【ゆっくり解説】シジュウカラとは何者なのか?あまり知られていない実態と衝撃事実を徹底解析!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 15

  • @herbamare740
    @herbamare740 Год назад +16

    シジュウカラかわいいですね💕ちょこちょこ動いてピーナッツ🥜が大好き。和みます。紹介ありがとうございます

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 Год назад +12

    シジュウカラもヤバいけど、研究している鈴木氏もヤバい。
    シジュウカラの会話に気を取られて人との会話がおざなりになるの本当に面白い。

  • @夏蝶-b3w
    @夏蝶-b3w Год назад +6

    去年シジュウカラのヒナが駐輪場でチョコチョコ低く飛んでいました。
    鳴き声に種類が有って組み合わたりしてコミニュケーションを取るという解説にビックリしました。鳥語が解ると面白いでしょうね。

  • @jaijaijaijai
    @jaijaijaijai Год назад +4

    文法理解する話を最近きいてへー!と思ってたけどこういう内容だったんですね。論文探してみよっと。

  • @山川和廣-w6x
    @山川和廣-w6x Год назад +7

    庭に、クルミ、ひまわりの種を置いています、毎日、つがいのシジュウカラが来ます。
    一方が食事中は片方が必ず見張りをしています。両方が同時に食事する事はめったにありません。
    シジュウカラの賢さを感じています。

  • @dauny08
    @dauny08 Год назад +2

    家のマンションの周りはシジュウカラしかいませんが道を挟んで隣の区画から突然雀しかいません。個体だけじゃ無く種毎に縄張りみたいなものがあるんでしょうか。

  • @saint-project-26tear-ehime76
    @saint-project-26tear-ehime76 11 месяцев назад

    食べれる部分少なそうだけど
    美味しそうですね😊

  • @nyaopiyon
    @nyaopiyon Год назад +12

    自分そんなに鳥に詳しくはないんだけど
    9:02 シジュウカラの画像じゃな無いような?
    お腹が黄色いのはヨーロッパシジュカラ。
    日本のシジュウカラのお腹は汚白色。
    日本に限定して話しているならヨーロッパシジュウカラの画像を混ぜるのは駄目だと思う。

    • @むにゃむにゃ-k8d
      @むにゃむにゃ-k8d 14 дней назад

      庭にくる人たち黄色混じってますよ。ヒナも同じ黄色ぽい羽あります

    • @むにゃむにゃ-k8d
      @むにゃむにゃ-k8d 14 дней назад

      羽色は個体差あります。ちなみにうちのヤマガラは手のりです

  • @aegialina
    @aegialina 11 месяцев назад +1

    ピーツピ ジジジ

  • @Bowtamuken
    @Bowtamuken 10 месяцев назад

    ツバメじゃなくて
    シジュウカラでした😂

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 9 месяцев назад

    アメリカのシジュウカラは語順が逆かも。