【E67/中部縦貫道】動く路線図で開通からの歴史・変遷をビジュアル化

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • 日本列島の中心線に沿って延びているため道路名は「縦貫道」を名乗っているそうです。
    間違いを見つけた場合、コメントでご指摘頂けると大変助かります。
    ※背景地図:google maps www.google.co....
    ※出典:Wikipedia ja.wikipedia.o...
    ※ツイッター(RUclips投稿お知らせ用): / mholibqizvutqjk
    ※ブログ(鉄道路線図置き場):fukuokanosora....
    #高速道路 #路線図 #地図 #ドライブ #マップ #交通 #NEXCO #有料道路
    #福井 #岐阜 #長野 #飛騨 #松本 #北陸道 #東海北陸道
    #中部縦貫自動車道 #油坂峠道路 #安房峠道路 #中央道 #長野道

Комментарии • 21

  • @taiki-me
    @taiki-me Год назад +13

    長野県側はやる気ないですね😅。
    松本波田道路の建設にようやく着手しましたが波田から安房トンネルまでは何も決まっていません。
    都市部に接続したい福井や岐阜とはかなり温度差がありますね。

  • @user-iu2nq1lz1u
    @user-iu2nq1lz1u Год назад +8

    中部縦貫自動車道で最初の開通区間というのは、岐阜県高山市から長野県松本市に至る安房峠道路で1997(平成9)年12月6日に現地調査開始から33年もの年月をかけて開通した最初の難所です。
    安房峠の国道158号線は幅員狭小区間で大型車両の離合は不可能に等しく、対向車同士の正面衝突事故も度々発生していました。これを解消したのが安房峠道路です。
    全長5.6kmのうち4370mを安房峠トンネルが占めており、当初は2006(平成18)年3月の開通予定でしたが、1998(平成10)年2月に開催する長野オリンピックに間に合わせる重要性から、急ピッチで建設工事が進められて見事に1997(平成9)年12月に開通することができました。
    当然交通量は飛躍的に増加し、所要時間も最大で8時間程度もかかっていたのを僅か5分程度と考えられない時短効果が得られました。設計速度は80km/hで幸いなことに現時点では目立った交通事故も発生していません。
    皆様の安全運転にこれからも期待を致します。

  • @user-qx4ni5hz4p
    @user-qx4ni5hz4p Год назад +7

    上高地区間はいつできるのやら。。。

  • @user-iu2nq1lz1u
    @user-iu2nq1lz1u Год назад +6

    国道標識のある一般国道の自動車専用道路
    三陸自動車道(国道45号線)、小田原厚木道路(国道271号線)、三遠南信自動車道(国道474号線)、中部縦貫自動車道(国道158号線)、鳥取自動車道(国道373号線)、北近畿豊岡自動車道(国道483号線)、中九州横断道路(国道57号線)
    上記以外の一般国道の自動車専用道路には国道標識がありません(第三京浜道路は、東京都世田谷区にある最初の出入口である玉川インターチェンジの左折の矢先にのみ国道466号線の標識があります。鳥取自動車道は岡山県と鳥取県に跨がる志戸坂峠トンネルが一般道路で、岡山県側で国道373号線の標識を見ることができます)。
    *北薩横断道路は鹿児島県が管理する県内完結国道なので国道504号線の標識が随所で確認できます

    • @fukuokanosora
      @fukuokanosora  Год назад +3

      いつも解説して頂きありがとうございます。🙇

    • @user-vj4by1dq5j
      @user-vj4by1dq5j Год назад +1

      詳しいですね

    • @user-iu2nq1lz1u
      @user-iu2nq1lz1u Год назад +1

      @@user-vj4by1dq5j 皆様有難う御座います。実を言うと北薩横断道路は自宅から20kmほど離れた位置を通過しています。

    • @user-fz2qo6mw4i
      @user-fz2qo6mw4i 11 месяцев назад

      滋賀県湖西の161号は違うの?坂本北から小松あたりまで125ccのバイク通れなかったけど。

  • @user-iu2nq1lz1u
    @user-iu2nq1lz1u Год назад +5

    中部縦貫自動車道には国道158号線の標識があるので非常に解りやすいです。ただ、全国統一して国道標識が無い(北海道の旭川紋別自動車道に国道450号線の標識が無いなど)のはおかしいとも言えます。

  • @user-yn5pz4tl4p
    @user-yn5pz4tl4p 2 месяца назад +1

    安房峠道路で人柱になって頂いた4人の尊い命に感謝。

  • @asukaasuka5954
    @asukaasuka5954 10 месяцев назад +3

    今日、勝原から九頭竜インターまで開通しましたが…

    • @fukuokanosora
      @fukuokanosora  10 месяцев назад

      情報提供ありがとうございます。
      動画の更新作業自体は出来るんですが、RUclips側で置き換えが出来ないので他の動画もそうなんですが、そのままにしています。

  • @user-id3ob5zn6o
    @user-id3ob5zn6o 3 месяца назад

    長野県側はR158そのままで終わる気配もありそう。
    何せ並行して作る場所探すのも大変。
    岐阜と福井はここ20年でR417冠山峠道路含めて繋がったというか昔は道が無かったのだな…。

  • @user-jq5xt7sb8k
    @user-jq5xt7sb8k 2 месяца назад

    波田から島々、高山から丹生川も作って欲しい。それ以降は安房峠まで現道改良でいい。

  • @user-rx4kr3ue7c
    @user-rx4kr3ue7c Год назад +5

    福井県側は結構できてる
    長野県はやる気なしw

  • @remaining_senior
    @remaining_senior Год назад

    今回初コメです(チャンネル登録済みです)。
    波田IC~中ノ湯IC間はどのようなルートをとるのか気になっています。鉄道であれば島々付近から中ノ湯まで長大トンネルで一気に貫くということもできますが、道路ではまず無理ですからね。
    それに加えて、中ノ湯ICがまるで上高地へ向かうかのような位置関係になっていることも気になります。トンネルで一旦上高地の方向へ進み、その後トンネル内のΩカーブで梓川沿いに戻る…といった経路になるのでしょうか。

    • @fukuokanosora
      @fukuokanosora  Год назад +1

      中の湯温泉辺りが確かに難しそうですね。
      松本方面が標高が低そうなので、高架で大回りカーブで接続とか。
      コストの問題で安い方になると思いますが・・・

  • @user-xc4me6vd8t
    @user-xc4me6vd8t Год назад

    全線開通まであと20年はかかりそう

  • @user-ow1ww6cf7p
    @user-ow1ww6cf7p 11 месяцев назад +1

    なんで長野県やる気出さないんだよ😭
    群馬県民からすると西へのドライブの選択肢が増えて便利だから是非通してほしい

  • @taku_channel4720
    @taku_channel4720 7 месяцев назад

    丹生川〜平湯区間は観光地も多く道も険しいのでルート案等が定まっていないような気がする!岐阜側は開通すると思うな!

  • @user-ds3tu2xk2i
    @user-ds3tu2xk2i Год назад

    中部縦貫道は永遠に開通しないと思う。東海北陸道が開通したらこっちの建設が進むかと思ったら全然そんなことないし。