako9947
なにその「特攻の拓」みたいなゲーセンw
トーマスさんは令和の時代にやっていけるのだろうか
コンボミスって補正切りみたいになった時とか、暴発した技で勝ったときはよく「ごめーん」って出たわw
煽りだとスト4のgodsgardenの時に春麗の覇山連発するネモに対して
屈大K空キャン瞬獄殺決めたときどが
「何回やりゃあ気が済むんだテメェよぉ!」
って煽ってたやつめっちゃ好き
日本人は道というか、こいつを極める!みたいなのがカッコいいみたいなとこあるし、それも関係あるんじゃない?
プロはあんまそういう人いなそうだけど
昔から、池袋サラや新宿ジャッキーのような「〇〇使いの某!」って文化があるのが今にまで影響を及ぼしているところはあるのではないかと思う
それこそどぐらベガとか、板橋ザンギエフザンギエフとか
ときどさんの「ケン一本!」がミームになっちゃうのも、逆説的になるけど、ときど豪鬼の印象があったからだろうし
@UhoGoodguyAmazing生駒デビルとかな
@@UhoGoodguyAmazing所謂「〇キャラ使いの〇〇」文化はマジであるよな
スト6以外、いや格ゲー以外の殆どの対戦ゲームに存在してるし
ゲーメスト(アルカディア?)に載っていた話ですが韓国には同キャラを連続で使わないような文化があったみたいですね。
今はどうかは判りませんが。
ごめん許して見逃してくださいなんでもしますからって場合と、
読み合い回ってて面白い試合だったのにクソプレイで台無しにしてごめんって場合が多そう
ゆうて煽るのはチーム戦の店内大会ぐらいしか聞かなかったし、常連が集まる深い時間帯じゃないと問題事は起きなかったと思う。(問題を起こすのは大抵常連じゃない人ばかり)
重ねミスとか暴発SAが当たっちゃってごめーんはよくやる
最新ちゃんと追ってるゲームだけ多キャラ触れる節はある
最新キャラは触って確かめるけど、既存キャラは大筋は実戦でいいやってなりがち
その後モンテの裏口で土下座するトーマス岡田さんの姿がそこにあった
どっちもいいと思うけどストリーマーとかに1キャラ極めるのが普通みたいに強制させるよく分からん連中は滅びてくれ
日本人が単キャラ志向なのはアーケード文化の名残でしょ
勝ってる側は物理的にキャラ変えられないからどんな相性でもメインキャラでやるしかない
サブキャラやるにも負けるからお金かかるし
逆に早々にアーケードが廃れて家庭用がメインになった海外はキャラコロして遊ぶ文化があるから昔から多キャラ使いが多い
要はウメハラを信仰してるかジャスティンを信仰してるかの違い
実際ゲーセンであった暴力沙汰で一番やばかった逸話いっぱい聞きたい
事件性とかその後の影響がやばいやつほど聞きたい
配信でのせられるわけないw
ウメハラがそういったヤバい話の本を作りたいって話したらマネージャーに止められたらしい
煽りにあったまって文句言いに行って結局仲良くなるまでがゲーセン文化
麻雀にカレーはつきもの
今の時代にTMOは流石にまずいですよ
全然知らない人が自分の後ろで相手煽るとかあった、マジでやめてほしかった
やばw
格ゲーカルチャーで一番面白いと思うのは
明らかに「やるつもり」で出した行動を相手に読まれて咎められた時は
「やってない」と当たり前のように嘘をつく厚顔さを持っておきながら
やるつもりのなかった行動が誤爆して
それがたまたま相手にぶっささってリターンが生まれたときは
「ラッキー」じゃなくて「ごめんなさい」になる謎の謙虚さも持ってるところ
スト2の「意図せぬ投げハメ」をやってしまったときに
棒立ちになって相手のワンコンボを貰うハウスルール的な文化から来てるんだと思うけど
格ゲーマーの「やってない!」はほんとに出すつもりはなくて誤爆しちゃったときが多いと思う
2000先
〆トーマスw
テニスの試合みたいに何時間もやることになったらプロみんな可哀想
私そこそこ歴だけは長いロートル格ゲーマーだけどミスってごめんゆったこと一度もないわね。
『は?(ガチギレ)ふざけんな!!』ですわ。
んで勝った場合は『失せろ!二度と俺の前に立つな!!』だし、負けた場合は『失せろ!二度と俺の前に立つな!!』になる。
最低で草
@@エインセル河本-r9xベガ式メンタルコントロールは最強…最強なのだ…(ゴミ)
赤の他人にはやらないって前提すっ飛ばすとゲーセン地獄過ぎるって印象になっちゃうw
極稀にはそういう地獄の住民は居たけど
今でこそおじ達による煽り全開の大会やって欲しいね
せつな祭が近かったけども「彼らは本気では言ってません」みたいなテロップ常に画面に出して本気でやって欲しい
※彼らはとても仲が良いです
アーカイブでしか見たことないけど、おじリーグっていうのがそう言うのじゃないの?