立体的な音作り!深い立体音!洋楽のふわふわ感はどう作る? Episode3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 洋楽や映画音楽で耳にする、ふわふわしているのにハッキリ聴こえて、ソロでも立体的なあのサウンドは一体どのように作られているのか!?
    第3回目の今回は「音を奥に沈めつつ立体感を生み出す」神秘的なサウンド作りに欠かせない手法を紹介します💡
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    NEXT▶ • 立体的な音作り!前に飛び出す音はどう作る? ...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【番組内で登場したプラグイン】
    Fabfilter Pro R-2:www.pluginbout...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1. • 立体的な音作り! 3タイプの広がり方を覚える...
    2. • 立体的な音作り!前後上下の奥行きはどう作る...
    3. • 立体的な音作り!深い立体音!洋楽のふわふわ感...
    4. • 立体的な音作り!前に飛び出す音はどう作る? ...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☞ センドを使ったダッキングリバーブのやり方はこちら
    • ダッキング・リバーブ!サイドチェーン...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
           
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【DTMセール情報一覧】
    ・PLUGIN BOUTIQUE: pluginboutique...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【使用機材(音楽製作)】
    ・作曲用ソフト(メイン):amzn.to/47nhTyq
    ・DAW:amzn.to/48BOSjK
    ・インターフェイス:amzn.to/3GZqo7Y
    ・スピーカー:amzn.to/3tDVuz9
    ・スピーカー補正:amzn.to/3S1nRkg
    ・RECヘッドホン(メイン):amzn.to/3H2XSCC
    ・RECヘッドホン(サブ):amzn.to/3S27ofI
    ・マイク:amzn.to/3TIHYVv
    ・マイクショックマウント:amzn.to/48vczdX
    ・マイクスタンド:amzn.to/3TGCE4U
    ・MIDIキーボード:amzn.to/3vs1ds8
    ・ムービングフェーダー:amzn.to/3H0cWkj
    【使用機材(PC周辺機器)】
    ・トラックボール:amzn.to/47jGC6S
    ・PCキーボード:amzn.to/3H2MKWw
    ・Stream Deck XL:amzn.to/41NC0EP
    ・ノブ入力デバイス:amzn.to/3tCvggl
    【使用機材(撮影)】
    ・カメラ:amzn.to/3RErRG0
    ・レンズ:amzn.to/3RAPRJY
    ・ピンマイク:amzn.to/3txhOdN
    ・ワイヤレス送受信機:amzn.to/3THQLXC
    ・照明:amzn.to/41EG6z8
    ・照明静音化:amzn.to/41FJUjr
    ・照明スタンド:amzn.to/48CuoqO
    【その他の機材一覧はこちら】
    ・音楽機材:yugo-music.jp/...
    ・撮影機材:yugo-music.jp/...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【STAFF】
    PRODUCED BY:YUGO'S WONDERLAND
    DIRECTED & WRITTEN BY:YUGO
    CHARACTER DESIGN/VISUAL DEVELOPMENT:TSUBASA(NEKO)
                          YUGO
    DIRECTOR OF LYRIC:YUMIKO TSUNODA
    ORIGINAL SCORE COMPOSED AND ARRANGED BY:YUGO
    MUSIC BY:YUMIKO TSUNODA
         YUE TSUKINO
          SHIORI
           EIKA AYABA
           TOSHITAKA SHOUJI
    EDITED BY:YUGO
    CAST: YUGO
    SPECIAL THANKS:FREETREE
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Комментарии • 16

  • @kacchan-guitar
    @kacchan-guitar Год назад

    なるほど!って思わず唸ってしまう解説ありがとうございました!
    こんな素晴らしいプラグインの解説、またお願いします!
    参考になりました。ありがとうございます!

    • @Yugo
      @Yugo  Год назад

      ありがとうございます😆👍

  • @diy4life-keigo
    @diy4life-keigo Год назад +2

    R2のセールが終わってたwwwwまた来年にしよう。
    Pro R2の魅力も伝わるし、リバーブ処理全体のノウハウが満載!
    すごいです。ありがとうございます!

    • @Yugo
      @Yugo  Год назад

      セール終わっちゃいましたね😱 来年までにはもっと良い製品がでるかもです🤗 ありがとうございます👍

  • @エムフリ
    @エムフリ Год назад +1

    ProQ2を使っていましたが、ここまで機能を使い込んではいませんでした。
    動画解説もわかりやすくて、本当にありがとうございます♡

    • @Yugo
      @Yugo  Год назад

      おぉっ!!ありがとうございます😆 スーパーサンクス初めていただきました🤗 とても助かります🙏

    • @エムフリ
      @エムフリ Год назад

      @@Yugo こちらこそ!ダッキング機能がある事に気付かず、単純にアップグレードだけして使ってました😅感謝です!

  • @muu6249
    @muu6249 Год назад +3

    むちゃくちゃ参考になります!!
    ほんとにありがとうございます!

    • @Yugo
      @Yugo  Год назад

      おおーっ😆 よかったです👍✨

  • @林檎猫-s4q
    @林檎猫-s4q Год назад +2

    優良チャンネルを見つけてしまった、、

  • @MitsuhikoYazawa
    @MitsuhikoYazawa Год назад +1

    Yugo先生
    「こういう動画に出逢いたかったんだ!」という感動で胸が高鳴っております🤩‼️本当にありがとうございます😆‼️
    深いリバーブがかかっているのに輪郭がボケていない音はどうやって作るのか疑問で、自分なりにしていたのがトラックを2つに複製し、1つにはリバーブをしっかりかけて、もう1つにはリバーブをほぼかけずに、その2つをレイヤーにしていましたが「これじゃないっ😑!」感が😅。コンプとEQも全くできないので、それ以前の問題もあると思いますが😓。
    具体的な数値も仰ってくださって、とても勉強になりました😊‼️とはいえ、すぐに自分が求める音にはできないでしょうけど😅。
    この曲はYugo先生がお作りになられたんですか😃⁉️美しく素敵な曲で、うっとりしました😌。

    • @Yugo
      @Yugo  Год назад +1

      おぉーっ😆 お役に立ててよかったです👍 僕もリバーブではかなり苦労をしたのでお気持ちはよくわかりますよ〜><
      冬が近いので、クリスマスっぽい曲にしてみました👍 ありがとうございます🙏