Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
時間は存在しないのに仕事に行く時間は存在します😭
@@kouichi.9900 クビです。
@@kouichi.9900 残念ですが、君が地球のルールに、支配されているからです。
この世界自体が仮想現実だからしょうがない。そうインプットされてる
@@kouichi.9900 君のいう、宇宙のルールと地球のルールが、君がクビにならない事と、どう関係しているか言ってごらん。一定の理解力がある人はね、短い言葉で多くの情報を得るものだよ。
@@kouichi.9900 私は君の質問に答えてますよ。
むむう、やはりまた「意識」にたどり着いてしまうのか。。奥深い。
100色を混ぜれば最後には1色にまとまる。地上がキレイに風化すれば最後は砂漠だけの統一の世界。エントロピーの増大は結局は安定した凪の状態に戻ろうとしてると思う。
なるほど、進んでるのではなく、戻ってるのか...最初の状態に
遅刻したときにこれを使わせてもらう
実験の為に仕方なく今夜は朝まで飲み歩こう
面白かったです。寝たら意識がないので時間がわからなくなり、何かしらの痕跡で「新しい現在の時間」の基準を設けていると思うと色々と納得が出来ました。
時間は意識が作り出す。エントロピー増大も、時間に方向性があるという時間の矢も全ては我々の意識が作り出す幻。最終的にはアリストテレスよりも更に昔、2600年前に悟りを開いた釈迦(ブッダ)の説いた真理の数々に行きつくよね。アインシュタインが、物理学にも矛盾しない唯一の宗教は仏教だけと言ったのも頷ける。
色即是空 空即是色 ですね。
意識が時間を作り出すなら、意識は何がつくりだしたんすか?相互?
説話に出てくる数字が頭おかしい単位なのも宇宙スケールで考えればむしろ現実的だしね
@@山田太郎-o3b2l 我々が認識するものを有ではなく色、認識できないものを無ではなく空と表現したのも、本質的には無も有もこの世には存在してないのかもしれないですね。つまり我々が知る宇宙は諸行無常、常に生滅を繰り返しているものだと考えれば本質的には終わりも始まりもない可能性が。
@@erstehilfe461 たしかに、仏教には劫とか、600京年とかの単位が出てくるから、観測できるこの宇宙すら一瞬に思える
観測の積み重ねが時間で、起承転結が同時存在していると思う(量子的解釈)。
時間は観測者の主観による「変化の過程を観測したもの」にすぎないということは、相対性理論などを読んで私自身も思ったことですが、それでも私たちの意識や生活に密接に結びつきすぎているせいで、「時間という幻影」を無視して本質を理解するのはすごく難しいんですよね…今日の動画で特に「時間が存在しないということは『同時』という概念も存在しない」つまり「電子の不確定性もなんらおかしくない」というくだりにはハッとしました。「同時がない」という概念がいまいち理解できそうで理解しきれない…
外部からの意識も観測も無い状態では何も確定していないので量子は不確定であり重ね合わせ状態のまま変化しません。ゆえに時間は存在しません。
世界はない
>時間は観測者の主観による「変化の過程を観測したもの」にすぎないということは、相対性理論などを読んで私自身も思ったことですがここがよくわからないです。相対性理論によると、観測者がいようがいまいが時間の流れは変化すると理解しています。光速で宇宙を旅して帰ってくると自分以外のすべての時間が自分より進んでしまっている、ということが起きますよね。これって観測者の主観、関係あります?
@@tez-te7bl 色即是空ね。ただ幻影だけはやたらと有るなー。
@@torisugari7831 観測とはなんなんでしょうか…たとえば「人が見た」という行為も、眼球に入った光が視神経を経て脳神経が電気信号として処理…というふうに細かく見ていったとき、何を持って「観測が成立した」ことになるのか…それがずっと不思議です。
今まで生活していて考えたことも思ったこともないような概念を、綺麗な映像とナレーションによって知ることができるので、新しい動画の通知が来るとワクワクします。今回もありがとうございました。
いえいえ☺️
速度や重力が異なれば時間の進み方が相対的に変化する。例えば地球からブラックホール近傍の人を見るとほとんど止まっているように見える。ということはこの場合の時間とは「エントロピーが増大する速度」であり、状況によってその速度が違うという意味で各々の場の固有時間が明らかに存在するような気がするんですが。(結局わけわからんわ)
改めて時間について考える機会をありがとうございます。小さい頃は現在って何なんだろう?と真剣に考えていました。現在と思っている間に過去にすぐなってしまうことを疑問に思っていました。現在はある程度自由に仕事をしているため、時間の概念はある一定の時だけ存在しています。それすらも守れない自分に呆れる毎日です😢
こういうこと大好きです!ずっと子どもの頃から不思議に思っていたことでした。1人で時間の本質を考えると恐怖が湧く感覚がありましたが、みんなでこの動画を見ていると思うと安心して時間について考える事ができます。視点の置き方、物事の捉え方がすっごい面白いですし、もっと深めたいです。次の動画もワクワクしながら楽しみにしています。
んm8n音mmnmn
@Brown Reiner nnn
混沌や
子どもの頃(過去)って言っちゃってる🤭
@@pmkgtwx 間違いないけどこの地球上で時間に囚われてない人なんか居てないんやなあと思える動画
時間の伸び縮みを体感する日々。おもしろいです❗意識次第✨
出勤時間直前にこういう動画見てると何故かちょっとホッとする(はよ行け)
Very cool bro, I didn't understand a single world but I can tell you put work into this. Good job!
この動画を観て理解出来る方も、この動画を作られた方も、もっと言うなら「時間は存在しない」と提唱した方も、単純に凄いなと思う。
簡単ですよ。時間はあくまで重さや長さと同じ「尺度」でしかないのですから、「リンゴがなければそのリンゴの重さも存在しない」と言うシンプルであたりまえのことですよ。むしろ一般に伝わる時間の概念が難しく捉えられてるだけだと思います。
今回の動画オモシロイ今まで自分が考えていた時間の概念と違うけど、物理学ではこの様に考えるのかとか、またそれと反対の考え方があったり、面白い動画だったぜ。
自分も、時間はエントロピー増大の現象を人間の脳が時間だと解釈してるだけだと思ってます。
今回は一段と理論的で難しめでした自分の今目の前にあるPCも机もコップも家自体も何もかもが「エントロピーがほぼ止まっているもの」なのだと思うと、こうした身の回りに存在する規則正しいものによって「意識」が「現在」を感じているのでしょう人間基準での秩序とは、宇宙においてはむしろエントロピーの増大に逆らう混沌なのかもしれません
生物という存在そのものがエントロピーの増大に反するように進化してきた訳ですもんね🤔
でも貴方がそのPCのキーボードを押した時点でエントロピーが増大してるのでは?間違ってたらごめんなさい
淀みに浮かぶ泡沫は且つ消え且つ結びて久しく留まりたるためし無し。時間という概念(過去→現在→未来)は人間の存在意義に必要不可欠なものである。全ては縁により生じており個なるものは存在しない。
ビッグバン以前は時間は無いけどビッグバン以降は物質は変化してくのでこの時に時間は誕生したと考えるのが好い時間が無ければ周波数も生まれない
面白いですね!!最後の量子力学の「状態の重ね合わせ」が時間が存在しないと考えれば説明が付くと言うのは、「おおっ、なるほど!!」と思いました。
過去現代未来を認識することができるようになる脳があるから迷うだけでアインシュタインみたいな数式で空想現実を脳内で構築できたら迷いも晴れるのかなぁ
量子力学で「時間は存在しない」ってどういうことなの? というのが多くの人の頭に疑問として浮かんでいることだろう。ただ、これを説明する前にある程度時間の基本的な法則を紹介せねばなるまい。たとえば、相対性理論にのっとれば、時間の流れは一様ではない。質量は周囲の時間を減速させるから、物凄い質量の周囲の時間は物凄く遅くなる。たとえばブラックホールの近くまで行ったら、凄い質量でめちゃくちゃ時間が遅くなるので、そこでの一瞬が他の場所での永遠のような時間に匹敵します。これはブラックホールのような極端な事象を想定しなくても起こります。たとえば山の上と平地なら、平地の方が巨大な質量を持つ地球に近いので、時間はゆっくりと進む(人間には知覚できないレベルだが)。つまるところ、宇宙の至るところでそれぞれ異なる時間の流れがあります。それとあわせて重要なのは、基本的な物理法則において、過去と未来は区別できないということです。ハイゼンベルクやシュレディンガー、ディラックが導いた方程式の中は、同じ出来事をどちらにでも進めることができます。
時間も常識も善悪もこの地球上でのみ通用する概念ですね。時間という物差しは人間が生きていくのに丁度いい指標かもね。
人間が生きる為に創出した概念とも言い換えられそうですね。
なるほど、善悪 分かりやすいですね美味しい・不味いとかも個人差あるしもしかしたら 長さとか重さとかも時間と似ててないモノなのか?
6:05それは、早く進んだ様に見える、単に目の錯覚ではないですか?アインシュタインの相対性理論では、真空の中を進む光を観測すると、光速度不変の法則から同時の不一致がおこる。同時の不一致がおこるから、それを説明する為、時間が早く進む、遅くなるの考えが出たはずです。人間がどんなに早く動いても、同時の不一致はおこらない(人間には光速度不変の法則は当て嵌まらない)。つまり、目の錯覚だと思います。
存在するとは何かという問いも合わせて考える必要がありますね。形而上学的な問いになるので、物理だけでなく哲学も踏まえて考察しないといけない、壮大な問いです。
アインシュタインが言ったらしい、「可愛い子と話をしていたら、時間はあっという間にすぎるだろう?」なんともユーモア溢れる例。物理学者らしくないような気もするが、時間は主観的なものだから結局的を得ているんよな😂
光速不変の原理がとてもわかりやすかった
彫刻や絵画などは空間芸術と言われています。音楽は時間芸術と言われています。もし、この世の時間が止まったら絵画や彫刻は影響ありませんが音楽や音は無くなるでしょうね。物事が変化してゆく過程を愉しんだりする事って多々ありますね。ワールドカップも時間が止まったら勝敗は不明。意識は良くも悪くも変化を欲しがっているように思います。全く変化しない世界があったらさぞ退屈でしょうね。
どこでもドアで10億光年離れた星と繋がったら現在は同時になるけど質量で時間の進み方違うならやっぱり同時にはならない。難しい!
時間は観測の積み重ねであると仮定したとき、観測できない(五感から得られる情報がない)場合は時間が存在しなくて例えばの話5億年ボタンで五感を奪ったら時間がなく体感的に永遠か一瞬のどちらかなのかな
時間という存在は意識に依存している。とても納得できた
自分もこのずっとこの考え方でした。「時間は存在しない」という言い方が誤解を生みやすい表現ですが、例えばタイムトラベルでいう「過去・現在・未来という時間」、または数直線で示されるような「過去・現在・未来という時間」は、あくまで人間が想像する概念というだけであって、絶対時間のような万物に共通の時の流れというものは存在しないと思う。地球の生物は、規則的に変化する太陽の動きによって時間というものを意識し始め、太陽が1周したら1日、季節が1巡したら1年、と定義し、さらに細かく時間の単位を区切ったり新たに定義し始めた。そうした定義に則った時間(他の物体の規則的な変化に頼った概念)は存在するが、それはあくまで人間が作り出した概念であって、絶対的な時間というものは存在しないと思う。
面白い😂どんどん私の理解力が引き離されてゆく!
こんなん分かっても意味なくない?人間に産まれてきた時点で。
エントロピーのところはよくわかりませんでした。お湯を放っておくと常温になりますが、それは周囲と均一な温度になるように、熱が周囲に逃げていくからです。均一化する方向に動くと乱雑さは減るのでエントロピーは減少しているように思います。
私もそこは変だと思いましたね。
時間に疑問を持つのはエントロピーをしっかり考えたら自然に行き着くことだし、時間の単位の定義もこじつけだからなあ そう考えるとエントロピーを自在に操作する技術ができればタイムトラベル(状態操作)は可能とも言えるし、そもそもタイムトラベルは未来という概念がないので不可能とも言える
素粒子の相互作用は、通常は時間の流れを逆にすると素粒子の振る舞いも逆に戻る(可逆性)んだけど、相互作用によっては、そうならない(不可逆性)現象もあるから、「時間は存在しない」仮説は、それを解決する必要があるかも。
動画を見ている間、どうにかして自分と時間を切り離して老化を遅らせられないかばかり考えていました🤣
意識無くすしか無いねぇ
@K なぜそんなに上からの物言いをするんですかね??人を愚かだとか頭使えとか、それこそもっと心を使ってほしいです。頭でなく。
意識が時間を作っている 時間を感じる為にはまず起点・基点を設定するわけだから起点がないという事は時間もない観察する意識が視線を向けた瞬間それが起点になって時間が始まり二重スリット実験の観察してない状態と した状態観察した状態と観察してない状態この二つがそれぞれ 時間を感じてる状態と時間がない・幻影とする状態に分かれているんだと思うエントロピーと負のエントロピーもこの二つどっちがどっちに対応してるのかわからんけど
ワイの部屋が徐々に散らかっていくのもエントロピー増大の過程。
光の速度で移動すれば時間が遅くなる。仮に止まるならエントロピー増大は止まる。ならば宇宙の膨張速度が光速を超えている場合、エントロピーは減少している事になるのか。宇宙は最終的にエントロピーが徐々に減少していきビックバン以前の状態に戻るのかもしれない。
仮にBHに落ちていく人がいたとして、それを地球から見ている人からは落ちていったはずの人が止まって見えるけど、落ちていく人から見える地球はとんでもない速度で回転しているみたいなことですよね。重力と時間の関係のせいで、私たちの時計が地球でしか成り立っていないのって変ですよね🤔
状態によって流れる時間が異なり時間が過去や未来に流れても矛盾しなくてエントロピーが増大していく時間の向きを人間が未来だと考えるしかしエントロピーが増大して行かないものは時間が存在出来ない人間が時間を認識しているのは未来と過去を推理して痕跡がある方を過去と脳が記憶し何も起きていない方を未来と考える
時間が存在しなければ、速度(距離÷時間)も存在しないですよね。だから光速は一定なのかな・・・?「移動」も錯覚、空間も錯覚でしょうか。ってことは「次元」って何でしょう?こういう話題大好きです。これからも配信楽しみにしています!
10:50 凄く遠くから来た宇宙人が存在した場合は自分たちの今より昔に来てた可能性が出てきますね。ピラミッドはもしかして……宇宙人が作った説が強くなりますね~……
世間一般の1時間は私にとって30分なのでよく遅刻したりします。逆に遅刻されても苦痛になりません。
時間は不可逆的なエネルギー運動の経過を単位で区切った指標。概念としてはエネルギーのと同義とい、どちらも同時発生して存在する。エネルギーによる作用変化を記録する単位として計測化したのが時間。エネルギーがあって、その変化を時として刻んで時間になってる。エネルギー(運動)がなければ時間は産まれない。
まぁ、光は物質として存在するが時間は物資として存在していない。だって概念だもの。ある物資が変化した経過を見て時間と称しているにすぎない。
時計は進んでいるとも戻っているとも言えますよね‥また明日が来ると言え、今が明日へと向かっているとも言えます。なので2つの向きの時流がぶつかり合い、時間は停止していると言えます。ですから時間には走行速度は無く、今と過去も無く、無常な未来が有るだけだと思います。そして時間の意識は人間の脳にしか作れません。また次の瞬間といった間も有りません。
時計があるから、人間は時間が存在するものだと思ってしまいますよね😱
興味がある内容ばかり。チャンネル登録して毎回楽しみにしています。
数々の天才や偉人が考えても分からないことを凡人の僕が考えても分かるわけがない。。笑
たまーに夜空みあげて感じるだけでえーんや。
分からないですよ。凡人のあなたは、こと時間の概念についての分析においては天才かもしれない。
凡夫にとっては偉い先生とか橋下氏みたいな発信力のある人物が語ることを信心しかないのですよ
私も凡人ですが、数年前から時間の感覚が変わってしまい、今が連続しているだけという感覚が強くなり時間はないと思い込んでいました。そこにカルロロヴェッリさんの時間は存在しないという本が出て、自分は間違ってなかったのかもと思うようになりました。
@@tarochan7 子供の頃の記憶や昨日の記憶は本当に体験したことなのだろうか?記憶があるだけで常に今があるだけなのではないのか?そして今も思考して行動しているようで実は自分という意識を傍観しているだけの存在なのではないだろうかと怖くなりました
なるほど、全くわからないけど腑に落ちた
変化を測る指標が時間.....たくさんの変化があった子供時代は長い時間の経過を認識できるが、変化がなくなった大人の時間は、変化が少なく、時間の経過を認識しにくい。なんて考え方もできて面白いですね
時間のは何なのか?最高に好きな話題。未来も過去も今この瞬間に同時に起きてるってテーマをずっと考えてます😂
そういえば眠って意識が飛んでる時は時間を感じませんね。いつも間にか朝が来て出勤の時間です、フザケヤガッテ
距離とか空間とかと同じで、変化を測るために人間がつくった概念だということですね!空間の三次元と時間とで、四次元時空となるのも、最低限それがなければ、変化を充分には言い表せ無い
こんなすごい動画を作ってくださりありがとうございます。
いえいえ😌
エントロピーの説明における「秩序立っている状態」「乱雑な状態」という概念が、そもそも人間の意識が生み出したものであって物理法則じゃないんじゃないか?という疑問がある人間の主観や感覚を使わずに、数学的にどうやって客観的な「乱雑さ」を定義するんだ?
いつもありあとうございます。時間=痕跡・・我々は、その法則から逃れられないのですね(笑)
そうか💡ザ・ワールドは意識をぶっ飛ばしていたのか⁉️🤣流石✨DIO様✨人に出来ない事を平気でやってのける其処にしびれる❗憧れる‼️
時間は人類が生み出したモノですが、時間のお陰で人類の文明は高度に発展することが出来たのだと思います。
いつも楽しく拝見しています。時間という概念においては、人の寿命は有限、星の寿命も、現在のところ、宇宙の寿命も幽玄との説が濃厚、そこにこそ時間の概念があると思っています。
2歩進んで3歩下がる様な文章で時間の概念の無さを表してるんですね。深い
人の寿命は有限、だけど時間が存在しない。これを考えるとコチラのチャンネルの別動画で出てくる「宇宙文明レベル6、意識体の存在」が実現するかもですね。
いよいよこの宇宙全体が誰かのパソコンの中の単なるシュミレートである可能性が高まりますねビッグバンがシュミレーションアプリの「スタートボタンON」なのかもしれませんねーとても興味がわきますよ~
過去も未来も存在せず、あるのは現在と言う瞬間だけだ。〜レフ トルストイ〜合ってるような気がする。😊
変化には時間が掛かる。変化は時間の上に成り立ってる。
2:44 アリストテレスに辿り着いてすごい
「時間」「存在」「幻影」などの各定義により、全く別の解釈が得られたりする面白さ(楽しさ)
意識に依存している「時間」!いつも興味深く拝見しています。🙏意識のある知的生命体。ある位置から眺めっているのですよね。
このアインシュタインの相対性理論の通り、地上と宇宙空間の「時間の速度」が違うのが不思議だ。このわずかな誤差を計算に入れてこそ、GPS衛星からの情報でみんなのスマホがかなり正確に道案内できる。時間は「単なる人間の概念」でなく伸び縮じみする「物理量単位」だとスマホが証明してる。「時間は存在しない」の意味は、「全ての時間帯(プランク単位)は現在のこの瞬間存在する(過去=現在=未来)」ととらえてます。
時間は人間が複数で社会を運営するのに都合上出来たモノしょ。一人で無人島なら明るい暗いだけで問題無いしw 年とったかなあ位。
私が読んだ本の内容と非常によく似ているのですが、参照された書籍などありますか?
時間は存在しないと思ったところで時間に縛られる生活は死ぬまで続く
✌️
泣けるw「社会」機能に時間の概念が便利で都合が良いからですね。
時間という概念がない幸せな民族もいますruclips.net/video/vvV5sz597JY/видео.html
名言
その生活を進んで選択しているのだからそれは当たり前ですよ
昔見た映画で、産まれた時は年寄りで歳を重ねるうちに、どんどん若くなっていき最後は赤ん坊になってしまう。というのがありました。過去、現在、未来が幻影であり時間は存在しないのであればエントロピーが高い状態から低い状態へと変化したとして説明できます。俄かには信じがたいのですが、そのような事実はあるのでしょうか?
コレを聞いてると時間が一気に過ぎていました。寝てました。
17:12 ということはすなわちエントロピーは存在しない〜何も変化がない〜そもそも存在しない〜にたどり着く。結局は人と呼ばれるものも夢、幻の世界にいる幻。確かに合ってる。この先は秘密。本当の命を持つ方法。すなわち脱出し真実の世界に向かう方法。それは秘密。
概念ではないだろ⁉️実際に存在してみんな体験してるんだから❗️だから年もとるし❗️お湯を入れて3分経てばカップラーメンが出来上がる。それが時間です。
気温の正体も分子がぶつかる速度のことですが自然科学と人間社会のイメージする言葉は相当違います。むしろ空気の分子の少ない高度何千メートルは空気の分子速度は速くても「寒い」と感じますから。人間社会のイメージと結びついた「言語」からくる「時間のイメージ」そのものがメタ視点にたたないといけない時点で後れを取ってますよね。社会学でいえばネアンデルタールが「死」という言葉を発見してから時間も発見して宗教、文明、哲学、化学も発達しましたけどメタレベルに立つ言語(イメージと結びついた)によるものは仮想非現実で純粋な時間でないわけです。最高の数学者は映画化できる時間という「イメージ」よりもむしろ数学の記号のような「シンボル」の存在が「リアルなもの」と結びついてる。どんな映画、解説動画も陳腐なイメージ動画では説明できない。
こんな難しい内容を一生懸命理解したところで、意識が生んだ時間の概念は消せない。結局、幸せだと感じられる時間を多く過ごして生きれたらベストでないか。好きな事をしている時は幸せだと思う。だから好きな事を増やす。未だ見ぬ自分を開発する。今ココ。
10:00あたりから出てくる、引用元のthirtheenという動画、正式にどこの動画かわかりますか?昔、youtubeで1本1時間みたいな感じでシリーズで誰かがupしていて、よく観てました。が、今は消されていて、またじっくり見たいなと思いまして
やはり最後は人の意識なのですね…
私と言う人間の状態では計り知れない事がある…何故なら私は私を取り巻く真理の中の産物だから…私と言う限定された状態からは理解不能な事があって当たり前ですよね。
難しい内容を、すごくわかりやすく解説してくださっている…!
分かったつもりになる人、分かったつもりでいたい人は大体文系バカ
エントロピーが増大したといったり秩序が保たれていると言ったり、定義が定義でなくなるこの話はなんなんだ?アインシュタインが言うことを私も感じるが、重力はなく素粒子があるだけという説も言われているし、しかし目の前で起こる出来事に変わりはない。あーだこーだですね?
物質が存在するために空間が必要であるように物が変化するために時間が必要ですが、流れているのは時間ではなく我々の意識ではないでしょうか。そして直接的な時間は地球での尺度です。
エントロピー増大則を時間の本質と関係づけるのは詭弁じゃないかな?エントロピー増大則は粒子の運動方向がランダムだと仮定しないと成立しないが、運動の方向性は時間とは関係ない。
時間の正しいとらえ方は変化(化学変化や老化)だと思う。
未知の事や知らなかったことに思いを馳せる。そんなことに生き甲斐を感じる。人生はつまらなくなく生きづらくもない。と思っている。何かをして一時間が経った後の人の感じる気持ちから、時間を人はどう感じるのかを考える、そこから時間について知っていけるのではないか?なんてね。独自の視点から研究し何かを蓄積してみたい。
時は金なり時間やお金の為に死に物狂いで人生をかけなければならない虚しさから解放されたい
エントロピーを止めることができたとするなら人間はその虚しさから解放されますよ、今のお金の在り方も所詮エントロピー増大のたまものですからね😢
@@匂いソムリエ 芽生えてしまった欲望・味わってしまった禁断の果実は捨て去ることが出来ない人生の不可逆性ですかね
ありがとうございます。私の浅はかな考えですが。。。。時は自然時間は人工物なんて考えてます。時は、ザックリ言うと移り変わり、日本で言えば四季等ですかね🌿時間は物質社会の中での管理するツールかな😅(主に負の意識)アインシュタインには遠く及びませんが、自分で考えるのは楽しくもあり、苦しくもありますよね❤浅い意見、御無礼致しました。
時間が本当に意識がつくりだした幻影にすぎないのであれば、それは我々が生きている宇宙そのものも意識がつくりだした幻影にすぎない可能性を示唆していることにもなります。意識がなければ世界にあるすべてのものは時間と同様に認識することができません。意識のまったくない世界、誰からも観測されることなく物質がただひたすら物理法則に従って延々と変化をし続ける世界、というのは果たして存在するのでしょうか?
おそらく存在しないです。感覚的回答
時間というものが存在するとしたら、”それ”を構成してる最小(最短)はどれくらいのものだろう?現在の科学では、”プランク時間”が最短の時間とされている。そのプランク時間の半分の時間は存在しないのか?「1秒」をという時間は、0.1秒が10集まっている時間。その「0.1秒」を1/10ずつにどんどん分割していっても果てがない。逆に10倍ずつしていって『最大の時間』を突き止めようとしても果てがない。ピンもキリも果てがないのに、人間が認識できる範囲のものだけが存在するというのは道理としておかしい。私たち人類の科学が、時間の存在の有無を証明できる日は来るのだろうか…※同じように、空間(物質)も最小側も最大側も共に果てがない。時空間というのは、”ナニモノ”かの意識の中に生み出されている幻想に過ぎないのかもしれない。
宇宙は高次元異次元の世界です だから人間にはいくら考えても分からない
今が、存在するのは意識によるものであって、現在は、別の過去から、たまたま現在に重なっているだけかもしれない。自己というものは、現在を起点に、未来にも過去にも数えきれな存在があるということだろう。
不思議な事にたまに、いつも聴いてる音、音楽のスピードが異なる事がある
ブロック宇宙の概念からスライスした現在と現在とを繋げると瞬間移動できますかね〜😊それと時間という概念を作っている意識とは何処から来たのでしょうか?微粒子よりも小さい物質によって神経伝達物質とかが存在すると聞いたことがありますが、時間の概念の無い宇宙で時間が作り出す物質が存在するのは何故なのでしょうか?その意識も多様で、人類が存続するため遺伝子が引き継がれるスパイス(愛)とは、物理学的・生物学的・量子力学的にどのように解釈するべきなのでしょうか?色々と考えさせられました😅ありがとうございました😊自身では、最終的に宗教論に落ち着く可能性があります😮
説明・声・構成・画像がとてもバランスよくて好みです🥰またおもしろい作品をみせて・きかせてください🎶
中学校で先生からそう聞かされて「嘘!」って思い現在に至る。地球を一歩出たら時間は関係なくなる。命があるから時間という概念がいるのです。
そうだね。確かに幻影とした方が量子論も納得しやすい。もしかしたら、ビッグバーンは、時間のない空間に、時間を産み出すきっかけになっているのかもね。だって、素粒子という具体的なモノが産まれているし、それが様々につながって、重なって、原子や分子になってそれぞれの特徴ある物質になっている宇宙の姿を見ていると、時間がないと、それらを形付けることができないはずである。だから、一旦時間を体験した意識は、死ぬと、形のないものへと変わっていくはずだが、一挙に変化するのではなく、意識の中の記憶が物質の形を保持しているため、徐々に無秩序化していくのかも。死ぬと、まず時間の概念がなくなるらしい。だた現世の習慣が残っているため、しばらくはそれに影響され、霊も眠たくなるそうだ。
霊などというものは存在しません。物質が循環してるだけです。
時間は存在しないというよりは、時間では重さ・速さなどにより個々で経過が異なる為、共通の指標として使えないという事でしょうか。ですが、今現在の宇宙全体を標し、次の一瞬を標す指標というのは存在すると思います。
時間は存在しないのに仕事に行く時間は存在します😭
@@kouichi.9900
クビです。
@@kouichi.9900
残念ですが、
君が地球のルールに、
支配されているからです。
この世界自体が仮想現実だからしょうがない。そうインプットされてる
@@kouichi.9900
君のいう、
宇宙のルールと地球のルールが、
君がクビにならない事と、どう関係しているか言ってごらん。
一定の理解力がある人はね、短い言葉で多くの情報を得るものだよ。
@@kouichi.9900
私は君の質問に答えてますよ。
むむう、やはりまた「意識」にたどり着いてしまうのか。。
奥深い。
100色を混ぜれば最後には1色にまとまる。地上がキレイに風化すれば最後は砂漠だけの統一の世界。エントロピーの増大は結局は安定した凪の状態に戻ろうとしてると思う。
なるほど、進んでるのではなく、戻ってるのか...
最初の状態に
遅刻したときにこれを使わせてもらう
実験の為に仕方なく今夜は朝まで飲み歩こう
面白かったです。
寝たら意識がないので時間がわからなくなり、何かしらの痕跡で「新しい現在の時間」の基準を設けていると思うと色々と納得が出来ました。
時間は意識が作り出す。
エントロピー増大も、時間に方向性があるという時間の矢も全ては我々の意識が作り出す幻。
最終的にはアリストテレスよりも更に昔、2600年前に悟りを開いた釈迦(ブッダ)の説いた真理の数々に行きつくよね。
アインシュタインが、物理学にも矛盾しない唯一の宗教は仏教だけと言ったのも頷ける。
色即是空 空即是色 ですね。
意識が時間を作り出すなら、意識は何がつくりだしたんすか?相互?
説話に出てくる数字が頭おかしい単位なのも宇宙スケールで考えればむしろ現実的だしね
@@山田太郎-o3b2l 我々が認識するものを有ではなく色、認識できないものを無ではなく空と表現したのも、本質的には無も有もこの世には存在してないのかもしれないですね。
つまり我々が知る宇宙は諸行無常、常に生滅を繰り返しているものだと考えれば本質的には終わりも始まりもない可能性が。
@@erstehilfe461 たしかに、仏教には劫とか、600京年とかの単位が出てくるから、観測できるこの宇宙すら一瞬に思える
観測の積み重ねが時間で、起承転結が同時存在していると思う(量子的解釈)。
時間は観測者の主観による「変化の過程を観測したもの」にすぎないということは、相対性理論などを読んで私自身も思ったことですが、それでも私たちの意識や生活に密接に結びつきすぎているせいで、「時間という幻影」を無視して本質を理解するのはすごく難しいんですよね…
今日の動画で特に「時間が存在しないということは『同時』という概念も存在しない」つまり「電子の不確定性もなんらおかしくない」というくだりにはハッとしました。
「同時がない」という概念がいまいち理解できそうで理解しきれない…
外部からの意識も観測も無い状態では何も確定していないので
量子は不確定であり重ね合わせ状態のまま変化しません。
ゆえに時間は存在しません。
世界はない
>時間は観測者の主観による「変化の過程を観測したもの」にすぎないということは、相対性理論などを読んで私自身も思ったことですが
ここがよくわからないです。
相対性理論によると、観測者がいようがいまいが時間の流れは変化すると理解しています。
光速で宇宙を旅して帰ってくると自分以外のすべての時間が自分より進んでしまっている、ということが起きますよね。
これって観測者の主観、関係あります?
@@tez-te7bl
色即是空ね。ただ幻影だけはやたらと有るなー。
@@torisugari7831 観測とはなんなんでしょうか…たとえば「人が見た」という行為も、眼球に入った光が視神経を経て脳神経が電気信号として処理…というふうに細かく見ていったとき、何を持って「観測が成立した」ことになるのか…それがずっと不思議です。
今まで生活していて考えたことも思ったこともないような概念を、綺麗な映像とナレーションによって知ることができるので、新しい動画の通知が来るとワクワクします。今回もありがとうございました。
いえいえ☺️
速度や重力が異なれば時間の進み方が相対的に変化する。例えば地球からブラックホール近傍の人を
見るとほとんど止まっているように見える。ということはこの場合の時間とは「エントロピーが増大
する速度」であり、状況によってその速度が違うという意味で各々の場の固有時間が明らかに存在す
るような気がするんですが。(結局わけわからんわ)
改めて時間について考える機会をありがとうございます。小さい頃は現在って何なんだろう?と真剣に考えていました。現在と思っている間に過去にすぐなってしまうことを疑問に思っていました。現在はある程度自由に仕事をしているため、時間の概念はある一定の時だけ存在しています。それすらも守れない自分に呆れる毎日です😢
こういうこと大好きです!
ずっと子どもの頃から不思議に思っていたことでした。1人で時間の本質を考えると恐怖が湧く感覚がありましたが、みんなでこの動画を見ていると思うと安心して時間について考える事ができます。
視点の置き方、物事の捉え方がすっごい面白いですし、もっと深めたいです。
次の動画もワクワクしながら楽しみにしています。
んm8n音m
mnmn
@Brown Reiner
nnn
混沌や
子どもの頃(過去)って言っちゃってる🤭
@@pmkgtwx 間違いないけどこの地球上で時間に囚われてない人なんか居てないんやなあと思える動画
時間の伸び縮みを体感する日々。おもしろいです❗意識次第✨
出勤時間直前にこういう動画見てると何故かちょっとホッとする(はよ行け)
Very cool bro, I didn't understand a single world but I can tell you put work into this. Good job!
この動画を観て理解出来る方も、この動画を作られた方も、もっと言うなら「時間は存在しない」と提唱した方も、単純に凄いなと思う。
簡単ですよ。
時間はあくまで重さや長さと同じ「尺度」でしかないのですから、「リンゴがなければそのリンゴの重さも存在しない」と言うシンプルであたりまえのことですよ。
むしろ一般に伝わる時間の概念が難しく捉えられてるだけだと思います。
今回の動画オモシロイ
今まで自分が考えていた時間の概念と違うけど、物理学ではこの様に考えるのかとか、またそれと反対の考え方があったり、面白い動画だったぜ。
自分も、時間はエントロピー増大の現象を人間の脳が時間だと解釈してるだけだと思ってます。
今回は一段と理論的で難しめでした
自分の今目の前にあるPCも机もコップも家自体も何もかもが「エントロピーがほぼ止まっているもの」なのだと思うと、
こうした身の回りに存在する規則正しいものによって「意識」が「現在」を感じているのでしょう
人間基準での秩序とは、宇宙においてはむしろエントロピーの増大に逆らう混沌なのかもしれません
生物という存在そのものがエントロピーの増大に反するように進化してきた訳ですもんね🤔
でも貴方がそのPCのキーボードを押した時点でエントロピーが増大してるのでは?間違ってたらごめんなさい
淀みに浮かぶ泡沫は且つ消え且つ結びて久しく留まりたるためし無し。時間という概念(過去→現在→未来)は人間の存在意義に必要不可欠なものである。全ては縁により生じており個なるものは存在しない。
ビッグバン以前は時間は無いけどビッグバン以降は物質は変化してくので
この時に時間は誕生したと考えるのが好い
時間が無ければ周波数も生まれない
面白いですね!!
最後の量子力学の「状態の重ね合わせ」が時間が存在しないと考えれば説明が付くと言うのは、
「おおっ、なるほど!!」と思いました。
過去現代未来を認識することができるようになる脳があるから迷うだけでアインシュタインみたいな数式で空想現実を脳内で構築できたら迷いも晴れるのかなぁ
量子力学で「時間は存在しない」ってどういうことなの? というのが多くの人の頭に疑問として浮かんでいることだろう。ただ、これを説明する前にある程度時間の基本的な法則を紹介せねばなるまい。たとえば、相対性理論にのっとれば、時間の流れは一様ではない。質量は周囲の時間を減速させるから、物凄い質量の周囲の時間は物凄く遅くなる。たとえばブラックホールの近くまで行ったら、凄い質量でめちゃくちゃ時間が遅くなるので、そこでの一瞬が他の場所での永遠のような時間に匹敵します。これはブラックホールのような極端な事象を想定しなくても起こります。たとえば山の上と平地なら、平地の方が巨大な質量を持つ地球に近いので、時間はゆっくりと進む(人間には知覚できないレベルだが)。つまるところ、宇宙の至るところでそれぞれ異なる時間の流れがあります。それとあわせて重要なのは、基本的な物理法則において、過去と未来は区別できないということです。ハイゼンベルクやシュレディンガー、ディラックが導いた方程式の中は、同じ出来事をどちらにでも進めることができます。
時間も常識も善悪もこの地球上でのみ通用する概念ですね。
時間という物差しは人間が生きていくのに丁度いい指標かもね。
人間が生きる為に創出した概念とも言い換えられそうですね。
なるほど、善悪 分かりやすいですね
美味しい・不味いとかも個人差あるし
もしかしたら 長さとか重さとかも時間と似てて
ないモノなのか?
6:05それは、早く進んだ様に見える、単に目の錯覚ではないですか?
アインシュタインの相対性理論では、真空の中を進む光を観測すると、光速度不変の法則から同時の不一致がおこる。
同時の不一致がおこるから、それを説明する為、時間が早く進む、遅くなるの考えが出たはずです。
人間がどんなに早く動いても、同時の不一致はおこらない(人間には光速度不変の法則は当て嵌まらない)。つまり、目の錯覚だと思います。
存在するとは何かという問いも合わせて考える必要がありますね。形而上学的な問いになるので、物理だけでなく哲学も踏まえて考察しないといけない、壮大な問いです。
アインシュタインが言ったらしい、「可愛い子と話をしていたら、時間はあっという間にすぎるだろう?」なんともユーモア溢れる例。物理学者らしくないような気もするが、時間は主観的なものだから結局的を得ているんよな😂
光速不変の原理がとてもわかりやすかった
彫刻や絵画などは空間芸術と言われています。音楽は時間芸術と言われています。
もし、この世の時間が止まったら絵画や彫刻は影響ありませんが音楽や音は無くなるでしょうね。
物事が変化してゆく過程を愉しんだりする事って多々ありますね。ワールドカップも時間が止まったら勝敗は不明。
意識は良くも悪くも変化を欲しがっているように思います。全く変化しない世界があったらさぞ退屈でしょうね。
どこでもドアで10億光年離れた星と繋がったら現在は同時になるけど質量で時間の進み方違うならやっぱり同時にはならない。難しい!
時間は観測の積み重ねであると仮定したとき、
観測できない(五感から得られる情報がない)場合は時間が存在しなくて
例えばの話
5億年ボタンで五感を奪ったら時間がなく体感的に永遠か一瞬のどちらかなのかな
時間という存在は意識に依存している。とても納得できた
自分もこのずっとこの考え方でした。
「時間は存在しない」という言い方が誤解を生みやすい表現ですが、例えばタイムトラベルでいう「過去・現在・未来という時間」、または数直線で示されるような「過去・現在・未来という時間」は、あくまで人間が想像する概念というだけであって、絶対時間のような万物に共通の時の流れというものは存在しないと思う。
地球の生物は、規則的に変化する太陽の動きによって時間というものを意識し始め、太陽が1周したら1日、季節が1巡したら1年、と定義し、さらに細かく時間の単位を区切ったり新たに定義し始めた。
そうした定義に則った時間(他の物体の規則的な変化に頼った概念)は存在するが、それはあくまで人間が作り出した概念であって、絶対的な時間というものは存在しないと思う。
面白い😂
どんどん私の理解力が引き離されてゆく!
こんなん分かっても意味なくない?人間に産まれてきた時点で。
エントロピーのところはよくわかりませんでした。
お湯を放っておくと常温になりますが、それは周囲と均一な温度になるように、熱が周囲に逃げていくからです。
均一化する方向に動くと乱雑さは減るのでエントロピーは減少しているように思います。
私もそこは変だと思いましたね。
時間に疑問を持つのはエントロピーをしっかり考えたら自然に行き着くことだし、時間の単位の定義もこじつけだからなあ そう考えるとエントロピーを自在に操作する技術ができればタイムトラベル(状態操作)は可能とも言えるし、そもそもタイムトラベルは未来という概念がないので不可能とも言える
素粒子の相互作用は、通常は時間の流れを逆にすると素粒子の振る舞いも逆に戻る(可逆性)んだけど、相互作用によっては、そうならない(不可逆性)現象もあるから、「時間は存在しない」仮説は、それを解決する必要があるかも。
動画を見ている間、どうにかして自分と時間を切り離して老化を遅らせられないかばかり考えていました🤣
意識無くすしか無いねぇ
@K なぜそんなに上からの物言いをするんですかね??人を愚かだとか頭使えとか、それこそもっと心を使ってほしいです。頭でなく。
意識が時間を作っている 時間を感じる為にはまず起点・基点を設定するわけだから
起点がないという事は時間もない
観察する意識が視線を向けた瞬間それが起点になって時間が始まり
二重スリット実験の観察してない状態と した状態
観察した状態と観察してない状態
この二つがそれぞれ 時間を感じてる状態と時間がない・幻影とする状態に分かれているんだと思う
エントロピーと負のエントロピーもこの二つ
どっちがどっちに対応してるのかわからんけど
ワイの部屋が徐々に散らかっていくのもエントロピー増大の過程。
光の速度で移動すれば時間が遅くなる。仮に止まるならエントロピー増大は止まる。ならば宇宙の膨張速度が光速を超えている場合、エントロピーは減少している事になるのか。宇宙は最終的にエントロピーが徐々に減少していきビックバン以前の状態に戻るのかもしれない。
仮にBHに落ちていく人がいたとして、それを地球から見ている人からは落ちていったはずの人が止まって見えるけど、落ちていく人から見える地球はとんでもない速度で回転しているみたいなことですよね。
重力と時間の関係のせいで、私たちの時計が地球でしか成り立っていないのって変ですよね🤔
状態によって流れる時間が異なり
時間が過去や未来に流れても矛盾しなくて
エントロピーが増大していく時間の向きを人間が未来だと考える
しかしエントロピーが増大して行かないものは時間が存在出来ない
人間が時間を認識しているのは未来と過去を推理して痕跡がある方を過去と脳が記憶し何も起きていない方を未来と考える
時間が存在しなければ、速度(距離÷時間)も存在しないですよね。だから光速は一定なのかな・・・?「移動」も錯覚、空間も錯覚でしょうか。ってことは「次元」って何でしょう?こういう話題大好きです。これからも配信楽しみにしています!
10:50 凄く遠くから来た宇宙人が存在した場合は自分たちの今より昔に来てた可能性が出てきますね。ピラミッドはもしかして……宇宙人が作った説が強くなりますね~……
世間一般の1時間は私にとって30分なのでよく遅刻したりします。
逆に遅刻されても苦痛になりません。
時間は不可逆的なエネルギー運動の経過を単位で区切った指標。概念としてはエネルギーのと同義とい、どちらも同時発生して存在する。エネルギーによる作用変化を記録する単位として計測化したのが時間。
エネルギーがあって、その変化を時として刻んで時間になってる。
エネルギー(運動)がなければ時間は産まれない。
まぁ、光は物質として存在するが時間は物資として存在していない。
だって概念だもの。
ある物資が変化した経過を見て時間と称しているにすぎない。
時計は進んでいるとも戻っているとも言えますよね‥また明日が来ると言え、今が明日へと向かっているとも言えます。なので2つの向きの時流がぶつかり合い、時間は停止していると言えます。ですから時間には走行速度は無く、今と過去も無く、無常な未来が有るだけだと思います。そして時間の意識は人間の脳にしか作れません。
また次の瞬間といった間も有りません。
時計があるから、人間は時間が存在するものだと思ってしまいますよね😱
興味がある内容ばかり。
チャンネル登録して毎回楽しみにしています。
数々の天才や偉人が考えても分からないことを凡人の僕が考えても分かるわけがない。。笑
たまーに夜空みあげて感じるだけでえーんや。
分からないですよ。凡人のあなたは、こと時間の概念についての分析においては天才かもしれない。
凡夫にとっては偉い先生とか橋下氏みたいな発信力のある人物が語ることを信心しかないのですよ
私も凡人ですが、数年前から時間の感覚が変わってしまい、今が連続しているだけという感覚が強くなり時間はないと思い込んでいました。そこにカルロロヴェッリさんの時間は存在しないという本が出て、自分は間違ってなかったのかもと思うようになりました。
@@tarochan7 子供の頃の記憶や昨日の記憶は本当に体験したことなのだろうか?記憶があるだけで常に今があるだけなのではないのか?そして今も思考して行動しているようで実は自分という意識を傍観しているだけの存在なのではないだろうかと怖くなりました
なるほど、全くわからないけど腑に落ちた
変化を測る指標が時間.....
たくさんの変化があった子供時代は長い時間の経過を認識できるが、変化がなくなった大人の時間は、変化が少なく、時間の経過を認識しにくい。なんて考え方もできて面白いですね
時間のは何なのか?
最高に好きな話題。
未来も過去も今この瞬間に同時に起きてるってテーマをずっと考えてます😂
そういえば眠って意識が飛んでる時は時間を感じませんね。いつも間にか朝が来て出勤の時間です、フザケヤガッテ
距離とか空間とかと同じで、変化を測るために人間がつくった概念だということですね!
空間の三次元と時間とで、四次元時空となるのも、最低限それがなければ、変化を充分には言い表せ無い
こんなすごい動画を作ってくださりありがとうございます。
いえいえ😌
エントロピーの説明における
「秩序立っている状態」「乱雑な状態」という概念が、そもそも人間の意識が生み出したものであって
物理法則じゃないんじゃないか?という疑問がある
人間の主観や感覚を使わずに、数学的にどうやって客観的な「乱雑さ」を定義するんだ?
いつもありあとうございます。
時間=痕跡・・我々は、その法則から逃れられないのですね(笑)
そうか💡
ザ・ワールドは意識を
ぶっ飛ばしていたのか⁉️🤣
流石✨DIO様✨
人に出来ない事を平気で
やってのける
其処にしびれる❗憧れる‼️
時間は人類が生み出したモノですが、時間のお陰で人類の文明は高度に発展することが出来たのだと思います。
いつも楽しく拝見しています。時間という概念においては、人の寿命は有限、星の寿命も、現在のところ、宇宙の寿命も幽玄との説が濃厚、そこにこそ時間の概念があると思っています。
2歩進んで3歩下がる様な文章で時間の概念の無さを表してるんですね。深い
人の寿命は有限、だけど時間が存在しない。これを考えるとコチラのチャンネルの別動画で出てくる「宇宙文明レベル6、意識体の存在」が実現するかもですね。
いよいよこの宇宙全体が誰かのパソコンの中の単なるシュミレートである可能性が高まりますね
ビッグバンがシュミレーションアプリの「スタートボタンON」なのかもしれませんねー
とても興味がわきますよ~
過去も未来も存在せず、あるのは現在と言う瞬間だけだ。
〜レフ トルストイ〜
合ってるような気がする。😊
変化には時間が掛かる。
変化は時間の上に成り立ってる。
2:44 アリストテレスに辿り着いてすごい
「時間」「存在」「幻影」などの各定義により、全く別の解釈が得られたりする面白さ(楽しさ)
意識に依存している「時間」!
いつも興味深く拝見しています。🙏
意識のある知的生命体。ある位置から眺めっているのですよね。
このアインシュタインの相対性理論の通り、地上と宇宙空間の「時間の速度」が違うのが不思議だ。このわずかな誤差を計算に入れてこそ、GPS衛星からの情報でみんなのスマホがかなり正確に道案内できる。時間は「単なる人間の概念」でなく伸び縮じみする「物理量単位」だとスマホが証明してる。
「時間は存在しない」の意味は、「全ての時間帯(プランク単位)は現在のこの瞬間存在する(過去=現在=未来)」ととらえてます。
時間は人間が複数で社会を運営するのに都合上出来たモノしょ。一人で無人島なら明るい暗いだけで問題無いしw 年とったかなあ位。
私が読んだ本の内容と非常によく似ているのですが、参照された書籍などありますか?
時間は存在しないと思ったところで時間に縛られる生活は死ぬまで続く
✌️
泣けるw
「社会」機能に時間の概念が便利で都合が良いからですね。
時間という概念がない幸せな民族もいます
ruclips.net/video/vvV5sz597JY/видео.html
名言
その生活を進んで選択しているのだからそれは当たり前ですよ
昔見た映画で、産まれた時は年寄りで歳を重ねるうちに、どんどん若くなっていき最後は赤ん坊になってしまう。というのがありました。過去、現在、未来が幻影であり時間は存在しないのであればエントロピーが高い状態から低い状態へと変化したとして説明できます。
俄かには信じがたいのですが、
そのような事実はあるのでしょうか?
コレを聞いてると時間が一気に過ぎていました。寝てました。
17:12 ということはすなわちエントロピーは存在しない〜何も変化がない〜そもそも存在しない〜にたどり着く。
結局は人と呼ばれるものも夢、幻の世界にいる幻。確かに合ってる。この先は秘密。本当の命を持つ方法。すなわち脱出し真実の世界に向かう方法。それは秘密。
概念ではないだろ⁉️
実際に存在してみんな体験してるんだから❗️
だから年もとるし❗️
お湯を入れて3分経てばカップラーメンが出来上がる。
それが時間です。
気温の正体も分子がぶつかる速度のことですが自然科学と人間社会のイメージする言葉は相当違います。
むしろ空気の分子の少ない高度何千メートルは空気の分子速度は速くても「寒い」と感じますから。
人間社会のイメージと結びついた「言語」からくる「時間のイメージ」そのものがメタ視点にたたないといけない時点で後れを取ってますよね。
社会学でいえばネアンデルタールが「死」という言葉を発見してから時間も発見して宗教、文明、哲学、化学も発達しましたけどメタレベルに
立つ言語(イメージと結びついた)によるものは仮想非現実で純粋な時間でないわけです。
最高の数学者は映画化できる時間という「イメージ」よりもむしろ数学の記号のような「シンボル」の存在が「リアルなもの」と結びついてる。
どんな映画、解説動画も陳腐なイメージ動画では説明できない。
こんな難しい内容を一生懸命理解したところで、意識が生んだ時間の概念は消せない。
結局、幸せだと感じられる時間を多く過ごして生きれたらベストでないか。
好きな事をしている時は幸せだと思う。だから好きな事を増やす。未だ見ぬ自分を開発する。
今ココ。
10:00あたりから出てくる、引用元のthirtheenという動画、正式にどこの動画かわかりますか?
昔、youtubeで1本1時間みたいな感じでシリーズで誰かがupしていて、よく観てました。
が、今は消されていて、またじっくり見たいなと思いまして
やはり最後は人の意識なのですね…
私と言う人間の状態では計り知れない事がある…何故なら私は私を取り巻く真理の中の産物だから…
私と言う限定された状態からは理解不能な事があって当たり前ですよね。
難しい内容を、すごくわかりやすく解説してくださっている…!
分かったつもりになる人、分かったつもりでいたい人は大体文系バカ
エントロピーが増大したといったり秩序が保たれていると言ったり、定義が定義でなくなるこの話はなんなんだ?
アインシュタインが言うことを私も感じるが、重力はなく素粒子があるだけという説も言われているし、しかし目の前で起こる出来事に変わりはない。あーだこーだですね?
物質が存在するために空間が必要であるように
物が変化するために時間が必要ですが、
流れているのは時間ではなく我々の意識ではないでしょうか。
そして直接的な時間は地球での尺度です。
エントロピー増大則を時間の本質と関係づけるのは詭弁じゃないかな?エントロピー増大則は粒子の運動方向がランダムだと仮定しないと成立しないが、運動の方向性は時間とは関係ない。
時間の正しいとらえ方は変化(化学変化や老化)だと思う。
未知の事や知らなかったことに思いを馳せる。
そんなことに生き甲斐を感じる。
人生はつまらなくなく生きづらくもない。と思っている。
何かをして一時間が経った後の人の感じる気持ちから、時間を人はどう感じるのかを考える、そこから時間について知っていけるのではないか?なんてね。
独自の視点から研究し何かを蓄積してみたい。
時は金なり
時間やお金の為に死に物狂いで人生をかけなければならない虚しさから解放されたい
エントロピーを止めることができたとするなら人間はその虚しさから解放されますよ、今のお金の在り方も所詮エントロピー増大のたまものですからね😢
@@匂いソムリエ
芽生えてしまった欲望・味わってしまった禁断の果実は捨て去ることが出来ない人生の不可逆性ですかね
ありがとうございます。
私の浅はかな考えですが。。。。
時は自然
時間は人工物なんて考えてます。
時は、ザックリ言うと移り変わり、日本で言えば四季等ですかね🌿
時間は物質社会の中での管理するツールかな😅(主に負の意識)
アインシュタインには遠く及びませんが、自分で考えるのは楽しくもあり、苦しくもありますよね❤
浅い意見、御無礼致しました。
時間が本当に意識がつくりだした幻影にすぎないのであれば、それは我々が生きている宇宙そのものも意識がつくりだした幻影にすぎない可能性を示唆していることにもなります。
意識がなければ世界にあるすべてのものは時間と同様に認識することができません。
意識のまったくない世界、誰からも観測されることなく物質がただひたすら物理法則に従って延々と変化をし続ける世界、というのは果たして存在するのでしょうか?
おそらく存在しないです。感覚的回答
時間というものが存在するとしたら、”それ”を構成してる最小(最短)はどれくらいのものだろう?
現在の科学では、”プランク時間”が最短の時間とされている。
そのプランク時間の半分の時間は存在しないのか?
「1秒」をという時間は、0.1秒が10集まっている時間。
その「0.1秒」を1/10ずつにどんどん分割していっても果てがない。
逆に10倍ずつしていって『最大の時間』を突き止めようとしても果てがない。
ピンもキリも果てがないのに、人間が認識できる範囲のものだけが存在するというのは道理としておかしい。
私たち人類の科学が、時間の存在の有無を証明できる日は来るのだろうか…
※同じように、空間(物質)も最小側も最大側も共に果てがない。
時空間というのは、”ナニモノ”かの意識の中に生み出されている幻想に過ぎないのかもしれない。
宇宙は高次元異次元の世界です だから人間にはいくら考えても分からない
今が、存在するのは意識によるものであって、現在は、別の過去から、たまたま現在に重なっているだけかもしれない。自己というものは、現在を起点に、未来にも過去にも数えきれな存在があるということだろう。
不思議な事にたまに、いつも聴いてる音、音楽のスピードが異なる事がある
ブロック宇宙の概念からスライスした現在と現在とを繋げると瞬間移動できますかね〜😊
それと時間という概念を作っている意識とは何処から来たのでしょうか?
微粒子よりも小さい物質によって神経伝達物質とかが存在すると聞いたことがありますが、時間の概念の無い宇宙で時間が作り出す物質が存在するのは何故なのでしょうか?
その意識も多様で、人類が存続するため遺伝子が引き継がれるスパイス(愛)とは、物理学的・生物学的・量子力学的にどのように解釈するべきなのでしょうか?
色々と考えさせられました😅
ありがとうございました😊
自身では、最終的に宗教論に落ち着く可能性があります😮
説明・声・構成・画像が
とてもバランスよくて好みです🥰
またおもしろい作品を
みせて・きかせてください🎶
中学校で先生からそう聞かされて「嘘!」って思い現在に至る。地球を一歩出たら時間は関係なくなる。命があるから時間という概念がいるのです。
そうだね。確かに幻影とした方が量子論も納得しやすい。もしかしたら、ビッグバーンは、時間のない空間に、時間を産み出すきっかけになっているのかもね。だって、素粒子という具体的なモノが産まれているし、それが様々につながって、重なって、原子や分子になってそれぞれの特徴ある物質になっている宇宙の姿を見ていると、時間がないと、それらを形付けることができないはずである。だから、一旦時間を体験した意識は、死ぬと、形のないものへと変わっていくはずだが、一挙に変化するのではなく、意識の中の記憶が物質の形を保持しているため、徐々に無秩序化していくのかも。死ぬと、まず時間の概念がなくなるらしい。だた現世の習慣が残っているため、しばらくはそれに影響され、霊も眠たくなるそうだ。
霊などというものは存在しません。物質が循環してるだけです。
時間は存在しないというよりは、時間では重さ・速さなどにより個々で経過が異なる為、共通の指標として使えないという事でしょうか。
ですが、今現在の宇宙全体を標し、次の一瞬を標す指標というのは存在すると思います。