【4K】響くVVVFサウンド!松本駅での分割・連結シーン!E351系1000番台(日立後期GTO-VVVF)・E257系・383系到着・発車シーン集 JR篠ノ井線 松本駅にて 2017.12

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 45

  • @likehololive-LoveLive-precure
    @likehololive-LoveLive-precure 7 лет назад +51

    E351系の連結側の顔が可愛い!

  • @HKMTRmetorocamell
    @HKMTRmetorocamell 6 лет назад +26

    6:27強烈な連結

  • @ぱいん-j3e
    @ぱいん-j3e 4 года назад +11

    あんなにたくさん走ってたE351系はもう見られねぇんだよなぁ・・・

  • @Fuji-Kengamine
    @Fuji-Kengamine 3 года назад +3

    貴重な映像をありがとうございます。

  • @Astr0_Feline
    @Astr0_Feline 6 лет назад +6

    E351系 懐かしいな

  • @i-train1720
    @i-train1720 7 лет назад +31

    やっぱりE257が2両で動いているのと2両側の中間面は奇妙ですね。

    • @菅野勉-s3t
      @菅野勉-s3t 3 года назад +2

      @@katsumizu8361 国鉄キハ35に似てる

  • @ツライさん-m1i
    @ツライさん-m1i 6 лет назад +7

    てかやっぱ4Kって綺麗やね

  • @一人行動大好き人間
    @一人行動大好き人間 6 лет назад +6

    E351系と255系のMH、好きですよね。発進時のVVVFも。BY千葉県民

  • @ポテトマン-m8b
    @ポテトマン-m8b 2 года назад +2

    E351系、2両編成のE257系全て廃車・解体されてしまいましたね

  • @TomeiChannel
    @TomeiChannel 7 лет назад +5

    あずさ3号は松本で後ろ2両を切り離し、南小谷から帰って来る前にホームに入線し後ろから南小谷からくるあずさと連結しますね。

  • @electroniclimitedexpressca571
    @electroniclimitedexpressca571 7 лет назад +23

    やっぱり上野おばさん放送との組み合わせ最高ですね!

  • @DIGINB00
    @DIGINB00 Год назад +1

    最初のやつの失敗作ぶりがなぜ353みたいにしなかったのかいまだに理解できん

  • @ちぃめん
    @ちぃめん 5 лет назад +2

    ほろってあんな感じで着くのか…

  • @ツムツムと乗り物好き信者のアニ

    そういえばE351系1000番台の12両(S-2.S-22編成)がとうとう廃車回送されてしまいました😭

    • @guper953
      @guper953 7 лет назад +1

      鉄道ファンからやってきたモンストライカー 悲しいですよね😭

  • @菅野勉-s3t
    @菅野勉-s3t 3 года назад +2

    E351(スーパーあず兄)の顔って651に似てるよね

  • @たまゆう
    @たまゆう 7 лет назад +10

    E351系は、そろそろVVVFのほかにミュージックホーンも聴けなくなるんですよね(;´Д`)

  • @ぽっきー-n9t
    @ぽっきー-n9t 7 лет назад +3

    E257系はこの動画で一番最初にでてくる顔で営業運転をするのですか?

    • @Kamui785
      @Kamui785 7 лет назад +1

      吉田淳子 しません笑増結車なので見れるのは松本駅だけかと

  • @りゃガラ
    @りゃガラ 6 лет назад +1

    JR四国の8000系のVVVFに似てるね

  • @Kamui785
    @Kamui785 7 лет назад +15

    同じ当駅止まりだけど、車庫の一部が12両対応してないんですかね…分かる人教えて欲しいです

    • @バリザツゴン-w6m
      @バリザツゴン-w6m 7 лет назад +1

      MinaseKamui スーパーあずさがここで分割するのは8両編成の列車が大糸線へ直通する為だゾ 大糸線は最長9両までしか乗り入れられないからだゾ

    • @Kamui785
      @Kamui785 7 лет назад +3

      野獣先輩よ永遠に あーそれは分かりますけど、スーパーあずさって松本以北の運用もうないはずですよね…

    • @rapidnocty3298
      @rapidnocty3298 7 лет назад +3

      野獣先輩よ永遠に
      だからよ、、E351の大糸線・信濃大町駅に乗り入れる運用はとっくに消えたのに、何で分割する必要あんだって訊いてんだろ……ッ!!?

    • @reokasai3540
      @reokasai3540 7 лет назад +1

      そうです。12両対応じゃないんです。

    • @Kamui785
      @Kamui785 7 лет назад +1

      reo kasai なるほどありがとうございます

  • @NA-ts7xs
    @NA-ts7xs 7 лет назад +4

    まつもと〜まつもと〜

  • @ツライさん-m1i
    @ツライさん-m1i 6 лет назад +8

    上野おばさん混入してて草

  • @harryjp1985
    @harryjp1985 7 лет назад +25

    連結部分の顔って、何でこんなにダサいんだろう…

    • @ta209vag
      @ta209vag 7 лет назад +7

      連結面だからじゃないかな?…w

    • @りゃガラ
      @りゃガラ 6 лет назад +14

      僕は好きです

    • @宮野誠-i4c
      @宮野誠-i4c 6 лет назад +4

      1985ハリー でも可愛いよ

    • @快速サンライズ瀬戸
      @快速サンライズ瀬戸 6 лет назад +5

      運用想定で作ってないからじゃー

    • @komaich1-east
      @komaich1-east 4 года назад +5

      でも、E351の顔は可愛く見えないかい?