二項定理【数学ⅡB・式と証明】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 数学Ⅱ 式と証明の二項定理が超わかる解説!本物の予備校講師の授業を体感してください。
学習内容【二項定理】
この動画を見れば、二項定理が超わかるようになります。
◆チャンネル登録はこちら↓
goo.gl/9SnnX1
【二項定理とは】
この動画では二項定理について解説しています。
二項定理は、非常に重要な定理ではありますが、丸暗記をするのは避けたほうが良いです。二項定理の仕組みをしっかりと理解し、いつでも導出できるようにしておくことが大切です。
この動画では二項定理の証明と考え方、また丸暗記をしなくても良い内容になっています。
【二項定理】を学習する内容の【式と証明】の再生リストはこちら
• 式と証明【数学Ⅱ・B】
--------------------------
【関連動画】
・パスカルの三角形【数学ⅡB・式と証明】
• パスカルの三角形【数学ⅡB・式と証明】
・多項定理【数学ⅡB・式と証明】
• 多項定理【数学ⅡB・式と証明】
・恒等式【数学ⅡB・式と証明】
• 恒等式【数学ⅡB・式と証明】
・相加平均・相乗平均【数学ⅡB・式と証明】
• Video
・コーシー・シュワルツ不等式【数学ⅡB・式と証明】
• コーシー・シュワルツ不等式【数学ⅡB・式と証明】
--------------------------
#数学のトリセツ#式と証明#二項定理
--------------------------
「数学のトリセツ!数学ⅠA・数学ⅡBC・数学Ⅲ」絶賛発売中!!
詳しくはこちら→torisetu.me
【高校で大人気の高校数学のトリセツ!】
数学のトリセツ!数学Ⅰ・A
www.amazon.co....
数学のトリセツ!数学Ⅱ・B・C
www.amazon.co....
数学のトリセツ!数学Ⅲ
www.amazon.co....
--------------------------
◆さこだのtwitterはこちら↓
/ koki_sakoda
◆私たちについて(数学のトリセツ)
torisetu.me/
--------------------------
数学のトリセツ!について
お問い合わせ・ご意見・ご感想・数学の勉強に関するお悩み、「こんな動画作って欲しい!」など
info@torisetu.me
こちらにメールまたは、コメント欄に投稿してもらう形でも構いません!ご連絡お待ちしています!
迫田は顔面濃いイケメンだから髪あげたらめちゃくちゃ似合うと思います
ありがとうございます!
ありがとうございます!!!
数学のトリセツと入門問題精巧、組み合わせたら、最強すぎる。
10:28 〜数学の教科書に暗号のように書いてあって全く解読不可能だったのですが、一瞬で解決しました!!!!
ありがとうございます💓
友達に勧められて見ましたが、本当に分かりやすかったです!ありがとうう
よかったです!!そしてなんて素晴らしいお友達!!お友達にもありがとうございます!!
さこだ
今まで、丸暗記で意味わかんなかったけど理解できましたᐪᐤᐪ
ありがとうございます🙏🙏🙏
コメントありがとうございます(^^)
お役に立てて良かったです(^O^)/
さこだ
久々に通知着信で2項定理と多項定理の講義を拝見しました。ありがとうございます。原理原則からの解説で苦手だったのが消えて行きそうです。(因に動画が連続で恒等式もありました、また拝見いたします。)
怪談聞いた後で動画見てたらプルルルルって同じ音出てきて目覚めた…
教科書とか参考書の説明だと何度読んでも理解できなかったんですがところどころ実際に数字を入れた実例の説明がありスッキリわかりました!!ありがとうございます🙏
こちらこそコメントありがとうございます!
お役に立てて良かったです(^^)
さこだ
感動しました。
とてもわかりやすい
いろんな動画見ましたがこの動画が1番分かりやすかったです!
お世話になりました!
コメントありがとうございます(^^)
お役に立てて良かったです(^O^)/
さこだ
わかりやすかったです!復習してて忘れてしまってたので助かりました!ありがとうございます👏🏻
まじで神すぎる笑今まで見た授業で1番わかりやすいです!まだ高一なのでこれから予習ないし復習に役立てて第1志望合格します!
コメントありがとうございます!
お役に立てて嬉しいです。しかもまだ高一!どんな大学でも受かりますね!
頑張ってくださいね!
さこだ
頑張ってくださいね😮😮😮😮
分かりやすいです!!!
やっと理解出来ました🥺🥺🥺🥺
コメントありがとうございます(^^)
お役に立てて良かったです(^O^)/
さこだ
このチャンネルを観て数学を好きになりました!
youtube全講師のなかで1番です。教えるではなく、こっちが「おそわる」感じ。
コメントありがとうございます!
非常に嬉しいお言葉に感謝します!
今後ともよろしくお願いします!
さこだ
本当にわかりやすい…ありがとうございます
コメントありがとうございます!
嬉しいです!
さこだ
他の人の二項定理の動画を三本ほど見ましたが理解出来ずこの動画を見たら理解出来ましたありがとうございます!!私は基礎的なこともわからないのでその「?」のところをピンポイントでめちゃくちゃ細かく言ってくださってうおおおおそういうことかぁぁ!ってなりました!!もっと評価されるべきだと思います!!!
分かりやすすぎます!
助かりました。ありがとうございます。
良かったです^ ^
良かったら他の動画もご視聴ください^ ^
コメントありがとうーー^ ^
さこだ
この教え方は解りやすい!
めちゃくちゃわかりやすい〜
ありがとうございました😭
いやぁ、先生!コンビネーション記号の使い方を覚えたら一発で理解できました。けど、う〜、私如きがおこがましいのですが二項定理はパスカルの三角形とセットで勉強するのが一番じゃないかなぁと思いますねえ!
分かりやすい
コメントありがとうございます!
またみてください!
さこだ
高1の初見マンだけどめちゃくちゃ分かりやすいです!自分が理解するタイミングと授業の進むタイミングが合って楽しくなりました
コメントありがとうございます!
良かった(^O^)/お役に立てて何よりです(^^)
さこだ
これまでもやもやしてましたが一瞬でわかりました。
コメントありがとうございます!
お役に立てて良かったです(^^)
さこだ
わかりやすいです!
ありがとうございます🙏
分かりやすい。
チャンネル登録します🙏🏻
嬉しいコメントありがとうございます!
2:28 ここすこ
わかりやすい!
ありがとうございます^ ^
さこだ
おっけーい って言うの
めっちゃ意識して聞いちゃうw
ありがとうございます^ ^
さこだ
消さなきゃ良かった、、、
っていうとこおもしろい笑
この春休みで先取りしてます笑
素晴らしい!頑張ってください😊
これ暗記しなくて良かったのか!
予習に使わせて頂きました。
とてもわかりやすくてイケメンです!
東大志望の高一なので2年半後まで継続的に勉強できるように頑張ります!!
Lemon skn 同志じゃん一緒に頑張ろ!
お二人が東大で出会えることを楽しみにしています!
さこだ
数学・英語のトリセツ! 先生コメントありがとうございます 頑張ります!!
ma sa 一緒に頑張りましょう!!
公式の意味がよく分かりました^ - ^
ありがとうございます!
まだ高一ですが、予習にピッタリでいいです^ - ^
演習問題も入っていてとても感動です🥺
youtubeで公開していない動画多数書籍であるので、よろしければぜひ^ ^
さこだ
素晴らしい
嬉しいコメントありがとね^ ^
こんばんは(^-^)/
二項定理を検索して、受講しました!
C : combination
nCk
中学数学の動画で教えて頂きました(^^)。中学生でも理解できました👍️。
【C : combination】中学数学の動画を見て覚えてくれていて良かった(^O^)/
さこだ
声が若干岡本信彦
岡本信彦?無知で申し訳ございませんm(_ _)m
すごく声も見た目も格好良い声優さんです。
いい声でとてもわかりやすく説明してくださっていたのでつい余計なことを書いてしまいましたm(_ _)m
自分も少し思ってコメ欄見たら同じ人いたwwww
5:06 なぜPではなくCになるんですか?
pは選んでから並べかえる
cは選ぶだけ
今選んだものは同じだから並び替える必要はない
迫田さんと言えばなぜか二項定理ってイメージあります笑
なぜでしょう😃笑
Great
髭が似合う。イケメン。
てれ(//▽//)
さこだ
ほんとに毎回毎回わかりやすいです!
感謝しかありません(*•̀ㅂ•́)و✧
「さこだ」って何ですか?
さこだ
。顎ニー
わたくしの名前でございます。
さこだ(迫田)
怒ったら怖そう
それほどでも笑
具体的な数字じゃなくて抽象的な数字やないかいw
なるほどわかりやすいのに字幕が気になってしまう。修正は面倒かもしれませんが、せめて消していただきたい。集中できず・・・。
純平脇谷 コメントありがとうございます!
字幕、、、どこかに入ってますでしょうか?こちらでは確認ができなくてですね、、、
ひょっとしたら、個人の設定で字幕がオンになっていたりしないでしょうか?
さこだ
@@math-english.torisetu ご指摘のとおりでした。迅速な対応感動しました。今後も応援させていただきます。
純平脇谷 解決できて良かったです!ぜひまたみてください(^^)
さこだ