Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鬼怒グリーンパークや心霊スポットのブルースカイ跡地がある所か
近所に住んでるものですがあそこは混乱しますよね。今408号バイパス工事してるから完成すればあのややこしいルートは通らなくてもよくなるはずなので…w
グーグルマップでシミュレーションできる時代に生きられて本当によかった(笑)
国道4号上りから国道408号方面も初見さんは注意!2車線を右側から降りなければならない+スピード出してる車多いので
ここ、私が生まれ育ったトコ!4号線が複線化したらややこしくなっちゃったんですよ。
家の近所です。高根沢の県道10号を真っ直ぐ高根沢の市街地方面に向かった一つ目の交差点も頻繁に線形が変わるのでまあまあカオスです。元グンマー民なので、群馬特有の突然左折レーン地獄もまあまあ初見だと焦りますね。
動画見るまでもなくサムネでわかりました😅
宇都宮市内から渋滞回避しつつ北に向かおうとして新しい道に乗せられて「何この道 知らんのだけど! どこ走ってんだ俺?」って状態から突然ここについた時の「まだここかよ!」と「知ってる場所に来た」とが合わさる不思議な感情。
この交差点の近くに会社があって、いつも仕事で通っています。実は隣にも近接して「石神」という交差点があり、これが曲者なのです。県道10号から「宝積寺」を右に曲がると、国道4号の矢板方面の合流車線に入るのですが、そこにその交差点の信号があり、結構見落としやすい。半感応式であまり赤にならない信号なのでうっかりすると信号無視しそうになります。(そもそも矢印で基本制御していて青にならないから余計に紛らわしい)宝積寺の交差点自体も、国道408号から県道10号に右折する際、対向側が、国道4号から分岐した道になっていて見通しが悪く、曲がろうとするといきなり対向車が現れてヒヤッとすることがよくあります。色々と癖のある初見殺しの交差点です。
宝積寺の国4交差点は一度通ったことあります。高根沢方面に国4を北上し、矢板まで行くと、ドライブイン太陽という地上の楽園があります。矢板インター近くなので、よかったら是非!!
どんなに混んでても5分以内に注文した物が出てくる所ですね。
確かにそこは初見殺しですね…あとは交差点では無いですが国4つながりで平出工業団地交差点は新4号を東京方面から行くと真っすぐ(高架を下)だと日光方面、福島方面は側道に進むのでその辺りがわかりにくく、急に車線変更してきて怖いですね…
最初どこだろうと思ったらコメントと動画内の画像でわかりました。余り高根沢方面から宇都宮方面へ行かないので動画のネタになるほど癖が強いスポットなんだなと思いました。
あれだと、初見さんは迷って逆走しそうですね。JAFがまだ冊子を出していた頃、会員からの投票のコーナーで、場所は忘れましたが難解な交差点が紹介されてました。
ここは怖いんですよ😱通る時緊張する、前の車について行く🚗
地元過ぎて、地図見てパッと分かりました!10号バイパスからの、国道4号の合流が一番難しいです😓事故もたまにあるので、改善してほしい交差点ですね。
ややこしい、交差だな😊絶対に迷子になりそうだな😊
4号のみ行くならそんな大したことないけどゆいの杜、烏山方面から来る、行くのは初見殺しなところがあるよね…
全部の道路から全方向行けるようにした弊害…
近い将来、国道4号のこの先、国道408号のバイパスとの交差点ができますよね
その県道10号から4国に合流するのがこれまた地獄、交通量が多くてすんなり合流できないんだ。
北から4号線もチョッと注意が必要かなと思います
宇都宮からこの交差点に向かう時手前の鬼怒川付近で右車線(県道10号方面)左車線(国4 )となるのでなるべく早目に行き先方面の車線に移って下さい。以前トラックに潰されかけました。
通って悩んだ場所だw😂
群馬県では、高崎市のR18起点の君が代橋東側のジャンクション交差点がこれ以上に複雑そう。
君が代橋はそこまで複雑じゃないよ
因みに354も君が代橋が起点
この交差点で、逆走してきた、トラックいたよ😂
後、3本!!応援していますね笑み
これは大変だ😓カーナビがないと不安な道ですね…
カーナビて聞いてても難解点は分からない事ありますし…運転しながら画面見続けられないし、曲がるポイントが正にココなのか、手前だったのか、次なのか…側道か…それで結局は間違えててリルートさせられるパティーン\(^o^)/
しかも高根沢方面から宇都宮方面の合流部が短い
上り坂合流かつカーブで、4号走る車が直前まで見えないしね
ここ何回かいってる。
地図の上部の宝積寺西通りから408号に行く区間で逆走に出会しました。
その細い道を通り、高根沢から宇都宮へみんな飛ばしてるところへの合流も、やや怖い。。。笑
地元に帰る時に利用しますが、本当にここは初見だと怖いと思う 何度か事故を目撃したこともありますね・・・
高崎の君が代橋も初見だと厳しいし、前橋の街中の五叉路も初見だと大変だよね
前橋の五叉路は確かに初見だと大変かも、君が代橋はそこまでではないよ。
真岡方面へも分かりにくい。
私、ここの運転自信無い😅
一度逆走しそうになりました。慣れれば平気ですが、無警戒で高根沢から入ると自然逆走になる危険ありますので、十分注意が必要です。
通行方向が違ったけど5年前まで毎日通ってたな…
前橋の本町2丁目 交差点、元総社町南交差点はなかなか安中駅入口交差点は毎回迷う
西真岡から矢板に行く人はよく使う交差点だよね北真岡や益子勢は61号使うから一切縁がないし、上三川勢は岡本の方に行ってしまいがち
テクノからR408,直進してr10超えて宝積寺駅の南の踏切渡って突き当たりの信号でR4乗りますね
正直言うと1度逆走したことがあります。😮
高根沢方面から矢板氏家方面に行くときに、毎回と言っていいほど間違えます
わざわざ直角に道曲げないで宇都宮から直線に矢板や那須に行けるように橋作って欲しいっす栃木の道は遠回りな場所が多い気がします横に行ってから北に行くとか。
初見には厳しいではなく、初見に厳しい交差点を作ることの犯罪性を突き詰めた方が良い。なぜなら、事故死する確率が高い交差点を作るなんて行政の怠慢であり、それを放置するのはやはり犯罪性が高いと認められる。放火が延焼しないように未然に防ぐようにオーナーサイドに責任を押し付けるのと似たような話。悪意のある放置は駄目ってこと。
ここ何回か通っている。
R4を高速,R408・r10を道成で相互移動できる一般道に見立てたインターチェンジ型(r2・r18の壬生町壬生乙のような形)ならばまだ分かり易くなりそうだったが,R408が不便になりかけるからそうもいかなかったのだろうな…
自分は新四号をくぐる交差点がよくわかりません。新四をくぐった先の信号が赤で止まらなくてはダメなところと、そうでないところがあってややこしい。日産栃木そばの県道35号と新四が交わるところはくぐった先の信号で止まる必要があるし、さらに県道を東から来て新四に右折すると、その先にも信号があったり。
每朝夕、ここを通って通勤しております。北から来ると下からの合流車線が登り坂で更に極端に短いので上手く合流出来ずに止まってしまう車や逆に強引に入って来たりと危険な場所です。建設費はかかったかも知れませんが、橋の上を半分位まで3車線にしてスムーズな合流が出来るようにした方が良かったかと思います。しかも合流の手前は結構キツいカーブというスリリングの設計です。地形を考慮すると仕方ないのかも知れませが、もう少しどうにかならなかったかと思いながら毎日通過しております。
がんばれー✨🙋
栃木は頭おかしい作りしてるから合流で無理矢理わりこみして事故が多いだけど県や市は何も対処しないのが現実
迷子案件😨
地図大好き人間には苦にはならない
なぜ、こうなった…
いいねもコメントも1‼️
鬼怒グリーンパークや心霊スポットのブルースカイ跡地がある所か
近所に住んでるものですがあそこは混乱しますよね。今408号バイパス工事してるから完成すればあのややこしいルートは通らなくてもよくなるはずなので…w
グーグルマップでシミュレーションできる時代に生きられて本当によかった(笑)
国道4号上りから国道408号方面も初見さんは注意!
2車線を右側から降りなければならない+スピード出してる車多いので
ここ、私が生まれ育ったトコ!
4号線が複線化したらややこしくなっちゃったんですよ。
家の近所です。
高根沢の県道10号を真っ直ぐ高根沢の市街地方面に向かった一つ目の交差点も頻繁に線形が変わるのでまあまあカオスです。
元グンマー民なので、群馬特有の突然左折レーン地獄もまあまあ初見だと焦りますね。
動画見るまでもなくサムネでわかりました😅
宇都宮市内から渋滞回避しつつ北に向かおうとして新しい道に乗せられて「何この道 知らんのだけど! どこ走ってんだ俺?」って状態から
突然ここについた時の「まだここかよ!」と「知ってる場所に来た」とが合わさる不思議な感情。
この交差点の近くに会社があって、いつも仕事で通っています。
実は隣にも近接して「石神」という交差点があり、これが曲者なのです。
県道10号から「宝積寺」を右に曲がると、国道4号の矢板方面の合流車線に入るのですが、そこにその交差点の信号があり、結構見落としやすい。
半感応式であまり赤にならない信号なのでうっかりすると信号無視しそうになります。(そもそも矢印で基本制御していて青にならないから余計に紛らわしい)
宝積寺の交差点自体も、国道408号から県道10号に右折する際、対向側が、国道4号から分岐した道になっていて見通しが悪く、曲がろうとするといきなり対向車が現れてヒヤッとすることがよくあります。
色々と癖のある初見殺しの交差点です。
宝積寺の国4交差点は一度通ったことあります。
高根沢方面に国4を北上し、矢板まで行くと、ドライブイン太陽という地上の楽園があります。
矢板インター近くなので、よかったら是非!!
どんなに混んでても5分以内に注文した物が出てくる所ですね。
確かにそこは初見殺しですね…
あとは交差点では無いですが国4つながりで平出工業団地交差点は
新4号を東京方面から行くと真っすぐ(高架を下)だと日光方面、福島方面は側道に進むので
その辺りがわかりにくく、急に車線変更してきて怖いですね…
最初どこだろうと思ったらコメントと動画内の画像でわかりました。
余り高根沢方面から宇都宮方面へ行かないので動画のネタになるほど癖が強いスポットなんだなと思いました。
あれだと、初見さんは迷って逆走しそうですね。
JAFがまだ冊子を出していた頃、会員からの投票のコーナーで、場所は忘れましたが難解な交差点が紹介されてました。
ここは怖いんですよ😱通る時緊張する、前の車について行く🚗
地元過ぎて、地図見てパッと分かりました!
10号バイパスからの、国道4号の合流が一番難しいです😓
事故もたまにあるので、改善してほしい交差点ですね。
ややこしい、交差だな😊
絶対に迷子になりそうだな😊
4号のみ行くならそんな大したことないけどゆいの杜、烏山方面から来る、行くのは初見殺しなところがあるよね…
全部の道路から全方向行けるようにした弊害…
近い将来、国道4号のこの先、国道408号のバイパスとの交差点ができますよね
その県道10号から4国に合流するのがこれまた地獄、交通量が多くてすんなり合流できないんだ。
北から4号線もチョッと
注意が必要かなと思います
宇都宮からこの交差点に向かう時手前の鬼怒川付近で右車線(県道10号方面)左車線(国4 )となるのでなるべく早目に行き先方面の車線に移って下さい。以前トラックに潰されかけました。
通って悩んだ場所だw😂
群馬県では、高崎市のR18起点の君が代橋東側のジャンクション交差点がこれ以上に複雑そう。
君が代橋はそこまで複雑じゃないよ
因みに354も君が代橋が起点
この交差点で、逆走してきた、トラックいたよ😂
後、3本!!応援していますね笑み
これは大変だ😓
カーナビがないと不安な道ですね…
カーナビて聞いてても難解点は分からない事ありますし…
運転しながら画面見続けられないし、曲がるポイントが正にココなのか、手前だったのか、次なのか…側道か…
それで結局は間違えててリルートさせられるパティーン\(^o^)/
しかも高根沢方面から宇都宮方面の合流部が短い
上り坂合流かつカーブで、4号走る車が直前まで見えないしね
ここ何回かいってる。
地図の上部の宝積寺西通りから408号に行く区間で逆走に出会しました。
その細い道を通り、高根沢から宇都宮へみんな飛ばしてるところへの合流も、やや怖い。。。笑
地元に帰る時に利用しますが、本当にここは初見だと怖いと思う 何度か事故を目撃したこともありますね・・・
高崎の君が代橋も初見だと厳しいし、前橋の街中の五叉路も初見だと大変だよね
前橋の五叉路は確かに初見だと大変かも、君が代橋はそこまでではないよ。
真岡方面へも分かりにくい。
私、ここの運転自信無い😅
一度逆走しそうになりました。慣れれば平気ですが、無警戒で高根沢から入ると自然逆走になる危険ありますので、十分注意が必要です。
通行方向が違ったけど5年前まで毎日通ってたな…
前橋の本町2丁目 交差点、元総社町南交差点はなかなか
安中駅入口交差点は毎回迷う
西真岡から矢板に行く人はよく使う交差点だよね
北真岡や益子勢は61号使うから一切縁がないし、上三川勢は岡本の方に行ってしまいがち
テクノからR408,直進してr10超えて宝積寺駅の南の踏切渡って突き当たりの信号でR4乗りますね
正直言うと1度逆走したことがあります。😮
高根沢方面から矢板氏家方面に行くときに、毎回と言っていいほど間違えます
わざわざ直角に道曲げないで宇都宮から直線に矢板や那須に行けるように橋作って欲しいっす
栃木の道は遠回りな場所が多い気がします横に行ってから北に行くとか。
初見には厳しいではなく、初見に厳しい交差点を作ることの犯罪性を突き詰めた方が良い。
なぜなら、事故死する確率が高い交差点を作るなんて行政の怠慢であり、それを放置するのはやはり犯罪性が高いと認められる。
放火が延焼しないように未然に防ぐようにオーナーサイドに責任を押し付けるのと似たような話。悪意のある放置は駄目ってこと。
ここ何回か通っている。
R4を高速,R408・r10を道成で相互移動できる一般道に見立てたインターチェンジ型(r2・r18の壬生町壬生乙のような形)
ならばまだ分かり易くなりそうだったが,R408が不便になりかけるからそうもいかなかったのだろうな…
自分は新四号をくぐる交差点がよくわかりません。
新四をくぐった先の信号が赤で止まらなくてはダメなところと、そうでないところがあってややこしい。
日産栃木そばの県道35号と新四が交わるところはくぐった先の信号で止まる必要があるし、さらに県道を東から来て新四に右折すると、その先にも信号があったり。
每朝夕、ここを通って通勤しております。北から来ると下からの合流車線が登り坂で更に極端に短いので上手く合流出来ずに止まってしまう車や逆に強引に入って来たりと危険な場所です。建設費はかかったかも知れませんが、橋の上を半分位まで3車線にしてスムーズな合流が出来るようにした方が良かったかと思います。しかも合流の手前は結構キツいカーブというスリリングの設計です。地形を考慮すると仕方ないのかも知れませが、もう少しどうにかならなかったかと思いながら毎日通過しております。
がんばれー✨🙋
栃木は頭おかしい作りしてるから合流で無理矢理わりこみして事故が多いだけど県や市は何も対処しないのが現実
迷子案件😨
地図大好き人間には苦にはならない
なぜ、こうなった…
いいねもコメントも1‼️