Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
俺も廃盤トミカたくさん持ってるけど、これは凄すぎる!羨ましい!
ロマンでしかない☺️☺️素敵な趣味
こんなにたくさん持ってるのすごいですね!しかもどれも綺麗!私でも200台なのに
ありがとうございます小さいから買い始めたけど、収納も飾るのも大変😅
200台でもやばいのにこの人それ以上持ってるのほんとすごい
トミカコレクターの家に訪問したのですね珍しいトミカ、カッコイイトミカ盛りだくさんですね
ありがとうございます
私も五年くらいトミカ集め始めてようやく200台くらい集まりました😮
私は500台ある
@@FewPicture7942茶々入れろとも言ってない
@@大橋-i4f自分も未開封含めるとは400ぐらいですね。部屋中ホットウィールやらトミカだらけに..倉庫部屋行けばもっとあるかも笑
うちの6歳の子供は1歳からコツコツ集めて今は400台はある。親は全然興味がないですが40年後は今のトミカはこんなに貴重になってないんだろうな〜
キャンターのJAFミニカー子供の頃気に入ってたので懐かしいです
最近のチョロQは子供と言うより大人のコレクターを相手に商売してるからビックリするような定価になってる。つまり観賞用ですな。
実はトミカも集めだすときりがないか、まさに大人のコレクターも多いのかな。
今は大人のが多いんじゃない?芸能人でも集めてる人いるし
トミカもホットウィールも高齢者のコレクター多いですよ
トミカコレクターの鑑✨
高田と阿部うるせえし、はしゃぎすぎそれに2人とも扱い雑すぎ古賀さんかわいそうだわ😢
総長(笑)のお怒り(笑)さすがっす(笑)トミカ大切にしててカッケーっす爆笑
13:40 他人のコレクションをパンパン叩くのは流石に常識がないと思う
當自己喜歡一個物品開始一直收藏這並不是壞事,一開始我還很小對汽車也毫無興趣是一直到今年才對汽車有所推理,所以就說批評別人對自己也沒有得到任何好處
それな、まじ酷すぎ
興奮しすぎ
2020年代のトミカをめちゃくちゃ収集していて、特にロングトミカが最高だぁ。
ロングトミカも良いですね私も、当初の10台前後持ってたかと
トミカのロングタイプでも二連のロングタイプもありますね。
児童館にいくと、古いトミカいっぱいありますよね。
トミカコレクター憧れますね、お手頃値段もいいです
有難うございます。何万もする高いのはサラリーマンでは買えません。
自分はメーカー問わず1/64スケールコレクターです(Jadaは除く)
レーキドーザ、俺も持ってます😊
天国やん🚗
こういう貴重なトミカとかは直に触らせないで手袋した方が良いかと
もう出演してる人がどうとか俺は何とも思わん。ただこういう面白い見ててワクワクする番組が関東でやってないのが悔やまれる…!時間忘れてずーっと見てたよw
福岡て〜ミニカーショップある〜今は通販で買ってるのかなぁ〜
Wow nice Diecast tomica. Im colector hotwheels n tomica.. Nice colection bro.. GOD bless you
私も…3歳孫に 会うたび買ってたなあ〜2:00台まで 数えた事は有るけど…(笑)www20年前、だから…なあ〜
自分の趣味の物傷つけられたくないから、子供に触らせないんでしょ、それを「ヤダァ」っていうのはどうかと思うな自分もトミカ集めてますけど、自分も嫌ですね
何万もする貴重なものをガチャガチャされちゃたまったもんじゃないですしね。
ほんとそれな
トミカコレクターの自分からにしたら是非訪問したい
扱い雑すぎて笑う
ミニカーってのは実車同様に劣化するので、プレミア価格で古いものを買うのは、古い酒を買うのとは違う。どうコレクションから抜け出すかが難しいのだ。
テロップがランチャじゃなくてランチアなのは評価出来る。
この、タイムスリップグリコのオマケ メルカリで2000円ぐらいで売っちゃいました。50個ぐらいあったかなぁ〜 これ観たら すごく後悔してます😢
当時タイムスリップグリコは私もかなり買ったけど、今は押入れのどこかw
ベタベタ触られてムカつかんのかな?
今のグリコのオマケも木になりましたね。
ブランドバッグ買えるってのと銀座で飲めるってやつの現在の値段知りたいなあ誰かわかる方いますか?
銀座で飲めるって方はフロントに小傷あるので7万前後ブランドバックの方は20年であんま値段変わってないのとその他諸々加味して13万前後とかだと思います!
@ 小傷あってもそれだけ値段が付くのは凄いですね〜僕が持ってるトミカも今後そのくらいになってくれたら嬉しいのですが笑ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
いいなぁコレクション部屋欲しい。俺はクローゼット潰して棚作って保管してるが、もう一杯だ。福岡イチのコレクターと聞いて初代プレジやEX7蛍光オレンジやピカピカの香港ギャランGTOが出てくるのかと。だけど値段だけじゃないよね。
トミカ好き(^ー^)
レアトミカってあの黒箱の何か始めの画面だと赤色のトミカ もらった気がするけど函館トミカと関係あるのかな赤 トミカの同じだけどさ
パッケージのTOMYのロゴも違いがありす
昔よりチョロQ売ってる店少ないんだよな😭
だからぁ単身赴任、単身赴任と言うとるでしょうにw 私も実家には、スポーツカーとレーシングカーだけ集めたトミカを眠らせてますね。通称、別注と言われるヤツのスカイラインが大変気に入ってます。もう何台有るかは覚えてませが、同時に合わせて買い足していたトミカケース10個は完全に埋まっていると記憶しています。
僕も結婚する迄リミテッド版を含めてセドグロクラウン系をメインにコレクションしていたけど手放したのが後悔😢
チョロQはミニカーとは言わん。
いやミニカー部類ですので😌
トミカに3年で150万くらい使ったのヤバい笑
人生の有意義なことにお金を費やす必要があるのに、おもちゃにお金を費やす価値がないので、それは本当にお金の無駄です。
@uranus8182何言ってんのこいつww趣味だし楽しいから買ってるのあなたからすると価値ないかも知らんが、俺やトミカコレクターからすると価値あるよ自分基準のバカかな?
@ペンギン-y6e あなたは間違っています。私は個人的に財務管理に非常に注意を払っているので、おもちゃにお金を浪費することはありません。
10:14 適当こいててワロタ
なんか扱い雑すぎベタベタ触られて叩かれるような奴が家に来たらガチギレしてるわ
自分は、庭に、らんちゅうとメダカを飼育してます。
Z世代は28歳までいるからね。平成までレトロレトロ言わないであげて笑
トミカで一番高いのは純金製のトミカだねぇ〜
トミカ50年集めてますが〜だんだん好きなミニカー出ないから〜やになってます〜初回を発売日に並んで買いに行ったり〜ハッキリ言ってバカバカしい〜昔の奴は価値は出るが〜最近のは余りあがらない〜株主トミカは近所のハードオフ叩き売りで〜対して価値無し〜昔は自分は1万台あったが〜新製品買うのに金無いから〜気に入らないの売って今は〜2000台くらい〜メーカー別コレクションをやってたら〜破産するから〜今は〜セドリックや高級とかスーパーカーとかしか買わない〜本当に好きな奴は〜取って置くが〜取り返しのつかない奴は〜死ぬまで持って置く〜このオジサンが高いと言っていた香港カペラは5万ぐらい〜クラウンパトカーは1Sの最後の奴だから〜8万ぐらい〜トミカ香港で高い奴はギャランGTOで30万円ぐらい〜俺が死んだら〜知人のミニカー屋に売り飛ばすように妹に話た〜
希少性がプレ値の要因の一つですからね。最近の一般販売品は初回でもかなり量産されているのでプレ値にはなりにくいです。タイヤをリアル系にカスタムした方が普通に高く売れますね。
確かにトミーテックの方は気になる車があるから目を向くが現行トミカではコレという車が無いなぁ。リアルでも一台はハイソカーは置ける家を手にしたけど複数所有は無理だからまたリミテッド系及びプレミアム系のハイソカーを中心に再開しようかなぁ。現行では当時の憧れのハイソカーは出す気は無さそうなので当時を思い出しながらコレクションでニヤニヤするかもね。リアルは汎用性の高い軽バンを走らせています😛
6:397車種?6車種じゃないの?
ホンダ1300クーペがありますよ
@@究信 知りませんでした!ありがとうございます。
定価ではなく希望小売価格が正しい
貴重で大事のコレクションの扱いが雑すぎて腹立つ。非常識すぎる。
それな特にグリコの箱バンバン叩いてるぶりっ子オバハン腹立つ
集めてるけど、マジで最初はスーパースピードの意味が分からなかった。
トミカ1000台くらいある
長い時間が経つと、これらのものは人生において不必要なものであり、お金を無駄にしていると感じるでしょう。
3:44 ワイ奈良県民、一昔前のやまと号のトミカを見て咽び泣く。
去年か一昨年に限定で出したやつでしたっけ?
ギャランGTOじゃないのか
手袋するべき
プレミアムのほうも集めてるのかな?
2007年頃、新車を買うのは止めたので、持ってませんよ
俺もトミカ ホット マッチボックス マジョレット グリンをあつめて2千台になりましたわ🤣
トミカとチョロQの違いすら分からんのか?
集めていない方からするとそんなもんですよ。TWICEとIZ*ONEの違いわかりますか?
@@chaosmyth2011返しは強いね♡
@@chaosmyth2011明らかに形やホイールが違いますけどねwチョロQは引いたら走りますし。
トミカのなかにチョロQのゼンマイ移植しといたわこれどっちかわかる
@@munohito一般人からしたら「車のおもちゃ」でしか無いんですよ。鉄道、ミリタリー、自動車、アイドルなども同じ。
俺も廃盤トミカたくさん持ってるけど、これは凄すぎる!羨ましい!
ロマンでしかない☺️☺️素敵な趣味
こんなにたくさん持ってるのすごいですね!しかもどれも綺麗!私でも200台なのに
ありがとうございます
小さいから買い始めたけど、収納も飾るのも大変😅
200台でもやばいのにこの人それ以上持ってるのほんとすごい
トミカコレクターの家に訪問したのですね
珍しいトミカ、カッコイイトミカ盛りだくさんですね
ありがとうございます
私も五年くらいトミカ集め始めてようやく200台くらい集まりました😮
私は500台ある
@@FewPicture7942茶々入れろとも言ってない
@@大橋-i4f自分も未開封含めるとは400ぐらいですね。部屋中ホットウィールやらトミカだらけに..倉庫部屋行けばもっとあるかも笑
うちの6歳の子供は1歳からコツコツ集めて今は400台はある。親は全然興味がないですが40年後は今のトミカはこんなに貴重になってないんだろうな〜
キャンターのJAFミニカー子供の頃気に入ってたので懐かしいです
最近のチョロQは子供と言うより大人のコレクターを相手に商売してるからビックリするような定価になってる。つまり観賞用ですな。
実はトミカも集めだすときりがないか、まさに大人のコレクターも多いのかな。
今は大人のが多いんじゃない?芸能人でも集めてる人いるし
トミカもホットウィールも高齢者のコレクター多いですよ
トミカコレクターの鑑✨
高田と阿部うるせえし、はしゃぎすぎそれに2人とも扱い雑すぎ古賀さんかわいそうだわ😢
総長(笑)のお怒り(笑)さすがっす(笑)
トミカ大切にしててカッケーっす爆笑
13:40 他人のコレクションをパンパン叩くのは流石に常識がないと思う
當自己喜歡一個物品開始一直收藏這並不是壞事,一開始我還很小對汽車也毫無興趣是一直到今年才對汽車有所推理,所以就說批評別人對自己也沒有得到任何好處
それな、まじ酷すぎ
興奮しすぎ
2020年代のトミカをめちゃくちゃ収集していて、特にロングトミカが最高だぁ。
ロングトミカも良いですね
私も、当初の10台前後持ってたかと
トミカのロングタイプでも二連のロングタイプもありますね。
児童館にいくと、古いトミカいっぱいありますよね。
トミカコレクター
憧れますね、お手頃値段もいいです
有難うございます。何万もする高いのはサラリーマンでは買えません。
自分はメーカー問わず1/64スケールコレクターです(Jadaは除く)
レーキドーザ、俺も持ってます😊
天国やん🚗
こういう貴重なトミカとかは直に触らせないで手袋した方が良いかと
もう出演してる人がどうとか俺は何とも思わん。ただこういう面白い見ててワクワクする番組が関東でやってないのが悔やまれる…!時間忘れてずーっと見てたよw
福岡て〜ミニカーショップある〜
今は通販で買ってるのかなぁ〜
Wow nice Diecast tomica. Im colector hotwheels n tomica.. Nice colection bro.. GOD bless you
私も…3歳孫に 会うたび買ってたなあ〜2:00台まで 数えた事は有るけど…(笑)www20年前、だから…なあ〜
自分の趣味の物傷つけられたくないから、子供に触らせないんでしょ、それを「ヤダァ」っていうのはどうかと思うな
自分もトミカ集めてますけど、自分も嫌ですね
何万もする貴重なものをガチャガチャされちゃたまったもんじゃないですしね。
ほんとそれな
トミカコレクターの自分からにしたら是非訪問したい
扱い雑すぎて笑う
ミニカーってのは実車同様に劣化するので、プレミア価格で古いものを買うのは、古い酒を買うのとは違う。どうコレクションから抜け出すかが難しいのだ。
テロップがランチャじゃなくてランチアなのは評価出来る。
この、タイムスリップグリコのオマケ メルカリで2000円ぐらいで売っちゃいました。50個ぐらいあったかなぁ〜
これ観たら すごく後悔してます😢
当時タイムスリップグリコは私もかなり買ったけど、今は押入れのどこかw
ベタベタ触られてムカつかんのかな?
今のグリコのオマケも木になりましたね。
ブランドバッグ買えるってのと銀座で飲めるってやつの現在の値段知りたいなあ
誰かわかる方いますか?
銀座で飲めるって方はフロントに小傷あるので7万前後
ブランドバックの方は20年であんま値段変わってないのとその他諸々加味して13万前後とかだと思います!
@ 小傷あってもそれだけ値段が付くのは凄いですね〜僕が持ってるトミカも今後そのくらいになってくれたら嬉しいのですが笑
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
いいなぁコレクション部屋欲しい。
俺はクローゼット潰して棚作って保管してるが、もう一杯だ。
福岡イチのコレクターと聞いて初代プレジやEX7蛍光オレンジやピカピカの香港ギャランGTOが出てくるのかと。
だけど値段だけじゃないよね。
トミカ好き(^ー^)
レアトミカってあの黒箱の何か始めの画面だと赤色のトミカ もらった気がするけど函館トミカと関係あるのかな赤 トミカの同じだけどさ
パッケージのTOMYのロゴも違いがありす
昔よりチョロQ売ってる店少ないんだよな😭
だからぁ単身赴任、単身赴任と言うとるでしょうにw 私も実家には、スポーツカーとレーシングカーだけ集めたトミカを眠らせてますね。通称、別注と言われるヤツのスカイラインが大変気に入ってます。もう何台有るかは覚えてませが、同時に合わせて買い足していたトミカケース10個は完全に埋まっていると記憶しています。
僕も結婚する迄リミテッド版を含めてセドグロクラウン系をメインにコレクションしていたけど手放したのが後悔😢
チョロQはミニカーとは言わん。
いやミニカー部類ですので😌
トミカに3年で150万くらい使ったのヤバい笑
人生の有意義なことにお金を費やす必要があるのに、おもちゃにお金を費やす価値がないので、それは本当にお金の無駄です。
@uranus8182何言ってんのこいつww
趣味だし楽しいから買ってるの
あなたからすると価値ないかも知らんが、俺やトミカコレクターからすると価値あるよ
自分基準のバカかな?
@ペンギン-y6e あなたは間違っています。私は個人的に財務管理に非常に注意を払っているので、おもちゃにお金を浪費することはありません。
10:14 適当こいててワロタ
なんか扱い雑すぎベタベタ触られて叩かれるような奴が家に来たらガチギレしてるわ
自分は、庭に、らんちゅうとメダカを飼育してます。
Z世代は28歳までいるからね。平成までレトロレトロ言わないであげて笑
トミカで一番高いのは純金製のトミカだねぇ〜
トミカ50年集めてますが〜だんだん好きなミニカー出ないから〜やになってます〜初回を発売日に並んで買いに行ったり〜ハッキリ言ってバカバカしい〜昔の奴は価値は出るが〜最近のは余りあがらない〜株主トミカは近所のハードオフ叩き売りで〜対して価値無し〜昔は自分は1万台あったが〜新製品買うのに金無いから〜気に入らないの売って今は〜
2000台くらい〜メーカー別コレクションをやってたら〜破産するから〜
今は〜セドリックや高級とかスーパーカーとかしか買わない〜本当に好きな奴は〜取って置くが〜取り返しのつかない奴は〜死ぬまで持って置く〜このオジサンが高いと言っていた香港カペラは5万ぐらい〜クラウンパトカーは1Sの最後の奴だから〜8万ぐらい〜トミカ香港で高い奴はギャランGTOで30万円ぐらい〜俺が死んだら〜知人のミニカー屋に売り飛ばすように妹に話た〜
希少性がプレ値の要因の一つですからね。
最近の一般販売品は初回でもかなり量産されているのでプレ値にはなりにくいです。
タイヤをリアル系にカスタムした方が普通に高く売れますね。
確かにトミーテックの方は気になる車があるから目を向くが現行トミカではコレという車が無いなぁ。
リアルでも一台はハイソカーは置ける家を手にしたけど複数所有は無理だからまたリミテッド系及びプレミアム系のハイソカーを中心に再開しようかなぁ。
現行では当時の憧れのハイソカーは出す気は無さそうなので当時を思い出しながらコレクションでニヤニヤするかもね。
リアルは汎用性の高い軽バンを走らせています😛
6:39
7車種?6車種じゃないの?
ホンダ1300クーペがありますよ
@@究信 知りませんでした!ありがとうございます。
定価ではなく希望小売価格が正しい
貴重で大事のコレクションの扱いが雑すぎて腹立つ。非常識すぎる。
それな特にグリコの箱バンバン叩いてるぶりっ子オバハン腹立つ
集めてるけど、マジで最初はスーパースピードの意味が分からなかった。
トミカ1000台くらいある
長い時間が経つと、これらのものは人生において不必要なものであり、お金を無駄にしていると感じるでしょう。
3:44 ワイ奈良県民、一昔前のやまと号のトミカを見て咽び泣く。
去年か一昨年に限定で出したやつでしたっけ?
ギャランGTOじゃないのか
手袋するべき
プレミアムのほうも集めてるのかな?
2007年頃、新車を買うのは止めたので、持ってませんよ
俺もトミカ ホット マッチボックス マジョレット グリンをあつめて2千台になりましたわ🤣
トミカとチョロQの違いすら分からんのか?
集めていない方からするとそんなもんですよ。
TWICEとIZ*ONEの違いわかりますか?
@@chaosmyth2011返しは強いね♡
@@chaosmyth2011明らかに形やホイールが違いますけどねw
チョロQは引いたら走りますし。
トミカのなかにチョロQのゼンマイ移植しといたわ
これどっちかわかる
@@munohito一般人からしたら「車のおもちゃ」でしか無いんですよ。
鉄道、ミリタリー、自動車、アイドルなども同じ。