GT-Rよ最強なれ!! Part 1 最新GT-Rチューニングをチェック【Best MOTORing】2005

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 233

  • @---zl9bg
    @---zl9bg 5 лет назад +266

    Q.何馬力っつった?
    「650馬力です」
    Q.抑えに抑えて?
    「650馬力です」
    Q.でも、乗りやすく抑えてくれたんだよね?(笑)
    「650馬力です」
    ここ好き

  • @sevendolls55
    @sevendolls55 6 лет назад +277

    ポルシェを横向きで追っかけんのカッコ良すぎだろ

    • @lq-_-r5753
      @lq-_-r5753 5 лет назад +26

      んねwwwばかかっけぇよなwww

    • @RyotaToya
      @RyotaToya 5 лет назад +18

      ウッヒョぉぉぉぉぉぉ!!

  • @FFFRMR4WD
    @FFFRMR4WD 5 лет назад +58

    HKSのキュゥィィイイイイイイイイン!!っていう加給音が本当に最高。やっぱエンジンは良い。

  • @若松オート
    @若松オート 6 лет назад +57

    個人的には32から35まですべてのRが好きだ。やっぱり時代が変わろうとも車性能が変わろうともGT-Rは続いて欲しい。

  • @ばーぐはん-i8n
    @ばーぐはん-i8n 5 лет назад +22

    負けん気がある寿一がやっぱスーパースターですねってドリキン認めまくってるとこ好きやなぁ

  • @ドニドニぼんち
    @ドニドニぼんち 2 года назад +18

    32の後ろ姿って、日本で一番多く追いかけられ、ドライバーの記憶に残る特別なモノと考えてる

  • @aka8090
    @aka8090 2 года назад +22

    ドリキン「これ(バルコン)手で動かさなきゃいけないの?」
    寿一「スタビじゃないんだからwwww」
    このくだり好きwwwwww

  • @まささま-p8u
    @まささま-p8u 5 лет назад +15

    ポルシェの後ろでドリフトしながら追いかける何てカッコいい~✨

  • @coltrallyartversionr2416
    @coltrallyartversionr2416 5 лет назад +36

    1:10 R32スカイラインGT-Rの四駆ドリやば過ぎるだろ笑笑

  • @ayasezz6986
    @ayasezz6986 4 года назад +13

    R32のシュッとしたデザイン好き

  • @どっくすたん
    @どっくすたん 8 лет назад +40

    脇坂さんの反応が面白すぎるw

  • @nagae1yuuki2
    @nagae1yuuki2 8 лет назад +124

    GTRは日本の宝。

    • @ch-8984
      @ch-8984 5 лет назад +6

      スカイラインな。

    • @sentimentaldrive
      @sentimentaldrive 5 лет назад +17

      @@ch-8984
      どっちもだよ!

    • @bwie8576
      @bwie8576 5 лет назад +6

      世界文化遺産

  • @ああああ-g6v7t
    @ああああ-g6v7t 7 лет назад +158

    33が一番個人的に好きだな、普通にいいと思うけどな

    • @NeeColor
      @NeeColor 6 лет назад +14

      15 S ほら、直線だとバカっ早だから

    • @Omuwanko
      @Omuwanko 5 лет назад +15

      ホイールベースのおかげで安定性抜群

    • @hayatokato3979
      @hayatokato3979 5 лет назад +10

      ああああ あんま32と34と比べると人気ないけどねかっこいいと思うなぁ笑

    • @unknown-b8s2z
      @unknown-b8s2z 5 лет назад +33

      Hayato r32 比べちゃダメだよ
      33は33、32は32でしょ?
      みんな違ってみんな良いんですよ!

    • @RyotaToya
      @RyotaToya 5 лет назад

      917 hibiki なるほど!

  • @47pikomon
    @47pikomon 8 лет назад +74

    34の吸気音めっちゃシビれる・・・

  • @りょう-l8z3f
    @りょう-l8z3f 7 лет назад +50

    33Rは今でも安いからチューンベースとしては良い。大人な雰囲気も出ててカッコイイしなー

    • @りょう-l8z3f
      @りょう-l8z3f 7 лет назад +11

      34、32と比べれば安いと思うよ。安いのは130万位。でも、真っ直ぐ走るか分からんが...

    • @hirokumoha225
      @hirokumoha225 7 лет назад +12

      US バカ 多分、程度が悪すぎて安い個体が多いんじゃないかな。
      32のボディの錆って33よりも酷いからそういうのが多くなってきて安いとか。

    • @umegt-r5037
      @umegt-r5037 2 года назад +20

      @@りょう-l8z3f 2022年からきました。
      4.5年後はとんでもない金額になってますよ。笑

    • @lmp1411
      @lmp1411 Год назад +5

      2023年からきました。
      今は高級車でもう状態のいい33は1000万では買えません…

  • @mstngshonaga
    @mstngshonaga 7 лет назад +58

    これがD1車両になってたってことは、手塚選手が乗ってたBeeレーシングのやつなのかな?

  • @首都高の伝説迅帝
    @首都高の伝説迅帝 4 года назад +11

    簡単にドリフトさせる土屋さんもすげえなぁ

  • @大樹快車-z6d
    @大樹快車-z6d Год назад +4

    冗談抜きでRBチューニングの革命児だもんなHKS可変バルタイ

  • @arisegarage8740
    @arisegarage8740 7 лет назад +110

    32~34まで乗った事ありますけど、BCNR33が一番安定感あって良かった。
    見た目も一番格好いいと思う。
    34も32も買おうと思えば買えたけど、33が一番良かったから最終的に33買いましたしね。

    • @arisegarage8740
      @arisegarage8740 7 лет назад +10

      RX-7使い 返信ありがとうございますΣd(´Д`)
      33は正面から近付いてきた時の迫力も凄いですよね(。-∀-)
      32はRB26載ってる四駆のシルビア感が強くてなんか…って感じでしたね。34はインプに近い安定感はあるものの、逆に言えば大人しくてツマラナイって感想でした( ̄▽ ̄;)

    • @racer39
      @racer39 7 лет назад +5

      ARISE garage やっぱり33は安心感ありますかね

    • @arisegarage8740
      @arisegarage8740 7 лет назад +8

      福KITARU 安心感ありますね。高速を80km/h程度で走ってたら周りが止まって見えるような錯覚に陥りますww
      要するに目の前で何かしらアクシデントが起こっても絶対に回避出来るって自信が持てます。

    • @7.62scarh2
      @7.62scarh2 6 лет назад +2

      ARISE garage アテーサETSの仕組みでわからないことがあるのですが、クルマ全体を総合的に制御し、ABSも連携しているシステムということは、ABSとトラクションコントロールはカットしてはアテーサETSは機能として破綻してしまうということでしょうか?

    • @15745
      @15745 6 лет назад +1

      7.62 SCARH 俺も詳細は知らないんだけど、FRか4駆かを切り替えてるだけじゃないのか?

  • @f31leopard-vg30de
    @f31leopard-vg30de 5 лет назад +68

    14:12 ここ大好き(笑)

    • @racer39
      @racer39 5 лет назад +16

      コイツ頭おかしいわww by脇坂

  • @こーへー-j2h
    @こーへー-j2h 4 года назад +11

    周りに色々言われるけどやっぱ俺はR33が1番好き。

  • @伊勢の神国のまこやん
    @伊勢の神国のまこやん 5 лет назад +16

    V6じゃなく、6発のRBに乗ってみたい。
    純粋なスカイラインサウンド。

  • @yabaiyo1766
    @yabaiyo1766 2 года назад +8

    16:09 フルチューンR34が車体込みで1400万か、安いなぁ(2022年時点)

  • @木村ロナウジーニョ
    @木村ロナウジーニョ 4 года назад +5

    1:09 カッコよすぎ

  • @Buddlebot
    @Buddlebot 3 года назад +3

    1:09 Porsche is running for it’s life.

  • @yashima9033
    @yashima9033 Год назад +2

    最後のGTRのエンジン音気持ち良すぎだろ

  • @garbledfox2374
    @garbledfox2374 8 лет назад +79

    上下関係厳しそうな土屋圭市にツッコミww
    若干びっくりしてる土屋圭市にわろたww

    • @racer39
      @racer39 7 лет назад +24

      狐ノ崎 Garbled FOX 逆に突っ込まなきゃシラケそう

  • @kazuki7hyperman
    @kazuki7hyperman 5 лет назад +7

    HKS GT-Rは夢の車だなぁ

  • @盛武
    @盛武 7 лет назад +28

    この324Rがいずれ手塚選手に使われることになる

  • @adi93209
    @adi93209 4 года назад +4

    19:36 what a beautiful drift

  • @kinok.racing1363
    @kinok.racing1363 4 года назад +7

    「前から見ると34のドリフトで後ろから見ると32のドリフト」ここ好きww

  • @freezaball8056
    @freezaball8056 7 лет назад +9

    B324R懐かしいなぁ。
    D1で見ました

  • @あしゅあしゅあしゅしゅ
    @あしゅあしゅあしゅしゅ 5 лет назад +10

    めちゃくちゃ長いストレートでやったらGT-Rは今も最強だ

  • @melo.lucas320
    @melo.lucas320 4 года назад +5

    19:39 when i tell you that the GTR is a RWD car in disguise.....

  • @たばまれ
    @たばまれ 5 лет назад +33

    この日本の宝物を盗んで売ろうとする奴らがいるって事が悲しい

    • @Suxh
      @Suxh 5 лет назад +1

      また出たよね…窃盗…

  • @yamachan8147
    @yamachan8147 6 лет назад +3

    この時の保坂号はHKSのアテーサコントローラー付けててトルク配分が任意固定だったからコーナー進入でアンダーが出てる。
    HKSのアテコンはドラッグ(ゼロスタート)では良かったけどサーキットではアンダーばっか出てしまってあまり良くなかったね。

  • @Hayai_Lotus
    @Hayai_Lotus 7 лет назад +12

    RBの音聞くとニヤニヤしてしまうwwwwww

  • @RZ-xk5ob
    @RZ-xk5ob 10 месяцев назад +1

    一瞬ダウンタウンの浜ちゃんかと思ったら脇坂さんだった。そういえば脇坂さんって吉本興業所属のタレントでもあったね。

  • @theone9211
    @theone9211 8 лет назад +18

    シンプルに寿一さんすき

  • @awierediahwee1679
    @awierediahwee1679 6 лет назад +4

    Great!thumbs up from KK Sabah,Malaysia👍🇲🇾🇲🇾👍

  • @MoriT-uj4jy
    @MoriT-uj4jy 8 лет назад +12

    レブリミッターカットいいなぁ

  • @tetsuyanunokawa1914
    @tetsuyanunokawa1914 7 лет назад +14

    32GT-Rが一番好き👍

  • @mtbREIGN
    @mtbREIGN 6 лет назад +10

    NISMOのステッカーが古いデザインだww
    時代を感じるww
    しかもまだ34顔の32がD1に出る前かよww

  • @limelime2606
    @limelime2606 5 лет назад +4

    GTR欲しいなー乗りこなせる自信無いけど

  • @youjisutou
    @youjisutou 5 лет назад +3

    HKSのブースト半端ない

  • @MIZO-cq3rv
    @MIZO-cq3rv 6 лет назад +6

    ありしゃが乗りたいって言っていたR34だ。

  • @mcmcx5514
    @mcmcx5514 3 года назад +3

    I remember there was a subbed version but they removed it. Can someone translate.

  • @user-ub8fl6mf8d
    @user-ub8fl6mf8d 7 лет назад +3

    32かっこよすぎるわ…

  • @bigk3086
    @bigk3086 7 лет назад +1

    R33のバックタービンらしき音、聞いた瞬間よだれ出た

  • @Jake_sakurasaku_0302
    @Jake_sakurasaku_0302 5 лет назад +4

    650馬力…怪物ですな…
    俺なら怖くてアクセル開けれても
    半分ほどですね(;´д`)
    GDBインプレッサ乗ってたけど格が
    違うですね(´・_・`)

  • @UdR32
    @UdR32 4 года назад +3

    324R好き

  • @skylinegt-rkenjirb26dett34
    @skylinegt-rkenjirb26dett34 5 лет назад +5

    2 Fast 2 Furious R34 GTR sound at 16:37

  • @市川敏明
    @市川敏明 4 года назад +2

    音が好き🥰

  • @racer39
    @racer39 7 лет назад +2

    HKSの34低回転のタービン音が絞り出してる感がある

  • @たぬきちうまる
    @たぬきちうまる 8 лет назад +54

    重いんだよなぁ…軽さは最強の武器

    • @1108robson
      @1108robson 8 лет назад +1

      デミうまる 年

    • @ちゃんいて
      @ちゃんいて 7 лет назад +1

      デミうまる た

    • @Backtothes-qi6kh
      @Backtothes-qi6kh 7 лет назад +1

      デミうまる AE86

    • @25gtajm23
      @25gtajm23 6 лет назад +1

      トミカ

    • @NeeColor
      @NeeColor 6 лет назад +6

      たぬきちうまる 赤いS13乗ってたヤンキーの親父の口癖でした「軽さは武器だ重さは愚かさだ」って

  • @tako2291
    @tako2291 5 лет назад +12

    馬力規制が無かったらどうなっていたんだろうか?

    • @integratyper9541
      @integratyper9541 5 лет назад +6

      タコ/tako 直線番長が多かったと思う。

    • @musk6582
      @musk6582 4 года назад +3

      あくまで自主規制

  • @uraraita.0911
    @uraraita.0911 Год назад

    誰がなんと言おうと俺の中での最高であり最強であり続けられるのはスカイライン

  • @dennischen8887
    @dennischen8887 2 года назад +2

    It seems twin turbo set up is better than single turbo for faster response on this track as evident from this video. R33 running twin set up had less HP but still faster than the R34 with single turbo and more power.

    • @KarinoChan182
      @KarinoChan182 Год назад +2

      Sometimes power isn't always the answer and this was the clear evident
      Wish Americans would understand this more

  • @亀-d9e
    @亀-d9e 8 лет назад +54

    陸の王者はランクルだぞ...(何言ってんだろう)

  • @空振り三振-o2x
    @空振り三振-o2x 9 месяцев назад

    当時33悪く皆悪くコメントしてたよね。
    土屋はしっかり33評価してた。
    苦労人ならではのコメント
    そして日産の気持ちをしっかり伝えている伝えなきゃいけない感じが良かったよ。
    いまだに慕われるのが分かる。
    頑張れ。

  • @とあるレジェナー
    @とあるレジェナー Год назад

    34ルックの32、型破りな感じはするけど低姿勢でかっこいい!

  • @コゾウ湾岸暴走
    @コゾウ湾岸暴走 7 лет назад +28

    まだGTRは、最強だな。自分の中で

    • @Omuwanko
      @Omuwanko 5 лет назад +2

      弄ると異次元

  • @granulatedsugars577
    @granulatedsugars577 4 года назад +5

    なんでこんなに日本は規制をかけるのかな?
    勿論、環境のためだって言うと思うけど、結果的にそんな減らせて...無いよね?

    • @lmp1411
      @lmp1411 4 года назад

      ヨーロッパに比べたら全然緩いよ

  • @大手になりたい貧乏人
    @大手になりたい貧乏人 8 лет назад +10

    ここで出てくるR33の映像って広報車チューンの回かな?

  • @hirokisaito4441
    @hirokisaito4441 5 лет назад +11

    650馬力のくだり好きwww

  • @三浦武盛
    @三浦武盛 6 лет назад +3

    後に324Rが手塚強選手によってD1で使われるという...

    • @ynom1292
      @ynom1292 6 лет назад +1

      東風谷早苗 D1無理じゃなかった・・・
      d(⌒ー⌒) イイネ!

  • @user-ii1md5py5f
    @user-ii1md5py5f 7 лет назад +11

    33スープラみたいにヒュンヒュンいってるw

    • @プラグ小僧
      @プラグ小僧 7 лет назад +2

      ゲスなロマンス gesuroma 33スープラ?

    • @Rougai-kissyo
      @Rougai-kissyo 7 лет назад +2

      五月七日くみん
      33がスープラみたいと言いたいのでは?

    • @プリンキャベツ
      @プリンキャベツ 5 лет назад +1

      @@_am4u
      違うでしょ

  • @DerangedSloth555
    @DerangedSloth555 5 лет назад +7

    18:09

  • @abcdef-tx1mo
    @abcdef-tx1mo 4 года назад +8

    タイプMが5万は草

  • @alexverstappen948
    @alexverstappen948 7 лет назад +30

    寿一か ぱっと見ヤ◯キーだ

  • @ombracing2
    @ombracing2 3 года назад

    92レビンだ!
    やはりかっこいいー😆

  • @ランエボ7ガガントス
    @ランエボ7ガガントス 5 лет назад +2

    21世紀のチューニングは、HKS VCAM だ!でもお高いんでしょう?

  • @prodriver2112
    @prodriver2112 Год назад +1

    GT-R 🙌

  • @thinwig9953
    @thinwig9953 5 лет назад +5

    15:57 what is that electronics thing called?

  • @社不-n3q
    @社不-n3q 4 года назад +2

    第二次世界大戦の零戦みたい

  • @ch-8984
    @ch-8984 5 лет назад +11

    みんなgtrとしかいわない。スカイラインなんて興味ないんかな。r31めちゃくちゃかっこいいのに

    • @chocoba7113
      @chocoba7113 4 года назад +2

      ここはチューニングカーとかやから、やっぱりスポーツティなのはGTRやし仕方がないでしょ。スカイライン大好きでジャパンとか大好きやけど、あくまで旧車であってホットバージョンに出てくる車じゃない。

  • @パワーダンク
    @パワーダンク Год назад

    アミューズカーボンGT-Rみたいに、カーボンGT-Rにするしかないかな

  • @asnoodle7216
    @asnoodle7216 4 года назад +1

    this is like gran turismo :)

  • @モトヤマミズキ
    @モトヤマミズキ 5 лет назад +1

    世界に誇れる最強の車、GTR👍

  • @パグニール
    @パグニール 6 лет назад +1

    I like this one

  • @johnrpt5790
    @johnrpt5790 8 лет назад +7

    Nissan Power

  • @N3ys10r6r
    @N3ys10r6r 6 лет назад +2

    32めっちゃさいこう

  • @el_loco6465
    @el_loco6465 7 лет назад +4

    土屋さん若えw

  • @ballista738
    @ballista738 7 лет назад +11

    GT-RはGT-Rや他の奴と一緒にすんなやその車の味があるんや!

  • @kinok.racing1363
    @kinok.racing1363 4 года назад

    やべぇエボ8かっけぇ

  • @アフターテイルミー
    @アフターテイルミー 7 лет назад +2

    タービン音が最高

  • @hermitping8086
    @hermitping8086 5 лет назад +2

    R34までは、GTR だと思ったんだけど、GT-R なの?
    今のは GT-R になっているけど。

  • @TV-jv5vs
    @TV-jv5vs 7 лет назад +1

    タイプm 10万くらいだったのか、今300万くらいのもあるよね 物によるだろうけど

  • @blackhawk2175
    @blackhawk2175 6 лет назад +2

    よく考えろ、バルコン無しの34Rのタイムを切るほぼノーマル33Rのポテンシャルよ
    空力性能も34Rより10何パーセントかは高いらしい、
    よって、ベース車両には33Rは
    最強、SKYLINE GT-Rの最強は33でも良かろう()

  • @user-fj2tr3wf7w
    @user-fj2tr3wf7w 7 лет назад +35

    馬力規制なかったらな…

    • @川崎来夢-f4y
      @川崎来夢-f4y 7 лет назад +10

      アウトバーン 最強のスポーツカーになっていた

    • @integratyper9541
      @integratyper9541 5 лет назад +8

      アウトバーン 馬力規制があったから、
      あんな魅力的なスポーツカーが多かったんだよ。

    • @ynom1292
      @ynom1292 5 лет назад +1

      @@integratyper9541 それ

    • @DarkKnight-dj3tz
      @DarkKnight-dj3tz 5 лет назад +4

      軽があの規格の中で切磋琢磨されているのを考えると
      馬力規制の中で日本のスポーツカーは磨かれたと考えても良いよね
      そんなことができるのは日本人だけな気がするよ
      狭い島国の中でもすごい技術があるのと似てるよね。

    • @メイン3-f2o
      @メイン3-f2o 4 года назад

      規制があったから
      RBができたと思うんだよな俺は( ̄▽ ̄;)

  • @もってぃ-i1l
    @もってぃ-i1l 7 лет назад +7

    土屋は86かnsxじゃないの?

  • @あいうえお-t2k2u
    @あいうえお-t2k2u 6 лет назад

    2:40この発言からスカイラインとGTRは別々になったんじゃないのかな?

  • @BK-uu8xp
    @BK-uu8xp 6 лет назад +1

    星野好造のGT-RドリフトはHKSR34の土屋さんが乗ってるこれに近いものなのかな〜

  • @skyline6816
    @skyline6816 8 лет назад +4

    いいおとしてらぁな~

  • @asahinex1
    @asahinex1 9 месяцев назад +1

    今井さん、ご冥福をお祈りします。

  • @arjaypama6308
    @arjaypama6308 4 года назад +1

    Oh cmon man, we need subtitles.

    • @DerangedSloth555
      @DerangedSloth555 4 года назад

      There was a subbed/voiceover version of this on GTChannel.

  • @ぜんリン
    @ぜんリン 8 лет назад +34

    なんかカクつきますね。

    • @vyzd
      @vyzd 7 лет назад +4

      zenta hirasawa 同じくカクツク

    • @racer39
      @racer39 5 лет назад +2

      書き出し作業中に操作するとこうなります

  • @masamimugen4425
    @masamimugen4425 6 лет назад +3

    俺はR34が好きだな。

  • @Toukaidou1
    @Toukaidou1 5 лет назад +1

    1:10
    陸の王者GTRカックイイ!

  • @COB2403
    @COB2403 8 лет назад +4

    No English Subtitles or captions?'

    • @coloneldd
      @coloneldd 8 лет назад

      go to GTChannel...this is Best MOTORing Original without Subtitles.

    • @COB2403
      @COB2403 8 лет назад

      coloneldd Gt Channel doesn't post any more best motoring content anymore.

    • @jordanprice9285
      @jordanprice9285 6 лет назад

      COB2403 do you know why? I noticed a while back they deleted the good ol English recorded videos from YT and now all we got is the none subtitled ones cuz GTChannel deleted them :(