【先頭車は乗車禁止!?】近鉄の一般列車で行く、大阪→名古屋 転換クロスシート車の快適旅!?【5200系天国】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024
  • #近鉄 #5200系 #伊勢志摩お魚図鑑
    近鉄の一般列車で大阪上本町から近鉄名古屋まで、転換クロスシート車両である5200系だけで移動してみました。
    近鉄特急だと大阪から名古屋まで約2時間で移動できますが、今回はあえて一般列車で名古屋まで移動していきます。
    近鉄大阪線の急行はロングシート車両がメインですが、一部列車には転換クロスシート車である5200系で運用される列車もあります。
    今回は大阪上本町駅を平日の8:54に発車する松阪行きの快速急行に乗車しますが、実はこの列車、伊勢方面の先頭車は一般のお客が乗車できない車両だったりします・・・。
    そんな一風変わった列車で伊勢中川まで向かい、伊勢中川で再び5200系の名古屋行き急行に乗り換え、全行程転換クロスシート車で大阪から名古屋まで移動していきます。
    ※車両運用については参考にしたサイトがありますが、公式のものではないことからここでは公開できません。
    ※ダイヤや場合によっては5200系以外の車両で代走する可能性もあります。
    使用機材:    GoPro HERO9 Black
    撮影設定:    1080p / 60fps
    動画編集ソフト  CyberLink PowerDirector 17
    【Twitter】
    / norimonotrip
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 29

  • @norimonotrip
    @norimonotrip  Год назад +7

    【補足】
    今回利用した近鉄大阪線の快速急行は5200系でしたが、列車によってはL/Cカーの5800系・5820系で運転されることもありますが、そちらはロングシート設定で運用されることがあるので、運用変更等を除いて確実にクロスシート車で行きたい場合は5200系の運用列車で行くことをお勧めします。
    なお、一方で名古屋線はクロスシート車両が多いですが、L/Cカーこと2800系・2610系・5800系で運用される列車はロングシート車の3運用と共通運用となっています。
    日によってはL/Cカー運用にオールロングシート車が入ることがあるので、こちらも確実にクロスシート車両で行きたい場合は5200系の運用列車をお勧めします。

    • @大雅-g6i
      @大雅-g6i Год назад

      LCカーはトイレはありますか?

    • @hn5611
      @hn5611 Год назад

      お疲れ様です。お魚図鑑の快速急行利用で5200系に当たり良かったですね。この快速急行は5200系の代わりに時々2610系で運転されます。それから名古屋線に関して全車ロングシートの凸凹こと1211系と1212系、2817系、1407系の4編成が結構運用に入ってるので時間帯によっては連続して全車ロングシートとかあるので…

    • @花渕貴司
      @花渕貴司 Год назад

      トイレ完備編成は、大阪線〈伊勢中川発着/一部・全種別/一部・高安〜青山町間〉/名古屋線〈一部・準急〉が100km以上運転の為、L/Cカー/シリーズ21(大阪側専用車両)を絶対完備〈義務/厳守(一部)〉としています。

    • @yamadarailsways285
      @yamadarailsways285 Год назад

      ​@@大雅-g6iついてますよ〜

  • @modulusa2
    @modulusa2 Год назад +4

    特急だとあっという間に過ぎ去ってしまう沿線風景も、こまめな停車で再発見出来そうですね。

    • @norimonotrip
      @norimonotrip  Год назад +1

      そこに一般列車の醍醐味があって、特急では味わえないものだと思いますね!

  • @sakase3277
    @sakase3277 2 месяца назад +1

    本日名古屋~鶴橋間クロスシート車両で快適に移動できました。

  • @りょうつ-o4x
    @りょうつ-o4x Год назад +4

    最初の説明の時に、上本町駅の地上にアーバンライナーが入ってるという事に驚きましたが、朝にはあるのでしょうかね…。

    • @norimonotrip
      @norimonotrip  Год назад +1

      朝は難波線だけだと阪神への直通もあって、線路容量で捌けないから大阪上本町に入線していると聞いたことがあります。
      他にも、大阪上本町8:10発の賢島行き特急も地下ホームではなく地上乗り場からの発車なのも同じだと思います。

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp Год назад +1

    株主優待券なら2200円位で行けちゃいますね。
    もっと安い頃は、株主優待券の期限切れまじかのを金券ショップで買って名古屋から大阪難波まで行ったこともあります。

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp Год назад

    まだ5200系が新しい頃、臨時急行で名古屋発大和八木行というのが走っていた時期がありました。
    以前にあった案内上は名古屋発伊勢中川行だけど、車両は大阪上本町まで行くのとは違って
    名古屋駅時点で大和八木行臨時急行と案内されていました。短絡線は使わず伊勢中川も停車して方向転換しました。
    6両のうち4両が5200系でかなり助かる列車でした。
    大和八木なら難波まで一番安い特急料金で特急に乗れるので、安く移動したいけど、快適に行きたい場合の救世主的な列車でした。

  • @sm36006920
    @sm36006920 Год назад +1

    5200系シリーズ(敢えてこのように表記)もあまりにも細かくて何系か分からなくなるのですが
    あのGTOインバーターはいつ聞いても最高ですね
    確か5800系とかでも聴ける?

    • @norimonotrip
      @norimonotrip  Год назад +2

      5800系も似たような三菱の音ですが、響きはやっぱり5200系シリーズの方がデカいですね!

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w Год назад

    こんばんは。大阪から名古屋まで近鉄のクロスシート車(5200系)オンリーでいくのもいいかもしれませんね。

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel Год назад

    鮮魚列車の代替が出てたんですね。車内は魚臭かったのでしょうか?
    子供が喜びそうなデザインですね。

    • @norimonotrip
      @norimonotrip  9 месяцев назад

      おそらく、魚臭くなるからこそ専用の車両を設定しているものだと思います。

  • @unltdexp568
    @unltdexp568 Год назад +1

    今はもうありませんが、
    今回とは逆方向の名古屋からの中川ゆき急行が、中川でそのまま中川始発の大阪上本町ゆき区間快速急行になり、名阪間を乗り換えなしに行けた、なんてことも出来たルートですね。現行ダイヤでは大阪線の快速急行が減ってしまったので、所要時間も延びてしまい、明らかな特急誘導かなという面が否めません。
    余談ですが、
    車内の吊り下げ広告に注目はされましたか?
    よーく見ると、乗ってる車両が大阪線仕様なのか、名古屋線仕様なのかが判りますよ。時々大阪線仕様の車両が名古屋線で運用(あるいはその逆)されてたりして、面白い経験したことがありました。

    • @norimonotrip
      @norimonotrip  Год назад +1

      10年ほど前まで運転されていた大阪上本町を朝の6時台に発車する鳥羽行きの快速急行と22時台に大阪上本町に到着する伊勢からの快速急行は、原則的に冨吉車の5200系で運転されていたので、大阪にいるのに三重・名古屋地区の広告があったのを覚えていますね。

  • @Minnnano6134
    @Minnnano6134 Год назад

    コ○ナ前までの3年前までのダイヤでは、夕方時間帯の大阪上本町発の快速急行鳥羽行き(19:38発(平日)、18:38発(休日))に、5200系が連結されていて便利だったのに、ダイヤ改正からロングシート車の運用に変わってしまいました。
    現在は夕方時間帯の快速急行に5200系の運用は無い為、コ○ナもほぼ落ち着きましたので、ぜひ復活して欲しいところです。😢
    (平日の急行なら5200系運用はありますが、青山町止まりの列車となっており、接続できない列車となっております。)

  • @3poko
    @3poko Год назад

    90年代に、名古屋から鶴橋まで快速か快速急行で乗り継いで行ったことがあります。名古屋から伊勢中川まで、何系車両でロングシートかクロスシートかも記憶に無いんですけど、クロスシートだったのかな? でも中川から乗った列車はロングシートだけと思っていたら、鶴橋駅に着いてから増結部分はクロスシート車だったのを知ってかなりがっかりでした。ところで名阪特急には乗ったことがないので中川短絡線は一度も通過したことがないんです。

    • @norimonotrip
      @norimonotrip  Год назад +1

      今ではロングだけになった大阪線の2610系も、一応昔はクロスシート(ボックスシート)があったみたいですね。(ただし、シートピッチは激狭だったようですが)

  • @おおにしまさかつ
    @おおにしまさかつ Год назад

    LCカーもありますネ。

  • @大雅-g6i
    @大雅-g6i Год назад +3

    近鉄の急行ですがトイレは大阪線でもついてますか?

    • @norimonotrip
      @norimonotrip  Год назад +1

      基本的に青山町より先の伊勢方面へ向かう急行はトイレが1か所以上ついています。
      (ただし、突発的な運用変更でついていないこともあり)

    • @花渕貴司
      @花渕貴司 Год назад +2

      トイレ完備編成は、大阪線〈伊勢中川発着/一部・全種別/一部・高安〜青山町間〉/名古屋線〈一部・準急〉が100km以上運転の為、L/Cカー/シリーズ21(大阪側専用車両)を絶対完備〈義務/厳守(一部)〉としています。

  • @foget-vq6ef
    @foget-vq6ef Год назад

    確かに松阪まで行けば確実に座れるのだろうが、普通の切符で行けばキセルになってしまうんじゃないか。株主優待券ならいいとは思うが。

    • @DM-wu9cp
      @DM-wu9cp Год назад +1

      松坂駅折り返し(松阪~伊勢中川重複乗車)だと株主優待券でもダメ。
      片道有効だから松阪駅で本来は回収のはず。だから2枚必要です。バレないと思うけど・・・
      むしろ普通乗車券なら、松阪~伊勢中川往復分を払えばOK
      このチャンネル主はフリー切符だからできた技ですね。