Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
みなさんがやらかしてしまったこと、教えてください😉
ライド前にマック早食いして胃が気持ち悪すぎて吐きそうでした^_^
まともなサングラス持ってない頃にロングライドに出かけて、ものすごいドライアイになって、ほとんど目が見えなくなって超視界不良のなか走ったことかなぁ。アレは怖かった。
ハンガーノック知らなくてなんだこの感覚ってなってた
ブレーキシュー交換を後回しにし続けていたら、ブレーキ本体のパーツがホイールにまで届いてしまいホイール削れました…😭
バイク買ってめちゃめちゃ走りたくて一発目から150km走ろうと思って前日オールして3時出発したら居眠り運転して警察沙汰👮🚨
水分確保は初心者じゃなくても稀に失敗する久しぶりに行った峠の自販機が撤去されてたり財布に諭吉しか無かったり数年に1回忘れた頃にやってくる
最初の頃コンビニでinゼリーと蒟蒻ゼリーを間違えて買って食べた後、1時間位してお腹が大変な事になりました。本当に辛かったです。
冬に雨具なしなのに出先で予想外の雨に降られ数時間かけてなんとか車に辿り着きました。1時間くらい動けませんでした…
長距離の往復コースの中間地点でバテました(行きは追い風、帰りは向かい風というオマケ付き)これを機に『Windy』をインストールし、風向きを読みながらライドするようになりました
初めて100キロライドに行ったとき下調べが悪く、行半分ぐらいスーパーもコンビニも無くて用意していた、水も補給食も無くって偉い目にあったことがあります。
ハンガーノックで死んでしまう😅
チューブレスレディのタイヤに穴が空いて、シーラントで塞がってそのまま使っていて標高の高い峠に行ったら盛大にシーラントが吹き出して来て焦った事が。ちゃんとタイヤ交換なり修理すれば良かった。
下着を着けずに着ることは重々承知してるけど、パンツだけは脱げずにいます。初期のころに股ずれしましたが、お股が鍛えられたのか100キロ越えでも何ともないようになりました。
エンデューロの時以外は僕も履いています。僕の股ずれはパンツの種類により、ドンキなどの薄いピチピチのボクサーならならないので250-350は知っても今のところ大丈夫ですね(笑それ以上の距離はわかりません…
山間部や夜間の動物の飛び出し接触して転倒して鎖骨粉砕しました(市街地サイクリングコースなのでどうにかなりましたが・・)つい最近も奥多摩周遊道路もサルがちょうどいっぱいいましたね場所によっては熊も人気が少ないと野生動物も出てきますよ
補給食&飲み物は大事ですねぇ。自走筑波で大切さを思い知らされました。
携帯のない頃に新潟六日町行くのに下調べせずに高崎まで輪行して北上してたら谷川岳に行方を塞がれました。輪行してから土合の階段を降りたのは懐かしい思い出です。
あの土合駅の階段を、輪行袋担いで?!行ったことのない駅だけに、うらやましいようなこわいような・・・・・その時は汗だくで大変だったと想像します。
@@hofckagawakun 階段は気温が低いのか他の要因か寒かったですし、ホームは薄暗くて霧がかかってますしなかなか雰囲気ありました。
カーボンリムに変えてからめちゃめちゃブレーキ気にするようになった
Co2ボンベいざ買ってみたもののいざ使えるか不安しかな笑笑
スロー再生してる時の、土井さんのペダリングに見惚れてしまいました😆私もあの様なペダリングが出来る様になりたい‼️
自分はリアがBB下ブレーキで全然効かないのでフロントしか使えてないwあと低温火傷は低い温度で起きる事なので冷たくて起きるものではないと思います
冬にヒルクライムをしてそこそこの激坂を登り切りダウンヒルの途中で両脚の太腿が攣ったこと。原因は寒さで気が付かなかった水分補給不足でした…😱
ヒルクライム前は絶対補給食食べるようにしてる
峠道の連続だった時にペース配分間違えて帰りが死にかけたw
30〜40km程度のCafeライドによく行くクロスバイク乗りです夜の踏切で車道と歩行者用通路を分ける出っ張りにホイールを取られて落車しましたアイウェアがマスクの息で曇りよく見えていなかったのです幸い肘を少し擦りむいた程度で電車も来なかったので事なきを得ましたが…
自分は専用のインナーパンツを履いてますが、やはりはかないほうがいいんでしょうか?
股ズレを起こさないのであれば履いていてもいいとおもいますよ👌
下りのカーブで後ろから車が来ていたため道路端によりましたが、小砂利が多くヒヤリとしました。乗り始めの頃は車に対して申し訳ないと思いながら、かえって危険な運転をしていたなぁと思いました😨
5年ほど前の夏の時期にに500mの上り坂頂上の飲料自販機にて水分補給をしようとなげなしの500円を入れたのですが、キッパリと断られました!何度入れても受け付けず、しばらく先の売店まで水分カラッカラ状態でライドしました。参った✋😖✋それ以来50円や100円は必ず持参しています👍ありがとうございました😉👍
朝食前にちょっと試走のつもりで走りだしたら気持ちよくて夕方まで走っちゃいましたね、試走のつもりだったから小銭しか持ってなくてコーラ1本だけが補給でした
CO2ボンベは1本あれば数回使えると思っていました
初心者では、ないのですが、非常に脚が攣りやすいです。補給を結構しても、電解質サプリを取っても、余り踏まないようにペダリングしても、100キロ位から脚攣りを凄くします。何か対策があれば教えていただきたいです。
水分不足かもしれません。じゃんじゃん水を飲みましょう
フィッティング見直してみてはいかがですか?又補給の際にプロテインなどを摂取したり、水分と塩分をしっかり補給するのも大事かと、もうやってたらすみません。
皆さま、アドバイスありがとうございます。ググって参考にしてみます。
昼食食べたけどカロリーが足りなかったのか途中でハンガーノックになりかけました。補給食はまじで持っておいた方がいいと知らされました。
ボンベだけ買ってアタッチメントを買わずに「どうやって使うんだ?」は、流石に いるかなぁ😅色んな人がいるから判らんけど、いたとしたら初心者とか以前の問題のような気がする🙄
関係ないけど、土井ちゃんさんバーテープ変えました?
スパカズですかね
ブレーキはスピードが出れば出る程難しいですね、、重くなれば尚更です。自分は学生時代に郵便局でアルバイトした経験が有り、支給されたママチャリで(改、郵便局仕様)今思い出すとかなりの重さの自転車を日々40キロ程走っていたので、現在のロードで何の抵抗もなくハードなブレーキ使えてます。あの自転車総重量何キロ有ったんだろう……確実に出発時は35キロ以上ですねお正月だったので……自分良くそれで走れてたなw
ガチガチの初心者のときはボンベどころかタイヤレバーの使い方もままならず、チューブ交換に1時間かかりました。炎天下のもと汗だくになりながら格闘してましたが、コンビニの駐車場だったのが救いでした。いまや5分、10分あればチューブ交換できますが😂
雨で輪行で帰ろうとしたら、自転車を包めなかった。幸い、一時的に止んだ時間を使って自走で帰れましたが、何とかなるだろうは禁物ですね。
買うだけだと教えてくれないものも多いですからねえ・・・(・ω・`)お店選び、その後のお付き合いも本当周りに玄人いない場合は大事ですわね
11:35 #年齢制限があります。#センシティブな動画です。👍
ビブを履くときは下着は着用しないと知ってはいるのですがどうもうちのきかん坊はあっちこっちに遊びに行きたがるのでパンツを履いて捕まえている次第です。それでも股擦れしたことは無いのですが、下着のラインが浮き出てしまうのは恥ずかしいのでしょうか?皆様のご意見をお伺いしたいです。
25Cのタイヤで体重60kgくらいですが、空気圧を8BARくらい入れて走っていました笑タイヤに8BARと書いてあり、その通りにすれば良いのかとやっていました。硬い方が速そう!とも思っていました。今思うと高過ぎですね笑今は6.3~6.5くらいで走ってます。
みなさんがやらかしてしまったこと、教えてください😉
ライド前にマック早食いして胃が気持ち悪すぎて吐きそうでした^_^
まともなサングラス持ってない頃にロングライドに出かけて、ものすごいドライアイになって、ほとんど目が見えなくなって超視界不良のなか走ったことかなぁ。アレは怖かった。
ハンガーノック知らなくて
なんだこの感覚ってなってた
ブレーキシュー交換を後回しにし続けていたら、ブレーキ本体のパーツがホイールにまで届いてしまいホイール削れました…😭
バイク買ってめちゃめちゃ走りたくて一発目から150km走ろうと思って前日オールして3時出発したら居眠り運転して警察沙汰👮🚨
水分確保は初心者じゃなくても稀に失敗する
久しぶりに行った峠の自販機が撤去されてたり財布に諭吉しか無かったり数年に1回忘れた頃にやってくる
最初の頃コンビニでinゼリーと蒟蒻ゼリーを間違えて買って食べた後、1時間位してお腹が大変な事になりました。
本当に辛かったです。
冬に雨具なしなのに出先で予想外の雨に降られ数時間かけてなんとか車に辿り着きました。1時間くらい動けませんでした…
長距離の往復コースの中間地点でバテました(行きは追い風、帰りは向かい風というオマケ付き)
これを機に『Windy』をインストールし、風向きを読みながらライドするようになりました
初めて100キロライドに行ったとき下調べが悪く、行半分ぐらいスーパーもコンビニも無くて用意していた、水も補給食も無くって偉い目にあったことがあります。
ハンガーノックで死んでしまう😅
チューブレスレディのタイヤに穴が空いて、シーラントで塞がってそのまま使っていて標高の高い峠に行ったら盛大にシーラントが吹き出して来て焦った事が。ちゃんとタイヤ交換なり修理すれば良かった。
下着を着けずに着ることは重々承知してるけど、パンツだけは脱げずにいます。初期のころに股ずれしましたが、お股が鍛えられたのか100キロ越えでも何ともないようになりました。
エンデューロの時以外は僕も履いています。
僕の股ずれはパンツの種類により、ドンキなどの薄いピチピチのボクサーならならないので250-350は知っても今のところ大丈夫ですね(笑
それ以上の距離はわかりません…
山間部や夜間の動物の飛び出し
接触して転倒して鎖骨粉砕しました(市街地サイクリングコースなのでどうにかなりましたが・・)
つい最近も奥多摩周遊道路もサルがちょうどいっぱいいましたね
場所によっては熊も
人気が少ないと野生動物も出てきますよ
補給食&飲み物は大事ですねぇ。
自走筑波で大切さを思い知らされました。
携帯のない頃に新潟六日町行くのに下調べせずに高崎まで輪行して北上してたら谷川岳に行方を塞がれました。輪行してから土合の階段を降りたのは懐かしい思い出です。
あの土合駅の階段を、輪行袋担いで?!
行ったことのない駅だけに、うらやましいようなこわいような・・・・・
その時は汗だくで大変だったと想像します。
@@hofckagawakun 階段は気温が低いのか他の要因か寒かったですし、ホームは薄暗くて霧がかかってますしなかなか雰囲気ありました。
カーボンリムに変えてからめちゃめちゃブレーキ気にするようになった
Co2ボンベいざ買ってみたものの
いざ使えるか不安しかな笑笑
スロー再生してる時の、土井さんのペダリングに見惚れてしまいました😆
私もあの様なペダリングが出来る様になりたい‼️
自分はリアがBB下ブレーキで全然効かないのでフロントしか使えてないwあと低温火傷は低い温度で起きる事なので冷たくて起きるものではないと思います
冬にヒルクライムをしてそこそこの激坂を登り切りダウンヒルの途中で両脚の太腿が攣ったこと。原因は寒さで気が付かなかった水分補給不足でした…😱
ヒルクライム前は絶対補給食食べるようにしてる
峠道の連続だった時にペース配分間違えて帰りが死にかけたw
30〜40km程度のCafeライドによく行くクロスバイク乗りです
夜の踏切で車道と歩行者用通路を分ける出っ張りにホイールを取られて落車しました
アイウェアがマスクの息で曇りよく見えていなかったのです
幸い肘を少し擦りむいた程度で電車も来なかったので事なきを得ましたが…
自分は専用のインナーパンツを履いてますが、やはりはかないほうがいいんでしょうか?
股ズレを起こさないのであれば履いていてもいいとおもいますよ👌
下りのカーブで後ろから車が来ていたため道路端によりましたが、小砂利が多くヒヤリとしました。
乗り始めの頃は車に対して申し訳ないと思いながら、かえって危険な運転をしていたなぁと思いました😨
5年ほど前の夏の時期にに500mの上り坂頂上の飲料自販機にて水分補給をしようとなげなしの500円を入れたのですが、キッパリと断られました!
何度入れても受け付けず、しばらく先の売店まで水分カラッカラ状態でライドしました。
参った✋😖✋
それ以来50円や100円は必ず持参しています👍
ありがとうございました😉👍
朝食前にちょっと試走のつもりで走りだしたら気持ちよくて夕方まで走っちゃいましたね、試走のつもりだったから小銭しか持ってなくてコーラ1本だけが補給でした
CO2ボンベは1本あれば数回使えると思っていました
初心者では、ないのですが、非常に脚が攣りやすいです。補給を結構しても、電解質サプリを取っても、余り踏まないようにペダリングしても、100キロ位から脚攣りを凄くします。何か対策があれば教えていただきたいです。
水分不足かもしれません。じゃんじゃん水を飲みましょう
フィッティング見直してみてはいかがですか?又補給の際にプロテインなどを摂取したり、水分と塩分をしっかり補給するのも大事かと、もうやってたらすみません。
皆さま、アドバイスありがとうございます。ググって参考にしてみます。
昼食食べたけどカロリーが足りなかったのか途中でハンガーノックになりかけました。補給食はまじで持っておいた方がいいと知らされました。
ボンベだけ買ってアタッチメントを買わずに「どうやって使うんだ?」は、流石に いるかなぁ😅
色んな人がいるから判らんけど、いたとしたら初心者とか以前の問題のような気がする🙄
関係ないけど、土井ちゃんさんバーテープ変えました?
スパカズですかね
ブレーキはスピードが出れば出る程難しいですね、、重くなれば尚更です。
自分は学生時代に郵便局でアルバイトした経験が有り、支給されたママチャリで(改、郵便局仕様)今思い出すとかなりの重さの自転車を日々40キロ程走っていたので、現在のロードで何の抵抗もなくハードなブレーキ使えてます。
あの自転車総重量何キロ有ったんだろう……確実に出発時は35キロ以上ですねお正月だったので……自分良くそれで走れてたなw
ガチガチの初心者のときはボンベどころかタイヤレバーの使い方もままならず、チューブ交換に1時間かかりました。炎天下のもと汗だくになりながら格闘してましたが、コンビニの駐車場だったのが救いでした。
いまや5分、10分あればチューブ交換できますが😂
雨で輪行で帰ろうとしたら、自転車を包めなかった。幸い、一時的に止んだ時間を使って自走で帰れましたが、何とかなるだろうは禁物ですね。
買うだけだと教えてくれないものも多いですからねえ・・・(・ω・`)お店選び、その後のお付き合いも本当周りに玄人いない場合は大事ですわね
11:35 #年齢制限があります。#センシティブな動画です。
👍
ビブを履くときは下着は着用しないと知ってはいるのですが
どうもうちのきかん坊はあっちこっちに遊びに行きたがるのでパンツを履いて捕まえている次第です。
それでも股擦れしたことは無いのですが、下着のラインが浮き出てしまうのは恥ずかしいのでしょうか?皆様のご意見をお伺いしたいです。
25Cのタイヤで体重60kgくらいですが、空気圧を8BARくらい入れて走っていました笑
タイヤに8BARと書いてあり、その通りにすれば良いのかとやっていました。硬い方が速そう!とも思っていました。
今思うと高過ぎですね笑今は6.3~6.5くらいで走ってます。