Ultraman Leo All Training [ウルトラマンレオ特訓まとめ]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 апр 2023
  • Reference/参照=w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages...
    For Full Context Of The Training,Please See Ultraman Leo's Series
    Sorry If My English And Japanese Bad,English And Japanese Isn't My Primary Languange
    Episode 15 And 21 Fight's Sound Is Made By Me Because Y...Know,Copyright Reason

Комментарии • 164

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f Год назад +96

    ダンに叩き込まれた「その涙は何だ!その目は何だ!それで、地球が守れるのか!」という言葉は、後にメビウスにも伝授しました。

    • @user-lp1tz8mc9g
      @user-lp1tz8mc9g 7 месяцев назад +17

      今度はレオがゼロにこの言葉を浴びせるのか?
      その次はゼロがZにこの言葉を浴びせるのか?

    • @user-pk3dq6hr2l
      @user-pk3dq6hr2l 2 месяца назад +5

      セブンの特訓のおかげでレオはあんなに強くなれた。

  • @user-ud2by3tm4t
    @user-ud2by3tm4t Год назад +78

    故郷を失い、仲間を失い、恋人を失い、守りたかったものを守れず、失い続けてきたレオだからこそ、最後に残った「地球」という故郷をたった一人で守り続けてきたレオはホント凄い。ウルトラ戦士の中で誰よりも、本当の「強さ」を持っているウルトラマンだと思う。

  • @Same73-rider57
    @Same73-rider57 Год назад +77

    真夏さん、ホント凄いよ・・・・
    主役を駆け抜けてくれたし、後の客演でも声で貫禄出てたの感動した

  • @user-df7zu9ww3r
    @user-df7zu9ww3r Год назад +79

    傷つきながら
    逆境を何度も跳ね返し
    特訓を通じて強くなっていくレオが好きだった

  • @user-oz5gq9od4t
    @user-oz5gq9od4t Год назад +64

    何度負けても、その度に立ち上がって愛する人間を、地球を守ってくれてるんだよなあ……
    レオは永遠のヒーローです。

  • @jintarou118
    @jintarou118 9 месяцев назад +25

    ウルトラマンレオ=おおとりゲン役を射止めて喜んだのも束の間、真夏竜さんは初回から特訓特訓また特訓のシーンの連続で初期の頃は「やるんじゃなかった‥‥」と役を引き受けたことを後悔することになったそうです。4話の滝つぼの特訓シーンは真冬の撮影で「本当に寒かった」と述懐されてましたね。

  • @sr-cc8wm
    @sr-cc8wm Год назад +43

    一度負けて退くという構成は今までのウルトラ兄弟では数少ない。そのせいかレオは弱いって思われがちだったけど、
    後のメビウスの時代におけるドキュメントMACで、鍛錬して再戦時に敵を倒したって記載がされてて感動した思い出
    そこから再び大切な人たちを失っても戦い抜いたメンタルも含めて、成長物語として大成した存在になったって思う

  • @user-mt9gk6gy1x
    @user-mt9gk6gy1x 7 месяцев назад +17

    ゲンもレオもかっこよすぎる。
    子供の頃から大好きなヒーローです。 個人的にケットル星人戦がベスト

  • @user-pk3dq6hr2l
    @user-pk3dq6hr2l 6 месяцев назад +18

    あのブーメランのシーンは衝撃的でした。だっていきなり投げつけるんだもの。

    • @user-il7qe6se4c
      @user-il7qe6se4c Месяц назад +1

      なげたのがアイスラッガーではなくて良かったです(笑)。

  • @user-sp6dl2wh1v
    @user-sp6dl2wh1v Год назад +27

    きりもみキック特訓は、けっこう目が回るほどの猛特訓ですよね。

  • @foxone2024
    @foxone2024 Год назад +27

    今ではセブンの息子ゼロの師匠として、宇宙拳法を教える立場にセブン道場師範となった。

  • @Jackal3150
    @Jackal3150 11 месяцев назад +11

    翌年ミドレンジャーになる伊藤幸雄さんがブーメラン投げているのが偶然か嬉しいですね

  • @Jackal3150
    @Jackal3150 Год назад +12

    主題歌からして前作タロウと同じ阿久悠作詞ながらあまりにも対照的かつ作風にぴったりの明るさと悲壮さ

  • @user-xf2sg1yj6n
    @user-xf2sg1yj6n Год назад +72

    この辛い特訓があるからこそ今のレオがあって後のウルトラマンに受け継がれていくんだなって…そりゃあキングも手を貸したくなるし、セブンも信頼して息子を預ける訳だよな…

    • @ToraDejiko
      @ToraDejiko Год назад +12

      後にメビウスを鍛え抜く立場になりました。

    • @user-by4qk9zr1c
      @user-by4qk9zr1c Год назад +7

      @@ToraDejikoまさかあのメビウスが指導教官ポジになるとは

    • @user-jp6wr7do4u
      @user-jp6wr7do4u Год назад +6

      ウルトラマンゼロ「レオ師匠、あなたにはただただ感謝しかありませんっ!!ありがとうございますっ!!」

    • @user-nl5xq6fz9w
      @user-nl5xq6fz9w Год назад +4

      @@user-jp6wr7do4u 「レオ師匠。アンタには感謝しかねぇぜ!ありがとな‼︎」かも

    • @user-jc5si2jg5m
      @user-jc5si2jg5m Год назад +7

      何故あの好青年だったダンが短期間でこんな鬼になったのか不思議

  • @user-wu9qh6rq2v
    @user-wu9qh6rq2v Год назад +22

    ツルク星人とカーリ星人の時の特訓がエグい!ツルク星人では滝の水を切り、カーリ星人ではダンは右足が負傷してるのにアクセル全開に踏んでジープで追いかける!特訓よりも殺人に近い!

    • @user-cf5fs7sd2y
      @user-cf5fs7sd2y 10 месяцев назад +1

      ヨシ!俺も知人でジ―プの所有者がいるから、近所の
      広場で、打倒カ―リ―星人の特訓の依頼をするか。

  • @user-ne1ix4rc1m
    @user-ne1ix4rc1m Год назад +12

    レオが一度戦って敗れた時に、ダン(セブン)は相手の技の対抗策を練ってレオの得意技であるキックを応用したり、運動神経の良さをフルに活かせるような戦い方などをできるようにしていったのだと思います。

  • @user-tu9zu1lm9h
    @user-tu9zu1lm9h Год назад +38

    レオの特訓は今の令和の時代にやったら相当クレームが出るだろうな

    • @user-xp1xw5gh3q
      @user-xp1xw5gh3q Год назад +18

      ジープの追い込みは本当にヤバかったみたいですし😢

    • @ae9223
      @ae9223 Год назад +12

      @@user-xp1xw5gh3q さん
      あのジープはブレーキの効きがかなり悪かったらしく、森次さんも真夏さんも何度もヤバいと思って必死だったそうで、特に真夏さんは生きた心地がしなかったそうです。

    • @user-ug7cd1pw6n
      @user-ug7cd1pw6n Год назад +12

      @@ae9223 しかもジープのエピソードを担当した監督が超がつくほどの鬼監督で「そうか~怖いのかはい~本番行ってみよう~!!!」て言ってたすよ

    • @Asuka56433
      @Asuka56433 Год назад +7

      @@user-ug7cd1pw6n 、東條昭平監督ですね

    • @user-ug7cd1pw6n
      @user-ug7cd1pw6n Год назад +7

      @@Asuka56433 特撮世界で史上最強の鬼監督.....

  • @ae9223
    @ae9223 Год назад +24

    主演の真夏さんとスーツアクターの二家本辰巳さんお二人共に超人的な身体能力あってこそ、ウルトラマンレオのアクションシーンの凄さが際立つと思います。
    特にジープで追われる特訓時の真夏さんの身のこなし、ノースサタンとの戦闘時の二家本さんの連続バク転は凄まじいとしか言い様がない!

    • @ToraDejiko
      @ToraDejiko Год назад +6

      最近、ここ数年「相棒」シリーズのスタッフロールに二家元さんのお名前を見かけます。

    • @ae9223
      @ae9223 Год назад +4

      @@ToraDejiko さん
      二家本さんはプロの殺陣師ですから、技斗などアクションシーンの際の指導をされているんでしょうね。

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 Год назад +8

      第1話の冒頭では、真夏竜さんと二家本辰巳さんがスポーツセンターで空手の組手をしているシーンがある。

    • @shob9448
      @shob9448 11 месяцев назад +4

      因みに残忍なトラウマシーンで知られる等身大ツルク星人のスーツアクターは二家本さんだったそうです。

    • @foxone2024
      @foxone2024 Месяц назад +1

      時代劇「破れ傘刀舟悪人退治」に真夏氏も出演し、超人的身体能力を劇中で見せてました。

  • @user-by8ck8qc4b
    @user-by8ck8qc4b Год назад +19

    2:39
    有名な地獄のジープ特訓

  • @user-zy6uu1fe8r
    @user-zy6uu1fe8r Год назад +11

    2:39この特訓は後にゼットのボイスドラマでも語られた。

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f Год назад +13

    滝の特訓シーンは、真夏さん自身「寒いなんてものじゃなかった」と振り返ってました。

    • @Ringing717
      @Ringing717 10 месяцев назад +2

      もっと恐ろしいことに
      肺炎起こしかけたと言っていました

  • @theclaw8299
    @theclaw8299 Год назад +17

    What I really love about Leo is that thanks to ultra seven as his captain, he is able to train and learn from his mistakes and return to kick but the next time he fights...

    • @joejunior5991
      @joejunior5991 Месяц назад +1

      Well Leo is very reckless and always disobeying Seven order and mostly argue with Seven incredibly dangerous training which Seven slap, punch and berate him at every time he screw up during training.

  • @user-lt2rs8lx9l
    @user-lt2rs8lx9l Год назад +16

    真夏さん、いつまでもお元気に

  • @user-ch8xr6qt7e
    @user-ch8xr6qt7e Год назад +14

    来年(2024年)は、「ウルトラマンレオ」放送から50年を迎えます。放送当時は1974年、この年はスポ根や世紀末予言、オカルトやカンフーがブームでした。

    • @user-lp1tz8mc9g
      @user-lp1tz8mc9g 6 месяцев назад

      この時代にプリキュアがあったら、空手バカ一代か荒野の少年イサムか侍ジャイアンツかエースをねらえ!の後番組か怪盗セイント・テールか名探偵コナンの前番組で東京ムービー(現:トムス)製作、もしくは新造人間キャシャーンか科学忍者隊ガッチャマンの後番組か新世紀エヴァンゲリオンの前番組でタツノコプロ製作、またはキューティーハニーかマジンガーZの後番組で東映製作でどこになると思う?
      ただし、こうなるには60年代にセーラームーンが無いと無理だが。

  • @user-ug7cd1pw6n
    @user-ug7cd1pw6n Год назад +14

    ジープもやけどあの丸太が本物なのは衝撃やった.....真夏さんが大怪我したらどうするんや.....

    • @Ringing717
      @Ringing717 10 месяцев назад +3

      ジープについては
      中古だからブレーキの効きが悪くて衝突しかけたんだよね 
      真夏竜さんも本気で死にかけたと
      語っていましたな

    • @user-ug7cd1pw6n
      @user-ug7cd1pw6n 10 месяцев назад +2

      @@Ringing717 真夏さんは自信の表情が演技ではないて言ってたほど恐怖を抱いてたんすね......

  • @user-tz4hm2mu4d
    @user-tz4hm2mu4d 27 дней назад

    今の日本に言ってやりたい何かを成し遂げるのに楽な方ばかり選ぶだけでなく自分自身にも厳しいことからも逃げてはならい事を伝えさせたい神作だとウルトラマンレオは、最高ですね👍😠

  • @user-vn1go8ox3s
    @user-vn1go8ox3s Год назад +15

    先の未来の対プロテクト星人戦で敗北したミライ(ウルトラマンメビウス)が同様に陥った時、ミライを叱責し、ミライの成長を手助けすることに。

    • @kantatogo7762
      @kantatogo7762 Год назад +4

      リフレクト星人の間違いじゃないの?

  • @user-og8sd8oj5m
    @user-og8sd8oj5m Год назад +9

    この特訓、今すぐにでも全て受けたい。

    • @gizinkirby
      @gizinkirby 3 месяца назад

      ○なない程度に受けてくださいね

  • @user-mas9977ter
    @user-mas9977ter 5 дней назад

    21話まで敗北→特訓→再戦での勝利の繰り返しなら、ジャック以上に敗北が多い。ジャックとレオは特訓とアイテムで強くなった

  • @user-ck2gh5hu5u
    @user-ck2gh5hu5u Год назад +4

    ウルトラマンレオの特訓シーン🎬は今でも思い出してしまいますね。特にゲン逃げるな💨のジープ責めですね。🚗よくダン隊長はゲンの事、杖で叩いてましたね。

  • @user-dj5mn4du9f
    @user-dj5mn4du9f 7 месяцев назад +4

    ジープの特訓は6mほどブレーキ踏んでも進んでしまう車両を
    使っててマジで危なかったらしい

  • @ti1384
    @ti1384 Год назад +16

    レオて思ってた以上に負けてるんや。にしても特訓内容がマジで殺人的で、今放送したら問題になりそう(笑)

  • @user-xs1ym2us1l
    @user-xs1ym2us1l Год назад +17

    2:39、これか!ゼロが言っていたジープで追いかけ回されて「逃げるなぁ!」のシーンは。

    • @user-ug7cd1pw6n
      @user-ug7cd1pw6n Год назад +2

      ゼロ師匠「今の時代でやったら色んな意味でやベぇ....」

    • @user-zy6uu1fe8r
      @user-zy6uu1fe8r 29 дней назад

      @@user-ug7cd1pw6nヒカル&ショウ「生身の人間に手錠付けて岩をぶん投げてきたアンタが何を言う」

    • @user-ug7cd1pw6n
      @user-ug7cd1pw6n 29 дней назад

      @@user-zy6uu1fe8r ゼロ師匠「あれはエタルガーを倒すためだから仕方ねぇだろ!」.メビウス兄さん&アストラ兄さん「ゼロ今のヒカル君とショウ君の話本当かい?💢」

  • @user-lb5us3tk3w
    @user-lb5us3tk3w Месяц назад +1

    レオは未熟で、決して強くはなかった。
    怪獣や星人にも度々負けていた。
    しかし、血の出るような特訓の末、
    2度目の対決では必ず勝利していた。
    まさに不屈の闘志の戦士。

  • @user-sr4qm5rm7f
    @user-sr4qm5rm7f 7 месяцев назад +6

    これが後に宇宙一クレイジーなセブン一門誕生の始まりである…

    • @foxone2024
      @foxone2024 Месяц назад +1

      どなたかのコメントを見たのですが、ウルトラの星版「男塾」と言ってました。

  • @user-ln6xc9ut5f
    @user-ln6xc9ut5f 5 месяцев назад +1

    懐かしい!子供の頃に5分くらい車に轢かれるシーンを見てショックを受けたもんだ笑笑

  • @Blue-y
    @Blue-y 29 дней назад

    Leo is the only ultraman ive seen actually training to overcome difficult odds,
    Unlike most ultramans nowadays that just use the power of fusion and random weapons that are very impractical if were gonna be honest

  • @joejunior5991
    @joejunior5991 Месяц назад

    With this kind of training, no wonder Zero become extremely powerful

  • @ninzao04
    @ninzao04 10 месяцев назад +1

    素晴らしい

  • @user-ki6eg6fu6l
    @user-ki6eg6fu6l 5 месяцев назад +1

    ボーズ星人やノースサタンの時はもう自主トレのような感じだ。フリップ星人の時にダンから「免許皆伝」を言い渡されていたから。

  • @user-zy6uu1fe8r
    @user-zy6uu1fe8r 5 месяцев назад +2

    ゼロ「相変わらず容赦なしだな親父…俺でもこんな特訓はやった事ねえぞ…」

    • @user-gp1pg3bh6r
      @user-gp1pg3bh6r 2 месяца назад

      今こんなシゴキやったらPTAが黙ってないでしょうね。
      ウルトラの国にPTAがあるかはわからんけど。

  • @user-sw6xv6ot5r
    @user-sw6xv6ot5r Год назад +2

    次々と繰り出す多種多様の光線技も厳しい特訓によって生まれた。

  • @user-cc8ib9us5c
    @user-cc8ib9us5c Год назад +4

    ケンドロスのブーメランであっけなくレオは敗北
    ダン隊長のブーメランなげてゲンは痛かっただろうな

  • @user-tr6vg3ou5y
    @user-tr6vg3ou5y 17 дней назад

    特訓の撮影現場の過酷さそのもので何度も死にかけたそう。
    特訓を提案するモロボシ・ダン役の森次晃嗣さんは自分の撮影が終わったらそそくさ帰るため、おおとりゲン役の真夏 竜さんは本気で殺意が芽生えたとか。

  • @chanethan6226
    @chanethan6226 Месяц назад

    今となってはギングマントを纏うレジェンド☝️
    俺が1番好きだったウルトラマン👍最強👍👍

  • @shin.training-channel
    @shin.training-channel 3 месяца назад +1

    当事は気づきませんでしたが、ゲンの髪型はブルースリーに似てますね。
    あとこの特訓シーンは、ジャッキー映画に影響を与えたのかもと思いました。

  • @user-sw6xv6ot5r
    @user-sw6xv6ot5r 6 месяцев назад +2

    海・滝・川での特訓シーン。
    ※時期的にメッチャ寒い1月に撮影したとの事。

  • @user-lj9uc5dj4v
    @user-lj9uc5dj4v 7 месяцев назад +3

    今だと『虐待』と受け止められる特訓内容。でも放映当時は『ゲンさん、すげぇ❗俺もこんな風に強くなりたい‼️』なんて子供心に思って見てたなぁ(笑)
    ウルトラシリーズ屈指の特訓オンパレードだし。もはや笑いを通り越して感動しかなかったな。特にダン(森次さん)がジープでゲン(真夏さん)を轢こうとしてゲンがジープのボンネットにへばり付いたシーンなんて、「ダンは本気でゲンー轢いちゃうんじゃないのか?」なんて思ったし、全てにおいてスパルタ方式だもんなぁ。

  • @user-nr3ur2bo4p
    @user-nr3ur2bo4p 8 месяцев назад +4

    レグロス:そうか…レオの奴、ゼロのオヤジさんからこんな特訓を受けたから凶悪宇宙人や宇宙怪獣を相手に勝利したんだ
    今の時代だと、絶対クレームの嵐だな…💧

  • @user-nl5xq6fz9w
    @user-nl5xq6fz9w Год назад +2

    カッコいいな!
    あとダン以外の人物がゲンの特訓に付き合う時は、どういう気持ちだったのかな?

  • @user-ck7up9ve8t
    @user-ck7up9ve8t Месяц назад

    前作、タロウの内容が内容だったのでレオのスタイルに些か違和感もあったが…自分が大人化して再放送とかで観たら、タロウとは違った感動感を覚えていった。ある意味、自分としたらレオはウルトラシリーズの卒業作品でもあり…卒業作品として相応しい内容だった。

  • @waiyugaming546
    @waiyugaming546 15 дней назад

    すげーな、タイトルからしてもう1番昭和魂出てると思うわw
    ウルトラマン一の努力ウルトラマンだとおもう

  • @user-zy6uu1fe8r
    @user-zy6uu1fe8r Год назад +1

    2:39ゲン!逃げるなぁ!

  • @taka4690
    @taka4690 Год назад +2

    もう宇宙人による侵略云々じゃないな、技と技の選手権だな 笑

  • @Shimetree0011
    @Shimetree0011 Год назад

    ゲンが地球で行った数々の特訓と同じかそれ以上のメニューを、宇宙警備隊の養成所ではみんな叩き込まれてるんでしょうね…。

  • @maruta7315
    @maruta7315 Месяц назад

    ニードルかわし訓練が、01のダブルマシーン「地雷を踏んでも素早い速度で、爆発する前に移動している」のソレと同じなんよ…

  • @user-dj1fe9wh1r
    @user-dj1fe9wh1r Год назад

    号泣しました

  • @spwf377Rrz
    @spwf377Rrz Год назад +1

    レオォォー…

  • @doumahashibira24
    @doumahashibira24 Год назад

    What alien using baltan voice?

  • @huckbein121
    @huckbein121 11 месяцев назад +3

    最終回で前歯が無くなったの知った時絶対特訓のせいだと思ってた。

    • @Lotus107
      @Lotus107 6 месяцев назад

      この時は自宅でおやつの🍘を食べようとかじりついたらあまりに硬くて前歯を折ってしまったそうな😬😬😬😬😬

  • @user-eo5wc9nu9n
    @user-eo5wc9nu9n 2 месяца назад

    後に「運命の再会!ダンとアンヌ」でダンからアンヌ?を引き離すのは厳し過ぎた特訓に対するゲンの仕返しじゃないかと勝手に思ってます(笑)

  • @user-iy2pz4wf3i
    @user-iy2pz4wf3i 4 месяца назад

    ウルトラマン史上、これほど過酷なウルトラマンはいない。

  • @kokuha_kuugetu_aoka
    @kokuha_kuugetu_aoka 10 месяцев назад +1

    ジープ特訓以上の大変な撮影なんかあるんだろうか……

  • @user-ur5mk2ls1z
    @user-ur5mk2ls1z 8 месяцев назад

    今の日曜日の朝に再放送したら
    特訓シーンがトラウマに
    なりますか?

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g Год назад +1

    仮面ライダーシリーズでもある斬り込みキックかも

  • @user-kp9pd3uk2k
    @user-kp9pd3uk2k 4 месяца назад

    ウルトラマンレオ特訓まとめ

  • @user-tf9un7jf1o
    @user-tf9un7jf1o 2 месяца назад

    2024年4月12日 ウルトラマンレオ50周年おめでとうございます!

  • @user-mc3dx5mc3z
    @user-mc3dx5mc3z 8 месяцев назад

    怪獣特撮映画🎬ウルトラマンレオが放送開始した1974年は、新体操の山尾朱子選手&森谷威夫KBS京都アナウンサーが生まれ、其れからSFアニメ宇宙戦艦ヤマトパート1&SF特撮映画🎥猿🐵の軍団が放送開始した年でした!

  • @user-im5lh2jt5k
    @user-im5lh2jt5k 3 месяца назад

    何故かバルタン星人の声が使われて居た。

  • @user-ff6mu5vi2l
    @user-ff6mu5vi2l Год назад +1

    ウルトラ修行

  • @user-lp1tz8mc9g
    @user-lp1tz8mc9g 6 месяцев назад

    実際にその特訓をやってみると、どうなる?

  • @firdausbahrudin9256
    @firdausbahrudin9256 Год назад +6

    Zero was lucky he's been trained by Leo😅...if Seven train Zero,he would be running from Planet of Light....Seven training brutality 😅

    • @B4RC0D3_YT
      @B4RC0D3_YT 6 месяцев назад

      As for his evil counterpart in another universe, the power for him would be granted by Alien Rayblood after being banished from the Land of Light due to his crave of Plasma Spark like Belial. He would be like the corrupt son of Seven unlike the original who serves as a master of Zett.
      As for the original who wanted to be stronger than his evil counterpart, I believe he would volunteer to equip the Tector Gear for Leo's training again.

  • @user-sp6dl2wh1v
    @user-sp6dl2wh1v 2 месяца назад

    真剣白刃どり特訓は、特に慎重にいかないと一番危ない猛特訓。

  • @user-us9jj8lk2u
    @user-us9jj8lk2u Год назад

    事実上最期の特訓と言うベきスキー🎿回転競技場式地雷地帯のシーンはマジでお笑いウルトラクイズを地で行く様な大展開?!!! 🙈😱😭🙌

  • @user-kp9pd3uk2k
    @user-kp9pd3uk2k 5 месяцев назад

    ウルトラマンレオオドリゲン役真夏竜

  • @peterkendu9865
    @peterkendu9865 4 месяца назад

    今の若手のウルトラ戦士がみたらどんなリアクション取るか…😮

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z 19 дней назад

    人によっては,レオがL77星の王子であったため,他のウルトラマン達よりも最初は弱かったと言う人がいたが決してそうではない!初回のレッドギラス,ブラックギラスの双子怪獣とマグマ星人を始め,敵はあまりにも強かったため,特訓が必要だったのだ!初回のこの敵達が 最終回の敵でもよかったぐらいだ!孤独な戦いを強いられたレオは気の毒だった!でも地球を守るのは自分しかいないと自分自身に言い聞かせ,心技体を鍛えていった!レオこそスーパーヒーローだ!🎉🎉🎉🎉🎉

  • @user-yx4vs1dl6m
    @user-yx4vs1dl6m 4 месяца назад

    ゼロ「時代だよな!今やったら、いろんな意味でやばいだろ!!」

    • @user-zy6uu1fe8r
      @user-zy6uu1fe8r 3 месяца назад

      ヒカル&ショウ「生身の人間に岩を落としたアンタが何を言う」

  • @bonsaibakabon
    @bonsaibakabon 6 месяцев назад +1

    良い子のみんなは真似しちゃダメだよ!

  • @user-lp1tz8mc9g
    @user-lp1tz8mc9g 3 месяца назад +1

    この特訓のレベルを初級、中級、上級に分けるとどれになる?

    • @yuuchan8360
      @yuuchan8360 Месяц назад

      上級〜カーリー星人対策のためのジープ
      中級〜実質的に必殺技になったレオキック誕生の瞬間(背中への攻撃)
      初級〜札幌でのノースサタン対策のかわし戦術

  • @user-mc3dx5mc3z
    @user-mc3dx5mc3z 8 месяцев назад

    怪獣特撮映画🎦ウルトラマンレオが放送開始したのは、1974年4月12日。当時僕はまだ3歳で、東京都三鷹市に住みました!

  • @teiguhon5763
    @teiguhon5763 3 месяца назад

    今までのウルトラ兄弟みたいに恵まれなかった分強かった。

  • @dynamichero8925
    @dynamichero8925 5 месяцев назад +1

    LEO 💀💀💀💀

  • @yuuchan8360
    @yuuchan8360 Месяц назад

    特訓に協力したダン以外の面子は、口にこそ出さないまでも、ゲン=レオだって分かってたんじゃないですかね?そうじゃないと矛盾しちゃいますから😶

  • @NURULSYAHIDAHBINTIMESTAR-np3ht
    @NURULSYAHIDAHBINTIMESTAR-np3ht Месяц назад

    Alien magma and black giras

  • @kei7980
    @kei7980 3 месяца назад

    1:14

  • @user-ul1wb2by7y
    @user-ul1wb2by7y Месяц назад

    松ぼっくりが教えてくれたんです。
    松ぼっくり?

  • @hiro-ie5yn
    @hiro-ie5yn 3 месяца назад

    今では,これはできない。

  • @gogogoro
    @gogogoro Год назад

    最も手強かったのは、ダン

  • @user-lp1tz8mc9g
    @user-lp1tz8mc9g 3 месяца назад

    ウルトラ界の虎の穴。

  • @user-zy6uu1fe8r
    @user-zy6uu1fe8r 3 месяца назад

    2:40森次さん笑ってない?

  • @user-vo8wl6tw5o
    @user-vo8wl6tw5o 9 месяцев назад +1

    よく死ななかったなと思う

  • @user-mc3dx5mc3z
    @user-mc3dx5mc3z 11 месяцев назад +1

    きりもみキックは、どう言う意味ですか?

  • @user-sp6dl2wh1v
    @user-sp6dl2wh1v Год назад +2

    カーリー星人編は!?ジープ特訓が一番キツかった。

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 Месяц назад

    初めから光線使えばいいのに

  • @user-mc3dx5mc3z
    @user-mc3dx5mc3z Год назад +1

    特訓は何の略ですか?

  • @user-bx1vo1uw1n
    @user-bx1vo1uw1n 4 месяца назад

    早く言えば、鋭利な刃物を携えてる怪獣ばかりでそれとの攻防、侵略云々よりも。ブルース・リーの燃えよドラゴンに影響されてるな、明らかに。

  • @user-mc3dx5mc3z
    @user-mc3dx5mc3z Год назад +4

    此れはまるで、師弟コンビみたい!

  • @user-ph1jz6rj5n
    @user-ph1jz6rj5n Месяц назад

    そんな事すると役者が死ぬよ

  • @ravenlinks3655
    @ravenlinks3655 2 месяца назад

    そりゃこんな特訓積み上げてきたらアホみたいに強くなるわな