【絶滅車】アルトからバンが無くなった!今4ナンバーを復活させればダイハツに勝てる!!歴代ミラVSアルト販売台数対決〜ゆっくり解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 дек 2024
  • #ご視聴ありがとうございます!!
    はじめましてm(_ _)m
    車のゆっくり解説チャンネルです。
    チャンネル登録よろしくお願いします!!
    このチャンネルは、ちょっと気になる「名車」や忘れかけてた「珍車」
    メーカーさんの想いが届かなかった「しくじり車」などを茶番劇を交えて解説致します。
    【解説メンバー】
    ----------------------------------------------------------------------------------------------
    ▶︎『妄想メカニックちゃん』
     整備士で車に詳しい女の子です。
     19歳ですがなぜか昔の車の知識も豊富。 
    ▶︎『JDちゃん』
     流行に敏感な社長令嬢の女子大生です。
     いつも変な車を浅い知識で買っちゃいそうになります。
    ----------------------------------------------------------------------------------------------
    このチャンネルの解説は独自の解釈や感想なども含みますので
    「そうなんだ〜?」「へ〜?」と何となくご視聴ください!笑
    また、記載される情報は出来るだけ調査して公開しておりますが、
    間違いや誤表記があった場合は暖かく見守って頂ければと思います。
    ↓BGMはこちらからお借りしております。
    dova-s.jp/
    ▼【最安車】三菱・ミニカバンは新車最安の座をキープしてきた超エコカー!!平成当時まさかの〇〇万円で販売!!〜ゆっくり解説
    • 【最安車】三菱・ミニカバンは新車最安の座をキ...
    #アルト #アルトバン #軽ボンバン #軽ボンネットバン #スズキ #SUZUKI #ミラバン #アルトハッスル #販売台数 #比較
    #ゆっくり解説 #ゆっくり車解説 #しくじり車 #名車解説

Комментарии • 158

  • @mousou_car_guide
    @mousou_car_guide  2 года назад +18

    ご視聴頂きありがとうございます。
    チャンネル登録や“高評価”よろしくお願いしますm(_ _)m

    • @bookue65
      @bookue65 2 года назад +3

      あの〜この動画視聴中に二度も高額なレンジローバーの広告が入るのは嫌味的案件なんすか?(T_T)ノシ

    • @浄門道場
      @浄門道場 2 года назад +4

      三菱ミニカバン復活してほしいです。
      5MTだと、なんとなんと80キロからの2速エンブレが効きます。
      それやってても23万キロ走ってますが、全くミッション痛めません。
      2008年当時5MTの新車が58万円でしたw 4ナンバー、税金4000円でした。

    • @浄門道場
      @浄門道場 2 года назад +3

      今度三菱ミニカも特集してほしいです。
      特にh42vは今の新規格軽自動車の一番最初、1998年に設計されたモデルで、2011年まで、13年間作られてきました。

  • @狐2806
    @狐2806 2 года назад +48

    HA23Vに以前乗ってたけど、ルームミラーが近くて見辛い&シートが合わないから本気でフルバケを検討したり、ケツが軽いから意外と一人でもちあがったり、ママチャリ無理やり乗せてはこんだり、リアハッチのダンパーがタイミング図ったかのように寿命がきてパックンチョされたり、いろいろな思い出ぎあって懐かしい

  • @grandprix-white2977
    @grandprix-white2977 2 года назад +43

    価格を考えれば軽ボンバンがメーカーに齎す利益は微々たる物なのは分かる。
    でもやっぱり無くなってしまうと悲しい😢

  • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
    @JobChanged--UEKISYOKUNIN 2 года назад +27

    スズキは、アルトでは「スライドスリム」とか「ハッスル」とか、セルボでは「マイティボーイ」とか、はたまた「ツイン」とか他の会社が躊躇しそうな(キワモノ?)モデルでも市販してくるそのチャレンジャー精神はすばらしいと思う。

    • @松本太海
      @松本太海 2 года назад +3

      セルボのガラスルーフモデルは好きでしたね〜免許証を取る頃にセルボモードになっていて!残念だったのを思い出しました!排気量550から!660へ💢😰

    • @MrTakabin
      @MrTakabin 2 года назад +7

      そのアルトハッスルのちょっと後に出たワゴンRも当時はキワモノみたいなものだったからなあ
      ダイハツがマネしてムーブ出したときはスズキの先進性を見たわ

    • @社畜の棺桶
      @社畜の棺桶 2 года назад +6

      そもそも初代アルトが当時ブッ飛んでた車だったからね

  • @frxsw292
    @frxsw292 2 года назад +9

    外回りの多い中小企業にとってはボンバン廃止は死活問題なんだよなぁ
    立駐に入るサイズは重要なのよ

  • @おっちゃん-o4w
    @おっちゃん-o4w 2 года назад +7

    コメント失礼致します。
    昔、2代目ワークス(ワンカムターボ)に乗ってました。
    今、勤務先のレンタカー屋の商品車として、スズキ車(マツダOEM)も多数在籍、乗務する頻度も高い中、特に先代のアルト(キャロル)の運動性能の良さには驚き‼️
    車重が軽く、ツインカムエンジンなのもあってか
    よく走り、よく曲がり、その気になればリッター30キロに迫る低燃費‼️
    数ある商品車の中でも、一番好きな1台です。🤗
    尚、軽商用の商品車にAGS車も在籍。最初は扱いにくい(スタッフ間では敬遠の1台)と思いつつもマニュアルの要領で扱うと、以外と速い。
    また懐かしさを思い出させてくれるんですよ。‼️

  • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
    @JobChanged--UEKISYOKUNIN 2 года назад +8

    うちの近所では、金融機関の保険や金融の外交員が乗っているのが多いですね。まあ一番取り引きのある農協は三菱系がおおいですけども。
    でも最近は経費削減のために雨の日でも原付バイクで走っているのを見かけるので、外交員の労働環境改善のためにも、この手の車はぜひ残してほしい。

  • @ウマシカモネギ
    @ウマシカモネギ 2 года назад +15

    安全装備や環境対応などのコストアップ圧力のせいで初代アルトやチョイノリみたいなシンプルで安い乗り物がうまれにくい環境になっていくのは寂しいですね

  • @スーツインナー
    @スーツインナー 2 года назад +8

    アルトは代2時軽自動車ブームに火をつけた名車。バンだけでした。メーカーは利益は小さいがピザ、うなぎ、花屋、お寿司屋などがよくつかっていて社用車にも使われる。だから残してほしい、

  • @junichigoto3469
    @junichigoto3469 2 года назад +22

    基本的にボンバンは運転が楽しい

  • @TTa-448
    @TTa-448 Год назад +6

    いまボンバン復活させれば、デリバリーとかで需要ありそうですね。
    (札幌は冬の期間自転車が使えないので軽自動車を使うことが多い)

  • @リチャードサイモン
    @リチャードサイモン 2 года назад +12

    初代アルトは全国統一価格、47万円を実現している。完璧!

  • @鈴木雅宏-t6p
    @鈴木雅宏-t6p 2 года назад +9

    アルトハッスル良いねぇ~👍️
    キャンパーからも支持されそうですね😄

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h 2 года назад +5

    スズキアルトバンですね。アルトバンは企業や病院福祉協議会老人ホーム銀行信用金庫自治体の公用車や社用車で見ますね。アルトの初代は価格は47万円でメルセデスのドア1枚分ですね。歴代アルトのデザインが大好きです。いい車です。

    • @石田玲-v3g
      @石田玲-v3g 2 месяца назад

      そうです、信金のクルマはこれが定番ですね。
      あと、ガスト宅配にもアルトバンを見かけます。
      ベンツのドア1枚分が大活躍。最近はとくに高級車の存在理由が分かりません。

  • @ニャンゴロー-c1x
    @ニャンゴロー-c1x 2 года назад +13

    現行の9代目アルトのデザインいいよなぁ✨
    CGの妄想アルトハッスル、フランス車っぽくてかっこいいですねー❣️

    • @coniwa7755
      @coniwa7755 2 года назад +1

      妄想アルトハッスル、○ノー・カ○グーっぽい。
      アレンジによっては移動販売車に良いかも🤔

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h 2 года назад +3

    2代目スズキアルトはインドのマルチウドヨクスズキでマルチで生産してました。アルトハッスルとかアルトバンスライドドアもあったし3代目アルトは韓国の大宇自動車がライセンス生産してティコで販売してました。同時期にスズキキャリイとエブリィはGMダマスとラポの生産しました。

  • @bookue65
    @bookue65 2 года назад +42

    初代の“アルト47万円ッ!!”てTVCMがついこの間の様に感じてしまう俺はもう髪の毛が無ぇσ(T_T;)

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 2 года назад +5

      昭和54年ですからね。私は小4でした。

    • @bookue65
      @bookue65 2 года назад +3

      @@スーツインナーさん
      俺、ちうがくせ…σ(-_-;)

    • @issyonioruyorouba
      @issyonioruyorouba 2 года назад +3

      僕は8才でした。懐かしい

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr 2 года назад +2

      私は当時小1だったが今年50歳、頭が薄くなってきた。

    • @bookue65
      @bookue65 2 года назад +3

      @@issyonioruyoroubaさん
      知ってます?この車のグラブボックスのヒンジって塩ビが薄いだけの奴で何回か開いたら絶対千切れる奴なんすよ(・o・;)ノシ

  • @fuchicoma1980
    @fuchicoma1980 Год назад +3

    2017年4月製8代目36アルトに乗ってます。NAだよ。新車購入時にFとVP(バン)を試乗して、
    VPの方が足回りが固くロールも少なく、VP5MTに決定。ディーラーオプション2万円分付けて乗り出し70と数万円。
    アルトワークスの正確に半分です。9代目になりVPが消滅したのはしかたないですね。この値段でも大量に買って、
    貰えないなら終了するしかない。(よく指摘される車内雑音はリヤカーゴボートの上に4mm厚の高密度発砲パネル3枚で
    治まる。高速でも普通に話出来る) 新型になり改良されたのは、標準タイヤが145/80R13から155/65R14に変更された
    (恐ろしいことに36は僅かな燃費の違いと車にあまり、詳しく無い層には、柔らかい乗り心地の80タイヤが受けるのと
    安いという理由からか21世紀の新車が80タイヤでした。今でも80が好きな人は多いのでず~と乗ってて下さい)
    さすがに9代目では155/65R14に。8代目もホントは155/65R14だったはずです。アルト新型試乗で高速で車がしっかり
    したと評価されますが、ほとんど155/65R14に変わったためです。36アルトに乗ってる人で高速の直進安定性が不足、
    コーナリングが不安定、市街地の交差点でハンドルの戻りが悪い、と感じる方は9代目のタイヤサイズに変えて下さい。
    タイヤホイール交換で調整する箇所はありません。私は36新車購入時に155/65R14に変えました。車重610kgと
    トールワゴンより100~150kg軽く、用途がまるで違いますがジムニーより200kg軽く、ターボ付きでもジムニーが、
    高速苦手にするのは理解できます。新東名でGPSメーターで120kg/h(車載はメーカーのハッピー仕様で130越)
    全くストレスなく走れますし、驚くほど安定しており、オンザレール感覚です。車重610kgと軽量ですから、
    パワーウェイトレシオは12.448kg/PS。S660が12.909~12.969kg/PS。コペン クーペが12.969kg/PSなので、
    軽快です。コーナーも楽しい。新車で買えなくなったのは残念です。36のスタイルは本当に好き。
    このモデルはオートライトが非装備なので、T10のスモールライトに十分明るいLED入れ、スモールライトだけ点灯で
    昼間高速走ると快適→あまり見かけないデイライト点灯パターンになり、スムーズに走行車線に避けてくれる。

    • @石田玲-v3g
      @石田玲-v3g 2 месяца назад

      若い頃は低扁平が正義と信じ、80タイヤなぞ御免と思っていた。(60、55とかを選択してた)
      今、36S乗ってますが純正の145/80R13 で必要十分。先日9万km超でやっと初のタイヤ交換、同サイズでダンロップ→ヨコハマにしたらグリップが向上で別次元へ。
      インチアップやワイドなタイヤはもう要りません。
      昔に比べタイヤそのものの性能が良くなっていると実感しています。

  • @健久保田-x4k
    @健久保田-x4k 2 года назад +4

    軽のコンパクトバンは法人だけじゃ無く個人でもメリットは高い。無くなったのは残念だ。
    踏み間違えしにくいマニュアル車も消えたのは遺憾です。

  • @軽トラ野郎
    @軽トラ野郎 2 года назад +8

    キーレスとか快適装備が付いてるのがさすがスズキだなって思った

  • @わたらせかわ
    @わたらせかわ 2 года назад +12

    アルト、バンバン待ってました😃
    毎回CGが凄い。

  • @裕一對馬
    @裕一對馬 2 года назад +4

    みんな忘れているけど、燃費基準だけでなく、プリクラッシュセーフティ義務付け規定が施行している事を忘れずに。当然ながらMT車とは相性悪いシステムだが法規制(商用車も対象。因みに日本だけでなく欧州市場や韓国も同様で日本が先行(日本以外は24年から))だから仕方がない。気持ちは判るがMT車欲しければ旧車買うしかない。欧州車でもMT車が燃費規制で無くなりつつある(日本市場だとルノー·メガーヌ ルノースポールやVW·ゴルフ GTIがMT廃止)。
    個人的な意見だが法規制対象の車はMT移植も無理(システム作動前提でシステムチェック入るので車検で引っ掛かる)なので文句を言わす旧車を買う事を勧めます。

  • @BS-vd6jq
    @BS-vd6jq 2 года назад +9

    物価高、燃料費の高騰・・・
    燃費の良さや維持費の安さから
    軽4ナンバーがもてはやされて来た昨今
    価格が安く、積載性も高いボンバンアリですねー
    CGのハッスルスタイルでターボMT仕様が出たら仕事用に欲しい(笑)

    • @coniwa7755
      @coniwa7755 2 года назад

      軽自動車税が全然違う(特に13年以上になると倍違う)ので、5ナンバー希望👍

  • @寿文文寿
    @寿文文寿 2 года назад +8

    先月やっと36バンのマニュアル買えた。AAでやっと見つけたのを射止めた

  • @浄門道場
    @浄門道場 2 года назад +13

    2011年まで生産されていたミニカバンはその当時ですら新車で58万円。日本一安い車でした。

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr 2 года назад +3

      今となってはホンダのジャイロキャノピーが57万円、使用目的は違うとは思うが三輪と四輪の価格差が縮んでますなあw

    • @浄門道場
      @浄門道場 2 года назад +3

      @@prc148mbitr さま。ジャイロキャノピーそんなに高いんですか?
      私の日本一安い車ミニカ5MTくんは未だに現役(生命力がスーパーカブ並み)ですが、鈴木が出した日本一安いバイク、チョイノリは、辛うじて生きてます。
      中古で5千円で買ったやつですw

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr 2 года назад +1

      @@浄門道場さん
      ホンダのホームページでのジャイロキャノピーの価格が税込み570900円になってますね。以前はもう少し安かったと思いましたが需要が減ったのでしょうか?

    • @石田玲-v3g
      @石田玲-v3g 2 месяца назад

      ​@@prc148mbitrさま
      需要が一定数あるとはいっても、キャノピーの価格は高過ぎですな。
      軽ボンバンだと、車庫確保や諸費用、車検などコストはかかりますが(一般的に)使い途が格段に拡がります。
      遠出や悪天候で助かるし、安全性も段違い。積載が僅か200kgとしても二輪・三輪とは比較にならない。
      なんなら、狭いが4名乗車も可能。
      単純に車輛本体のコスパだけでも凄いと思います。

  • @bbon401
    @bbon401 2 года назад +1

    確かに、8代目アルトバンは2021年7月に生産終了したけど、実際は9代目アルトの登場直前までごく少数の流通在庫分だけでひっそりと販売されていたようです(2021年12月までに新車の登録を完了)。

  • @ssrb1118
    @ssrb1118 2 года назад +4

    罰ゲームシートと言う表現初めて聞きました
    チャンネル登録させて頂きます

  • @大迫千春
    @大迫千春 2 года назад +8

    初代ワゴンRスティングレーのCMを見て先代アルトの顔付きはミラーマンを連想させる(笑)
    水中メガネのリアが特徴の初代ホンダZ
    はジャンボーグエースに変身してましたネ

    • @coniwa7755
      @coniwa7755 2 года назад

      Zが変身するのはジャンボーグ9じゃなかったっけ?ステアリング操作で人型ロボット(?)を操縦するって無茶苦茶やってたような・・・

    • @ティムケン
      @ティムケン 2 месяца назад

      ミラーマンは同じスズキのL40キャリイの方が…

  • @てつやてつや-p2t
    @てつやてつや-p2t 2 года назад +4

    アルト8代目はデザインが個人的に苦手です。営業とか金融とかの商用需要あるからデザインも素敵な9代目の後部座席を罰ゲームシートにすれはいいのになぁと思っています。6代目はアルトというより日産ピノというイメージのほうが何故か強いです

  • @edps05
    @edps05 2 года назад +1

    税制面での優遇が有ったのもそうですが、古い時代は個人や小規模経営の中小企業が今より多く
    なおかつ”自動車は一家に一台”だったので、業務とプライベートを両立させる需要があったのでは?
    実際、かつて色々な車種に設定が有った貨物グレードや、60年代のセダンベースの6人乗りビックアップは、
    元々そういった需要だったと聞き及びます・・

  • @submergedcars4949
    @submergedcars4949 2 года назад +7

    2代目アルトラパンは神車だよね〜

  • @丸輪太郎
    @丸輪太郎 2 года назад +4

    妄想型 アルトハッスル 可愛いですね!🤣

  • @moubhe
    @moubhe 2 года назад +4

    本当に出したね スズキはスペーシアバン を つまりバンバン

  • @冷凍みかん-j4y
    @冷凍みかん-j4y 2 года назад +5

    ハッスル出たら、うっかり買ってしまいそうだ....

  • @ムー連邦の兵士.エル
    @ムー連邦の兵士.エル 2 года назад +3

    初代アルトワークスは軽自動車の64馬力規制のきっかけになりました。しかし開発中は78馬力も出たみたいです。
    せっかくならスズキのお膝元浜松の浜名湖のうな重にしましょう。

  • @Fariytale247Q
    @Fariytale247Q 2 года назад +2

    20:34
    これ欲しい!w

  • @和田秀一-f4r
    @和田秀一-f4r 2 года назад +3

    ロスジェネの独り者なので後部座席は不要で助手席も不要。積む荷物も仕事道具のみ。安価で剛性のある3ドアハッチバックモデル復活を望む。

    • @user-middlemountmirror
      @user-middlemountmirror 2 года назад +1

      値段と燃費に納得できれば、助手席と板ベンチ感リアシート取っ払ったジムニー乗ればいいと思う

  • @nipul1967
    @nipul1967 2 года назад +5

    ミラウォークスルーバン、復活して欲しいなぁ。
    でも今、法的に出せないらしい。
    お一人様用キャンピングカーのベース車にもってこいなのに。

    • @石田玲-v3g
      @石田玲-v3g 2 месяца назад

      法的にダメってのは安全性に問題ですかね?
      仕事グルマでミラ(2代目)のやつに乗ってたことあります。
      大きく重い車体のゆえ、運動性能は厳しいものでした。(足回りもノーマルミラと同一でふらふら)
      広い窓+エアコン無し仕様のため、夏場は辛かった記憶あります。

  • @msjle2595
    @msjle2595 2 года назад +3

    装備の簡素さで車両価格を下げるより、安全支援装置や快適装備でより安心して運転できる車をユーザーが求めた結果でしょう 
    商用登録で自動車税は安くなっても、任意保険は商用は乗用より高くなりがちなので税金分も相殺されてしまいます 
    ワンボックスバンのような積載性を必要としない営業車に4ナンバーのメリットはなくなったと思います

  • @gundamxxgx9900
    @gundamxxgx9900 2 года назад +4

    ウォークスルーバンもおもしろいかも
    車中泊や宅配にも使えて

    • @nipul1967
      @nipul1967 2 года назад +1

      確か法的に作れなくなったのよね。
      今、販売されてたらキャンプブームや車中泊DIYベース車とかで売れただろうね。

  • @ナキ-v6t
    @ナキ-v6t 2 года назад +2

    8代目アルトが出た時7代目アルトエコの燃費を上回ってて、燃費偽装問題発覚で2代のアルトが並行して紹介されてて笑った。(+スズキは逆詐欺してた)
    3代目アルトバンが3ドアの最後だし660の新規格で3ドアだと唯一だから走りを期待するなら5代目HA23Vなんだよね。
    雰囲気スポーツカーで乗ってて最高に楽しい。

  • @ae613400
    @ae613400 2 года назад +1

    やっぱりライバルあってなんですよね。ミラバンがないから行ったら独り勝ちに見えるけどそれならミラも行ってる。キッチンカーは軽トラベースで作成可能。銀行や信金の営業車の需要だけでは難しいんですかね。

  • @経理実務士H0062号
    @経理実務士H0062号 2 года назад +6

    妄想アルトトッポが、スペーシアベースとして実現したわけか…www。

  • @kagerou_arizigoku
    @kagerou_arizigoku 2 года назад +2

    背の高いアルト商用車、もはやスペーシアベース。但しお高い。
    新しいカテゴリーの名は…ないけど作ろう!「ハイトバン」「トールバン」
    「ハイバン」も考えたけど廃盤で縁起が悪い

  • @宮本一正-h4d
    @宮本一正-h4d 2 года назад +12

    ハイトワゴンの商用車だと機械式立体駐車場に停められなくなるデメリットがありますね

    • @石田玲-v3g
      @石田玲-v3g 2 месяца назад +1

      以前に、車高1.9m近い箱バンで立駐に入ろうとして阻止されたアホなわし。

    • @宮本一正-h4d
      @宮本一正-h4d 2 месяца назад

      @@石田玲-v3gさん
      そんな間違いよくありますね

  • @todobk8733
    @todobk8733 2 года назад +4

    スズキとダイハツの販売力はどんなもんなんだろう?初代ミラが出てる頃はダイハツは既にトヨタと業務提携してたと思うのですが

  • @マサナリヨシダ
    @マサナリヨシダ 2 года назад +3

    ハッスルの復活は残念ながら無いでしょうね。
    身内にはエブリィという強過ぎる存在があります。
    積載量も含めてエブリィに太刀打ち出来ないでしょうからね。

  • @松本太海
    @松本太海 2 года назад

    アルトハッスルのCGはグッドですね~ホイールを社外に変えてシャコタンにしたら!かっこよくなりそう。またアルトスライドスリムドアもいいですよね36アルトに乗っているのでアルト関連動画はうれしいです😁ありがとうございます。

  • @atm5269
    @atm5269 2 года назад +2

    内装や収納や居住性の面において、7代目が一番良い気がするが。

  • @toriaezunoakanto
    @toriaezunoakanto 2 года назад +6

    4:38 「2 速 オートマ」って初代アルト、パネェ‥

    • @user-middlemountmirror
      @user-middlemountmirror 2 года назад +1

      同時期のミラも
      旧旧規格の550最終型乗ってたが、クッソ遅かった😵😫

  • @pondtosh5550
    @pondtosh5550 2 года назад +1

    修さんは今は会長で、俊宏さんが社長ですよ。

  • @D-AISO
    @D-AISO 2 года назад +5

    田舎で年寄り2人で生活している人は、軽トラ、軽箱バン、軽乗用バンの選択になります。
    SUZUKIさんはそうゆう人達に優しい会社と感じます。

  • @kazka568
    @kazka568 2 года назад +3

    しばらくの間併売してた乗用車モデルのフロンテ、MAXクオーレについても思い出してあげて。
    本来はそれぞれの5ナンバーモデルだったのに、
    物品税廃止で名称廃止の上統合(フロンテ→アルトセダン クオーレ→ミラセダン)された可哀そうな車種たち。

    • @日野好基
      @日野好基 2 года назад +1

      各メーカー、4ナンバー5ナンバー、正式な名前は一応別々だったよね。アルトとフロンテはわかりやすいけど、ミニカとミニカエコノ、レックスとレックスコンビとかは、車好きじゃないと意識しないかも。4ナンバーは会社とかで需要あるとおもってたんだけどなあ。

  • @ousui
    @ousui 10 месяцев назад +1

    30プリウス時代の新旧併売とか、カローラとカローラアクシオみたいに、バンだけでも残せばよかったのに…
    新開発どころか残すことすら難しかったのかなぁ

  • @浄門道場
    @浄門道場 2 года назад +4

    消費税廃止して物品税に戻して欲しいです。

  • @のぶ-p7d
    @のぶ-p7d 2 года назад +8

    ハッスル魅力的かも♪現行アルトってどこかフランス車ぽい顔つきだから、フルゴネットスタイルに違和感がないですね( ̄ー ̄)b

  • @shiro55441
    @shiro55441 20 дней назад +1

    アルトトッポは 
    スペーシアには勝てない
    作るなら「ハッスル」の
    屋根部分をハイルーフにして
    窓とドアはそのまま
    その方が 安く作れそう

  • @白井正則-s4b
    @白井正則-s4b 2 года назад +2

    アルトの派生モデルマイティーボーイでしたっけ?とセルボの歴史もゆっくり話して頂ければ有り難い!

  • @suoHnokami
    @suoHnokami 2 года назад +2

    今日は流れ的に妄想しない気がしたけどチャンとあって驚いたw

  • @pow0000
    @pow0000 2 года назад +4

    軽のカタログ燃費なんてあてにならない
    実用燃費ではどのメーカーもほとんど変わらない
    テスト走行のような走りができる人なんていないしそんな道路もない
    市街地走行を大半にする人で15~18Km/ℓ行ったら実用燃費としては十分では?

  • @おけきち
    @おけきち 2 года назад +3

    昔のダイハツとスズキの販売数の差はディーラーの数ではないでしょうか?
    昔はどちらも町の修理工場の販売が多かったみたいですが、正規ディーラーはダイハツの方が多かったのではないかな?
    そこが販売力の差だったのだと思ってます

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 2 года назад +3

      確かに、スズキの車は修理工場で買うイメージですw

  • @hirahaji1234
    @hirahaji1234 2 года назад +1

    精神科にいけば何かしらの障害を診断されそうなぼくからすれば、2ドアや3ドアは後ろのドア開けて荷物をポンなんてできないおかげて、一度掃除すれば半年は後席がきれいなままというメリットがある。

  • @KamenRingo
    @KamenRingo 2 года назад +5

    軽セダンで思うこと
    「なんでダイハツは2代目イースをミラとして売らないの?」

    • @junichigoto3469
      @junichigoto3469 2 года назад +3

      それ思った
      新型ミラとして販売すればよかったのに

    • @すずめの涙-h7t
      @すずめの涙-h7t 2 года назад +5

      当時は併売してましたしコンセプトも違いますからねー

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 2 года назад +2

      もっと謎なのはプラスじゃない方が無いのにプラスを名乗り続けるプレオプラス。
      てか元々ワゴンでもあったプレオの名前をつけるのもどうなの感

    • @kumako500
      @kumako500 2 года назад +1

      @@KamenRingo ステラのせいだと思うヨ(´・ω・)

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 2 года назад +2

      @@kumako500 じゃあなんでステラはタントOEMじゃなくてムーヴになってるんですか!
      まぁサイズ的に今のが合ってるよなという気はします

  • @user-ichi-ni-no-san
    @user-ichi-ni-no-san 7 месяцев назад +1

    HA23V(5速MT)を3年乗ったけど、今乗りたかったなー(事情があり一時車を降りた)
    ただ高速はダメね、3人乗り(後部座席は我慢シートw)で高速乗ったけどさすがに加速しない・・・
    まぁ高速は我慢かな、街乗りでキビキビ走るのがバンの用途だしね
    今乗りたいアルトはHA23系(最近は見かけなくなった)、HA25系(マフラーは変えられないけど)かな
    HA36系はまだ中古でも高めなので(思ったより高い)無しかなぁ・・・(デザインがちょっとアレだし)

  • @fairy-of-the-suwako
    @fairy-of-the-suwako Год назад

    アルトバンは超軽量で
    ウエイトレシオ最高な
    スポーツカー。
    中古L275Vを選んだのは
    可愛いさ?🤣
    メガネ👓️フロントは
    好みが別れるところですね。
    ラパンLC欲しい🐇

  • @ST-jy8ec
    @ST-jy8ec 2 года назад +2

    アルトハッスルはいけそう、ただ80万円は無理だろうから120万位で!

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. 2 года назад +2

    アルトは扱う商品が小さい製薬会社とかの営業でよく使われるけど、そういうニーズは無視ってことかな?

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr 2 года назад

      赤帽サンバーみたいに何処かの会社専用(?)グレードで復活したりしてね。ただ専用だと高額になったりするから何とも。

  • @GAN-GABAGABA
    @GAN-GABAGABA 2 года назад +1

    デッキバンしかり、変な構造にすると価格増で需要激減。
    しかもこれから構造変更申請の敷居が下がるから、
    わざわざバングレード用の装備を製造する手間が発生するし、
    ボンバンの存在意義がもう無い。
    8代目バンのFFMTが最安車として語り継がれることだろう

  • @enoponp
    @enoponp 2 года назад +2

    アルトトッポはスライドドアにしたらスペーシアギアでは?

  • @Gagome00011
    @Gagome00011 2 года назад

    3代目アルトワークスは面白い車だった。業バンアルトあってのアルト

  • @user-zz8ei6ee7f
    @user-zz8ei6ee7f 2 года назад

    自分パジェロミニを2乗りの4ナンバー登録してます。

  • @nameuser8894
    @nameuser8894 2 года назад +1

    ウォークスルーバンが良いんだよなぁ

  • @admicleg
    @admicleg 5 месяцев назад +1

    大抵は自分1人または妻と2人。それ以外の人を乗せることはない。自分なら貨物で充分。

  • @suaslmad
    @suaslmad 2 года назад +5

    スズキのコストダウンに対する企業努力には本当に頭が下がる

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 2 года назад

      安っぽいですが何か?

    • @望月三郎-g4p
      @望月三郎-g4p 2 года назад +5

      @@yanchitakagi2849
      安っぽいんじゃなくて安いんです!

    • @junichigoto3469
      @junichigoto3469 2 года назад +1

      @望月三朗 でも最近のダイハツよりはマシ

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 2 года назад

      @@望月三郎-g4p さん
      下取り安いですが何か?などなど込み、2ch某スレのテンプレです!

  • @茶羽顔八
    @茶羽顔八 2 года назад +4

    ハッスルなんか作るんやったら、ワゴンRやスペシアのバン仕様でええわ、開発も製造も簡単
    しかしアルトバンって廃止にするほど売れてなかったか?解せんなあ

  • @tigerbirkin
    @tigerbirkin 2 года назад +2

    3ドアがないと寂しい

  • @太郎タコヤキ
    @太郎タコヤキ 2 года назад +3

    バン仕様なんて、メーカーからすると利益は僅か1万円と言われている
    そんなモノ復活させると思う?

  • @秋山広幸-n2g
    @秋山広幸-n2g 2 года назад

    話はずれるけど私の今乗っているL275VのMTだと燃料タンクが36Lもあるおかげて少し弄れば航続距離1000km越えも可能です。私が実際乗って満タン法で27km/L強行きます。N-VANやスペーシアベースでは背が高い上に燃料タンク容量が小さい故に航続距離が短く片道100km超えもある私の乗り方では合いません。

  • @すずめの涙-h7t
    @すずめの涙-h7t 2 года назад

    ミラココアは派生としてカウントしてないんですか?

  • @kenkubo5186
    @kenkubo5186 2 года назад

    アルトバン ミラバン のサイズで電気自動車を作ってくれ 地方都市でのビジネス需要に合うぞ

  • @蒼縞瑪瑙
    @蒼縞瑪瑙 2 года назад

    うん、サムネのハッスルに釣られて見てしまったw
    アルトだけにアルト良いなって(そろそろ寒くなってきたなw)
    で、更に妄想w
    ハッスルのリアゲート、跳ね上げだとダンパーも強力なのが欲しいしデカイから跳ね上げが広く欲しいけど
    商業車であれば、いっそ観音扉にして
    更に!
    両側スライディングドアで後ろにすら出っ張らないとか言う妄想をw
    タレ犬耳アルトハッスルって駄目かなぁw
    構造的には出来る気がするのだけどw
    後部開放感が半端無い物にw
    あっ、ついでにバンバー中央部にステップ形状付けてもらえると乗り降りが楽に
    (クリーニングのハンガーバー設置とかリアを棚にしてあるとかは出入りが楽になる)
    天井高いって良いなあ♪

  • @大迫千春
    @大迫千春 2 года назад +2

    この流れで出た?SUZUKIのマー坊
    金は無いけど マイティボーイは面白い

  • @あれ-k1k
    @あれ-k1k 2 года назад

    アルトバンを買ってモウカー何てどうですか。

  • @すかりあ
    @すかりあ 2 года назад +3

    なんで後部座席のドア2個と前のドア2個を5ドアと言うんですか?無知ですいませんが知ってる方返信して貰えると嬉しいです

    • @hissy2gata0328type
      @hissy2gata0328type 2 года назад +6

      リアハッチもドアに数えて5枚になります。

    • @日野好基
      @日野好基 2 года назад +4

      そういえば 浅野温子が、CMしてたミニカや、初代ワゴンRは、右側ドア1枚左側ドア2枚と、ハッチの「4ドア」あったよね

    • @すかりあ
      @すかりあ 2 года назад +3

      @@hissy2gata0328type ありがとうございます!ずっとモヤモヤしていたので助かりました

    • @toskwa3582
      @toskwa3582 Год назад +1

      @@日野好基
      あの頃のミニバンも同じ構成の4ドア

  • @モナカ-d8t
    @モナカ-d8t 2 года назад

    HA24とL250が同時期に自宅に有りましたが、確かに販売台数に差が付いたのは分かるような。

  • @茶羽顔八
    @茶羽顔八 2 года назад

    2代目乗ってたわ、550の4MTで120km/h出たよ

  • @kazka568
    @kazka568 2 года назад +4

    スズキ4ナンバースーパーハイト スペーシアベースがあるじゃないか。

    • @日野好基
      @日野好基 2 года назад +2

      この書き込みを見て、初めてスペーシアベースを知りました。ホームページ見てきたけど、スズキももっとこの車をPRしていいと思う

    • @229aa_celcom
      @229aa_celcom 2 года назад

      ハイゼットキャディが死んだだろ。車だけに同じ轍を辿るのか?

  • @カスミ-x6i
    @カスミ-x6i 2 года назад +4

    初代アルトは47万円やが今の物価に換算すれば150万円位ちゃうの?
    なら装備や物価を考えると現行アルトは激安やんやね…

    • @浄門道場
      @浄門道場 2 года назад +3

      ミニカはですね。実は2011年まで新車で58万でしたw
      でもだれも買わないので廃止になりました(泣)

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr 2 года назад +1

      47万円アルト当時の大学初任給は11万円位らしいので今だと100万円弱くらいかなあ。と考えると現行アルトは十分安いですね。

    • @浄門道場
      @浄門道場 2 года назад +1

      それを考えると、ミニカは初任給の3ヶ月分くらい。婚約指輪みたいですねw

  • @pwd301
    @pwd301 2 года назад +1

    アルトハッスルが復活?

    • @マサナリヨシダ
      @マサナリヨシダ 2 года назад

      身内にエブリィがありますから残念ながら難しいでしょうね。

  • @寸又森憎
    @寸又森憎 2 года назад

    座高1m超ワシ、妄想アルトトッポのヘッドレストが欲しくて泣く。
    シート一体型だろうが関係無ぇ! (´・ω・`)

  • @つゆだく-c5h
    @つゆだく-c5h 2 года назад +1

    是非、4ナンバーのアルトワークスを復活させてほしい処・・・。
    当然、2シーターの3ドアボディーと云ったところで・・・。

  • @akibanokitune
    @akibanokitune 2 года назад +1

    格好悪いデザイン
    これなら最初から軽バン買ったほうが割り切れる

  • @SILVER-NA
    @SILVER-NA 2 года назад +3

    万が一のことを考えると、軽には触手が動かない。
    諸経費考えると魅力だけど、息子や娘に乗って欲しいとは思えない。
    今の1000ccクラスが軽規格にならないかなぁ?
    排気量とかよりも衝突安全性の点で、ボディ寸法的に今の1000ccクラスを軽規格にした方が、安全が確保されるんじゃ?

    • @mochimaki1366
      @mochimaki1366 2 года назад +2

      軽の話になると必ずこういう勘違いしてる人が湧くんだよねぇ
      軽の不便さや制限とそれに対して優遇されてる部分のを理解できてない人がね
      小さい車を欲してる人も居るんだし、リッターカー規格もちゃんとあるんだから1000cc云々騒ぐくらいならさっさとそっち買えばいいんだよ

    • @229aa_celcom
      @229aa_celcom 2 года назад +3

      安全性は本人が軽を買うしかない程度の命の価値というだけなのでどうでも良いが、日本にしか売れない規格はメーカーにしてみればただのコストなので、1000ccまで拡張するのは賛成。
      今の軽規格にユーザーが求めている注文は、とても660ccでは足りない。

    • @mochimaki1366
      @mochimaki1366 2 года назад +2

      @@229aa_celcom 早速軽規格を勘違いしてる人沸いてて草
      国も簡単に規格変えないのも分かるわ
      そんなに1000ccが欲しければさっさとソリオとかのお望みなリッターカー買えば良いんだよ

    • @229aa_celcom
      @229aa_celcom 2 года назад

      @@mochimaki1366 コメちゃんと読んだか?軽規格はメーカーの足かせだからなくせって言ってるんだよ。個人的な選択の話じゃなくて、軽にクオリティを求めるワガママ消費者がメーカーの足引っ張ってて邪魔くさいねと言いたいだけ。

    • @mochimaki1366
      @mochimaki1366 2 года назад +2

      @@229aa_celcom 軽を無くせなんてどこに書いてあったの?
      軽を(ユーザーが求める諸経費、性能で)1000ccにしろという部分があるのは読めるけど
      後出しジャンケンは良くないね
      軽がメーカーの足枷になってるのは分かるけど