自作PCのメイン機にMONTECH KING PRO 95のホワイト使ってます。 家の照明が昼光色や昼白色と電球色ではホワイトが多少違って見えますがそれほど違和感を感じないと個人的には思います 競合としてNZXTと迷いましたがケースの細部のつくりやコスパ、デュアルチャンバーが決め手になりました ちなみにサブ機用はMONTECH XRのブラックでコスパいいのですが配線取り回しとか見えないところがイマイチですね
@@toshiya10480 すぐ上にも書いたのですが一部モデルで情報が出てて ROG Astral 357.6 x 149.3 x 76 mm TUF 348 x 146 x 72 mm ZOTAC AMP 332.1 x 137.5 x 69.6 mm この通りなら大丈夫だと思いますが慎重派の自分は発売されるまでは鵜呑みにしないようにしてます
ケースの名前が欲しいというコメントが多かったので
新しく作った Instagramの方にこっそりと投稿しました。
instagram.com/p/DEq6nRITs9R/?igsh=MzRlODBiNWFlZA==
Holyネズミさんありがと
ありがとうございます!
1番上がHolyなの すき
RTX5080で新しく作りたかったので、本当に助かります
冷却性能、コンパクト性、電源ボタンとIOの位置、配線のやりやすさ、フィギュアなどを置けるフリースペース
この全てを満たすh6 flowが優秀過ぎるんだよな
自作した当時はNZXTのH9が登場したタイミングだったからあまり選択肢がなかったけど、この動画見ると2年くらいでコスパがかなり上がっていてびっくりした
これは消費者としてうれしい
これからもどんどん高品質高コスパのパーツが出てほしいですね
全力視聴!!
これからは自作pcのビッグウェーブですね!動画楽しみに待ってます!全力待機!!!
乗るしか無い!
今後もこの表に大量のケースを追加していきたいですね!
動画内に登場すうケースどれもかっこいい!
HYTEには早めに新作を出してほしい
一目惚れで購入したModel5がHolyで、改めて購入してよかった
ネズミさんの動画でP10を選んで本当満足しています
使って思ったのは冷却性能は十分高いのでケースファン1個が静音性も兼ねていて逆にメリットに感じました
そうなんですよね...
作業してるとファン10個とか、回転数制御してもうるさいですし
空冷1個+P10の1個がお気に入りですw
めちゃくちゃ参考になりました!
最後に紹介されていたModel 5はzoaというショップ専売でパステル系のピンクやブルー、パープルが2万くらいで売っているので、価格は上がってますが淡い色系で合わせられるのもよさそうですね。
ピラーレス以外のPCケースもランキング化して欲しいです。
もしよろしければ、ピラーレス以外でのオススメがあれば教えて欲しいです。
またピラーレス以外もレビュー範囲が広がったらやるかもです!
オススメはかなり多いので難しいですね...
ASUSとNZXTのケースは結構好きです。
@@HolyNezumi 返信ありがとうございます。
ASUSは見た目好きなんですが、意外と値段が高いんですよね・・・
ランキング楽しみにしています。
5070・5090の動画も発売されたらやってほしいです!
5090はどうか分かりませんが
5070くらいで有れば動画にできるかな?と思います!
一番興味あるのは5060ですがね!
PCケース好きとしてはTier表企画面白く見していただきました
特に"白じゃないホワイトモデル"にダメ出ししてくれたのは有り難い
BTF終わりそうな気配の中で一度くらいは組んでみたいのにCESではM/Bいいのが出てこなかった
msiさんのバックパネル分離できるの凄いけどやり過ぎ感あって値段凄そう
ケースは白モデルが出たらC8 CUrve、出なかったら前から気になってるLianLiのVisionかなと悩み中
ホント小規模メーカーのWhite問題は罠ですね~
ネット上の写真でも色が分かりにくいですし
C8 Curveの白出たらまたAntecの下部が爆上がりしそうですな!
ピラーレス、パッと見どれも似たようなもんだと思ってたけどこう比較するとだいぶ違いがあるなぁ
ジオメ Model5は自分も店で一目ぼれしてお買い上げして組みました。確かにHoly評価も納得の出来です🥰
電源サイズに注意が必要ですが(実際入れるつもりの電源が入らなかった)、それ以外は組みやすいわ想像以上に剛性いいわかっこいいわで大満足です。
ちょうど同社の420mm水冷が2万切った価格(!)で国内で出回りだした時期だったので合わせて購入、
140mmx5も同じく同社品で揃え(こっちはちょっと高かったけど)、公式HPの宣材写真でうらやましく思ってた構成機が今手元に。
そんな構成でもフィギュア台に何乗せるかで個性が出せるのもナイスポイントと思いました👍
毎週楽しみにしてます!楽しかったです!
先月3500XのRGB買ったけどこれはマジで最高のケース👍
やっぱアメリカ勢の圧倒的ビルドクオリティが
安く手に入るってのは最高ですよね~!
o11 vision compact で組みましたが最高です!!
Vision Compactは課金次第で最強になりますからね!
伸びしろが凄い!
編集お疲れ様です!!動画待ってました!
自分もいつかはピラーレスにしてみたいので、その際はこの動画を参考にして作ってみたいと思います!
ThermaltakeのTHE TOWERシリーズにATXが出てるのにびっくりしました。(今までよりももっと売れそう...)
ATXを待ち望んでた人、わりと多かったみたいですね~
個人的にはMiniがどれだけ小さくなってるかが気になってますw
C7のTeirSかぁ…「ややクセのある優等生」確かにそうですね!
個人的にはC8よりC7の方が開封時テンション上がったんですが
やっぱり万人向けではないですし難しいですね~!
H9Elite使っててめっちゃかっこいいんだけどとにかくデカい!
まあATXクラスのピラーレスはだいたいこんなもんかも知れないけど
机上に置くと圧迫感すごいし床に置くとかなり足元占有する上せっかくのショーケースがもったいない…
でもUSBやボタンの位置は床置き前提なんだよね
待ってた!!!
自作PCのメイン機にMONTECH KING PRO 95のホワイト使ってます。
家の照明が昼光色や昼白色と電球色ではホワイトが多少違って見えますがそれほど違和感を感じないと個人的には思います
競合としてNZXTと迷いましたがケースの細部のつくりやコスパ、デュアルチャンバーが決め手になりました
ちなみにサブ機用はMONTECH XRのブラックでコスパいいのですが配線取り回しとか見えないところがイマイチですね
汎用ピラーレスケースは飽和状態、唯一無二のタワーシリーズは売れるよね。
ずっと気になっていて手に入れたMSI MAG PANO M100R PZがHolyにランクされていて嬉しい!
Geometic Futureも現物を見ると、本当よくできていて、気になる一品ですね
ジオメはフォーリンラブですよホント
他の色も是非使ってみたいくらい。
MSIとZALは今年のコスパ王ですね!
ピラーレス迷ってるのでありがたいです
ただこの表だとどれがどれやら分からないので、概要欄で評価を書いてくれたりすると助かります
只今コメント欄に固定する形で投稿しました!
ネタバレにならないようInstagramの方へ。
instagram.com/p/DEq6nRITs9R/?igsh=MzRlODBiNWFlZA==
@@HolyNezumi ふおぉぉぉ これが神か
すごい気合入った動画ですね!面白かったです
私はO11 Visionを海外のRUclipsで見て一目ぼれしてすぐ購入したのですが、O11 Vision Compactが出てなんだか型落ちみたいになってしまいました。
チューブがかっこ悪いNZXTの新しいクーラー使ってるので、Compactなら裏に逃がせて魅力的ですねえ。Visionの動画復活待ってますw
また新しくVision動画を作っても良いんですが需要無さそうなんですよね~
それよりLIAN LIの別ピラーレス触ったほうが良さそうなw
最近MONTECH XR WHITEでPC組み立てたけど決め手は幅230mmでしたね。
私が使ってるパソコンデスクのPC台にぎりぎり入る感じでした。
流行りのピラーレスでサイドファンのPCケースは幅が広いのが多いですね。
無難にC8で組んだけど満足してます
フロントがウッドのやつ、バリエーションで黒ベースにカーボンとか白ベースにシルバーのヘアラインみたいなの出してほしいですね。マザボとマッチングしてたら洒落てるPCになるよね
C8は中のパーツ次第で如何様にもなれる万能さが良いですよね!
MODEL5とか個性が強すぎるところもありますし
今C8使ってるけど、新しく出たリアンリーのO11VisionCompactがいいなって思ってる。
黒は2万弱、白は2万ちょいで買えて天面がガラスとメッシュで付け替え出来るのが偉い。
VisionとXLでいいなって思ってたリヤ2ファンも出来るしマザーも選ばないからピラーレス最適解になってる。
気分や仕様で天面が自由に変えられるってのは魅力だよなぁ~
空白が目立つ上部はメッシュならラジエーターつければいいし、ガラス天井でも皆やってるミニ液晶つければ問題なし。
唯一の難点はグラボ縦置きが出来ない事かなぁ。。。
これ結構致命的だったりする。
この動画を見てThe Tower 600 が欲しくなりました!
全高を抑え、且つcpu電源楽に抜き差したかったのでMODEL5悟空めっちゃ良かった、紹介されてた前面ガラス版にメッシュ版用のパーツや1個しか付属してないアレンジ用ステーを後から買えれば尚良しと思った
細かくてどうでもいいことかもだけど、LianLiは台湾企業なので中華勢の星ってのはどうかと思いました
確かに!この辺甘いので今後は気をつけます!
lian li o11を調べたらグラボが垂直置きになっていて、そういうパーツがあるのかな?
縦置き用のブラケットが販売されてますね!
LIAN LIから出てるものもありますし
汎用品も出回ってます。
@
そうなんですね!
ありがとうございます探してみます!
昨年KING 95買いました!
ちゃんと表に加えてくださって嬉しいです☺️
KINGはホント驚かされましたよ...
カタログスペック上の魅力だけでなく実際に良いケースとは思いませんでしたw
The tower 600 探してもどこにも在庫ないんですよね😢
1:30
自分が使ってるjonsboのtk-2ってケースとほぼおんなじケースあったんや!!
木か金属で違いあるぐらいなんかな?3万で高かった笑
JONSBOもオリオ以外で手に入ると良いですけどね~
アレも木材付加価値は無いですが別の魅力が有っていいですし
Y60ユーザーワイ、今の立ち位置を確認しに来たら拍子抜けで咽び泣く
昨日、ZALMAN p10を買いました!ついでにargbファンも3個購入したのですが、配置とかってありますかね?
配置や向きについては何でも良いと思いますよ!
追加で6個購入した場合は
下3個吸気 上3個排気
が確定ですが
C8とKING 95 Pro とUltraを悩み中
KING触るとやっぱりUltra欲しくなりますね...
どれくらいUltraになってるのかとか見たい
@ 日本で組立レビューしてるひと見ないから是非つくってみて欲しいです!
Hyte Y70(ディスプレイなし)にめちゃくちゃ期待してる、早く買いたい
Y70の新色で動画作りたいな~とは思ってます!
だがやはり高い!
めちゃ楽しみに待ってます( ´›ω‹`)💕
ちょうど、ケース選びで迷っていたので助かります。
3500XとMODEL5で迷ってます。
デザインだとMODEL5が好みだけど、自作初心者ならファン付きもある3500Xですかね?
配線ガイドは両方無いですしどっちもどっち感はありますが
その2択だと3500Xですかね~
一応上位だとMSIとAntecが組み易いです!
@HolyNezumi 返信ありがとうございます!
幅を250程度までに抑えたかったもので。
msiとantecですか、検討してみます!
@@defabc9351 横から失礼。
model5で組みましたが、電源回りの配線口が小さく、初めてだと苦労すると思います。
@@花たろ ありがとうございます!
無難な形のケースにしたいと思います。
最近買った名前長すぎがHolyランクで嬉しい
置き場的にデュアルチャンバーの幅のケースでは厳しく、前面にスイッチ類が欲しい自分にはC7がバッチリハマりました。
強いて言うなら272mmまでのE‐ATXまでというところをもうちょっと大きなサイズも入るようにしてほしかったかな
GEOMETRIC FUTURE Model 5と最後まで悩んだけど電源スペースの窮屈さ、ケーブルの位置、底面ダズトフィルターの引き出し方法でC7に軍配が上がりました
12:54 これは、、屋根に買いましょうかな
動画とは関係ない内容の質問なのですが、ケースがMSI MAG FORGE 320R AIRFLOW WHITEでフロントが吸気3.トップ排気3.リア排気1.cpuクーラーはak500なのですが、サイドに二つファンを付けるなら、排気か吸気どちらの方が適しているのでしょうか?ご教授お願いします。
あそこは吸気が良いかと思います!
作例を見る限りでもそれが多いです。
@ ありがとうございます!吸気にしてみます!
こういう動画とても助かります
結局無骨なデザインとファンの数でTUFの502HORIZONをえらんじゃったけど…
502 Horizonは今回間に合わなかったですが
良いケースなのでまた動画にしようかと思ってます!
Jonsbo ケースも試して欲しい(自分でTK-1買ったところ)
FV270 RGB使いのワイ
紹介されなくて涙が出ますよTT
COUGAR 今まで日本市場で空気だったイメージなんですが
2024年 急に伸びてきましたよね~
来年からはやるかもです!
@@HolyNezumi
数年前にPANZER MAXがそこそこ売れたぐらいですもんねぇ
FV270 RGBはええぞぉ!!
The tower欲しいけど縦置きだとエアフロー設計度外視になるせいかGPU温度爆上がりするらしくて悩ましい、一応横置きスタンドもあるが…
まじ最高ー
なんでビジュの良いケース調べようとしたら動画あげてくれるの?
ってのと
個人的には最近o11 vision compact で組んで圧倒的美人で最高でした
AsiaHorseのケースファンについての動画欲しい(笑)
AsiaHorseケースファンは以前
MODEL 5の動画で使いましたので是非!
新しいやつについてもまた近々出すかと思います!
(単品ではやりませんが動画内で)
@@HolyNezumi
動画の構成好きすぎてModel 5の動画含めめっちゃ見てます!
自作未経験で今度挑戦したいなと思ってるんですけど、こういう3連系のファンを水冷クーラーのファンに付け変える場合ってコネクタはCPU_FANに繋げるものなんですか?
@@あいのゆき-z6o
返信の返信はRUclips Studioのページに出てこない仕様なので遅くなってしまいました...
別にCPU_FANに繋がないといけない縛りはないですかね~
どこに繋いでも同じですが
ソフトウェア上で見やすい様に繋ぐのが良いですかね。
HYTEのY70とかのPCケースってほかのケースとか比べて中にグラボが収まり切らないとかならないのかな
Y70と同型のを使用中ですが360mmまでは他と同じですね
3.5スロの場合でも380mmまでは大丈夫かと
@三東-d3t 結構余裕あるんですね、50シリーズも問題なさそうですか??
@@toshiya10480 すぐ上にも書いたのですが一部モデルで情報が出てて
ROG Astral 357.6 x 149.3 x 76 mm
TUF 348 x 146 x 72 mm
ZOTAC AMP 332.1 x 137.5 x 69.6 mm
この通りなら大丈夫だと思いますが慎重派の自分は発売されるまでは鵜呑みにしないようにしてます
@@三東-d3t そうですね、1度実物みてみてからの方が絶対いいですね
ありがとうございます!
質問です。自作ゲーミングpcを作ったあと、後からマザーボードを変えることはできますか?誰でもいいので答えてほしいです😢
ケースごとに対応マザボサイズがあるので
それがあっていれば可能ですよ!
@@HolyNezumi ありがとうございます😭
曲面ガラスを最初に採用した(かもしれない)JONSBOがかすりもしないの草
JONSBOはオリオスペック以外で出てくれないと...
みたいな所ありますね~魅力的ではあるんですが
@HolyNezumi 入手性が悪いものを勧められないのは当然ですねw
5090はH9flowに収まらないって本当でしょうか??
一部のモデルですけどサイズ出てますね
ROG Astral 357.6 x 149.3 x 76 mm
TUF 348 x 146 x 72 mm
ZOTAC AMP 332.1 x 137.5 x 69.6 mm
とはいえ慎重を期するために発売後まで待つのお勧めしますが
@三東-d3t
ありがとうございます。
ケースを先に買ってしまってるんですよね…
しかしデカい…
cougarはないのか...残念
宇おおおおおおおおおお最高か
ZALMAN P10はネズミ氏の動画を見て買ったけど、B850のmATXマザーが高くて震えている:(;゙゚'ω゚'):
XPGのケースがない…
XPGはC3より更に下ですかね...
初期は多少売れてましたが
自作したpcが頻繁に勝手に再起動されたり、フリーズしたりします。問題はメモリーですか?教えてください🙇
blowにでも聞いとけ
"ハード"トラブルだった場合だと一番目に疑るのはメモリでだと思ってます
まずは定格一本差し(この時に差さってる物も抜き差ししてください)で試してみるとこからやってみてはどうですか
ソフト(特に24H2)の問題も考えられるので余ってるSSDがあるなら
クリーンインストール+定格一本差しを試すのもお勧め
私が過去に同様のトラブルに見舞われた時は電源が原因でした。
もちろん、この手のトラブルの原因は必ず電源というわけではなく、CPU・メモリ・マザボ・グラボ等どれが原因でもおかしくないので、一つずつ検証していくしかないと思われます。
@@三東-d3t ありがとうございます!
@@中谷恵美-m5o なるほど、電源も見てみます!
ありがとうございます
ティア表が名前書いてなくて分かりずらいので誰かコメントでティア表作ってくれー
只今名前付きのものを投稿しました!
instagram.com/p/DEq6nRITs9R/?igsh=MzRlODBiNWFlZA==
こないだのブラックフライデーで買った3500Xで自作童貞を捨てました
横幅が狭いケースがよかったのでこのケースにしたのですが、底面にファンを3つつけるとなるとやっぱり電源シュラウドがある分不自然に見えるので、冒険してMODEL 5にしとくべきだったかなと少し後悔しております
でもまあMODEL 5にしても似たようなこと言ってそうw