作ったはいいものの不要になってしまった新幹線駅8選【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 今回は残念な新幹線の駅をまとめてみました!
    過去に似たような動画を作ったのでよろしければそちらもご覧ください!
    「存在意義がちょっと怪しい新幹線の駅10選」
    • 存在意義がちょっと怪しい新幹線の駅10選【ゆ...
    「新幹線の秘境駅」
    • 存在意義があまりない新幹線の秘境駅を徹底解説...
    全動画の再生リスト
    • ゆっくり鉄道博物館全動画
    総集編の再生リスト
    • 鉄道博物館総集編
    新幹線の「なぜ」解説動画の再生リスト
    • 新幹線にまつわる様々な「なぜ」を徹底解説!
    交通系の事故・事件動画まとめ
    • 交通系の事故・事件動画まとめ
    新幹線や鉄道路線の未成線まとめ
    • 新幹線や鉄道路線の未成線まとめ
    都会なのに…
    • 都会なのに…
    このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
    ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
    / yukkuri_museum
    BGM
     OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
     劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito ryu110.com/tra...
    【BGM素材】鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
        高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
    ED 『蛍の光』 MMT STUDIO
    #鉄道 #ゆっくり解説 #新幹線

Комментарии • 876

  • @tcjunah
    @tcjunah 2 года назад +63

    上野で乗降して新幹線通勤してる身からすると、そこまで混雑していないことは利点なんだよな。乗り換え改札からホームまではゆっくり目にみても4分あれば到達するし、巷で思われてるより不便でもないと思うけれど、みんなに気付かれないでほしい笑

    • @keibakeirin
      @keibakeirin Год назад +3

      初めまして。最初は迷いましたね。上京した時に待ち合わせをすれば乗り換え改札は1カ所しかないので間違えようがないし山手線ホームまで5分あれば行けます。公園口に行くにもエレベーターに乗れば一発で行けますから慣れれば問題ないです。

    • @user-ik3ec5xg3b
      @user-ik3ec5xg3b 5 месяцев назад +1

      上野の方が席確保以外は楽なのよや
      東京は吹きさらしだし

    • @user-ki4ve7qx2i
      @user-ki4ve7qx2i 4 месяца назад +1

      上野駅は東京駅で客をおろした後の車輛を一時留め置く役割があるから、
      重要ではあるんですが…

  • @hamsteregg
    @hamsteregg 2 года назад +468

    上野駅が寂れたように感じるのは、古くから北への玄関口として重要な駅だったのが在来線の多くを品川駅まで延伸させた影響受けているのもあると思います。
    新幹線の駅としては東京駅だけでは過密なダイヤに対応できないので上野駅の存在はとても大切です。東海道新幹線の品川駅と役割は同じです。

    • @user-gx6xb1es1c
      @user-gx6xb1es1c 2 года назад +38

      MAXが終わったのと同じように、一時代の終わりなのだと思います。

    • @hamsteregg
      @hamsteregg 2 года назад +56

      @@user-gx6xb1es1c そうですね、JR東日本が上野駅発着の在来線を品川駅まで延伸してから、かつて特急や急行の乗り換えで賑わっていたホームには人もいなくなりましたし。
      MAXがデビューした頃は多くの人数運ぶ事を優先させていましたが、新幹線として速達性を優先する時代の流れはあると思います。

    • @user-ix4hb6ft4n
      @user-ix4hb6ft4n 2 года назад +53

      群馬から上京してきた時、上野駅に特急がズラーーーーっと止まってるのが壮観でしたね

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 2 года назад +39

      あくまでも東京までの繋ぎの終着駅。
      あと、別に東海道新幹線の品川は今んとこそこまで働いてない。

    • @user-yi7ji3tw9c
      @user-yi7ji3tw9c 2 года назад +10

      上野信号場

  • @suzuki-yuu
    @suzuki-yuu 2 года назад +190

    東北新幹線の上野駅は必要なんだよな。
    東京駅が2面4線しかなく一旦上野に回送して車内整備点検する事もあるくらい
    東京駅の発着本数を維持するには重要な駅。

    • @user-ox8eo6ty7b
      @user-ox8eo6ty7b 2 года назад +38

      寧ろ東京駅や大宮駅と比べるのはおかしいと思う

    • @ちきう-f6d
      @ちきう-f6d 10 месяцев назад

      ​@@user-ox8eo6ty7bそもそもの土俵が違うから比べようもないもんな

  • @ttoshi9916
    @ttoshi9916 2 года назад +95

    上野駅は東京駅でさばけない列車の清掃業務を行うなどとても重要な機能を果たしていると聞いた。

  • @Hako0276
    @Hako0276 2 года назад +117

    「月夜野」ってめちゃくちゃいい地名だから「月夜野駅」でよかったのにな。

    • @genheywoodkirk
      @genheywoodkirk 2 года назад +11

      確かに名前としては最高。問題は、悲しいけど、知名度。

    • @user-sv9yu3ox1u
      @user-sv9yu3ox1u 2 года назад +10

      月夜野か…。あの松坂大輔が大成長したのは、横浜高校時代の2年の夏にここで行った夏合宿でしたね。新幹線から話題がそれてすみません🙏

    • @QTX1234
      @QTX1234 2 года назад +4

      嬬恋とセットで観光キャンペーンしてた事があったような、ほぼ半世紀前だけどね。

    • @CE176260
      @CE176260 2 года назад +17

      @@genheywoodkirk
      関東でラジオを聴いている人には有名です。道路交通情報で『関越道・月夜野インターチェンジを先頭に…』冬場に良く聞くフレーズ。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 2 года назад +14

      関越トンネルを使えない車には重要な月夜野インター

  • @recohan
    @recohan 2 года назад +116

    東広島駅は西日本豪雨の時には本当にお世話になりました。便利さを知って、今は定期があれば特急料金だけ出せば乗れるので時々利用しています。瀬野八間が雨が降る度に不安定なので無くてはならない駅だと思います。

    • @user-wc6yv2xd4y
      @user-wc6yv2xd4y 2 года назад +32

      同感です。
      在来線の広島から三原はよく災害等で止まりますよね。
      此処と新尾道は失敗駅として取り上げられるけど、災害時にどれだけ地元民が助けられたことか。

  • @gaienwood
    @gaienwood 2 года назад +54

    確か東広島駅は豪雨で在来線の山陽本線(西条駅)が不通になった際に、代替ルートで無茶苦茶役に立ってたはず(間違ってたらすまぬ)

  • @katsumitomita1048
    @katsumitomita1048 2 года назад +208

    上野駅は東京駅に比べて特急券が¥210だけど安くなる😅

    • @user-un4go3nh5s
      @user-un4go3nh5s Год назад +6

      へーすごいねー😅

    • @sushidaisuki21
      @sushidaisuki21 Год назад +6

      そうなんですか?!

    • @TKI4
      @TKI4 Год назад +17

      だけど、上野東京ライン使うならそもそも大宮出る...

    • @mdora168zoo
      @mdora168zoo Год назад +6

      「週末東京フリーきっぷ」使って東京方面に行く時は、大宮で降りて特急券代を節約してます。池袋、新宿、渋谷方面に行くなら特に。

    • @Oh-iy5bw
      @Oh-iy5bw Год назад +4

      京成本線沿線住民です。
      上野駅まで 1本、そこで JR東日本の各新幹線に乗れて、特別急行料金が 210円安いのは助かります。
      210円 × 2 +αで、帰りはイブニングライナーに乗れます。

  • @user-zm3dk7pe2k
    @user-zm3dk7pe2k Год назад +20

    上野駅の新幹線改札口は1箇所しかないので
    新幹線でくる人との待ち合わせに便利です。

  • @Kouga11480
    @Kouga11480 2 года назад +153

    山陽新幹線は両隣の駅間が近くて、地元住民からですら不要論が出ている新尾道もかなり悲惨

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 2 года назад +20

      福山と三原のほうが便利
      隣と20kmも離れていない

    • @もりりん-n9w
      @もりりん-n9w 2 года назад +9

      新尾道利用しましたけど、その時降りたのが自分を合わせて5人くらいなのでどっかの田舎の在来線かと勘違いしてしまいました。

    • @PPP-yx5hj
      @PPP-yx5hj 2 года назад +3

      在来線が止まった時は助かる

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 2 года назад +7

      @@PPP-yx5hj そんなときは新幹線も

    • @ワタシハサトシ
      @ワタシハサトシ 2 года назад +8

      地元の請願駅なのに不要論が出るって…

  • @脳天気なひまわり
    @脳天気なひまわり 2 года назад +208

    厚狭駅については、この駅の開業により、新下関駅~徳山駅間における待避駅が増えたので、結果として、広島~小倉・博多間ののぞみの増発、ひかりの速達化などに貢献しています。
    東広島駅は、西日本豪雨の時に山陽本線の代替路線として大活躍したのは、みんな周知のことです。
    新幹線って運用が特殊ですから、利用者が少ない=不要な駅とは単純に言えないとは思います。

    • @user-ne5wb4jc7w
      @user-ne5wb4jc7w 2 года назад +19

      まさに素人(俺)を啓蒙する玄人の視点!

    • @kami8421
      @kami8421 Год назад +8

      私の地元駅
      運営側からすると貢献出来ているのですね
      思わぬ盲点でした
      開業自体がかなり微妙でしたので

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Год назад +3

      安中榛名は待避も出来ない過疎駅だが。しかも在来線駅は無い。

    • @Rain51739
      @Rain51739 Год назад +5

      @@playboy4649japan あそこはまじでいらん
      設置理由も金だし利用者も少ないし退避もできない

    • @user-bl7lm5vw6b
      @user-bl7lm5vw6b Год назад

      論点がずれてるかも
      知れない話ですが
      現 山陽小野田市の新幹線駅
      西隣の埴生駅に有れば
      極々一部の層からは
      有難がられてはいたでしょうね!

  • @tomomizawa
    @tomomizawa 2 года назад +61

    変な事実 越後湯沢にはないのに上毛高原にはみどりの窓口がある

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 2 года назад +5

      GALA湯沢
      越後湯沢には絶対必要と思われ…

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 2 года назад +1

      ​@@nekonotyaya5273 越後湯沢やガーラ湯沢はそこへ行く人は居るけどそこから出て行く人がいない。行く人も往復切符を買うから基本要らない。

    • @user-ox2oe6bm3d
      @user-ox2oe6bm3d 2 года назад

      上毛高原って、誰かの選挙区でしたかね?

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 2 года назад

      ​@@user-ox2oe6bm3d いや?

  • @user-mw7dr7sz4j
    @user-mw7dr7sz4j Год назад +15

    いわて沼宮内はあまりに利用されないから「客が落ちない(降りない)」と受験生応援で入場券とまき砂のセットが売られている

    • @user-ki4ve7qx2i
      @user-ki4ve7qx2i 4 месяца назад

      ただでは起きない凄まじい商魂かんじるな…

  • @MsRemilia
    @MsRemilia 2 года назад +107

    上野で降りると上野東京ラインの東海道線直通空いてて良いんだよね

  • @41kits
    @41kits 2 года назад +43

    上毛高原駅は旅館の無料送迎バスが迎えにきてくれるから意外と便利です。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan 2 года назад +2

      そんな旅館は群馬県民でも知らない。

    • @user-ik3ec5xg3b
      @user-ik3ec5xg3b 5 месяцев назад

      ​@@playboy4649japan群馬県民だから知らない説
      越後人でも迎えに来てくれる旅館ほとんど知らない
      普通にあるのは上越妙高駅が出来てから遠くなったと運転手には不評

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan 5 месяцев назад

      @@user-ik3ec5xg3b 確かにそうかも。神戸のホテルは三ノ宮駅まで送ってくれた。

  • @馬鹿旦那-n8u
    @馬鹿旦那-n8u 2 года назад +35

    北陸新幹線の安中榛名も結構悲惨ですね。駅周辺の開発が見事にこけた事もあるし、しかも単独駅の為にアクセスも悪いと来てますからね。

    • @user-ki4ve7qx2i
      @user-ki4ve7qx2i 4 месяца назад

      確か群馬県に建設費を負担してもらうための、交換条件だときいたことがあるわ❗

  • @user-fk6hv3np4i
    @user-fk6hv3np4i 2 года назад +95

    高速で通過する新幹線を見るには
    こういう閑散とした駅が良いですね
    間近で見るとその迫力に圧倒されます

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle 2 года назад +15

      仙台〜盛岡間の駅は特に迫力ありますよね。
      くりこま高原や新花巻など。。
      320km/h区間ながら待避線のない駅がいくつかあります。

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 Год назад +3

      尾張横須賀でミュースカイが通過した時もびっくりしたぜ。

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 Год назад

      水沢江刺もね。
      熱海も同じ構造なのにこうはならない。第一熱海トンネルのカーブが有るからね。

  • @k2miqveqs
    @k2miqveqs 2 года назад +57

    上野駅は東京駅をサポートする上で重要な駅。
    東京駅は配線がやや特殊なため最小運転間隔が4分までしか縮められず(東北新幹線のホームを奪った東海道新幹線は3分間隔)、尾久の車両基地への出入りも必要なので一部の臨時列車は上野発着になっているし、東京駅のホームを空けるために上野駅へ回送して車内清掃を行う列車もある。
    あとJRの乗り換えは不便でも新幹線から浅草方面へ行くには必要不可欠な駅。
    東京まで行って神田に戻って銀座線に乗るぐらいなら上野で銀座線に乗ったほうがいい(新幹線の特急料金が少し(210円)安い)

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 2 года назад +7

      まぁ下町巡る人は基本的に東京で降りてから観光するけどね。

    • @hisui_kyo
      @hisui_kyo Год назад +3

      @@s.hr-vermouth656 元コメントに下町巡る旨が書いてあったか読み直しちゃったじゃないか

    • @user-pu3tr1wm3c
      @user-pu3tr1wm3c Год назад +1

      なんで下町行くのに東京行くんだよ。

    • @Oh-iy5bw
      @Oh-iy5bw Год назад +1

      下町行くのに東京で降りるのが普通、と考える方が変。

  • @ClockRabbit13
    @ClockRabbit13 2 года назад +16

    東京駅の混雑具合を考えると、人流分散の意味だけでも上野駅の存在意義くらいは確保されてそうではある。東京駅はとにかく人が多すぎる。

  • @user-ie5qh4gu8i
    @user-ie5qh4gu8i 2 года назад +21

    新尾道駅は、元国会議員の佐藤さんが中心になり尾道には新幹線の駅が必要であるとして陳情を繰り返して地元負担で駅つくりました。利用客が少ないのは駅の場所の原因でしょうね。観光客は在来線を使用しています。

    • @ohtori3
      @ohtori3 Год назад

      のぞみがないひかり時代はたくさん利用していた。その理由は明確でひかりが結構停まっていたから。のぞみになって全く止まらないから乗り換えの不便さから利用者減って当たり前。JRが悪い。昔のひかり運用みたいに広島行きの毎時1本でも県内全駅にのぞみが停まれば利用者は倍増するはず。

  • @user-cb9ul5tz8x
    @user-cb9ul5tz8x 2 года назад +88

    東広島駅って
    西日本豪雨の時に西条駅周辺が使えない状況で大学生の通学の迂回路として役立ったよね

    • @Orinsky15
      @Orinsky15 Год назад +6

      あの時は広島ー東広島だけを走る臨時列車まで設定されましたからね
      直近でも昨年瀬野八で貨物列車が脱線した際に代行輸送していたようですし、山陽本線の線増区間として山陽新幹線が整備されたことを象徴している駅かもしれませんね

  • @janjapan1689
    @janjapan1689 2 года назад +71

    やっと出た東広島。この駅が無ければ残業前の休憩時間中に広島まで繰り出してセガサターンを買いに行くのは不可能だったので、私にはとてもありがたい駅だった。

    • @nanalinn
      @nanalinn 2 года назад +11

      東広島はダイソーに代表されるように最近企業進出がめざましいのに、なぜこうも、となる。

  • @user-tj3gb6iy7n
    @user-tj3gb6iy7n Год назад +13

    中学生の時、上野駅の地下ホームへと向かう際、ロボット格納庫へと向かう感じがしてワクワク感がありましたね

  • @user-uv3mp7nq2m
    @user-uv3mp7nq2m 2 года назад +11

    最近行っていませんが、相生駅は人がいなくて撮影をするのに好都合でお気に入りです。

  • @user-op2ff7qy7w
    @user-op2ff7qy7w Год назад +40

    浦佐駅、実際に行ってみると新幹線の駅とは思えないほど古びた作りで、もはや一周回って好きになったレベル。ちなみに駅の近くにある地元のラーメン屋は美味かった。

    • @user-ik3ec5xg3b
      @user-ik3ec5xg3b 5 месяцев назад

      たんぽぼかな?
      レベルは高いのよフドウとスイカは全国屈指
      ワインもあるよ

  • @The123456789SAKE
    @The123456789SAKE 2 года назад +11

    12:28 田中角栄は賛否両論ある人だど、北陸新幹線のルートは彼が生前描いたとおりとなっている。また、第二東海道新幹線はリニアモーターカーになる事も予測していた。

    • @oioiok00
      @oioiok00 2 года назад +3

      色んな理由を付けて税金を取ったり、過大な国債で行政を運営していくやり方に道筋を付けたのは彼だがね。その麻薬を享受した世代以外にとっては…。

  • @yn7443
    @yn7443 2 года назад +102

    常磐線方面から北行く新幹線乗る客は割と上野使う。上野に駅ないと東京まで戻らないと行けないから面倒。

    • @Oh-iy5bw
      @Oh-iy5bw 2 года назад +19

      京成電鉄沿線住民としても、同感です。
      全列車、上野は停車してほしい。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 2 года назад +7

      ​@@Oh-iy5bw 最速達は通過で構わん。

    • @goseino
      @goseino 2 года назад +5

      上野東京ラインで品川まで直通するようになって、乗り換え楽になったから東京乗り換えに移ってない?
      上野で降りる人大分減った気がする

    • @konayuki0326
      @konayuki0326 Год назад +5

      常磐線の沿線に実家がありますが、上野駅はありがたいです。エスカレーター上がってすぐに常磐線のホームですし。

    • @残念賞
      @残念賞 Год назад +3

      京成、北総線民はまだ上野がいいよな

  • @user-yl2ls3uw7w
    @user-yl2ls3uw7w 2 года назад +15

    上野は銀座線からの乗り換えが便利ですし他にも色々

  • @user-vu7yx2rm2w
    @user-vu7yx2rm2w 2 года назад +8

    河本敏夫は、
    かわもと❌
    こうもと〇
    じゃなかったっけ。

  • @naotaguchi7607
    @naotaguchi7607 2 года назад +95

    幼い頃から、母方の実家がある喜多方市まで帰省するのに上野駅を利用しています。あいづ号やばんだい号を利用し、東北新幹線が上野駅から走るようになった時は嬉しかったです♪
    私の中では、北の玄関口は上野駅です!

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan 2 года назад +9

      国鉄時代過ぎてコメント主の世代が判る。

    • @user-tak666
      @user-tak666 5 месяцев назад +1

      子供のとき、津軽海峡冬景色の歌詞を聴いて上野駅っていうのは東北の人にとっての始発駅なんだなって知識を得た九州の人間

    • @ptgmpwuh
      @ptgmpwuh 23 дня назад

      今では会津に向かう玄関は北千住になりつつあるね

  • @user-lo1fz3xk8c
    @user-lo1fz3xk8c 2 года назад +36

    相生駅は乗り換えですが結構利用しますね。
    岡山から姫路以東に行く時に在来線だと相生まで各駅停車なので、相生まで一区間だけ新幹線で新快速に乗り換えというパターンが多いです。

    • @くろがだいた
      @くろがだいた Год назад +1

      相生〜岡山は新幹線としては区間長が長いですからね。隣駅までは特急料金が割安なのと、山陽線の兵庫〜岡山県境が1時間に1本なのでこの区間だけ新幹線でワープしたくなりますが、新幹線も日中は「ひだま」が1時間に1本かつ、新快速との接続は考慮されていないのが残念ポイントですね。

    • @user-ki4ve7qx2i
      @user-ki4ve7qx2i 4 месяца назад

      岡山県備前市が新幹線駅をつくろうとしたけど、大した話題にもならずしぼんでしまった😵💧

  • @oneoosaka
    @oneoosaka 2 года назад +71

    東広島、東京に行く人は空港近いから飛行機使うけど西日本豪雨での本線不通の時の代替輸送ができたのは大きかったね

  • @user-fy3vt2tk5y
    @user-fy3vt2tk5y 2 года назад +10

    「こだま以外も停車してほしい」
    でも現実は厚狭駅ひかり停車に
    希望のひかりものぞみも無い訳か

  • @mosaic47
    @mosaic47 2 года назад +60

    上毛高原駅は閑静な雰囲気が本当に大好き

    • @user-gw8hi1qu8y
      @user-gw8hi1qu8y 2 года назад +4

      あそこを過ぎると、関東平野、さらに高崎市に入って、いよいよ東京が間近だな〜と感じる
      たしかに独特の雰囲気がある

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan 2 года назад +3

      上毛高原は新神戸みたいに目の前が山。住宅地では無い。みなかみや谷川方面に素早く行きたい人だけの駅。沼田や後閑より寂れてる。

    • @SFlanker4117
      @SFlanker4117 Год назад +1

      車で1時間位かかるけど最寄りだね。
      駅名変更の気配有り…

  • @fudosan4339
    @fudosan4339 2 года назад +43

    上野は新幹線駅を降りて直ぐに、上野動物園、博物館、複数の美術館、アメ横と
    幅広い世代が遊びに行ける所が集中していて便利な所です。ターミナルのイメージ
    は少なくなったけれど駅舎に天井の低い場所などが有って石川啄木の詩に唄われた
    面影が所々残っています。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Год назад +2

      若い人は上野行かないが。北千住、浅草の方が遊べる。

    • @天樹と書いててんじゅと読むよ
      @天樹と書いててんじゅと読むよ Год назад +5

      @@playboy4649japan 浅草のお店は閉店時間が早くてな…

    • @User-zz3rl
      @User-zz3rl Год назад +6

      @@playboy4649japan若い人間だけどよく上野行くのだが。浅草なんて数回行って飽きたし北千住なんて何あるかわからんが。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Год назад

      @@johnduegombei 北千住は東武やつくばエクスプレス、地下鉄もあるターミナルだが。上野は新幹線以外メリット少ない。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Год назад

      @@johnduegombei 北千住は東武特急停まるが。上野からだと浅草か北千住まで行かないと駄目。つくばエクスプレスは上野通らない、浅草は街から外れてる。

  • @user-qh2pc6ci4u
    @user-qh2pc6ci4u 2 года назад +23

    別にいい事じゃないのに、地元駅が紹介されると嬉しいよね
    そしてコメント欄をざっと見ても浦佐駅のコメント少なくて「残念な駅を集めた動画の中でも浦佐駅は注目されないのか…」と悲しくなってる

    • @user-jv2zl5yz3o
      @user-jv2zl5yz3o 2 года назад +1

      浦佐といえば、スキー学校。

    • @user-jk2jm9jw2p
      @user-jk2jm9jw2p 2 года назад +1

      盛大にディスられなくて……と思ったがそういう解釈も出来るのか(初回に出なくてホッと(残念に?)思ってたりもするが)

    • @NOLIFEKING110
      @NOLIFEKING110 Год назад +1

      だって浦佐駅のイメージって駅前に角栄の銅像がドーン!くらいしかないんだもの…
      しかもそれは動画内で触れられているし本格的に語ることがない

  • @user-ng7ti8wp6f
    @user-ng7ti8wp6f Год назад +4

    ある経済評論家(誰だったかは忘れました)が田中角栄本人に「あなたが作れと命じた上越新幹線は…」という質問をしたときに田中角栄本人はそれを否定しなかったので、少なくとも建設されたことに対して最終的な責任は自分にあると思っていたということだと思います。ちなみに質問の続きは「大赤字ですがこれに対するお考えは?」で、答えは「私は新幹線を作れとは言ったが270km/h出せとは言ってない。180km/hですませておけば費用は1/3ですんだはずだ」だったそうです。命じた本人の台詞として適切とは思えませんが、言ってること自体は間違っていません。180km/hとか1/3とか具体的な数字を出せるのがこの総理の独特の説得力だったと思います。

  • @shioichi1213
    @shioichi1213 2 года назад +7

    厚狭駅は以前から山陽新幹線でここを通る時に「これは将来新幹線駅が出来るな😏ニヤリ」という感じでしたが、実際作ってみたら思った程需要が無かったんですね!😮

  • @yukikazeb3164
    @yukikazeb3164 2 года назад +16

    祖父の家に行くのに上毛高原駅をよく使って居たけど、結局沼田駅の方が便利だったから在来線使うようになったなぁ…。
    思い出が有るとしたら、券売機近くでイワナを水槽で飼育していた事。後谷川の水が飲めた時期が有った事。本当にそんな駅です。

  • @groove2056
    @groove2056 2 года назад +18

    10:30 中二病カッコイイのに……月夜野駅がよかったな

  • @user-tq2wf4eb4u
    @user-tq2wf4eb4u 2 года назад +50

    コメント欄の方が上野駅に優しくてうれしい

  • @sty8875
    @sty8875 2 года назад +12

    東広島は西日本豪雨の唯一のアクセス路線として大活躍しただろ。
    増発16両運転とかしても駅入口から長蛇の列になるくらいの無双状態。
    もはや地元では誰も残念だと思っていない。

  • @sunnyswallow0518
    @sunnyswallow0518 2 года назад +12

    昔、東広島駅近くに住んでたけど、今は駅周辺もだいぶ発展してるみたい。
    20年ちょっと前は駅に隣接した駐車場がある程度で、周りは山と田畑とラブホしかない所だった。

  • @jacksonhead6971
    @jacksonhead6971 2 года назад +12

    浦佐駅は浦佐スキー場と八海山スキー場という全日本スキー連盟総本山の最寄り駅でどちらも西武経営だから、昔は結構利用者が多かったけどスキー人口の減少で寂れたという事実もありますね。政治駅であるけど関西から東海道~上越と乗り継いで浦佐に来るスキーヤーも昔はいました。

    • @iwksutdhj7720
      @iwksutdhj7720 Год назад +1

      浦佐駅は本当に何もないですね
      なんのために造ったのか疑問でした。
      小出駅のほうが…

  • @oresama2621
    @oresama2621 2 года назад +76

    上野駅は動物園いくときすごい助かる
    新潟からだとたぶん一番はやくつける動物園

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 2 года назад +11

      新発田にぴょんぴょんランドがあるばいね

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle 2 года назад +14

      大学時代、京成線沿線に住んでた身としてはよく上野から新幹線に乗ってました。
      乗り換えやすさでいえば日暮里乗り換えで東京なり大宮まで出るのでしょうが、時間でいえば間違いなく上野の方が早くて楽でした。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan 2 года назад +4

      上野動物園の最寄り駅は昔から上野だが。京成の博物館動物園前もあったが。東京駅からタクシーで上野動物園行くのは金持の田舎者。

  • @kinpatsumania57
    @kinpatsumania57 2 года назад +10

    この中で一番不要じゃなさそうのは、実は利用者が一番少ない木古内駅な気がしました

  • @hirokunkk
    @hirokunkk 2 года назад +69

    上野駅は駅構内にwifiがあって超便利だと思う
    このこと最近知ってさすが首都圏の駅だなと思う

  • @TH-dc6fd
    @TH-dc6fd 2 года назад +8

    上野駅のコンコースが広いので、余計に閑散してる印象がありますね。
    団体客の待ち合わせに使われたのでしょう。

  • @takkystar130
    @takkystar130 2 года назад +8

    浦佐駅の政治駅説は信ぴょう性が薄いと思う
    そうであれば小出駅や六日町駅も同じ旧選挙区だから
    かの政治家の海沿いの出身地からもはるか遠いわけで我田引水のメリットはほぼない
    動画中の説明どおり線形が直線的で新幹線敷設に適しておりかつ長岡と越後湯沢のちょうど中間辺りになり在来線とも接続可能な浦佐が選ばれたのだろう
    ちな拙にとって「浦佐-上野」は初めて上京した時に利用した新幹線区間だ
    時代の流れとはいえ両駅の利用者減による衰退や役目を終えた感は寂しいの一言
    でも郷愁の思い出は心に留めておこうと思う

  • @mairu-4484
    @mairu-4484 2 года назад +42

    「新幹線があるから上手くいくわけじゃない」いまの整備新幹線の駅を誘致しようとしてる自治体に言ってやりたい言葉だわw

    • @genheywoodkirk
      @genheywoodkirk 2 года назад +6

      今度の北陸新幹線の延伸もねえ。「加賀温泉駅」と「芦原温泉駅」と隣あっててそんなに温泉に連れ込みたいのかよ!と突っ込みたい。てか客の取り合いになってどっちかは寂れると思うんだが。さらに「越前たけふ駅」、これ本当に...本当にマジでびっくりするほど周りに何にもない。新幹線駅ができるってことでこれから開発進めるらしいけど、あれほど何にもないところで開発ったってねえ。

    • @user-id1yu7vm4p
      @user-id1yu7vm4p 2 года назад +3

      @@genheywoodkirk
      加賀温泉と芦原温泉は停車本数からしても駅がないのはアカンやろ。あと越前たけふはすぐ近くに武生ICがあって、車での利用はしやすい立地にある。
      自分は越前たけふの位置はよくやったと言いたい。

    • @無能社員
      @無能社員 2 года назад +3

      西九州新幹線w

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 2 года назад +2

      @@genheywoodkirk 加賀温泉と芦原温泉は全然別の場所なんだけど......しかもあくまでも温泉郷への入り口って意味で......。

    • @ww-wb6pr
      @ww-wb6pr 2 года назад +1

      @@s.hr-vermouth656
      特急サンダーバードならトイレ行ってる間に着く距離

  • @SAIKI-MINATO
    @SAIKI-MINATO 2 года назад +11

    木古内・奥津軽いまべつ・岐阜羽島、東広島とかは最初は不要だったと思いましたが、よく考えたら在来線の寸断や、新幹線がトンネルの中・山奥で立ち往生したらキツイものがありますね。
    地元では台風や豪雪に伴うJR運休・高速も通行止めになったせいで、国道がメチャクチャに渋滞してしまいました。(そもそも、職場が黒かったですが。)

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 2 года назад +1

      それでも要らない扱いされる駅がある。
      (上記ではないが)

    • @user-tn3cd9dh1m
      @user-tn3cd9dh1m Год назад

      あんな立派駅舎が必要だったの?とは思う…
      いまべつ駅は工事始まった時何事かと思ったよ
      あの小さな駅が!?って

  • @gmo2119
    @gmo2119 2 года назад +7

    サムネでいわて沼宮内は特定余裕。チャリ旅でどうにもならない時に駅があってギブアップした時に救われた。
    おいらは使うよ。

  • @ZutaboroKing
    @ZutaboroKing 2 года назад +13

    それ言うなら九州新幹線の在来線に接続しない駅は全部悲惨です。西九州新幹線なんか路線自体が(ry

  • @user-wq1sf6sl4p
    @user-wq1sf6sl4p 2 года назад +8

    上毛高原は谷川岳への出入り口にもなるし、水上や沼田、吹割の滝などなどバスはちょっと不便だけど良い観光地多いですからね。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan 2 года назад +1

      水上や沼田なら特急谷川、水上の方が便利だった。

  • @user-jv9mk9hs6l
    @user-jv9mk9hs6l Год назад +1

    新幹線の止まらない駅は
      新幹線観察駅
    高速で通過していく新幹線車両を観察するのが大好きって人 結構いるんですよ。
    海外からの観光客も「観る」新幹線フアンが・・・
    詰まり、
      新幹線が停車する駅は詰まらない。
    停車しない駅こそエンタテインメント。
    観る鉄さんを満足させる華麗な車両を特別に走らせる、そんなサービスも必要でしょう。
    駅内にレストランやホテルをと言うわけにはいかないが、その隣接地に素朴な施設でいいから、観る鉄さん いらっしゃーい。
    美しい花木・花壇で囲まれた癒やしの空間であって欲しい。
    都会の有りがちな施設では かえって興ざめ。
    地元住民による 郷土色豊かな 手作り感が良い。

  • @Mrkiro99
    @Mrkiro99 2 года назад +34

    10年後このリストに新小樽駅(仮)が加わるのは間違いない

    • @非リア-v3l
      @非リア-v3l 2 года назад +2

      新八雲駅も

    • @Oh-iy5bw
      @Oh-iy5bw Год назад

      「今からでも遅くはない。
      新千歳空港回りにするべきである。」
      と考えてはいけませんか?

  • @user-tn3cd9dh1m
    @user-tn3cd9dh1m Год назад +10

    長いこと上野駅が終着駅だったから
    思い出深いわ、帰りはよく駅弁買ったわ

  • @skyukkuri
    @skyukkuri 2 года назад +3

    上野駅には多くの役割があります
    ・成田空港アクセス
    乗り換えは20分かかりますが、東京駅でも15分なので大きな差にはならず、速さも安さも上野乗り換えが勝ります
    ・浅草・東京タワーアクセス
    東京からも大宮からも行きづらい浅草や東京タワー(神谷町)、六本木などに行きやすいです
    ・サブターミナル
    東京が2面4線で、5方面へのターミナルとしては足りないので、臨時列車の中には上野発着の便もあります

  • @水縹ソアラ_VT
    @水縹ソアラ_VT 2 года назад +7

    地元じゃぁ!(歓喜)
    相生駅はホーム柵ないし駅の近辺は結構な直線区間なので
    テレビでの新幹線通過シーンとかに割と使われてたりするんすよね〜

  • @Tt-ke5wx
    @Tt-ke5wx 2 года назад +13

    後に北陸新幹線の単独駅となる越前たけふも加わりそうですね

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 2 года назад +1

      インターが近いからパークアンドライドを推奨するでしょう?普通

  • @icihiroro
    @icihiroro 2 года назад +40

    利用者数や停車する列車の種別という視点からではなく、駅としての役割も考慮した考察をしてください。
    上野駅がないと東北・上越・北陸新幹線の本数が大幅に少なくなるくらい重要な役割を果たしているので決して残念な駅では無いと思います。

    • @user-os7xg7co7j
      @user-os7xg7co7j 2 года назад +8

      考察されていますよ。動画を見てませんね。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 2 года назад +1

      まぁ、10年ほど前の不発弾処理の関係で大宮で全部捌ききれましたけどね。

  • @takumi7354
    @takumi7354 2 года назад +18

    みどりの窓口がない新幹線駅
    越後湯沢,浦佐,飯山,糸魚川,黒部宇奈月温泉,厚狭
    結構あるよ💦

    • @takkystar130
      @takkystar130 2 года назад +1

      ネットの予約販売手段がだいぶ充実したから
      よほど奇特な人でない限りはみどりの窓口が無くても困らないかもですね

    • @ayunyan-nyan
      @ayunyan-nyan 2 года назад

      JR東海の駅「」

    • @山口線Suica
      @山口線Suica 2 года назад

      新玉名「おいどんは、ホームに誰も居なかたい😢」

  • @eillenf6697
    @eillenf6697 2 года назад +7

    第一弾の時に相生駅が出てなかったので不思議に思ってました…(兵庫県民)

  • @user-tz9hx9ls9v
    @user-tz9hx9ls9v 2 года назад +15

    上毛高原駅は上信越高原国立公園の上毛エリア玄関口と個人的には納得出来るのですが、国立公園の名称や範囲自体が一般的に馴染み無いので違和感のある駅名になってしまったと思います。
    逆に駅周辺の地名・観光地を入れようとすると多過ぎてまとまらない、仮に新水上駅となると近隣の観光地が疎外されてしまうので、改名議論が何度出ても良い案が出ず現在に至るのかなと思っています。

    • @jiraiya1970
      @jiraiya1970 2 года назад +1

      「みなかみ」で広域合併したんだから、現水上駅を「水上温泉駅」にして上毛高原を「みなかみ」ではダメかなあ

    • @user-tz9hx9ls9v
      @user-tz9hx9ls9v 2 года назад

      @@jiraiya1970 2つの駅名改称は費用が増えるので費用対効果から新幹線駅のみになると思います。
      みなかみ町は温泉地が分散しており、纏めて水上温泉と呼称されています。個人的に様々な温泉や保養地をイメージ出来る「みなかみ温泉郷駅」が良いかなと思っています。
      北陸新幹線敦賀開業の24年春までに改称を目指すと報道されいて県(知事)も前向きです。10年前には頓挫してるので今回は改称されるのか気になります。

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n 2 года назад +53

    上野発の新幹線の夜行列車を設定してほしいね。津軽海峡の冬景色が見れるのに。

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle 2 года назад +2

      辺りが暗い時間帯に青森へ着くオチが見えてくるのですが…
      各停にして時間稼いだとて途中駅で乗降することも無いですからね。

    • @user-oe5sf1to2c
      @user-oe5sf1to2c 2 года назад +17

      青森駅で降りることもなく連絡船に乗ることもなく凍えそうなカモメ見つめることもないので泣く事も無く北海道に着いちゃうけどね

    • @Kamo-Hook
      @Kamo-Hook 2 года назад +6

      君ら年いくつやねんw
      分かる俺もだけど

    • @alt_zaq1_esc
      @alt_zaq1_esc Год назад +1

      新函館北斗で在来線に乗り替えて函館駅から眺めるのが令和式津軽海峡冬景色

    • @user-gp3yu1ru5n
      @user-gp3yu1ru5n Год назад

      @@alt_zaq1_esc
      北に向かえば石狩平野。
      凍リついた線路は今日も…

  • @user-oc8tu9yl4t
    @user-oc8tu9yl4t 2 года назад +5

    青春18きっぷで乗り鉄している時にワープするので相生駅から新幹線乗った時の駅のコンコースのガランとした光景が忘れられない

    • @alt_zaq1_esc
      @alt_zaq1_esc Год назад

      大昔の話だけど岡山から下関まで一本の昼間鈍行で行けたのは感動したなあ。おかげ18きっぷ1日分で京都から福岡までノーワープで移動できた。

  • @user-yq3nd2cb1m
    @user-yq3nd2cb1m 2 года назад +9

    かつては超有名な歌の歌詞にも登場するほどの大ターミナルだったんですが、東北新幹線東京延伸以来通過列車も設定されるなど寂しい限りです

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 2 года назад +4

      ○○発の夜行列車下りた時から~

    • @user-jk2jm9jw2p
      @user-jk2jm9jw2p 2 года назад +3

      何処かに故郷の~←お前何歳だよ(マイナスの頃の唄)

  • @user-xu9kj9cj4r
    @user-xu9kj9cj4r 2 года назад +5

    常磐線民だけど東北新幹線に乗る時にわざわざ東京駅まで行ったりはしないなぁ…
    いくら地下深いとはいえ上野使いますね。
    常磐線は上野始発がまだまだ多いので帰りは座って帰れますし。

  • @user-cb9ul5tz8x
    @user-cb9ul5tz8x 2 года назад +11

    こう見ると新倉敷も結構残念だな
    岡山とは近いし山陽各停タイプのひかりとこだましか止まらないし

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 2 года назад +2

      サンライズややくも に乗る時に重要な駅ですw
      理由は乗り継ぎ割引が効くからw

    • @suzuvoshi
      @suzuvoshi Год назад +3

      倉敷にある某大学のHPにも「新幹線利用の場合は新倉敷駅は不便です」とか書かれる始末。

  • @washimisan
    @washimisan 2 года назад +4

    14:28 この議員の読み方は「こうもと」さんだね。相生駅の新幹線ホームは確かに寂れてる

  • @user-xz2kf1ji5u
    @user-xz2kf1ji5u 2 года назад +8

    19:25 「JRに実現不可能って言われると望みが無い」
    たしかにひかりの停車も無ければ「のぞみ」もないね

    • @user-rq2nv1id2s
      @user-rq2nv1id2s 2 года назад +3

      山田君、3枚持ってきてちょうだい

  • @kamimiso9
    @kamimiso9 2 года назад +48

    上野駅の斜陽化、上野東京ライン開業前から取りざたされてますね……
    13番線で急行八甲田を待っていたあの頃が懐かしい……😭

    • @Oh-iy5bw
      @Oh-iy5bw 2 года назад +9

      十和田、津軽も。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan 2 года назад

      コメント主が国鉄時代懐古で加齢臭がする(笑)

    • @kamimiso9
      @kamimiso9 Год назад +16

      @@playboy4649japan さん
      懐古趣味、大いに結構!
      老いは誰もが辿る道。
      あと30年も経てば、今のこの時を懐かしく想い出す、そんなひとときもあっていいんじゃない?
      でもさすがに加齢臭は気になりますね😅
      ないと信じたいが……

  • @washimisan
    @washimisan 2 года назад +6

    いわて沼宮内は1回降りたけどまじで全然人が居ないし、駅前も何もなくてここはほんまに新幹線の駅かとびびった覚えがある。しかも駅は割とデカくてコンコースみたいな所広いからかなり異質な感じだった笑

  • @ikmin3338
    @ikmin3338 2 года назад +5

    「みなかみ」は関東の天気予報ではおなじみの地名ですね。冬になると雪マークがついたりとか。

    • @EverywhereVasquez
      @EverywhereVasquez Год назад

      水上かどうかはわからんけど、天気予報にて群馬県のどっかが最高気温56℃と表示される、という誤植もあったな

  • @user-tp6do8un2z
    @user-tp6do8un2z 2 года назад +3

    興味津々で聞かせて✨😆👂もらいました知らない事ばかりでわくわくします

  • @kh42091
    @kh42091 2 года назад +6

    木古内駅は実家が近いのでよく使います。
    たしかに利用者数を見ると残念と言われてしまうかもしれませんが、ポテンシャルは高いと思います。
    函館に来た観光客は湯の川温泉を宿泊先に選ぶ人が多いでしょう。
    木古内駅近くの木古内ICからは函館までノンストップで行けて、湯の川温泉へのアクセスが特に良いです。
    新幹線のダイヤに対応した湯の川温泉直行バスを設定してPRすれば、利用者はもっと増やせると思います。

    • @acebfg
      @acebfg 2 года назад

      札幌延伸したら、キャパのない東京までじゃなくて、青森や仙台止まりなんかの便走らせて木古内も停めればいいのにって思いますね。

    • @wonder7397
      @wonder7397 2 года назад

      そうなんだよね。新函館北斗駅は北斗市の外れにあるので駅前は寂れた空き地だけの状態で終わりそうなのに
      木古内駅は町の中心部にあり、江差&松前方面へのアクセスにもすごく便利。

    • @acebfg
      @acebfg 2 года назад

      @@wonder7397 木古内は新幹線駅、いさりび鉄道、道の駅と集めていて、色んなことの結紮点になりますね。
      新函館北斗駅も同じように結紮点になれるような開発してはと思いますね。なんか通過点になる気満々ですから。

    • @wonder7397
      @wonder7397 2 года назад

      @@acebfg 新函館北斗駅が北斗市にあるから今の駅名になったのはよく知られているが、
      北斗市の町外れ、七飯町のすぐ近くにあることはあまり知られていない。
      そもそも新幹線が通る前は周りに原野と田んぼしかない無人駅の渡島大野駅。贔屓目に見ても発展の余地が一切ない場所ですから

    • @acebfg
      @acebfg 2 года назад +1

      @@wonder7397 確かに田んぼですよねえ。国道五号線からちょっと入ったところですが、無理に開拓しようとしてうまくいってない感があります。道の駅の1つでも作ればいいのにって思いますが。

  • @maksight503
    @maksight503 Год назад +9

    上野駅の地下ホームは外気温の影響をあんまり受けないから、真夏とか真冬に指定席取って乗るなら楽といえば楽

    • @ちきう-f6d
      @ちきう-f6d 10 месяцев назад

      冬場はちょっと風が冷たくて寒いけどね

  • @kajihiro164
    @kajihiro164 2 года назад +21

    武雄温泉・嬉野温泉・新大村・長崎も作ったはいいが不要駅になるかもよ。
    駅より新幹線自体不要になるかもね。

  • @時のあきんど
    @時のあきんど 2 года назад +12

    18:09 新岩国「よし、俺は許された」

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 Год назад +3

      新岩国駅は第1弾の動画で紹介済み。

    • @時のあきんど
      @時のあきんど Год назад +3

      @@kamedakiwa5245  慈悲はなかった

  • @keibakeirin
    @keibakeirin 2 года назад +2

    いわて沼宮内駅は東北本線が十三本木峠と越えるのに停車した名残ですね。上野駅と東京駅の場合、特急料金が200円違います。ケチって乗りたい人は上野駅を利用くださいということでしょうか。自分の場合、上野公園に行くことが多いので上野駅を利用します。常磐線に乗り換えで東京駅まで行くことはないですね。東海道新幹線上りで品川から上野東京ラインの常磐線乗り換えはアリですか。あと、何もないところではくりこま高原駅もありますし、北陸新幹線の長野駅から北は少ないと思います。

  • @user-xo8nk1ef1l
    @user-xo8nk1ef1l 2 года назад +2

    楽しく拝見いたしました。
    地元に新幹線の駅を‼️って声があったけど、維持管理が大変そうだから来なくて良かったって感じよ😰

  • @osuzuki1447
    @osuzuki1447 2 года назад +6

    上野駅の乗降客は確かに少ないけどなくてはならないと思います。

  • @user-se2px2um1x
    @user-se2px2um1x Год назад +2

    新幹線って、「デストロイヤー(破壊者)」の側面が強すぎるからこんなふうなしわ寄せが・・・
    沼宮内って、昔はちょっとした主要駅だったんですよ?

  • @NomaNoma-37
    @NomaNoma-37 2 года назад +49

    17:25 広島駅の昔の画像に全俺が泣いた

  • @user-ey7wj5mx3w
    @user-ey7wj5mx3w 2 года назад +29

    沼宮内駅は知る人ぞ知る有事対応駅で、盛岡から次駅までの駅間が長く有事旅客下車のためで
    利用客が少ないことは開業前から十分理解されていました
    有事に新幹線を降ろして歩かせるわけにいかない方向けと言えば分かりますね
    東京駅丸の内中央口的な位置づけの駅です

  • @kieyam3596
    @kieyam3596 Год назад +2

    浦佐駅については、「どこで川を渡るか」と、駅間距離の適正化、と言う点で決められた感じがしますね。
    「河本敏夫」は「こうもと」さんですね。

  • @user-qq8rd7yy9z
    @user-qq8rd7yy9z 2 года назад +8

    こうしてみると神奈川県内に新駅予定の倉見も残念な駅入りは免れないな接続駅が単線の相模線じゃどうにもならない
    何で相模川対岸の平塚にしなかったのか不思議

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 Год назад

      相模線と乗り換え可能にするためでは?倉見で新幹線に乗り換えて、岡山~香川へと一気にワープしてくれってか?

  • @75841089k
    @75841089k 2 года назад +12

    相生駅はそこまで残念じゃないかも、利用者数は割と多いし。夜行新幹線構想の為という意味では残念なのかな。

  • @user-qv2dn5cr4o
    @user-qv2dn5cr4o 2 года назад +19

    上野は一見寂れてそうに見えて意外とサブの都心駅として役割を果たしてるよ笑笑

  • @pandilia
    @pandilia 2 года назад +4

    浦佐が政治駅ってのは噂であって、実際は後半の説明にあったように六日町も小出も問題あるから越後湯沢と長岡の中間付近で駅を作りやすい所にってだけだと思うなあ。

  • @muro9120
    @muro9120 11 месяцев назад +1

    まだ開業はしておりませんが、来年の春に開通する北陸新幹線、金沢、敦賀間ですが、すでに残念な駅になる可能性の駅を紹介します。それは越前武生駅。この駅は新幹線単独の駅で、在来線(第三セクターに移管)の武生駅よりもかなり離れており、また、田んぼの中に作られた駅で、誰が利用するのか分からない駅になると思います。

  • @user-zk8ns2vp1w
    @user-zk8ns2vp1w Год назад +2

    田中角栄の影響力は鉄道だけでなく道路でも言えます、目白の田中廷から実家の新潟長岡まで3回曲がると着くというのは当時有名な話です、田中邸の前は目白通りで門を出て左折直進すると関越道の入り口 長岡インターで降りると信号2回で実家ですその辺も紹介してほしいですね ちなみに実家の前の道路には角栄の銅像があります

  • @user-nj7cj1zz8j
    @user-nj7cj1zz8j 2 года назад +3

    木古内駅は乗り換え接続は悪いですが、駅前の道の駅で食事、買い物して、いさりび鉄道で函館へ向かうのも良いですよ。江差や松前への玄関口の役割もあります。

  • @YOASOBITRAIN
    @YOASOBITRAIN 2 года назад +24

    上野駅・・・うるさいけど東京駅発よりも安いからいいよね

    • @daiman1203
      @daiman1203 2 года назад +3

      それ行ったら大宮だと更に安く…
      国鉄時代は湘南新宿ラインは無いし、大宮~上野の混雑率は異常でしたから、上野駅は重要で、臨時列車が東京入れない時に、上野行き対応で、折り返し入庫行けますから、お金以外の意味でも重要だと思いますよ。

    • @YOASOBITRAIN
      @YOASOBITRAIN 2 года назад +4

      @@daiman1203 それを言ったら最初っから普通列車青春18きっぷでって話になるから、、、、

    • @daiman1203
      @daiman1203 2 года назад +5

      @@YOASOBITRAIN 18切符挙げたら、「乗車券だけだと新幹線乗れない」に該当するので、別問題かと。
      特急券(料金券)で、東京より上野安いのは、正しい場合がある(距離で変わるため)ので、正しいですし、大宮だったら、1000円とか安くなる場合もあります。
      国鉄時代は、湘南新宿ラインや埼京線が無い訳で、上野は、東京より安く、自由席ならまだ座りやすい、大宮は無理は通用したと思います。
      今は、本数増しと湘南新宿ライン、埼京線による分散で
      例えば、新宿→盛岡を
      新宿→(四ッ谷)→東京→盛岡
      新宿→(板橋)→(浦和)→大宮→盛岡
      と、分散できて、早く安く行きたい人、自由席でも始発で確実に座りたい人…みたいに、ニーズに答えられるので。
      JRになって大宮の活用を、料金券の意味でしっかりできてるのは、すごいと思いますよ。

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Год назад

      えきねっと使えば行き先によっちゃ安いやろ

  • @kazunenn020
    @kazunenn020 Год назад +3

    上毛高原駅の駅名をいまさら変更と言われても…だけど、「月夜野駅」してほしかったなと思う元月夜野町民。
    みなかみ駅なんてカッコ悪いから勘弁してくれよな…ってのが本音。

  • @user-kw5nq6xg3x
    @user-kw5nq6xg3x 2 года назад +7

    浦佐の「政治駅」に関する話は、これまでネットでも見たことがあるが、「なぜ六日町や小出でなく浦佐なのか」という説明がまるで出来ていない。「両者の誘致争いを田中角栄が調停した」というならともかく。
    田中角栄の狭義のお膝元は柏崎(当時は西山町)で、彼の選挙区だった中選挙区制の新潟3区には越前湯沢も長岡も燕三条も含まれていた。「角栄が強引に新幹線そのものを新潟に引っ張ってきた」という考察はアリ(浦佐駅前に銅像が建っている理由も分かる)だが、浦佐に駅を決めた理由が「浦佐がお膝元だったから」ってのは違うんじゃない?

    • @user-id1yu7vm4p
      @user-id1yu7vm4p 2 года назад +5

      おそらく距離的にも浦佐に駅を作るのが一番相応しかったからって理由ですよね。

  • @hokrin
    @hokrin 2 года назад +4

    京成スカイライナー乗り換えにめちゃめちゃ便利ですよ、上野駅は。

  • @MrCliceJin
    @MrCliceJin Год назад +1

    相生駅は、青春18きっぷで移動時に「新幹線ワープ」をするときに初めて利用しました
    行きの山陽本線の岡山〜兵庫の県境区間で両数と本数の少なさで混雑して辟易したので帰りは岡山→相生の区間だけ新幹線を使いました
    在来線で75分のところを16分で行けて快適でしたが……
    相生→姫路の本数が少なく40分待った上に、やってきた列車は岡山駅で見送ったのと同じものだったので結果的には無意味……
    「時刻表をちゃんと読もう」という教訓だけが残りました

  • @itsuyo2008
    @itsuyo2008 2 года назад +2

    0:28
    上野駅を見て、私も「えっ?」と言葉を発してしまった。

  • @tatsuai7588
    @tatsuai7588 2 года назад +16

    上野は東北民としては成田のアクセスとして貴重。ネックス高いし。乗り換えはどっちもひどいから。