【乗車率3%】なぜTHライナーはここまで不評なのか...?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 今回は乗車率が芳しくないTHライナーについて考察してみました!
    このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
    BGM
     OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
     劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito ryu110.com/tra...
    【BGM素材】鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
        高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
    ED 『蛍の光』 MMT STUDIO
    #鉄道 #ゆっくり解説 #THライナー

Комментарии • 455

  • @zangief2568
    @zangief2568 2 года назад +106

    直通先が日比谷線なのが最大の失敗な気が。だからといって半蔵門線だと更にダイヤ乱れが悲惨な事に…

    • @user-ry5wv2sh1o
      @user-ry5wv2sh1o 2 года назад +21

      2社直通の時点で料金が高いし、半蔵門線は恵比寿行きを中目黒まで回送するようなことができないから尚更難しいかな

    • @H-MIT
      @H-MIT 2 года назад +15

      朝は北千住で降ろしてくれないかなぁ…

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 года назад +1

      THライナーの停車駅に北千住駅を入れないと、地下鉄千代田線やJR常磐線とつくばエクスプレス線住民には、不便な列車だ‼️

    • @user-lv1ui3sz9t
      @user-lv1ui3sz9t 2 года назад +3

      @@user-bf6lc9hb6o
      大坂お前こんなとこで何やってんだよ!家から出ないでネットばかりやってみんな心配してるぞ!

    • @motoyasuKT
      @motoyasuKT Год назад +2

      多分西武がSトレインでやってるのを真似てみてるんだろうけど、あっちは510円なのに680円ってアウトだな。地下鉄線内も恵比寿、六本木も拾えてたらまだマシなのに。なぜに霞ヶ関からなのか。

  • @yossywaka2390
    @yossywaka2390 2 года назад +29

    個人的には、いわゆるデュアルシート車による有料列車は東武東上線や京王や東急の各路線の様な距離が短く本格的な有料特急を導入しても需要があまり見込めない様な路線でこそ真価を発揮するものであって、既に有料特急の設定のある東武の本線系統には馴染まないと思います。
    理想は料金は現状のTHライナー並みとしてリバティの地下鉄乗り入れ仕様を造って直通させる小田急MSE方式とした方が良かった様に思います。

  • @user-or8kj2hc5s
    @user-or8kj2hc5s 2 года назад +28

    ラッシュ時に確実に座れるのは嬉しいけどね。怪我してる時とか荷物多い時に満員電車に乗るのは気が重い

  • @user-kh8nw1iy7f
    @user-kh8nw1iy7f 2 года назад +85

    春日部まで乗る事あるけど、THの座席と速達性考えたらスペーシア乗った方が良い。秋葉原とか上野から浅草行ってでもそうする。

    • @yuzuki45510
      @yuzuki45510 6 месяцев назад

      都内まで快適に乗る為の席だと思ってる(JRの普通車グリーン車みたいに)

    • @旅行大好き侍
      @旅行大好き侍 5 месяцев назад +1

      JRグリーンはあれで着席保証すらないから本当にクソだと思う

    • @kuroneko7857
      @kuroneko7857 5 месяцев назад

      @@旅行大好き侍たまに満席になりますからね...せめてネットとかで確認できるようにして欲しい

  • @user-ph7iv3ll9p
    @user-ph7iv3ll9p 2 года назад +15

    乗ったことないけど、最初発表があったとき、
    「6時過ぎと8時過ぎに一本って誰が乗るんだよ」と思いましたね
    しかも日比谷線内は通過駅多くてアクセスが逆に不便・・・

  • @fr11828
    @fr11828 2 года назад +82

    TJライナーがとてもいいからTHライナーもいいと思ってたけど全然違うのね…
    同じ会社なんだからTJの成功を活かそうよ

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 2 года назад +19

      スペーシアやリバティを使ったスカイツリーライナーで十分ですよ。

    • @user-fj4hi9jp2h
      @user-fj4hi9jp2h 2 года назад +20

      元々は東上線は東武とは別会社だったんだけどね。
      2015年7月に池袋にあった東上線の業務を行う東上業務部が廃止になり、東上線に関連する業務は本社の押上に集約されたという、割と最近まで、業務は伊勢崎線と東上線で別だったのよ。

    • @Redprussia0727
      @Redprussia0727 Год назад +3

      @@user-fj4hi9jp2h 要するに東武鉄道は最近まで分裂してたのか

    • @motoyasuKT
      @motoyasuKT Год назад +2

      いっそ特急専用車がある東武なら小田急のように地下鉄内から乗れる方式にした方が魅力的だったのかもしれない。残念ながらリバティにそこまでのスペックや規格を満たしてないと思うのでできないのはいたしかたないか。

    • @davidcoldstar6333
      @davidcoldstar6333 Год назад

      首都圏で一番オワコン路線が東武伊勢崎線(スカイツリーライン)。首都圏で利用者が一番減ってる路線。今後も利用者は減り続ける。
      一方で東上線は順調。
      東武の経営を支えているのは東上線

  • @user-tf1fb9ed3p
    @user-tf1fb9ed3p 2 года назад +26

    THライナーの乗車率の低さと、THライナーでできた長い電車間隔による混雑が割に合わないとずっと思っています

  • @Takada_Masaki_K
    @Takada_Masaki_K 2 года назад +20

    THライナーもSトレインも乗車専用&後車専用という概念を無くしてそれぞれの鉄道会社を跨がない利用ができるようにして、地下鉄線内は追い越しができないなら各駅停車にしてしまえばよい。
    お金を払えば短距離を椅子に座って移動できる。そうして欲しい。

  • @y225
    @y225 2 года назад +33

    日比谷線内各駅停車にして指定席券を300円ぐらいなら利用客が増えそうですけどね

    • @natori888
      @natori888 2 года назад +3

      確かに…!これだったら自分も乗るかも

  • @40imai4
    @40imai4 2 года назад +48

    THライナーは何度か利用してみましたが結論から言うと「快適性」を重視した列車で決して速達列車ではないことです。
    自分は夕刻下りで秋葉原~新越谷の区間乗車で北千住から急行路線に乗り入れず一本先行していた列車を追い越すのが草加駅と速く走っていると感じとれず、その割に指定席券がとても高くてお得感が薄いです。
    帰宅ラッシュ時にコロナ禍から回避するための神経質な人向けの列車となりつつありますね。

    • @sagalute
      @sagalute 2 года назад +1

      @@johnduegombei
      リバティ・スペーシアがいるから見劣りするけど、デュアルシートそのものはまあまあ良いでしょ
      確かに上野〜新越谷降車不可でトイレ無いのは大変だが

    • @sagalute
      @sagalute 2 года назад +2

      @@johnduegombei
      クロスシートモードのときは座席転換機構に足がつっかえるけど、ロングシートモードではそれが解消されますしね
      あとは京王で製造中の5000系新バージョンみたいに若干のリクライニングがあってもいいけど、そこまでやると今度は豪華すぎて無料列車としては過剰性能になるのが歯がゆいですよね

    • @yuzuki45510
      @yuzuki45510 6 месяцев назад

      ​@@johnduegombei特急のリクライニングも後ろに人がいたらろくに倒せない

  • @salmoning_shake
    @salmoning_shake 2 года назад +24

    伊勢崎線には既に多くの特急が走っているから需要が持っていかれたのかな...

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 2 года назад +63

    専用の特急車が走ってる路線にLCは失敗する、特急車が走ってない路線では成功する。

    • @KAKASHI_markII
      @KAKASHI_markII Год назад +3

      西武のように需要のある駅をぶっ飛ばす特急が走ってたら成功する可能性もある。ただ東武は春日部とかも止まるから失敗したと思う

    • @Mario_Mania
      @Mario_Mania Месяц назад

      @@KAKASHI_markIIトーブ「北千住は通過したのに」

  • @Yukkuri_n-gauge
    @Yukkuri_n-gauge 2 года назад +28

    うん、高い!
    これなら湘南新宿ラインか上野東京ラインのグリーン車に乗ったほうがいい。

    • @youihealing
      @youihealing 2 года назад +6

      久喜⇔都心での勝負は、JRの圧勝、どうあがいても勝てないでしょう。

  • @user-vz9gu7bk1b
    @user-vz9gu7bk1b 2 года назад +47

    本来一番着席需要多そうな上りの新越谷は北越谷始発の普通中目黒行きがあるんですよね。
    着席需要狙いと言いながら一番着席できない草加を通過するのは…

    • @Series21next
      @Series21next 2 года назад +6

      小田急は成城学園前にメトロ~止めてるけど

  • @vizayumu3323
    @vizayumu3323 2 года назад +103

    TJライナーは、東上線の終点が池袋だから機能してるんだと思う
    あれだけ郊外からのアクセスが抜群なターミナル駅、他にないもんね

    • @TravellerS1127
      @TravellerS1127 2 года назад +7

      しかも、池袋発のTJの送り込みは小川町からクロスシート状態で快速急行の追加料金無し!

    • @user-lm7gv1mt5w
      @user-lm7gv1mt5w 2 года назад +13

      まずはあの座席で座席指定券680円は
      ボリすぎ❗
      名鉄のμチケットは
      距離に関係ない1乗車360円❗
      つまり岐阜〜豊橋でも360円
      京急の「ウイング号」座席は
      もっとマシだけど、有料座席派300円だぜ

    • @TravellerS1127
      @TravellerS1127 2 года назад +3

      @@user-lm7gv1mt5w まぁ、233バリに椅子カッテェからな

    • @komarins
      @komarins 2 года назад +2

      @@user-lm7gv1mt5w
      近鉄「お、そうだな」

    • @user-sl3vx8yg4j
      @user-sl3vx8yg4j 2 года назад +7

      名鉄はリクライニング機能・背面テーブル・名鉄Wi-Fiと一通り揃って360円だからね
      利用者が相当いるのもわかる 平日朝晩は全席完売なんて普通にある

  • @tsurikake8893
    @tsurikake8893 2 года назад +15

    伊勢崎線は元々リクライニングシートの特急走らせてるんだから、小田急みたいに特急を地下鉄直通する方に努力して欲しかった。

  • @user-se7cv5ey8n
    @user-se7cv5ey8n 2 года назад +65

    昔から続いてるウィング号が神なのが分かった。停車駅遠すぎて乗れないけどw

    • @urakenokawari
      @urakenokawari 2 года назад +2

      結局京急が最強ということで落ち着きました。

  • @user-ze1mt1bm2u
    @user-ze1mt1bm2u 2 года назад +13

    伊勢崎線沿線には富裕層が少ないから乗車率は上がらないよね……

  • @user-vv2ue3oj8c
    @user-vv2ue3oj8c 2 года назад +33

    人形町利用してると18時、19時のTHライナーが通過した後の日比谷線が激混みで困る
    秋葉原、上野あたりは積み残してる
    通過するTHライナーはガラガラ

    • @pandamu24
      @pandamu24 2 года назад +2

      THライナーのあとに来る列車が狭いのも問題
      なんであんなダイヤにするのか

    • @user-ws8bg1gk3u
      @user-ws8bg1gk3u Год назад

      THライナーを新横浜、相鉄線に乗入れて人形町停車させるべきよ。
      相鉄線や新横浜方面からスカイツリーへのアクセス向上へ

  • @user-iz5zp7zg3i
    @user-iz5zp7zg3i 2 года назад +37

    思いきって北千住停車し、料金見直しを行ったほうが良いと考えてます。
    東武線内だけなら野田線、浅草発スカイツリーライナーを参考に320~420円。メトロは引き続き210円。北千住では両方向への購入可、メトロ線内のみも可にして。
    東武側は遅さやサービスレベルの低さを価格に転嫁できるし、メトロもメトロで逆に付加価値で考えれば始発待ちだとしても、密集して並ばなくて良いことや、座ってても感じる満員電車の閉塞感から解放されることに「200円ちょいなら」とお金を出す人も居るのではないでしょうか。
    …という個人的妄想でした。
    でも朝の上野~霞(~離席せず恵比寿)210円で着席保証コンセント付きなら、きっと乗ります(週2、3出社の私なら。。

    • @user-nt6my9tu6s
      @user-nt6my9tu6s 2 года назад +10

      あと中目黒へ延長して、横浜方面に連絡するとかな

    • @pote26
      @pote26 2 года назад +8

      @@user-nt6my9tu6s 日比谷線 ⇄ 東横線の乗り入れ再開とか胸熱がすぎる

  • @user-yo1fi9st4x
    @user-yo1fi9st4x 2 года назад +10

    近鉄名古屋から山陽姫路までの特急の直通運転が難しいのも、
    会社を複数跨ぐことによる料金の按分問題が関係していそうですね。

  • @maryjackson5304
    @maryjackson5304 2 года назад +14

    このシートを見るととても「お客様本位」とは言えないよね。
    ペラッペラのシート・・・

  • @user-rc7tr3go5r
    @user-rc7tr3go5r 2 года назад +27

    スカイツリーライン沿線民ですが朝の2号は窓側は大体埋まってることが多いですね。4号は分かりませんが。

    • @user-iz5zp7zg3i
      @user-iz5zp7zg3i 2 года назад +9

      日によるんでしょうけれども、残業などで朝ねむねむな時に限り4号乗ります。時に新越谷で通路側に数名座る方はいますよ。

  • @kid.168
    @kid.168 2 года назад +17

    ぶっちゃけTHライナー停車よりも草加駅始発終点の列車を出してほしい
    竹ノ塚止まりのほとんどか草加まで回送してるんだから延長運転してもいいでしょ

    • @user-my1ec5ro6m
      @user-my1ec5ro6m 2 года назад +2

      確かに。理由があるんだろうけど空気輸送しなくてもいいんじゃないか?とは思う。

    • @sagalute
      @sagalute 2 года назад +8

      本来なら竹ノ塚で直接折り返したいけど連続立体交差事業で設備が減ったから草加まで回送してるらしい
      期間限定で延長運転をすると期間終了後に不満が出て結局恒常化せざるを得なくなるので初めからやらんのだろうと
      ソースは知恵袋なので話半分に考えてくれ

  • @user-rh2er5xs8p
    @user-rh2er5xs8p 2 года назад +20

    Sートレイン…さすがに元町・中華街駅から西武秩父まであの席で乗り通すのは、きついよ。横浜から西武秩父まで乗ったけど…
    正直、池袋からラビューにのった方がいい

    • @user-qq3gs5cd8g
      @user-qq3gs5cd8g 2 года назад +2

      僕も数年前に、飯能から元町・中華街まで乗りました。正直、あのシートで馬鹿らしくて、損しました。でも、意外に東横線内からわざわざ料金払って乗ってきた人も居ました。流石、お金持ち東横線沿線民😄

    • @sagalute
      @sagalute 2 года назад +1

      ライナー列車が複数の会社を跨ぐこと自体が間違いなのかもしれんな
      単一の会社だけで乗ればそれなりの料金でも2社以上連続で乗るとどうしても厳しい
      ただ東急線は各駅停車でなければ基本どこも混んでるから、混雑回避&着席保証という点ではS-TRAINは選択肢に入る
      副都心線とラビューの乗り換えなんて迷宮池袋駅を10分近く歩き続けるか所沢まで耐える必要があるし、座席指定券の料金も西武線部分は少し高いが副都心線・東横線部分は妥当

    • @user-pq4lw9fy1o
      @user-pq4lw9fy1o 2 года назад

      横浜渋谷間で300円出せばがら空きの特急のれるからアリよ

  • @paco2013self
    @paco2013self 2 года назад +16

    スペーシアをロマンスカーみたいに地下鉄直通した方が需要ありそう

  • @y225
    @y225 2 года назад +24

    確かに指定券が高いですね
    近鉄だと最安で520円でリクライニングシートに乗れるという例があるんでどうしても高く感じてしまいますね

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke 2 года назад +15

      それどころかL/Cカーで料金を取るという暴挙にも出ませんww

    • @y225
      @y225 2 года назад

      まぁたしかに笑

    • @Banshyu_cats
      @Banshyu_cats 2 года назад +4

      そもそもあんな座席で料金を取るてのがおかしい。コンセントとWi-Fiだけに500円も600円も払えるかて話です。

    • @baka1208
      @baka1208 2 года назад +8

      @@Banshyu_cats
      しかも同じ路線で豪華特急走ってるし

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 2 года назад +5

      @@ikhok9ke
      関西ならそうなるだろうなぁ

  • @akaumiushi
    @akaumiushi 2 года назад +27

    東急がやってる1〜2両だけ付けるのがちょうどいいと思うけどね
    東横線のやつはどこからどこまでが座席指定区間になるかまだ不明だけど

  • @pond9149
    @pond9149 2 года назад +15

    全席指定ではなく一部をロングシートにして無料開放した方がよくね。
    日比谷線内は各駅停車でいい。

  • @user-rp7wq7ob4j
    @user-rp7wq7ob4j 2 года назад +13

    下り列車を常用していますが、最近は通路側まで、席が売れていますよ。

  • @qed6790
    @qed6790 2 года назад +22

    高い 遅い 座席クソ
    の3拍子揃ってる事+新越谷からじゃ無いと乗車できないのがこれまた不便。
    草加だの西新井だのも乗車駅に設定してリーズナブルに乗れる様にするのがベストだと思う

  • @user-it8tf8qr5h
    @user-it8tf8qr5h 2 года назад +16

    乗降客数がどんぐりの背比べと言われる中で、保谷については旅客流動調査で有楽町線への利用が他の駅より多いため停車させたと、なんかの記事で西武鉄道の方が述べていました。
    始発列車があるから通過はモーニングウィングくらいですかね

  • @user-vq2qy2vx4m
    @user-vq2qy2vx4m 2 года назад +7

    ワンコインにすればかなり大きな変化があるはず…。どうしても「今の値段でなければ」というならばTHライナーに乗ることにより、スポンサーがついた大きな特典を付けるべき。前に、平日夕方の9号を除いた列車内で缶コーヒーのサービスがあったけど、そんな感じの車内サービスの提供。

  • @yankitamito
    @yankitamito 2 года назад +12

    結局、地下鉄直通&座席指定、でうまくいってるように見えるのは、小田急線~千代田線のロマンスカーだけ?
    60000形MSEの座席は30000形EXEと比べて薄っぺらいと不評だけれど、それでもしっかりリクライニングはするし、4扉車の2扉閉めきりとかでなくて、ちゃんとした特急用車両だからデッキと客室に分かれていて静かだし。
    メトロホームウェイの前後の一般列車が5分近く空くのは同じだけれど、需要の多い常磐線側で無くて小田急線側だし。

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 Год назад

      そもそも本気で計画して直通させているの小田急ぐらいな気がする、専用車両入れて、需要を見て時間帯を決定し、成城学園前駅停車で一部を取り込もうとやっているし
      (地下鉄の特急料金の基準を作ったのもあるけど)

  • @ontheroad9838
    @ontheroad9838 Год назад +2

    そもそも相互乗り入れしている地下鉄日比谷線の駅数が多過ぎし、駅間距離が短過ぎ、さらに各駅に待機線が無いから急行・特急のスピードアップが不可能
    地下鉄日比谷線は東武線から山手線まで、最短距離で連絡していたので、昭和の頃には東武線からの乗客で、日本でも有数の混雑かつドル箱路線で、営団地下鉄の繁栄に寄与してきた
    まあ、少なくとも北千住~秋葉原までは、ノンストップ電車の特急・急行の数を増やし、JR駅への乗り換えを便利にするため、各駅の改造が必要だな
    いっそのこと、東武が北千住~秋葉原間を買い取って、独自で路線改良でもやれば?

  • @terrasun5499
    @terrasun5499 2 года назад +6

    ダイヤ改正以降は朝の通勤ラッシュ時はだいぶ席が埋まってますね。
    ダイヤ改正が改悪的な部分もあるんですが。

  • @user-vv4hs3qh3n
    @user-vv4hs3qh3n 2 года назад +8

    やはり着席料をもう少し値下げしたほうがいいと思うし、複々線区間の途中にあり緩急接続が可能な草加駅にも停車させたほうがいいと思います。草加駅は京阪の複々線で言えば守口市駅のような駅になります。

  • @user-pg2ug8dc7v
    @user-pg2ug8dc7v 2 года назад +19

    速達性は特急に持っていかれてるのでTHライナーはいっそのこと草加とか北千住(乗降扱いにする)も停車したり、停車駅増やしたほうが利用者も多少は増えると思います。

    • @koutaroumatumiya8764
      @koutaroumatumiya8764 2 года назад +2

      今新型の熱海以降の東海道線にはついてるけど、まず机をつけたらどうでしょう。そして速達じゃなくて快適重視でいいと思う。準急くらいの方が逆にいいのでは。
      それとミニ会議ができるスペースと少しお大きめな荷物がおけるスペース、あとは貸出の机とか。
      荷物スペースは普段は車いすようでいいわけだし。特にイベントみたいなので荷物多い人は重宝すると思う。
      個人的にできれば荷物だけ先に家の近くの駅まで届けるサービスもいいと思う。別にそれだけなら学生バイトみたいなのでもいいと思うし。
      個人的に新幹線に荷物だけ先にお届けみたいなのやってほしいんだよね。

    • @user-lb9ps4nn6r
      @user-lb9ps4nn6r 2 года назад +7

      @@koutaroumatumiya8764
      このTHライナーって特急用じゃないんですよ…あくまで通勤オンリータイプです。
      しかも日中は各駅停車運用にも入るんで、会議スペースとか机は正直言いますと邪魔でしかありません。

    • @koutaroumatumiya8764
      @koutaroumatumiya8764 2 года назад

      @@user-lb9ps4nn6r 特急ようじゃないからこそできると思う。
      机も時間決まってるんだからTHようでいいと思いますよ。
      普段の時は特に入れなくっても、あとは自転車持ち込みokとか。全席指定だからこそ都会でもできること。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 2 года назад +18

    デュアルシートを採用して、東京メトロ🚇日比谷線乗り入れ仕様として、ロング・クロスシート転換機能を付けた70000系70090型。
    実際乗車率が悪く、地下鉄直通普通列車に使われてしまっている。
    もちろんロングシートのままで。

    • @user-lb9ps4nn6r
      @user-lb9ps4nn6r 2 года назад +8

      TJライナー用もS-TRAIN用も各駅停車運用に平然と使われてますよ。何故か悪いように捉えてますけど。

    • @user-lk4ex5wv7z
      @user-lk4ex5wv7z 2 года назад +3

      デュアルシートの問題点はロングシートの状態だと通常の車両よりも肘掛のせいで着席定員が減ること。活用されてるならいいがクロスシート状態のTHライナーがガラガラならマイナスのイメージを持たれても仕方ない。

    • @user-uz9ls5qd7k
      @user-uz9ls5qd7k Год назад

      @@user-lb9ps4nn6r  
      こんばんは
      アイコンのキャラの名前を教えてください😉
      自分のアイコンは高咲 侑です😆

  • @user-de3yn9yb1b
    @user-de3yn9yb1b 2 года назад +6

    千代田線から小田急に直通するロマンスカーは地下鉄210円小田急410円(町田まで)合計610円。60000形MSE車を使用している。

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 Год назад

      メトロロマンスカーはメトロ210円+小田急420円(町田)の合計630円ですよ
      なお小田急分は500円(チケットレス450円)に値上げされます(22年10月1日購入分から)

  • @YT-sv6pj
    @YT-sv6pj 2 года назад +5

    夜の最終THライナーに去年の秋くらいに乗ったことあったけど・・・
    日比谷線内がノロノロなのは仕方ないとしても、北千住でほぼ同発だった急行を草加で抜くのかと思ったら、
    越谷まで延々と急行の後ろをノロノロ走り。
    しかも越谷で抜いたところで、その先はせんげん台、春日部、東武動物公園と、THも急行も同じ停車駅だから
    逆にTHの後追いになった急行が、今度はTHの後ろをノロノロ運転。
    無駄に高いうえに、日比谷線内では混雑の不均衡と遅延を招き、東武線内も複線区間で一般列車の遅延を招き、
    とんだ迷惑列車ですこと

  • @ganmencenter
    @ganmencenter 2 года назад +31

    全くスカイツリーライン関係ありませんが、
    東急に貸し出して北千住や上野発で東横線に乗り入れて横浜方面まで走らせたほうが、
    恵比寿から湘南新宿ラインのグリーン車に乗ってた層を取れそうな気もしますね。
    車両もムダにならないですし

    • @cptsanjo
      @cptsanjo 2 года назад +3

      東急側の安全装置は積んでないかも

    • @user-pb9po3xl5h
      @user-pb9po3xl5h 2 года назад +1

      湘南新宿ラインの客層は横浜以南、大宮以北からの利用が多くそのような短距離では課金しないと思います。また上野、北千住以遠は地下鉄区間が遅すぎます。

    • @user-dj2fh5wj9e
      @user-dj2fh5wj9e 2 года назад

      東急なら東急で新横浜線開業後、新横浜始発で名古屋、新大阪6時発の新幹線から乗り継げるようなダイヤにすれば西からの出張需要拾える上に田都、横浜、品川、東京の混雑分散にも繋がりうるのでは…?と妄想してしまいますね。まぁ70090を使うこともないけれど。
      仮に設定するなら、
      新横浜ー武蔵小杉ー自由が丘ー中目黒(運転停車)ー恵比寿ー六本木ー霞ヶ関ー銀座ー茅場町ー秋葉原ー上野ー(各駅に停車・無課金区間)ー南千住(入庫)
      とかになるんですかね。ダイヤ乱れるととても怖いですが。

    • @user-pb9po3xl5h
      @user-pb9po3xl5h 2 года назад +3

      @@user-dj2fh5wj9e西から東京来るのにわざわざ新横浜に降りて時間かける理由はないし、東急線内であれば通常のロングシート車で十分です。

    • @user-dj2fh5wj9e
      @user-dj2fh5wj9e 2 года назад

      @@user-pb9po3xl5h
      着席保証は大きいと思うんですけどねぇ…新横浜の新幹線→新横浜線は垂直方向に移動が大きいのと設備上所要時間も不利なのでわざわざ東横からこんな運用のスジをねじ込むほどではないのが現実ですね…

  • @merlin8
    @merlin8 2 года назад +34

    いつまでも関東の私鉄とは思えないことばかりする京急の、ずっと昔からマイペースに小金稼ぎしてきたwing号という関東私鉄最古にして最良の座席指定サービス。

    • @robouno
      @robouno Год назад

      京急がやってもどこも追従しないのに
      座席定員2ドアクロス比3割減ラッシュ時間に車内スカスカをホームで見せつける
      4ドアデュアルシートのライナーを横並びで導入する東京事業者の気持ち悪さ

  • @osarasan
    @osarasan 2 года назад +3

    後の電車が滅茶苦茶混むし、日比谷線内は通過出来ない、北千住で運転手交代で結局停車するから速達性が無い。
    日比谷線の乗り換え駅も通過するのが多いから、まさに動画の通りなんだよなぁ…。

  • @heroherom2
    @heroherom2 2 года назад +4

    THライナーへの改善要望
    ・追加料金は一律500円
    ・社内でのPASMO支払設備追加
    ・各降車専用駅での各駅停車との待ち合わせ
    ・八丁堀駅、人形町駅停車
    ・草加駅停車

  • @moha-jw6uj
    @moha-jw6uj 2 года назад +9

    せめて草加にも停車し、北千住でも乗降可能にした方が良さそうに感じました。

  • @user-zb9nn3xs1l
    @user-zb9nn3xs1l 2 года назад +7

    同じ東武だけどTJライナーより使い勝手が悪いのもがらがらの要因の一つかも。各停のみの日比谷線内でのノロノロ運転とTJライナーよりずっと高い料金体系も敬遠される要因だね。
    TJライナーは速くて快適だし、ふじみ野からなら追加料金無しで乗れるのも大きい。好評につぐ好評で平日なら池袋基準で午前0時までTJライナーに乗れるのも大きい。
    平日夕方以降ならTJライナーと対になる快急が上りの無料TJライナーみたいなもんだと言うのも大きいね。
    伊勢崎線の浅草から北千住がある意味で支線みたいな感じになってて10両編成が乗り入れできないのもTHライナーの低迷の要因でもあるかな。

  • @user-yo1ve4ff9p
    @user-yo1ve4ff9p 2 года назад +3

    日比谷線直通列車をよく利用するのですが、圧倒的に竹ノ塚以南からの乗車が多いです。料金云々より、そもそもターゲットが間違ってるような気がします

  • @genmeroyoko
    @genmeroyoko 2 года назад +5

    鉄道会社はニーズより損得で動くからミスマッチは発生するものですが、その分、他の乗客がアオリを食うのは非難轟々ですよね。

  • @androidpostal
    @androidpostal 2 года назад +6

    座席指定料金は自腹になるからね。よほど混む路線か早く着くとかないと選びにくいよね。

  • @TokyuDent
    @TokyuDent 2 года назад +5

    これ成功すると思った人本当に居るの?
    だってやってる事は遜色特急なのに2社分請求とは言え料金は特急より高いんだよ。
    少なくとも特急が停まる春日部、東武動物公園、久喜からの利用は期待出来ないよ。
    それだったら地下鉄直通対応の特急車を走らせた方が値段は少し上がるけど快適性は乗り換え不要分も含めると特急(浅草発着)と比べて格段に上がる。
    というより長距離路線抱えてて特急を大量に走らせたいのに肝心の浅草が貧弱過ぎて本数確保が困難(特にラッシュ時)なのだから、
    通勤客の直通志向(この辺は新宿志向が強いのに直通を設定してる小田急より有利)も踏まえて直通特急を設定した方が良いと
    本気で思う。

  • @user-lm7gv1mt5w
    @user-lm7gv1mt5w 2 года назад +5

    あの距離であの座席で座席指定席680円はボリすぎ❗
    名鉄の座席指定券「μチケット」は
    JRの特急みたいな座席で
    距離関係なく360円❗

  • @kamochan1006
    @kamochan1006 2 года назад +7

    やっぱり他社直通をするライナー列車はガラガラになるんですかねぇ。距離の長さとかライナー料金分配の面から高額になりますし仕方ない感じもしますがね。

  • @Kouga11480
    @Kouga11480 2 года назад +6

    上り列車だと新越谷駅以外で乗車するメリットがほとんどないんだよなぁ
    せんげん台だと北越谷始発を狙う、春日部以北ならこれに加えてトブコ・北春日部始発や特急+北千住始発で事足りる。

  • @RonnieTK-pv1zb
    @RonnieTK-pv1zb 2 года назад +39

    どれだけ通勤戦争に疲れ果てても、都心に出なくても仕事ができる環境を作ろう、という流れにはならないのよね。東京の一極集中を変えようっていう流れにならない。

  • @user-cd2us9gt2h
    @user-cd2us9gt2h 2 года назад +4

    Sトレインの豊洲-小手指は結構乗っているよ。赤字はなんとかしのげている感じ。

  • @user-ce5ix9bl2n
    @user-ce5ix9bl2n 2 года назад +3

    下りスカイツリーライナーの乗車券のみで乗れる区間は
    せんげん台から浅草ではなく、
    せんげん台から春日部ではないでしょうか?

  • @user-nf5le1vf6i
    @user-nf5le1vf6i 2 года назад +2

    5月のゴールデンウィークの最終日の16時台に乗ったが自分の車両は二人で端と端に座っててすごいソーシャルディスタンス取れました。久喜までには貸切でした

  • @fline8263
    @fline8263 2 года назад +4

    3月までせんげん台住みだったので何回か利用しましたが、上りも下りも、料金の境目であるせんげん台で乗り降りがあり、その先はホントにガラガラでした。まあ春日部、動物公園、久喜は北千住から特急が使えるので、座席が硬くリクライニングのしない列車に課金したくないのもわかりますね。

  • @べーだすけお
    @べーだすけお 2 года назад +3

    JRがライナー廃止や自由席廃止など通勤時の着席需要客に対しての路線に大幅値上げをしてしまったので競合私鉄はチャンスだったのに足元見ちゃって失敗しちゃってる。
    中央線で新宿から青梅線への帰宅に中央、青梅ライナーを使用したりと昼間は東京~立川をあずさ、かいじの自由席を利用していたがライナー廃止で特急に格上げ、更に自由席廃止でかなりの大幅値上げ。
    当初は拝島ライナーを利用していたがさほど快適さもなく510円は高い。
    西武新宿からなら着席も容易だしどうしても座りたければJRより安いから使うけど積極的には利用しない。
    ロングークロスシート切り替えの車両なら300円程度でも充分元は取れるし今のがらがらより余程収益は上がるだろう

  • @hayashi2751
    @hayashi2751 2 года назад +39

    首都圏の「○○ライナー」は、JRのグリーン車と比べられ、特別料金を取る割にはグリーン車に比べてかなり劣る車内設備で、速度もそれほど早くないなら、どうしても敬遠されがちであると思います。一方、μチケット代360円を払えば特別車に乗れてしまう名鉄との差も大きなものと思われます。

    • @Banshyu_cats
      @Banshyu_cats 2 года назад +16

      ほんまに、500円もとるならせめて京阪プレミアムカーくらいの設備は欲しいですな。アテンダントまで乗っけろとは言いませんが。

    • @hayashi2751
      @hayashi2751 2 года назад +5

      @@Banshyu_cats 同感です!

    • @Series21next
      @Series21next 2 года назад +8

      川島氏も座席の少なさに苦言呈してる。京急2100を含め専用車両なら座席多いから値下げできるって

    • @hayashi2751
      @hayashi2751 2 года назад +3

      @@Series21next
      やっぱり!
      京急2100は2~3回乗車したことがありますが、座り心地がよくてまた乗ってみたいなと思う良い車両でした。

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 2 года назад +4

      @@Series21next
      素人の妄想を何本気にしてるんですか?

  • @yy-hm7kw
    @yy-hm7kw 2 года назад +5

    Sトレインの後輩もガラガラ。地下鉄を通貨するライナーは2社で指定席料金が高くなるのは考えものかと。680えんは高すぎ、
    550円位なら利用する客増えるかと。

  • @user-km9fl5ej2o
    @user-km9fl5ej2o 2 года назад +6

    6両に縮めて、快速を復活させて浅草と東武日光の間を往復させろ。

    • @user-rl5jc3up2m
      @user-rl5jc3up2m 2 года назад +1

      別の大問題が発生しますよ😅

  • @user-om4dd5yj1q
    @user-om4dd5yj1q 2 года назад +5

    やっぱり、JRのグリーン車みたいにすればよかったんでない?

  • @thanderbird683
    @thanderbird683 2 года назад +7

    ライナー料金高すぎる
    特急車両とかなら分かるけど普通車でこの値段で速達性が微妙…

    • @rokky353
      @rokky353 2 года назад +6

      TJライナーは最上位種別だけどスカイツリーラインは元から特急があるし扱いが中途半端…

    • @user-gamw35mkmjg
      @user-gamw35mkmjg 2 года назад

      せめてロマンスカータイプじゃないと乗りたいと思われないと思う

  • @kura9n
    @kura9n 2 года назад +5

    観光地が有るんだから小田急みたいに特急車(リバティー)を増産して使えば需要が有ると思うが?

  • @makonyan100
    @makonyan100 2 года назад +3

    京成のモーニング イブニングライナー成田から通勤で使ってるけど
    便利。
    立って通勤出来なくなった。

  • @user-lx3ft2pd8b
    @user-lx3ft2pd8b 2 года назад +1

    京王に比べると値段の面ではかなり苦戦しそうな価格と速度ですね。 有料というところを考えるとせめて背面テーブルとWIFIがついていれば・・・ぐらいでしょうか。値下げが厳しい以上付加価値をつけるしかないので、電源ができればほしいところでしょうけど、多分難しいでしょうし、背面テーブルを後付とWIFIを設置が妥協点だとは思います(それならば課金してでも1時間ぐらい仕事できるというニーズは満たせそうなので)

  • @reroreroaheahe
    @reroreroaheahe 2 года назад +3

    THを北千住始発の北方面行きにして、東京メトロに乗り入れない分安くすれば、利用者が増える。東武線の場合北千住始発がほとんど無く、並んで座りたくても座れないんだから。

  • @TN-jw6cc
    @TN-jw6cc Год назад

    少し前まで東武スカイツリーライン沿線に住んでいた者です。
    上り列車は遭遇することがなかったですが、下り列車を見ることはしばしばありました。
    主に新越谷やせんげん台で「意外と乗ってるもんだなぁ・・・」と感心するくらい降車客を見たものですが、ガラガラは上りの話ですかね?
    あとは、土日とか。

  • @xxdiamondxx7222
    @xxdiamondxx7222 2 года назад +35

    THライナーがせめて北千住に停まってくれればね…

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 2 года назад +10

      じゃあ特急で良いじゃんってなるでしょ?

    • @th-ayukaji-emomarucho
      @th-ayukaji-emomarucho 2 года назад

      @@s.hr-vermouth656 なるへそ

    • @baka1208
      @baka1208 2 года назад +3

      @@s.hr-vermouth656
      その通り THライナーは失敗でしかない

    • @user-rl5jc3up2m
      @user-rl5jc3up2m 2 года назад

      むしろ、
      停まる必要ないですよ😓

    • @th-ayukaji-emomarucho
      @th-ayukaji-emomarucho 2 года назад +1

      @@baka1208
      それはないんじゃない?
      少なくとも平日下り1号は混むよ?

  • @YusugeMaerchen
    @YusugeMaerchen 2 года назад +5

    やっぱり、座席指定料金を下げるのが第一かと。。。

  • @user-jo1eb1jx4m
    @user-jo1eb1jx4m 2 года назад +4

    上野から日比谷線乗るんですが、これが来ると次が混んしまってね💦

  • @user-ki6rx9ks5w
    @user-ki6rx9ks5w 2 года назад +16

    そう考えたらデュアルシートを追加料金無しで乗れる近鉄LCカーっていいよなあ

    • @tobuttihegochin
      @tobuttihegochin 2 года назад +5

      東武も川越特急と快速急行で乗れますね😊

  • @beershinchan
    @beershinchan 2 года назад +2

    日比谷線は、神谷町より東側は、北千住までやたら駅間短くて、時間かかるからなぁ。
    日比谷線内で速達性が出せれば、利用率は一気にアップだけど、現状ではまず無理だろうなぁ。

  • @zantetu2
    @zantetu2 2 года назад +4

    ライナー料金が高すぎるのが原因だろうね。大して早くないし。

  • @user-gi1jh9dj1d
    @user-gi1jh9dj1d 2 года назад +6

    Sトレインも気になる。

  • @fukkuu268
    @fukkuu268 2 года назад +2

    春日部民だけど日比谷に停まらないのが意味不明。
    スカイツリーラインから豊洲・新木場方面は日比谷乗り換えしか無いし千代田線は混むから座っていきたいのに。
    虎ノ門ヒルズとかどうでもいいから日比谷停めろ、日比谷線やぞ。

  • @kurikuri375
    @kurikuri375 2 года назад +3

    名鉄特急特別車どこまで乗っても乗り継いでも360円
    かつてのセントラルライナーどこまで乗っても310円
    京阪のプレミアムカー400円か500円
    新快速aシート450円~600円(ネット予約)
    単なるL/Cでこれはありえんくらい高いわ。

  • @hokoborenamiki8553
    @hokoborenamiki8553 Год назад +1

    久喜行きを館林行きに変える
    座席料金を下げる
    これだけでもだいぶ変わるような…
    JRとの比較がありますからね、でも館林までトイレなしか…

  • @user-qq3gs5cd8g
    @user-qq3gs5cd8g 2 года назад +4

    良い見本として、小田急と東京メトロ千代田線で大成功してるから、それと比べるとどうしても魅力が乏しいですね。西武のSーTRAINも同じこと言えますが。まだ、SーTRAINの方が乗ってますので。

  • @togyotakahashi5837
    @togyotakahashi5837 2 года назад +2

    上りの時刻表を見てみたらわかるけど、ちょうどよい通勤時間帯に走ってないんだよね。久喜駅7時21分発浅草行の特急りょうもうは結構混んでる。

  • @s.hr-vermouth656
    @s.hr-vermouth656 2 года назад +8

    流石にちょっと誇張が過ぎるかな? 平日夕方はそれなりに埋まってる。

  • @yashikino
    @yashikino 2 года назад +2

    むしろ、THライナーの南栗橋方面の設定やさらに先(理想は栃木県内)までなら確実に使うのだが、夜は意外に東武特急とガチバトル(最後のライナーより30分ほど遅く出ても北千住まで行って東武特急乗った方が便利と言う)なのでこの辺のすみわけがうまくできるとありがたい(あ、南栗橋の夜の上り接続に関しても言いたいことはあるがそれはまた別の話)。
    例えば早朝の日光線THライナーは草加駅停車にするとかの措置で住み分けてもいい。
    栃木県内の主要駅でもホーム長で7両行ける所も(ドアカット対応でも主要乗降扉解放でもいい)。朝6時前に新栃木(日光線内主要停車駅は新栃木・栃木・新大平下・板倉東洋大前・栗橋。か、全駅停車で南栗橋で急行に接続とか)から宇都宮線・日光線の上りの接続を待ってTHライナー走ったら使うけどなー。乗換なし着席確実、で新幹線やJR在来線や高速バス(高速バス定期券一ヶ月40,800円とお得)に逃げてる人も多いのだ。

  • @junpiokawa3091
    @junpiokawa3091 2 года назад +6

    乗車率3%!?

  • @pikakesky9685
    @pikakesky9685 2 года назад +1

    TJライナー平日はすぐ満席で仕方なく次の急行を利用するので2ドア車にして座席数を増やして欲しいです。副都心線東横線乗り入れて欲しいです。

  • @user-yh4he1tg5k
    @user-yh4he1tg5k 2 года назад +2

    確かに東京メトロ分がどうしても割高になる。ロマンスカーのメトロ箱根も😅

  • @ikazu1904
    @ikazu1904 2 года назад +3

    秋葉原から新越谷まで座って移動できるメリットはあるけど、金払ってまで座る権利払うのはなぁ。

  • @katsumitomita1048
    @katsumitomita1048 2 года назад +2

    ロマンスカーの『メトロモーニングウェイ』や『メトロホームウェイ』に似た問題(MSEの座席が硬い、ロマンスカーの後ろを走行する千代田線が激混みする、送り込み回送の遅れを小田急線や千代田線に波及させる等)も抱えてるのに何故かロマンスカーの乗車率はある程度高い🤔
    町田、海老名、厚木(本厚木)と言う人気のある都市が連続してるのも大きいのか?

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 Год назад

      そもそも小田急ロマンスカーは中間駅(町田)に止めたら大好評で観光と日常を両立するようになったのが今の運用の始まりっぽいからね
      東武の場合、小田急と同じく特急が元々あるし
      地下鉄専用特急を導入する意気込みがあって実際に地下鉄専用特急が入り、一部駅を停車駅に増やせば今の料金でも使ってくれるんじゃないかな、座席は固くても多少リクライニングして、車内トイレが完備されていれば差別化になる
      (トイレが必要な人にはこの差はデカい)

  • @user-ni8xn9kj8m
    @user-ni8xn9kj8m 2 года назад +1

    SトレインもTHライナーも平日はまあまあ乗っています。ともに休日の運転をやめればよいのです。
    あと、THライナーは久喜まで行く必要はなくて、東武動物公園までで良いです。

  • @user-gj1pw9eg6t
    @user-gj1pw9eg6t 2 года назад +4

    こいつ純粋に高いんすよ

  • @tuta3959
    @tuta3959 2 года назад +3

    それを言ったら、千代田線を走るロマンスカーも正直いえば邪魔です。

  • @n2fjsw
    @n2fjsw 2 года назад +2

    同じ東京メトロを通る小田急のロマンスカーくらいの快適性なら、今の値段でも使うと思うんですけどね。

  • @KS-zc9fs
    @KS-zc9fs 2 года назад

    スカイツリーライン系統はちゃんとした特急も走ってますし、久喜〜恵比寿とかなら湘南新宿ラインのグリーン車もありますからね。
    あとぶっちゃけ話すると沿線在住者の属性とかきちんとマーケして調べたんですかね?

  • @ui_garbage
    @ui_garbage Год назад +1

    有楽町線直通のS-TRAINは割と着席率高いですよ。通学で池袋線を利用してますが、いつも満席に近いです

  • @aaaajjjeygffgfxfc
    @aaaajjjeygffgfxfc 2 года назад +2

    これは相当苦しいな。やっぱ500円までだね。関西の近鉄特急奈良線とか快速急行とほとんど所要時間変わらないけど、朝はなかなか乗ってるしね。

  • @user-wo1kc5mq6s
    @user-wo1kc5mq6s 11 месяцев назад

    スカイツリーライン沿線に住んでたけど通学の時行く時もTHライナーが来て乗らないのに止まるからただでさえ急いでいるのにイライラするし、帰る時も早く帰りたいのにTHライナー来るから乗れなくてイライラする😢
    そんなん乗らなくても急行で北千住まで行って乗り換えするだけだから必要ないって思っちゃうな😢
    そんなん作るならもっとスカイツリーラインの本数増やせよって思う💦
    けどあの座席でたまにロングシート鈍行として走ってる時は乗り心地良くて好き♡

  • @user-qq3gs5cd8g
    @user-qq3gs5cd8g 2 года назад +1

    僕もSーTRAINに数年前に飯能から元町・中華街まで乗りました。休日でしたが、意外だったのが、東横線内からわざわざ料金払って乗ってきた利用者が多かったです。東横線沿線の利用者はお金持ちが多いと言うことでしょうね。今は事情が変わってるでしょうが。

  • @tsurikake8893
    @tsurikake8893 2 года назад +1

    昔から日比谷線直通は時間のかかる各停ばかりで、直通電車で通勤する層は複々線区間から草加あたりまでが多い印象。

  • @hiroken6925
    @hiroken6925 Год назад +1

    久喜では無く、南栗橋なら多少は違う気がする。
    それと、草加・西新井・北千住も停車。日比谷線内は各駅停車。