【はじまるA列車】これが便利な複々線だ!あの要素がポイントのダイヤとは!?【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 40

  • @仁狼-c9z
    @仁狼-c9z 3 месяца назад

    3日前から始めました。
    方向別複々線のままマップ外で折り返しは出来ませんか?

    • @DIKNSuper1000
      @DIKNSuper1000  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます
      方向別複々線のままマップ内で折り返すと逆走で戻るしかなくなるので、隣町直前で線路別の複々線にするのが良いと思います。
      参考になれば幸いです。

  • @名前変更ミスった小滝
    @名前変更ミスった小滝 3 месяца назад

    ※隣町からの方向別複々線の緩行線で最高速度をいじらずに複数快速を走らせると急行線との接続が大変になります(快速2、各停2、環状1で接続を放棄)

  • @KobeOtaru
    @KobeOtaru 2 года назад +4

    すばらしいダイヤだと思いました!
    自分じゃ緊急停止ばっかでノイローゼになりそうです
    自分で作るより、こういう上手い人の動画見てる方が楽しくなってきましたw

  • @おいしいすし-m8f
    @おいしいすし-m8f 3 года назад +6

    自分A列車系のゲームが好きなんすけど下手なのでこういう
    動画ありがたいです

  • @廃止-x7c
    @廃止-x7c 3 года назад +1

    分かりやすかったですやって見ようと思います

  • @kunke701
    @kunke701 Год назад

    半複線のダイヤはどうやって組んでいますか?

    • @DIKNSuper1000
      @DIKNSuper1000  Год назад

      コメントありがとうございます 
      すみません半複線は京急の上りだけ複々線の様な区間の認識でよろしいでしょうか?

    • @kunke701
      @kunke701 Год назад

      @@DIKNSuper1000 すみません、ちょっと半複線っていうものがよくわからず、上下は知らせたらアキバ検定するのでは?とおもったのですが、片方だけを走らせるのですね。ありがとうございます

    • @DIKNSuper1000
      @DIKNSuper1000  Год назад

      先ほどの京急の例でダイヤを組むならば半複線区間にギリギリ退避出来ない鈍行を走らせると言った調整が良いと思います。
      参考になれば幸いです。

    • @kunke701
      @kunke701 Год назад

      @@DIKNSuper1000 なるほど!ありがとうございます

  • @Va_kao
    @Va_kao Год назад +2

    これあのひろがるの配布マップでは、、、?

  • @piratora
    @piratora 3 года назад +1

    ありがとうございます!
    ぼくも飯菜羅駅で接続ダイヤ組みました!

    • @DIKNSuper1000
      @DIKNSuper1000  3 года назад

      開発報告とコメントありがとうございます!
      飯菜羅駅は立地もよく、様々な場所に行く車両が接続されたダイヤになっていると勝手に思っています()

    • @piratora
      @piratora 3 года назад

      @@DIKNSuper1000 6路線がある駅にしましたからね!(全部平面交差)

  • @turibito-kekonyan
    @turibito-kekonyan Год назад +1

    複々線北千住~北越谷

  • @KobeOtaru
    @KobeOtaru 2 года назад +1

    switchで出てるゲームの割には、ダイヤ組むのが鬼むずいっていう・・・
    所要時間ももう少し現実っぽくしてくれたらありがたいのですが笑
    車両更新するごとに性能が違くて、1編成ずつダイヤ組み直すのが大変なんですよね

    • @DIKNSuper1000
      @DIKNSuper1000  2 года назад

      コメントありがとうございます
      車両性能は今作では自らで変更出来ないので厳しい部分がありますね。
      速度に差があり過ぎると複々線など逃げられる場所を多く作らないとダイヤが成立すらしないので難しいところです…!

  • @YTB0428
    @YTB0428 3 года назад

    2:42 御茶ノ水や津田沼ではよくあること

  • @比叡皓紀
    @比叡皓紀 3 года назад

    緩行線に普通及び準急
    上り準急→下り普通
    上り普通→下り準急
    のパターンで、緩行線起終点に車庫を設置して、終電後、入庫パターンです。

  • @いっこう-s5q
    @いっこう-s5q 2 года назад

    とのみが山口県防府市に存在します。元市民です。

  • @司会の坂上忍
    @司会の坂上忍 3 года назад +1

    右下に作った車両あるの好こ

  • @aisudaisuki
    @aisudaisuki 3 года назад +2

    引き上げ線にお客乗るんだよな…

    • @DIKNSuper1000
      @DIKNSuper1000  3 года назад

      コメントありがとうございます
      たまに引き上げ線に入る前に全員降りることがありますね。

  • @W.Exp.HARIMA.
    @W.Exp.HARIMA. 3 года назад +1

    みなさん、西明石から草津までの区間でなんで新長田で線路が入れ変わるんだろって疑問に思ったことありますか?
    これにはちゃんと理由がございまして、
    その理由は鷹取の貨物の扱いや須磨から明石の間の地形が関係してるらしいですよ、僕の場合は知恵袋かなんかで見ました。

  • @nrm5556
    @nrm5556 3 года назад

    こんにちわ。大阪府内の近鉄奈良線(ドーム前〜石切)の路線が完成しました!似てないところもありますがね...

  • @JR-qe2jn
    @JR-qe2jn 3 года назад

    貨物列車の客車に色をつけたいのですが、どうしたら出来ますか?

    • @DIKNSuper1000
      @DIKNSuper1000  3 года назад +2

      コメントありがとうございます
      貨物列車の客車の色は変更出来ません

    • @JR-qe2jn
      @JR-qe2jn 3 года назад

      っあそうだったんですね、ありがとうございます

  • @Kaneyanmaru_Channel
    @Kaneyanmaru_Channel 3 года назад +4

    複々線と言えば実際に乗ったことがあるのが草津〜西明石の東海道、山陽本線の複々線。とにかく凄かったです。乗った電車は普通の207系でした。(どこ行きだったかは覚えて)ないです。
    次に伝説の阪急三複線です。まあ複々線ではないですが迫力がすごくて子供心ながらびっくりしました。(登場主は小2)乗った電車は宝塚線の1000系(手塚治虫のキャララッピング)でした。

  • @adgmgd4334mj
    @adgmgd4334mj 3 года назад +1

    東武系の複々線が好き

  • @JR-qe2jn
    @JR-qe2jn 3 года назад

    国鉄色の色が再現出来ないのですが、教えてください

    • @DIKNSuper1000
      @DIKNSuper1000  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      キハ58で使用した国鉄色の配色を下に書いておきます。
      微調整して使用してみてくださいね。
      キハ58国鉄色
      配色:色相11 彩度34 明るさ100 色強度170

    • @JR-qe2jn
      @JR-qe2jn 3 года назад

      ありがとうございます!(´▽`)

    • @JR-qe2jn
      @JR-qe2jn 3 года назад

      赤茶色はどうやれば出来ますか?

    • @DIKNSuper1000
      @DIKNSuper1000  3 года назад +1

      @@JR-qe2jn
      赤色は
      色相2 彩度78 明るさ90
      で作成しています。
      なおキハ58で使用した色などはブログで掲載しているので、よろしければそちらも併せてご覧ください。

    • @JR-qe2jn
      @JR-qe2jn 3 года назад

      ありがとうございます(*^^*)

  • @原田武-g4e
    @原田武-g4e 2 года назад

    お願いします
    このマップ配布してください!
    どうしてもやりたいんです。
    チャンネル登録高評価押しました!

    • @DIKNSuper1000
      @DIKNSuper1000  2 года назад +1

      ありがとうございます!
      検討します。