2022年に廃盤になったトミカの中古価格を調べてみた!2022 Discontinued Tomica
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 既に2022年に廃盤になっているトミカの中古価格を調べたのでゆっくりボイスで紹介しています。今回は初回特別仕様も調べてきましたので、ぜひ収集の参考にされて下さい😊
We have already looked into the used prices of Tomica, which will be discontinued in 2022, and we present them in this video. This time, we have also checked the first special edition, so please use it as a reference for your collection!
Amounts are in Japanese yen, so please convert to yuan, dollar, won, etc. if necessary.
#トミカ
#廃盤
#おもちゃ
#ミニカー
トミカによっては、通常カラーより初回の方が安いことがありますよね
色によって人気不人気があったりするんでしょうか??
俺は基本、乗用車やスポーツカー・高級外車のトミカしか集めないがZ4の初回とロッキーの初回だけ持ってない。ロッキーの初回は最初から買わないつもりだが、Z4の初回は近いうちにメルカリでシュリンク付きで購入予定。
ほぼほぼコンプリートしてるじゃないですか^ ^
全部持ってました!
ノートはエラー品です
エラー品とかあるんですね😳
4:03 これを(通常)ホビーオフで
未開封で300円で入手した僕は幸運なんだなぁ
おおー!掘り出し物でしたね^ ^✌️
ノートパトカー意外に高くてビビった
ロックスターの初回も高い
開けなくて良かった
未開封羨ましいです^ ^
ロックスター初回カッコいいですよね!
そうですね😆
自分gtr gt500持ってます
価格に驚きました!!!
GT-Rは人気車種なので上がりやすいのかもしれませんね^ ^
@@minicar706 でもスポイラーの根っこが片方とれてる、、、でも分からんぐらいやから大丈夫だと
サムネZかと思った。よくアキバ行ってたけど去年裁判所からの通達で司法書士の先生に通達預けたりカード(JA)ストップ掛けられて以来決まった金額で凌ぐ事に(20日に一度20000円(T_T))どうしてもお金が要るなら電話しろとの事。それで極限迄節約して残ったお金(10000円若しくはそれ以下)で贅沢三昧(最近くら寿司高い(T_T))先月ミニカー目当てに厚木妻田ドンキ行くも御眼鏡に叶う物無し、ちょっと離れのトイザらス行くと何と閉店🥺🥺🥺😭😭😭😭😭仕方無く平塚ららぽーと中のトイザらス行く途中、ホビーオフにふらりと入ってミニカー物色。するとロータスエスプリと書かれた箱があったので店員さんに開けて貰うと何とあの007「私を愛したスパイ」の白いエスプリ、所謂「ボンドカー」即決で1320円払って帰宅。直ぐ開けてチェックしたら何とライトが緩い。それで0.2㍉のプラ板を5㍉2㍉にカットしてライト開ける棒の右脇に接着、すると何とか渋みが効いてスムーズに。昔同じのがあったけど家改築で行方不明に(T_T)諦めてたらまさかの再会、ガチテンション上がった。それでそのミニカーに5㍉ネオジウム磁石3つ両面テープで貼り付け、自作ターンテーブルで走らせてる。だけど近所のDIY2でモーター(140)換えたら回転率が速くなったのか別のミニカー(マジョレット、Hot Wheels、昔兄貴が100円ショップで買った謎メーカーのミニカー)迄コースアウト、幾つかテストしてこれはこっちと種別。ネオジウム磁石だけど5㍉2個、100円ショップにもあって何と6㍉8個入り。5㍉は国産で6㍉は中国製、やはり国産は高い。5㍉近所のDIY2と島忠で売ってるけど島忠が安い、何せ470幾らで何と2㍉もある。DIY2は540幾らで鉄板入りなのか少し高い。
今度島忠で1㍉厚の長方形あったから買おうと思う。
ノートのパトカーめちゃくちゃ値段高いですね
そうなんですよ!自分も驚きでした🫢
スポーツカーよりもトラックとか普通車の方が高いのはなんでだ?
やっぱり車そのものの認知度とかでしょうか?
なんでコルベットこんな安いんやろ
コルベットだけ可哀想ですよね笑
ダイハツのロッキー以外全部もってる!!
何でロッキー持ってないの?
@@竹尾信一-c6w 好みじゃなくて
@@Hololivegtr33 なるほど