近鉄特急アーバンライナー デラックスカー - 車窓から[ステディカム撮影]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 近鉄特急 アーバンライナーplusのデラックスカーに津駅から鶴橋駅まで乗車し、乗るところから降りるところまでの車窓をステディカムで撮影しました。
    アーバンライナーの車内放送も収録されています。アーバンライナーでは、ございます調の丁寧な 車内アナウンス(車内放送)が特徴的です。
    デラックスカーは静かでシートも広く最高です。
    早朝7:46に津駅を出発し、大阪難波駅に9:06に到着する便の映像。
    津駅の構内から始まります。
    各名所の車窓のほか、途中、車内をうろうろする場面も収録されています。
    近鉄特急の車窓からは田舎の風景から都会の風景まで眺められ、毎回楽しみです。
    撮影機材:
    デジタル一眼 SONY NEX-5D に、ステディカム(スタビライザー)はHague Mini Motion-Cam(Hague MMC)を使って撮影しました。
    wiki
    近鉄特急(きんてつとっきゅう)では、近畿日本鉄道(近鉄)が運行をしている特急列車について記述する。
    近鉄では21000系「アーバンライナーplus」・21020系「アーバンライナーnext」、23000系「伊勢志摩ライナー」や26000系「さくらライナー」など、特定の専用車両には車両としての愛称が存在する
    名阪(めいはん)特急は、名古屋と大阪を結ぶ特急で、近鉄名古屋駅 - 大阪難波駅間に運行されている。近鉄名古屋駅 - 鶴橋駅間を途中の駅に停車しない甲特急(名阪ノンストップ特急)と、主要駅に停車する乙特急がある。東海道新幹線名古屋駅 - 新大阪駅間のバイパスとしての役割も果たし、近鉄特急の中では花形列車とされる系統である。甲特急は近鉄名古屋駅 - 大阪難波駅間を最速2時間4分で走破し、表定速度は90km/h超となり日本の在来鉄道の中では高速の部類に入る。乙特急の同区間所要は2時間20分前後で、こちらも表定速度は80km/hに達する。
    系統自体は近鉄特急の中では最も古く1947年10月に運転を開始している。しかし、1959年12月までは大阪線と名古屋線の軌間が異なるため、伊勢中川駅で乗り換えを要していた。また、直通後も1961年3月に中川短絡線が開通するまでは伊勢中川駅でスイッチバックを行っていた(短絡線開通後は伊勢中川駅を通過)。なお、乙特急は一時「準特急」と称された時期があるが、設定後すぐに乙特急に改称され、また正式な列車種別名も甲特急同様に「特急」に統一されている。
    列車ダイヤは、近鉄名古屋駅・大阪難波駅とも甲特急が毎時00分発、乙特急が30分発を基本ダイヤとしている。土休日の16 - 18時台には、近鉄名古屋駅25分発、大阪難波駅20分発の甲特急が加わる。2009年3月20日改正以降、大阪難波発の列車のうち平日の乙特急の大半と、土休日の甲特急の大半が大阪難波駅で阪神なんば線方面からの快速急行の接続を受けるダイヤになっている。また、近鉄名古屋7:00発および大阪難波21:00発の甲特急はそれぞれ名張駅で阪伊乙特急の追い抜きを行うが、有料特急同士の追い抜き(同格待避)はJR以外では近鉄が唯一である。甲特急の一部は、津駅・大和八木駅にも停車しており、これらの列車は種別上は甲特急ではあるものの「ノンストップ特急」とは案内されていない。また乙特急には朝に桑名駅・津駅 - 大阪上本町駅間を運行する列車がある。
    甲特急の車両は、専用系列である21020系電車(アーバンライナーnext)や21000系(アーバンライナーplus)が充当される。このため、甲特急は全席禁煙となっている。2009年3月までは一部の列車に23000系(伊勢志摩ライナー)が充当されていた。乙特急は基本的に22000系などの汎用特急車が充当されるが、時間帯によっては21000系(アーバンライナーplus)も名阪甲特急の間合いで運用に充当されることがある。

Комментарии • 26

  • @user-mk3xo4wj6v
    @user-mk3xo4wj6v 2 года назад +2

    この上品な車内放送、もう聞けないんですよね…
    これ聞いて「あぁ、今特急に乗ってるんだ…」って思えるので好きでした
    今は「です。ます。」口調になったかわりに、放送文が簡潔にまとめられ、わかりやすくなりましたね

  • @user-ec2ne2hb1o
    @user-ec2ne2hb1o 3 года назад +4

    ひのとりが出ましたけど、今でも僕の中ではアーバンのデラックスが最高クラスですねぇ

  • @user-ym4gm4im6k
    @user-ym4gm4im6k 6 лет назад +4

    帰りの名古屋から難波までの区間でデラックスシートを選びました。あの座席は本当にすごかったです。

  • @kazuma2382
    @kazuma2382 10 лет назад +4

    アップありがとうございます!
    今度一人で京セラドーム大阪行くのでとでも役に立ちました!
    切符の買い方まで説明してくれてありがとうございます
    本当に感謝します

  • @ginjirou67
    @ginjirou67 12 лет назад +2

    なんかすごく綺麗ですね

  • @mackrand66
    @mackrand66 12 лет назад +2

    This is just First Class. Smooth, clear and interesting. I was curious what the car accommodations looked like. Now I know. Are they all this nice?
    Thanks.

  • @maroke
    @maroke  11 лет назад +2

    そうですね。近鉄名古屋・津・鶴橋・大阪上本町・大阪難波 にしか停まらないアーバンライナーです。

  • @user-kr3wx1jb9x
    @user-kr3wx1jb9x 8 лет назад +3

    鶴橋~津間乗ったことあります(その時はnextだったからテンションがったw)

  • @user-te9ep2lt2j
    @user-te9ep2lt2j 11 лет назад +3

    この前乗ったときnextでした

  • @7013f
    @7013f 11 лет назад +2

    宝塚かんげきで大阪に行く時にいつもアーバンライナーを利用してます♪自分が映っていたのでびっくり(゚o゚;きりやん最高!!

  • @raicho485kanazawa
    @raicho485kanazawa 11 лет назад +1

    そうなんですか!?
    いつも大阪へ行くときは、大体この列車を利用しますが、ほとんどplusです。

  • @丸金東山公園新瑞橋
    @丸金東山公園新瑞橋 4 года назад +2

    僕はアーバンライナーplus大阪難波行き方向幕回転ありますか

  • @masaseto8507
    @masaseto8507 7 лет назад +2

    のどかな畑など見られて楽しい風景です。三座席は広くでいいですね。九州もJRは4座席で窮屈ですよ。早く改良されると嬉しいです。こうした映像を見るのが楽しみです。昔は延岡からよく大阪に行きました。20年以上も前です。そのころは寝台も狭く窮屈な車内でしたが最近のものはきれいな車内になっていますね。都会のものはなお素晴らしいですね。撮影ご苦労様です。映像を見て旅行気分になるのも いいものですよ。またお願いします。

  • @kaiyankun
    @kaiyankun 5 лет назад +5

    おじさんの乗車率w

  • @pskim731
    @pskim731 12 лет назад +1

    今日津へ行く日です。面白いな~

  • @robrobert1507
    @robrobert1507 11 лет назад +3

    実は、デラックスシートもレギュラーシートもシートピッチは変わりません。

  • @n7359
    @n7359 12 лет назад +1

    この動画では、津の次は鶴橋でしたね

  • @n7359
    @n7359 11 лет назад +1

    今でも大和八木に停まらない特急があります

  • @kirisamedg1252
    @kirisamedg1252 5 лет назад +2

    鶴橋~津ノンストップ特急

  • @gian2608
    @gian2608 11 лет назад +3

    そういえば、デラックス車両の中に入ると
    静かになりますけど、どうしてですか?

  • @minowatravel
    @minowatravel 12 лет назад +2

    アーバンライナー以外でも近鉄特急車内ではおしぼりがもらえますよ。おばちゃんがたまに大量に持って行ってますけど

  • @user-ie1vj7ve2j
    @user-ie1vj7ve2j 6 лет назад

    三重県のJRも活性化して欲しいです

  • @1520sengoku
    @1520sengoku 11 лет назад +1

    特急しまかぜと近鉄の団体専用車両「楽」の奇跡の2ショット
    ↑これで検索!視聴お願いします。

  • @kazuma2382
    @kazuma2382 10 лет назад +2

    アップありがとうございます!
    今度一人で京セラドーム大阪行くのでとでも役に立ちました!
    切符の買い方まで説明してくれてありがとうございます
    本当に感謝します

  • @raicho485kanazawa
    @raicho485kanazawa 11 лет назад

    そうなんですか!?
    いつも大阪へ行くときは、大体この列車を利用しますが、ほとんどplusです。