【山陰線内は快速運転⁉︎】平日朝限定の”木次線”に乗ってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 旅行の様子をリアルタイムで更新中!
    Instagram: jrjk1020
    #快速
    #木次線

Комментарии • 53

  • @user-st1hi5fj2y
    @user-st1hi5fj2y Год назад +25

    なんで乃木駅には停車するのかと調べたら周辺に高校が多いんですね。完全に雲南エリア→松江市内への通学に特化した列車だ。

  • @user-gi2yo1ox7x
    @user-gi2yo1ox7x Год назад +25

    13:10 特急停車駅も通過してしまうのはすごい!
    木次線のキハ120の激走を見れる貴重な列車ですね!

  • @Central313
    @Central313 Год назад +19

    ラッピングが派手すぎてもうなんか最高

  • @doku-schuh-rapid4078
    @doku-schuh-rapid4078 Год назад +16

    今日もおもしろ運用をありがとうございます。玉造温泉に停まらないのは面白いです。まるで通勤快速みたい。そして快速幕が役に立っている。最後、松江から折り返しの宍道行きは三番乗り場に入る可能性がありますね。

    • @nomusicnolife5894
      @nomusicnolife5894 11 месяцев назад

      3番のりばに入ったあと引上げ線留置ですね。
      その後は何を隠そう18キッパー御用達の備後落合行に入ります。
      ちなみに、備後落合行は出雲横田で後の車両を切り離します。

  • @channelsada3849
    @channelsada3849 Год назад +15

    木次線の「快速列車」ということは初めて聞いた気がしますね。普通は、奥出雲おろち号とかワンマン各駅停車が種類の木次線ですが、朝早くから快速列車が運転するなんて初めて聞いてますね・・・。しかも、木次駅は一部時間帯に無人状態になるという「所謂無人駅」です。木次駅から先は備後落合まで数本しかない隠された理由のひとつかもしれません。

  • @user-xn8hw4zz1t
    @user-xn8hw4zz1t Год назад +18

    思ったより、木次~松江って思ったより近いと思ってしまった。木次~宍道はほぼ廃線にはならないから安心してるけど、備後落合〜木次間は心配しています

    • @user-pd6ie8gj6l
      @user-pd6ie8gj6l Год назад +3

      木次線は奥出雲おろち号という後ろ楯がいるから大丈夫ですが、奥出雲おろちは2024年で廃止が発表されたため、2024年3月以降木次線は後ろ楯を失います

    • @rokky353
      @rokky353 Год назад +3

      一応後継として"あめつち"の車両を木次線で運用する計画は発表されているけど…
      ずっと安泰とは言えないでしょうね

    • @nomusicnolife5894
      @nomusicnolife5894 11 месяцев назад +2

      木次〜松江って直線距離で30kmちょっとで、松江〜大東は山を貫く様に県道が整備されています。(ちなみに、一畑バスがこの県道経由のバス路線を出雲大東まで運行しています。)

  • @sm36006920
    @sm36006920 Год назад +16

    キハ120の快速幕はなんか凄い

  • @izumo_travel
    @izumo_travel Год назад +8

    ダイさん、撮影・編集お疲れ様です!
    地元民でありながら、玉造温泉を通過する快速列車があるとは始めて知りました。
    木次線に乗車する機会も少ないので木次線と合わせて一緒に乗車したいと思います。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 Год назад +14

    乗り換えなしでの運用乗るのが快感

  • @user-nu1rh1hm6w
    @user-nu1rh1hm6w Год назад +7

    平日限定の木次線から山陰本線直通快速はキハ120系のレア運用ですね
    山陰本線は全普通列車がワンマンに変更されたけどキハ120系は山陰本線のワンマンに未対応だから車掌常務なんですね

  • @sunrise.westjr285
    @sunrise.westjr285 Год назад +11

    木次線は5年前に備後落合着によりJR全路線全区間制覇を実現できた路線です( ゚∀゚)ノ出雲坂根駅の焼き鳥美味しいですよ(* ゚∀゚)

  • @user-iy9hm8xe2p
    @user-iy9hm8xe2p Год назад +8

    木次線は普段宍道終着のはずが平日1本山陰線直通松江終着はレアですね。

  • @erojmonakh
    @erojmonakh Год назад +6

    平日朝の珍列車って基本的に沿線の高校のために用意したみたいなパターン多いですね
    海南直通の紀州路快速とか。これ登場する前にあった運用は亜空間接続車で超不便でした。

  • @zk6960
    @zk6960 Год назад +6

    学生の利用が生命線の典型的な地方ローカル線ですね。

  • @nksmmkaauj05727
    @nksmmkaauj05727 Год назад +7

    今日もダイさんの動画投稿待ってました(*^^*)

  • @kenkenluvhito
    @kenkenluvhito Год назад +5

    快速運転する区間には乗り変えできる普通列車も同じく平日のみ運転されているんですね。

  • @tsu.n.5986
    @tsu.n.5986 Год назад +7

    き好きか…、色々厳しいでしょうけど頑張って欲しい

  • @user-yy7qi6zm5c
    @user-yy7qi6zm5c Год назад +9

    玉造温泉を通過して乃木に停車する千鳥停車は気になってました
    もし木次線が廃止になったらこの運用どうなるんでしょうね

    • @何やつじゃ
      @何やつじゃ 4 месяца назад

      おそらく廃止だと思います。この快速は元々、木次線利用促進用であるからです。

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel Год назад +5

    通勤・・・いや通学に特化した区間快速ということですか。

  • @user-cb7uc2od6n
    @user-cb7uc2od6n Год назад +5

    木次線は大昔優等列車の設定があるも、後年廃止し寂れた感が否めまい💦🔵🚃

  • @nomusicnolife5894
    @nomusicnolife5894 11 месяцев назад +1

    乃木駅は校区がない松江農林、松江商業、松江工業、松江西、更には松江南高校の最寄り駅で、木次線沿線からの通学生がこの列車を利用します。
    かつては全日普通列車で、後続が出雲市からの通勤ライナーでした。
    宍道駅での乗り換えによる遅延を避けるため、それを入れ替える形で木次線からの利用客と山陰線のみの利用客を分け、木次線からの利用が少なく、松江への客が多い来待、玉造温泉は通過としたんです。

  • @user-mx5ro7uz3v
    @user-mx5ro7uz3v Год назад +4

    「松江行」自体がレア中のレアなんですよね。昔はやくもととっとりライナーに松江発着があったものでした。
    松江~出雲大東は一畑バスもある(しかもこっちはICカード対応)のでそっちに食われてる需要もありそう。

    • @user-dm6xs2ub4j
      @user-dm6xs2ub4j Год назад +2

      関係ないですが、とっとりライナーとアクアライナーがなくなって、山陰本線はホントに不便になりましたね...

    • @nomusicnolife5894
      @nomusicnolife5894 11 месяцев назад

      バスで大東から松江に通う人なんて見たことないですね…1時間以上かかる路線ですから。
      もっぱら松江、乃木〜忌部地区と、大東〜海潮、薦沢間の利用に分断されてます。
      本数も今や木次線より少なく、昨今の運転手不足も相まっていつ廃止になってもおかしくないですね…

  • @zoi-every_day
    @zoi-every_day Год назад +2

    玉造温泉までも通過する快速とは…松江まで1本で乗り通し出来るのも良いですね

  • @user-rt2nk2nl4k
    @user-rt2nk2nl4k Год назад +10

    なんでこういう運用なんですかね?

    • @user-yy7qi6zm5c
      @user-yy7qi6zm5c Год назад +8

      車内見てもわかる通り、学生需要でしょうね
      乃木駅の近くに学校でもあるのかも

    • @user-rt2nk2nl4k
      @user-rt2nk2nl4k Год назад +5

      @@user-yy7qi6zm5c なるほど!

  • @keita9097
    @keita9097 Год назад +14

    夕方にも運転してほしい気もする

    • @channelsada3849
      @channelsada3849 Год назад +9

      せやな

    • @user-yy7qi6zm5c
      @user-yy7qi6zm5c Год назад +10

      ただでさえ木次線は存続の危機にあるから贅沢言ってられない...

  • @user-me6uc1rf8f
    @user-me6uc1rf8f Год назад +3

    確かかつての「通勤ライナー」の名残でこの快速が存在してるかと思います。381系やキハ181系の間合い運用だったとか🧐

    • @mt5709
      @mt5709 Год назад +2

      通勤ライナーは普通に格下げして、木次線から直通だった普通が快速に格上げされました。

  • @user-mm7wm6dp9i
    @user-mm7wm6dp9i Год назад +2

    キハ120が真っ黄色に塗られると、どことなくいすみ鉄道感があるねぇ

  • @user-tp4dm9yv5v
    @user-tp4dm9yv5v Год назад +4

    宍道駅のホームの中から合流するの三島に似てますね

  • @VARYT0178
    @VARYT0178 Год назад +5

    キハ120でレチ乗務ってレアケースな気が・・・

    • @user-js1zd1kq4l
      @user-js1zd1kq4l  Год назад +4

      そうですかね…
      木次線はよく分かりませんが、広島口の芸備線ではよく見ますけどね…

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 Год назад +1

    乗車お疲れさまです。
    朝からお疲れさまです。
    いつか乗りたいな

  • @ryuhigashi1
    @ryuhigashi1 Год назад +2

    車内の入り口付近に段差があるのは気動車あるあるですね

  • @user-qc9wm8qh9o
    @user-qc9wm8qh9o Год назад +2

    宍道駅には、昔は4・5番線があり、木次線はそこから発着していました。
    この動画にもチラッと映ってますが。
    現在は定期券購入者のための月極駐車場になっているそうですね。

    • @user-mx5ro7uz3v
      @user-mx5ro7uz3v Год назад +1

      パークアンドライド用の駐車場も兼ねており、枠は出雲市駅より多いです。しかも出雲市駅用と違い駅直結。なので旅行の際は宍道駅から乗るのを選ぶこともあります。

    • @nomusicnolife5894
      @nomusicnolife5894 11 месяцев назад +1

      というより、4番、5番が生きてた頃は松江や米子直通がそれなりにあったんで、4番が木次線からの松江方面行、5番が松江からの木次線列車と使い分けていました。
      3番は木次線内の折返し列車が使用してましたね。
      ちなみに、ホーム途中で合流するとこは4番が生きていたころにあったジーザスクロッシングの片割れですね…

  • @euforia_21
    @euforia_21 Год назад +3

    キハ120のツーマンってこれだけ!?

  • @user-uv9me4nv5f
    @user-uv9me4nv5f Год назад

    このローカル線キハ120形も大糸北西線に転属しちゃうんでしょうかね?11:50 TEMバス発見しました!

  • @u-metal5720
    @u-metal5720 7 дней назад

    今は2両なんですね。

  • @sakamig
    @sakamig Год назад +1

    松江行きってピンとこない行先だな。
    (米子か出雲市の方がベタに感じる)

  • @shu_night
    @shu_night Год назад +1

    幕回し手動に見える

  • @TUUKUU
    @TUUKUU Год назад +1

    ウクライナ・カラーですね