【理系志望必見】高1・高2のうちに数学をやらないと高3で地獄を見るぞ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 дек 2024

Комментарии • 91

  • @institution-e7w
    @institution-e7w Год назад +40

    最近理系向け動画多くて嬉しい

  • @user-yusuke833
    @user-yusuke833 Год назад +7

    高3はやること多いし、高2までにⅠ AⅡB基礎固めても人間忘れてしまう。高1から繰り返し復習して新たなことにチャレンジしていくのが最良策だと思う。

  • @springside40
    @springside40 Год назад +31

    現役で東大理1に合格した者です(地方の県立高校卒)。
    高1の頃から、「授業で習ったことは、家に帰ってから、その日のうちにMARCHくらいの受験レベルに上げておく」、「数Ⅲは先取りで自習し、3年生の6月頃には終わらせて、そこからⅠAⅡBⅢ全体の難関校対策の勉強をバリバリやっていく」ということをしていました。使っていた参考書は大学への数学(月刊誌と各種増刊号)です。
    この程度のことは、難関校受験生なら当然みんなやっていると思います。みなさん、頑張ってください。

    • @高田-h6c
      @高田-h6c 11 месяцев назад

      Marchくらいのレベルに持ってくのに使った参考書を教えてください

    • @springside40
      @springside40 11 месяцев назад +1

      @@高田-h6c 月刊誌の「大学への数学」と「1対1対応の演習」です。

  • @mermaid1004
    @mermaid1004 Год назад +3

    ちょうど次に進む単元に関係ある1A2B復習しようと思ってたからありがたい

  • @user-xg8pe9cp6s
    @user-xg8pe9cp6s Год назад +7

    全然勉強してなくて高3なったんならプライド捨てて理系から私立文系にするのがオススメ。俺的マジで英断だった

  • @d月
    @d月 Год назад +4

    文章題から図形書いて面積体積求めたり積分不等式の評価とか、とにかく重たい

  • @oniqir1450
    @oniqir1450 Год назад +5

    北大か東北あたりの高1だけど、3月までに青チャ1aと2b基礎問まで仕上げます💪

  • @スイートポテト-b2l
    @スイートポテト-b2l Год назад +35

    文系の高校一年ですが3月までに数学2bを終わらせて、focusゴールドの例題まで固めたいと思います

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Год назад +1

      一貫の方ですかね?
      頑張ってください💪‼︎

    • @saokirito12345
      @saokirito12345 Год назад +3

      俺4月までに2b終わらせるつもりw
      共に頑張りましょう!

    • @あみつ-g2h
      @あみつ-g2h Год назад +1

      すごいな

    • @sherry-rg7fh
      @sherry-rg7fh Год назад +5

      県立だから高1だけどまだ数II入ったばっかりだわw

    • @あるさい-u8b
      @あるさい-u8b Год назад +1

      @@sherry-rg7fh
      それなおなじくらいーー
      学校の進度遅い😢😢

  • @Felismargaritazoo
    @Felismargaritazoo Год назад +5

    文系高二
    この冬休みで基礎問II B終わらせます

  • @yuu33712
    @yuu33712 Год назад +4

    理系なので文系に関してはわかりませんが、数学だけじゃなく物理化学もかなり連鎖なのでコツコツ知っていないとほんとに地獄見ます。高二までは模試で取れるんですよね。ただそれは高三では通用するとは限らない。

    • @はらはら優
      @はらはら優 Год назад +1

      高2までの進研模試は偏差値70越え数回あったが、数Ⅲで必死に頑張ってやっと偏差値50強。校内順位がまあまあが良かったので「皆もっと酷いのね」とビビる。
      模試の数Ⅲの成績を誰も言わなくなった。自称進学校あるあるなのか?

  • @oniqir1450
    @oniqir1450 Год назад +5

    勉強時間とるのキツすぎ。今日合計8時間くらいやってみてるけど高三になったら12時間とかも進度によっちゃやらなきゃいけないし。
    早いうちから中時間やって高三でも7-8時間で十分なくらいにできるようにしたい

    • @mkw7107
      @mkw7107 8 месяцев назад

      受験生なら飯と風呂以外勉強だろう

  • @そうだよ-g9w
    @そうだよ-g9w Год назад +8

    今高二だけど、正直数学より英語の方が遥かにヤバい。正直数学は学校の授業サボらなければ駿台模試とか河合模試で偏差値65は行くし、化学も習った範囲なら志望校の過去問を解いたら8割5分~9割行くけど、英語は中学からサボり続けた影響で、もうどうしようもない所まで来てる。高一の人とかは何があっても英語をやっといたら楽になるよ。

    • @数オリ日本代表
      @数オリ日本代表 Год назад +2

      普通にやってたら河合で偏差値65切ることはないべ

    • @秋風-z1t
      @秋風-z1t 24 дня назад

      当時英語は取り返しのつかないレベルでできませんでしたが、中1英語からやり直せば、高3から滑り込みで共通テスト9割越え突入します!理系科目できるだけ、素晴らしい

  • @まめ-r2h
    @まめ-r2h Год назад +5

    うちの高校数Bより先に数Cやったんだけど、三角関数終わってない状態で複素平面やってたからみんな地獄見てた

    • @ToooouK
      @ToooouK Год назад +4

      やばなにそれ

    • @ラマヌジャン-i4s
      @ラマヌジャン-i4s 11 месяцев назад

      複素数は三角関数とベクトルやっていればある程度ラクなんだけどね

  • @STA-fa3
    @STA-fa3 Год назад +5

    高1国立文系志望です。
    今日から旧帝大を目指す勢いで受験勉強を始めていきたいと思います。

  • @kanaaaaataaa
    @kanaaaaataaa Год назад +6

    1年生で青チャート1Aが終わったので2B今年度中に終わらせてみせます💪

    • @fat-chubby-buhiiiiiii
      @fat-chubby-buhiiiiiii Год назад +5

      時間あるから焦らずにしっかり理解しながらね

    • @kanaaaaataaa
      @kanaaaaataaa Год назад +2

      @@fat-chubby-buhiiiiiii ありがとうございます!頑張ります!

  • @ぴっち-d9r
    @ぴっち-d9r 7 месяцев назад

    高一の最初の数学で数と式が比較的簡単(+その後からわからなさ度が加速する)のは、高校受験で中学数学を飽きるほどやったからなんだよな。つまり数ⅠAの後半、数ⅡBとその先へ進むのには高校受験と同じくらいの演習量をこなしておかないとついていけなくなる、ってことだと思ってる。

  • @いちごあめ-z8h
    @いちごあめ-z8h Год назад +4

    進学校ですらない公立で数学全範囲おわってまった。物理で仕事を積分で解説されてもわからんし、微積の応用とか意味わからん😢

    • @ToooouK
      @ToooouK Год назад +1

      中高一貫より早くね?

  • @Strai-------------ght
    @Strai-------------ght Год назад +1

    複素数平面とかはこれまでの数学とちょっと違って手こずったな

  • @たたた-r2n
    @たたた-r2n Год назад +4

    理系は青チャート3年なるまでに数3まで終わらせないとやばいですよね?

    • @やあ-m9e
      @やあ-m9e Год назад +1

      今からやれば間に合うよ

    • @ラマヌジャン-i4s
      @ラマヌジャン-i4s 11 месяцев назад

      数3よりも理科2科目の方がずっと重いのでそこに留意して勉強しよう

  • @かに-v1v
    @かに-v1v Год назад +4

    文系高2国立志望です。今までめちゃめちゃさぼって数学いまからやります、

    • @tamakintv8593
      @tamakintv8593 Год назад +2

      今高3阪大志望やけど、3年の最初までサボり続けて今大変なことなってるからマジ頑張ってほしい。あと英語も3年なってからやる時間ないからやっといてほしい

    • @かに-v1v
      @かに-v1v Год назад

      @@tamakintv8593 がんばります!数学や英語三年になるまでにどの程度進められていたら良いとかあったら教えていただけると嬉しいです!モチベになります!5s志望です

    • @イチハチ
      @イチハチ Год назад

      5S志望高3です。あと1ヶ月で共テなのに、数学5割程度でもう詰みです。なので、数学はできるだけ早くやりましょう。頑張って👍

  • @hiro-ks4bj
    @hiro-ks4bj Год назад +5

    数学は小さい頃からの積み重ね、かつ1つ躓くと高3で傷口が大きくなるからセンスの無い方は諦めて私文→公務員コースに切り替えましょう。

  • @horox6
    @horox6 Год назад +1

    高田数3履修してないから画面の中入らなくていいよ

  • @根尾-i8e
    @根尾-i8e Год назад +5

    図形の性質、データの分析を
    共テレベルまでに仕上げられる参考書ありますか?
    FGだと入試には滅多にでないのに
    かなりの量をこなすことになり大変そうです、もしくは高2なのでFGで進めるべきでしょうか?

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Год назад +1

      個人的には共通テストだけなら緑チャートを推します‼︎
      チャート式は新課程にも対応済みで共通テストを意識した内容になっていてかつ問題数も過不足ない分量になっているので、おすすめします🙌
      参考にしていただけたら幸いです🙇

    • @根尾-i8e
      @根尾-i8e Год назад +1

      @@wasedasotsu-omoinokane
      ありがとうございます
      参考になります!

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Год назад

      @@根尾-i8e ご返信いただき、ありがとうございます😊‼︎
      この時期からコツコツ進めていけば共通テストでも成果が出せると思うので、ぜひ取り組んでみてください💪
      応援しています📣

  • @user-rf6cw7mx1q
    @user-rf6cw7mx1q Год назад +1

    東進の数学特待おすすめよ(何で有料化になったのか、とはいえコスパ良し)
    高校生からやるのは正直だるい。

  • @hidetchiyo
    @hidetchiyo Год назад +11

    理系は、重量級の数学・物化でかなりの勉強時間を要し大変だけど、ここで逃げて文系に行ってしまうと、将来、派遣や非正規に落ちて一生貧困生活から抜け出せなくなるので、理系の受験生の皆さんは、ラクな文系の受験生に染まらないように、数学・物化を頑張って欲しいです。

    • @Person-nw8lp
      @Person-nw8lp Год назад +11

      こういう妬みを間に受けたらあかーん

    • @緑色人種
      @緑色人種 Год назад +5

      そのバイアス危ないぞ

    • @秋風-z1t
      @秋風-z1t 24 дня назад

      将来やりたい事を追求すべきです!将来の事って決まってなければ、将来に関わる文理の決定は難しいですが、その後の進路は理系の方が広いのでは、、理系に進んでからの文系就職はできます、、ドラゴン桜2でも東大に受かるために土壇場で文転した描写があって、作者のポリシーをそこだけは疑ってしまいました。

  • @あいよ-i5m
    @あいよ-i5m Год назад +2

    高二理系理科大志望です。
    数学で1Aは基礎問、2Bは青茶からやっているんですが、1Aと2Bで参考書揃えた方がいいですか?ちなみに2Bは苦手ではないので青茶からにしました

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Год назад +1

      そろえなくて良いと思います💪
      数1の内容は単体で出題されるケースが稀ですし、数Aは志望学部で整数や確率が出題されまくる場合のみサブで後から補強すれば良いと思います💪
      参考にしていただけたら幸いです🙇

    • @あいよ-i5m
      @あいよ-i5m Год назад +1

      ありがとうございます!

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Год назад

      @@あいよ-i5m ご返信いただき、ありがとうございます😊‼︎
      東京理科大受かってください💪
      応援しています📣

  • @54576524
    @54576524 Год назад

    かわいいのに辛辣で草

  • @朝鮮労働党
    @朝鮮労働党 Год назад +2

    基礎レベルって青チャートのコンパス3までですよね?

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Год назад

      受ける大学によって基礎の意味合いが変わりますが、体感旧帝大、
      横浜国立大、筑波大、神戸大などのレベルを目指されているなら、青チャートのコンパス3までは基礎の範疇になると思います。
      参考にしていただけたら幸いです🙇

  • @御巫シゲル
    @御巫シゲル Год назад +1

    だいたい昔から思ってたけど、学校の授業のペースって遅くね?
    あんな薄っぺらい教科書1冊(良いところ200ページぐらいか?)を何年かけてやってるの?
    俺でさえ数学12ABを1年の5月までに独学してたよ。小説だったら2時間ぐらいで読み終われるぐらいの分量しかないのにどれだけ時間かけてるの?とは思ってた。

    • @きゅうり-j3b
      @きゅうり-j3b 10 месяцев назад +1

      読むのと理解するのは違うお

  • @赤とんぼ-y2x
    @赤とんぼ-y2x Год назад +3

    今高二文系なんですけど、数2Bの授業は全部終わって次ベクトルって言われたんですけど文系の数学はそれで最後ですか?

    • @fuy6131
      @fuy6131 Год назад +1

      文系なら数列やってベクトルで最後だと思いますよ。

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Год назад +1

      確率統計が終わっていればそれで全部です‼︎
      共通テストでは数Cの複素数平面も2BCの試験範囲に含まれてますが、複素数平面の大問は選択式になるので、文系の方の場合は選択しなければOKです。
      参考にしていただけたら幸いです🙇

    • @赤とんぼ-y2x
      @赤とんぼ-y2x Год назад +1

      数列も確率統計も終わっているので良かったです!!

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Год назад +1

      @@赤とんぼ-y2x そうなんですね😳!であればぜ全然順調だと思います😊!
      引き続き数3Cも頑張ってください💪 
      応援しています📣

    • @赤とんぼ-y2x
      @赤とんぼ-y2x Год назад +1

      ありがとうございます!!

  • @Kangkang0511
    @Kangkang0511 Год назад +4

    英語の質問なんですがザルールズ1のレベルって大学で言うとどのくらいなのですか?

    • @IochinTV
      @IochinTV Год назад

      大東亜かニッコマ入門

    • @gggggggkkh
      @gggggggkkh Год назад

      全然日東駒専レベルじゃねぇよ😂過去問見たことない奴らばっかだな😂神奈川大学ですらルールズ2超えるレベル😂

    • @BRIMJISAN
      @BRIMJISAN Год назад

      ちゃんとやればニッコマの入試も解けるようなるけどな

    • @こたつみかん-v4m
      @こたつみかん-v4m Год назад +1

      関東学院大学、近畿大学、武蔵大学、東京福祉大学、武蔵大学、摂南大学、清泉女子大学、麗澤大学、京都産業大学、専修大学、日本大学、大阪学院大学です。単語のレベルは共通テストレベルですが後半になると文法やイディオム、語法が共通テストより少し難しくなるので、長文を読む前にやっておきたい。推奨時期は3年生の4月より前にはやらないと詰む。なぜなら理系の場合数学と理科、文系の場合国語と社会があるのでやる時間がない。さらに、英語は全然伸びない教科なので早い方がいい。それはどの教科でも言える。

  • @末永-q3g
    @末永-q3g Год назад +1

    高一だけど図形わかんないぜ!!!()

    • @cafeelatte
      @cafeelatte 6 месяцев назад

      やさしい高校数学orはじはじ➡入門➡基礎問
      先ずは、これで🆗です。余裕があれば➕白チャ(例題のみ)

  • @omattou
    @omattou Год назад +1

    高二です。名古屋大学工学部志望です。ちょうど今日青チャ3C始めました。遅いですか?てか遅いですよね

    • @fuy6131
      @fuy6131 Год назад

      2b1aが完成しているなら、問題ないと思います!

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Год назад

      私もぴんさんと同意見で、1A2B完成済みなら全然遅くないと思います💪

    • @omattou
      @omattou Год назад +3

      返信ありがとうございます🙇‍♀️1a2bも青チャ5,6周くらいして、ほぼ全部解ける感じです!

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Год назад

      @@omattou めちゃくちゃすごいですね😳‼︎この時期で2Bまでその仕上がりなら全然焦ることはないと思うので、ここから引き続き数3Cも着実に進めていっていただき、名古屋大受かってください💪‼︎
      応援しています📣

    • @themisotsuchiicicles4772
      @themisotsuchiicicles4772 Год назад +1

      コメ主より数学力劣ると思うけど、高2で数3c結構余裕だから大丈夫やと思う

  • @threegrove
    @threegrove 3 месяца назад

    2次関数を制する者は高校数学を制する
    と生徒に口を酸っぱくして言ってます

  • @oikuraEuler
    @oikuraEuler 11 месяцев назад

    そんなことより英語がやばい

    • @ドサイドン様
      @ドサイドン様 4 месяца назад

      難関理系は両方制覇しなきゃだからやべぇ。

  • @マロン-z2c8m
    @マロン-z2c8m Год назад

    高田身長高

  • @無名-m2h7k
    @無名-m2h7k Год назад +1

    理系だけど数三取らない予定民ー🙋

    • @ピーマン-m5g
      @ピーマン-m5g 10 месяцев назад

      はーい

    • @無名-m2h7k
      @無名-m2h7k 10 месяцев назад

      @@ピーマン-m5g 理由とかありますか?
      農学志望とかですか?

    • @ピーマン-m5g
      @ピーマン-m5g 10 месяцев назад

      @@無名-m2h7k そうです!農学部志望です