【ひろゆき】会社のおかしな人にはガチでこう対処せよ。職場のお局対策はこれでしょう?この考えで楽に立ち回って下さい../人間関係悩み/キャリア/kirinuki/論破【切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 25

  • @hironuke
    @hironuke  6 месяцев назад +12

    0:00 お局ババアの対応が面倒です
    1:01 ガチで●●します
    1:21 職場に苦手な同僚がいます..
    2:59 距離感が近い奴
    3:30 ヤベェ奴は相手にしてはいけない
    5:21 休職のススメ。
    6:16 そもそも●●な職場は..
    6:43 こんな職場は何かおかしい..
    7:16 他人の考えを変えるのは難しい
    7:49 職場に臭い男性がいます。
    ご視聴ありがとうございます。
    チャンネル登録・高評価コメント宜しくお願いします♪

  • @tamaru6062
    @tamaru6062 Месяц назад +5

    一回訳わからない切れ方してきた人にキレ返したら「お互い喧嘩腰だったね」って言ってきてから大人しくなりましたよ

  • @男行者
    @男行者 28 дней назад +2

    距離感で相手の人としての質が分かる

  • @akttsk5530
    @akttsk5530 6 месяцев назад +15

    職場に一人は嫌な人、いますね! 距離をとれる場合は良いんですが、そうでない場合は、転職するか、ひろゆきさんの言うように、勇気を出してキレるのも、1つの方法だと思います。

  • @MI-zq9mn
    @MI-zq9mn 5 месяцев назад +15

    キレたら、そんな声荒げないで下さいって言われて結局変わらなかった経験があります。

  • @ケチャッピーybc
    @ケチャッピーybc 6 месяцев назад +7

    動画配信、ありがとうございます♪
    どちらが悪いかって、一方の話しだけじゃわかんないっす
    僕も以前、お局様にデスク一面に「コンビニ弁当食べた後のブラ容器そのままゴミ箱にすてるな‼️」と張り紙されてビックリ、だがしかし、ゆすいでシンク脇のゴミ箱に入れなきゃダメだったんです、反省しました

  • @suzuki1m
    @suzuki1m Месяц назад +3

    8年前に欲しかった・・。

  • @get7721
    @get7721 3 месяца назад +1

    分かりやすくてありがたい

  • @chanyuri1804
    @chanyuri1804 2 месяца назад +7

    気を使う必要もない、顔色伺う必要もない。一番効果的なのは【無関心】です。何を言われても無表情の【はい】で終わり。向こうも言葉のキャッチボールが出来ない相手にグダグダ言ってこないし、例え言ってきても勝手に喋らせといて私の脳内は別のことを考えてます😂これも世の中生き抜くためのスキルです。
    御局というより、特に女が年取ると嫌な女になるね。
    うちの職場にもいるが、【思ったことを何でもすぐ喋るババア】【噂話大好き】この手の年配ババアは本当に厄介!過去の人の失敗を蒸し返したり、彼氏のいるスタッフに「いつ籍いれるの?」とかね。
    若い人に嫌われる年寄りにならないように毎日このババアを見て反面教師で過ごしてます😂😂😂

  • @npqms023
    @npqms023 3 месяца назад +4

    昔仕事中間になめられた事されて
    ブチキレて
    着拒否して縁切りましたね。

  • @たっちゃん1976
    @たっちゃん1976 5 месяцев назад +7

    去年いた会社で、勤続年数10年以上の先輩に、当時の私、入社半年くらいの時に、皆(介護職だったので利用者含む)が見てる前で、その怒鳴り声がでかい先輩の1.5倍くらいの声量を意識してキレてみた事ありました。
    結果、その先輩は逃げ一部の利用者からは、こっそりと、スカッとした有難うと言われました。
    しかし、後日、上司から呼ばれ先輩に対して、しかも利用者が居る場所で、あの大声は有り得ないと説教されかけたので、なら、毎日平均的に勤続年数長いだけの怒鳴り先輩が介護士として正解ですか?だとしたら真似しますと言ったら、多少の言い訳はきましたが、最終的に上司も黙りました。
    もし、ひろゆきさんが、当時の私の状況だったら、どうしますか?
    とりあえず、私の考えは、日本人の精神論、数の暴力やら同調圧力etc、だるいし楽しくないです。
    同年代の友達に話しでも8割以上が、我慢できないお前が悪いと言われますが、私としては、なら我慢してる8割以上の知人達は、行動しないくせに、いちいち私や他の人に愚痴会名目で、時間と人の金を無駄にする行為を辞めてから言え(流石に対面炎上は怖いので言った事はありませんが)と、かなりの頻度で思ってます。
    はあー 早く、ひろゆきさんみたいに無職になって無職なのに、気が赴くままにゲームやアニメにハマったり、たまに知らない土地や過去に住んでた県外の友人達とパーティしに行ったり(今は各県年一行くのが精一杯。48歳となり、気持ちはワクワクしてても、自宅に帰らず9泊で過去に住んでた場所巡りし友人達に会い、めちゃくちゃ楽しいのですが、身体が悲鳴上げてしまう年齢になってしまった自分にも気付きました。)
    そこで、今世のうちに叶うならば、ほぼ同年代の、ひろゆきさんにも会って語り合ってみたいです。
    場所は、日本内なら何処でもいいです。
    外国も行ったことないんで、行ってはみたいですが、今の私は、まだ日本語しか分からない為、まずは日本が良いです。
    気が向いたら、メッセージください。

    • @むにむにのムニエル-p7k
      @むにむにのムニエル-p7k 3 месяца назад

      このチャンネルはただの切り抜きなので、ひろゆきはこのコメントに1ミリも気づきませんよ。
      もし質問されるなら、ひろゆきのチャンネルのLive中にコメントされてはいかがでしょうか。

  • @女王-e1f
    @女王-e1f 6 месяцев назад +11

    キレる効果有り。あくまで私の経験

  • @JRスキースキー
    @JRスキースキー 3 месяца назад +6

    僕はブラック企業を辞めた後は、大抵労基にその企業の悪事を暴露して、復讐します。

  • @もぐもぐ-q2y
    @もぐもぐ-q2y 6 месяцев назад +10

    私は、フル無視します笑

  • @ゆうた-f2o
    @ゆうた-f2o 6 месяцев назад +12

    お局が原因で〜
    既存の社員がゴミで有能新人辞めるあるある😮

  • @塚本律子-c1c
    @塚本律子-c1c 6 месяцев назад +3

    →面白いです😮

  • @user-dw5jx9bl3q
    @user-dw5jx9bl3q 5 месяцев назад +5

    おつぼねは、オシマイデス👎

  • @春雄北村
    @春雄北村 6 месяцев назад +5

    カウンターパンチする。
    そしたらこいつ怖えーと思うよ!

  • @ベアトラ
    @ベアトラ 5 месяцев назад +4

    質問きりすぎ

  • @由果杉森
    @由果杉森 5 месяцев назад +4

    あー
    言わない方がいいですね
    ひ、ろ、ゆ、き、
    さん?
    きれますよ。
    ブー‼️
    メラン

  • @明子稲元
    @明子稲元 3 месяца назад +2

    わきがは手術で