セリアのミラーパウダーでルアー塗装したら凄かった!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • セリアのミラーパウダーでルアーの塗装をしたら素晴らしかった。
    【動画内で使用したものなど】
    タミヤ エアーブラシライトシリーズ No.2 スパーマックス エアーブラシ SX0.5D 74802
    amzn.to/40mAb30
    タミヤ エアーブラシシステム No.10 スプレーワーク HG トリガーエアーブラシ 74510
    amzn.to/3nDNhnn
    タミヤ エアーブラシシステム No.37 スプレーワーク HG エアーブラシ カップ一体型 74537
    amzn.to/3bkkuP2
    アネスト岩田 エアーブラシ用塗装ブース マジカルサクション MX3430
    amzn.to/3BmXbPh
    RAYWOOD PROFIX NITRO-COMP V1 エアコンプレッサー
    amzn.to/4fbDrCy
    タミヤ クラフトツールシリーズ No.17 調色スティック
    amzn.to/3ewRPYJ
    タミヤ スプレーワーク エアーブラシスタンドIII
    amzn.to/3qPzXyb
    10個セット120ml プラスチックボトルドロッパーボトル
    amzn.to/3mEV7NW
    ショーワグローブ ニトリスト・タッチ 100枚入 ブルー Mサイズ
    amzn.to/3HkDESQ
    E-Value ロングノーズロッキングプライヤー ERP-150L
    amzn.to/3mjZxKy
    関西ペイント PGエコ RR 210 クリヤー 0.5kgセット
    amzn.to/43CIGGF
    【関連動画】
    ハンドメイドルアーを塗装するのに使用しているアイテムの紹介
    • ハンドメイドルアーを塗装するのに使用している...
    自作ルアーの塗装方法を紹介します
    • 自作ルアーの塗装方法を紹介します
    レジンキャストExでバイブレーションを自作しました【ポリウレタン樹脂】
    • レジンキャストExでバイブレーションを自作し...
    【BGM】
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    【効果音】
    OtoLogic
    otologic.jp/
    #ミラーパウダー#自作ルアー#Kihatov#セリア#マジョーラ塗装#エアブラシ

Комментарии • 27

  • @たまおおまた
    @たまおおまた 7 дней назад +1

    先生のまねしてセリアでパウダー購入してみました。自作ルアーに吹いてみます。

  • @mamochi8189
    @mamochi8189 3 месяца назад +3

    ミラーパウダーの発色も良いけど、塗装の技術も素晴らしいです!

    • @kihatov
      @kihatov  3 месяца назад

      塗装はまだまだ修行中ですが、褒めていただけて嬉しいです!

  • @ゆゆゆ-y2z
    @ゆゆゆ-y2z 3 месяца назад +2

    自分はエアブラシも無いしやった時もないけど見てるの楽しいです😊

    • @kihatov
      @kihatov  3 месяца назад

      ありがとうございます!ネイル用なので、筆塗りでもできそうですよ!

  • @小柳ショージ-w9i
    @小柳ショージ-w9i 3 месяца назад +2

    おもしろいですね!早速使ってみます🎉

    • @kihatov
      @kihatov  3 месяца назад

      何か面白い使い方が見つかったら教えて下さい。

  • @basswoo
    @basswoo 3 месяца назад

    素晴らしいですね!
    早速買ってきます🙋🏻

    • @kihatov
      @kihatov  3 месяца назад +1

      ありがとうございます!ぜひ試してみてください!

  • @サカナオ-u5m
    @サカナオ-u5m 3 месяца назад

    情報ありがとうございます。道具はあるので、早速買いに行ってきます。

    • @kihatov
      @kihatov  3 месяца назад

      是非試してみてください!

  • @tiku8589
    @tiku8589 3 месяца назад +7

    ちなみにスプレーのクリアを
    カップにとって そこに混ぜて
    筆塗りでも使えますよ

    • @kihatov
      @kihatov  3 месяца назад +3

      なるほど、もともとがネイル用のパウダーなので、本来の使用方法に近いですね。

    • @さとる-vvv
      @さとる-vvv 28 дней назад

      使えるか使えないかだけで言うとそうかもしれないけれど、この美しいグラデーションは出せんよね。

  • @fujitv2963
    @fujitv2963 3 месяца назад

    初めまして!ミラーチェンジパウダー使うとリアル感が倍増しますね。自分もハンドメイドルアー作成してRUclipsやってます!色々なアイテム参考にしてみます😊

    • @kihatov
      @kihatov  3 месяца назад +1

      ありがとうございます。チャンネル見せてもらいますね!

  • @武田鉄矢は轢かれない
    @武田鉄矢は轢かれない 3 месяца назад +3

    先生、使ってるエアブラシとコンプレッサーを教えていただけませんか?

    • @kihatov
      @kihatov  3 месяца назад +3

      エアブラシはタミヤの0.3mmと0.5mmを使っています。
      コンプレッサーはNITRO-COMP V1を最近使い始めました。また、動画にしようと思います。

  • @heroknight8810
    @heroknight8810 Месяц назад

    めっちゃキレイな仕上がりですね!!さっそくプラモに使ってみようと思いますが、エアブラシの口径は0.5なら詰まりませんか?

    • @kihatov
      @kihatov  Месяц назад +1

      0.3mm口径でも問題なく吹けますよ。吹いている間にパウダーが沈殿してきたら、うがいで撹拌してやると良いと思います。

  • @uzi6894
    @uzi6894 2 месяца назад

    このパウダーとユニコーンパウダーをどっちも併用すると市販のホロルアーみたいに作れるだろな。

    • @kihatov
      @kihatov  2 месяца назад

      ユニコーンパウダーも気にはなってたんで、今度試してみますね!

  • @koto2792
    @koto2792 3 месяца назад

    過去動画の塗装アイテム紹介でプチコンを使っておられますが、プチコンで関西ペイントの2液ウレタンも吹くことは可能でしょうか?

    • @kihatov
      @kihatov  3 месяца назад

      半年前ぐらいまではプチコンで2液ウレタンのコーティングもしていたのですが、ギリギリ吹けるという感じです。
      今はコンプレッサーを少し強化して楽々吹けるようになりました。

    • @koto2792
      @koto2792 3 месяца назад

      @@kihatov やはり厳しめなんですね、、
      ありがとうございます。
      重ねて質問させていただきたいんですが、ウレタントップコートは何回ぐらいで完成なんでしょうか?

    • @kihatov
      @kihatov  3 месяца назад

      プチコンだと0.3mm口径のエアブラシが限界なので、塗り重ねるのに時間が掛かりますね。
      今はコーティングには0.5mm口径を使っています。
      コーティングはジグやジグヘッドなどの鉛のルアーには5~6回重ねます。
      プラグの場合(リペイント含)は厚塗りすると動きが変わるので2~3回ですね。

    • @koto2792
      @koto2792 3 месяца назад

      @@kihatov 丁寧に教えていただきありがとうございます🙌🏽
      趣味でルアーを作っていて、今はセルロースで仕上げているんですが、ウレタンフィニッシュに移行したいと思い、コンプレッサー等わからないことがあったのでとても参考になりました!自分もプチコンからアップグレードしようと思います。
      ありがとうございました😊