Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この頃私は5歳で、母がオシャレな服を着ているのを見て、「どこ行くんどこ行くん?」と聞いて、仕方なく一緒に梅田に連れて行ってくれた思い出があります。デパートの婦人服売り場で、吊るしの服の間をすり抜けて遊んだ記憶があります。あの頃の服はウールでも体にチクチクするのが多くて余所行きの服は嫌いでした。道頓堀も風景が変わりましたね。今も大阪在住ですが、基本的な構造は高速道路も街並みも変わらないと思っているのですが、いざ電車で梅田に繰り出すと、もう行きたいところに行けないほど複雑で、時代は変わったと感じます。貴重な映像ありがとうございます。
とっくりのセーターは地獄でしたね チクチクするわ痒いわで
チクチクする服めっちゃわかります!自分も母親に無理やり着せられてましたよそ行きの服は自分も大嫌いでした
チクチクするのめっちゃわかります。まだ専業主婦が多数の時代で下手すりゃ母親が作った服を着させられたんじゃないですか?
@@bitter-t2o ご名答。昔は今ほど子供服専門店も無かったですもんね。昔のサザエさんもよく服つくってましたよね。
この時代に若者だった人が言ってたけど、この時は個人商店が輝いててたからその土地ならではのお店がたくさんあってほんとに楽しかったって。今は知らない町に出かけても全国展開されたお馴染みのお店があるだけでワクワクしないって。昭和の終わりに生まれたけど自分もその気持ち分かります。だけどチェーン店の便利さも知ってしまった複雑な世代です。
昔の国鉄大阪駅北口は夜になるとラーメン屋台がたくさん出ていて、美味しかったです。😊
便利なのは今楽しいのは昔
有幸在40多年之后的中之岛工作过,所以看到大阪公会堂以及淀屋桥的时候真的很怀念,让我想起每天通勤时看到的光景。作为外国人,能从过去的影像看到现在的大阪标志性的地域非常感动,影像拍摄之后几十年才出生的我,竟然可以清楚地明白影像中的名所。大阪真的很棒! 我觉得一座城市是承载很多回忆的地方,我想我会一直拥抱着大阪这座城市给我的美好回忆。我祝愿大阪2025年的世博会圆满举行。
謝謝🎉
もう見る事もない。梅田界隈の旧阪神百貨店、旧大阪中央郵便局、旭屋書店ビルに富国生命ビル、桜橋のサンケイビル思い出がありすぎて、涙が出そう。
阪神百貨店は今も健在ですよ。建物が建て替えられたという意味だとは思いますがかお😊
その通りです
マルビルも…♪
大阪中央郵便局なんて、つい先日まで現役だった気がしますね。阪急もやたら背が高くなって、、、、
この地で過ごし現役引退された方には懐かしさと寂しい気持ちに見えるのでしょう。私もその口です。焼賣太樓よく行きましたな。
泣ける…戻りたい
私の記憶にある梅田の風景。😊現在の梅田は北口も南口も、大阪駅自体も様変わりして、どこだか知らない都市になってしまった。先日久しぶりに梅田界隈を歩いたら、どこに自分がいるのかわからなくなって遭難しかけた。😅
街並みは変わりましたが、空だけは今もずっと変わらないですね。何気に見上げた空が不思議に感じる事があります。
不思議と暖かい気持ちになる
なんか泣けてくる😢阪神百貨店も阪急百貨店もJR大阪駅も全部生まれ変わってると考えると凄いな…
懐かしいこの頃は家族みんな苦しかったけど幸せだったな人生やり直せるならこの頃に戻りたい…
うおおお、懐かしい…このすぐあとに萩原健一さん主演の八墓村の撮影がスタートし、このころの中之島と大阪市役所が映画で映ってましたね。阪急阪神百貨店周りの風景が本当に懐かしいなぁ。受験の参考書は全部旭屋書店で買ってました。このころは日本が本当に勢いがあり、働けばちゃんとお金になった。このころに戻りたいなぁ…。
つい最近まであった建物がたくさんある。この10年で大阪は急激に変わった事を実感します。
雑多な猥雑な大阪のが色気があった。各地方の土産物売ってる通路も、偽物の高級時計売ってる店も、金券ショップも、それはそれで味だった。
虹のまち(現・なんばウォーク)の光の広場!懐かしいです!!
虹のまちという響きが懐かしい…平成初期の話ですが、この界隈にあった『馬やど』という喫茶店で何度かお目にかかったことがあるのが、『パチパチパンチ』でおなじみの故・島木譲二さんでした。
丸ビルがぽつんと建ってたんですね。タワーレコードへよく行きました。環状線から丸ビルの天気予報とか見ながら電車を待っていたのを思い出しました。その丸ビルも建て替え、時の流れを感じます😢
タワレコなつい。
半世紀前の大阪ここ15年ほどですっかり変わってしまいましたね貴重な映像ありがとうございました
維新のおかげも多少あるかな。
70年代当時小学生で鶴見区に住んでました。5階建ての団地の屋上から丸ビルが見えると噂になり見に行った記憶があります。ほんとに丸ビルだったかは今でも不明だけど何かもやっと見えてたのは今でも覚えてるなぁ...
この頃、阪急グランドビルの30階くらいにあった「王様のアイデア」に行くのが楽しくて・・・
大学生の頃、自分もよく行きました。
あったあった😂
釣りの趣味は全く無かったけれど、万年筆型のポケット釣竿、気になってたひとつ。
あ~、有りましたね😊私も行きましたやよ😊
ワイ、大阪生まれの53歳。当時4歳で、あまり記憶は残っていないけれど、その後の御堂筋や梅田界隈での懐かしい思い出が蘇ってきました。タイムマシンに乗って、昭和50年代当時にタイムスリップしたかのような気持ちになりました。
昭和50年生まれです。心揺さぶられます。中学生位までは家の前の通りから丸ビルの回転掲示板が見えてました。時が経ち結婚式を挙げたのも丸ビル内の大阪第一ホテル。今や梅田の景色もガラッと変わりましたね。
@@user-uk1ws4zk1v 6時です。タイム6 朝日放送テレビ
一番観たかった頃の大阪の映像!ありがとうございます
昭和50年代前半、土佐堀の予備校に通い、50年代後半は中之島の会社に就職しましたので、映像にある中之島の景色は懐かしく思います。朝日新聞、大阪市役所、関電本店は建て替わって久しいですが、私の記憶には旧ビルが鮮明に残っています。
この春に学級同窓会があり、映像を一緒に見たらきっと盛り上がっただろうと思います。
昔は昔。おれは今の東京に一目置かれている大阪が好きだなぁ😊この頃はやはり東京に最先端の物が入ってるから、大阪などはおこぼれをもらう感じ、、、
当時中学2年生で、友達同士で梅田やミナミに遊びに行き始めた頃です。虹の街とか懐かしいですね。
昭和51年に滋賀から大学入学で大阪に出ました。ビデオ、当時の様子がリアルにうかがえますね。大学は南河内の方だったので、全く都会的ではなくのどかでした。なぜかデジタルじゃなく、こんなアナログ映像で過去を記憶していますね。その頃はMBSの深夜放送のヤンタンが好きでした。鶴光なんか最高でしたね。
芸大ですかね
私も芸大
心に残る風景が変わっていく、変わっていく風景に哀愁を感じ、忘れ去られた風景に遠いあの日の自分を重ね涙が落ちる。
なんで昔の画とは、こんな風に色褪せてるんだろう、いつも不思議に思う、もちろん古い機材だからだろうけど、昔と今の違いって、、色褪せ無しでみてみたい
全てが懐かしいです。企業や店舗の看板も随分変わりました。南OSビルの滝のど真ん中に裸婦像が有ったと記憶していますが、ググっても仏像しか出て来ず…あと虹の街の風景も、本当に懐かしかったです!
懐かしいですね!当たり前だった大阪駅前の風景、すっかり変わりましたね(^^)
懐かしすぎて涙が出そうです😃💦マルビルや阪急グランドビル等梅田界隈が賑やかになって行く時代で、以降アクティー大阪や第3ビル等高層ビルが林立して行く時代!良く街ブラしました。大変貴重な動画ありがとうございます。
小学校1年生の時で、大阪市内まで通学していたからギリギリ大阪市内の町並みがリアリティを持って見られる年代。
私が生まれる前の大阪だー!! 不思議な気持ちで拝見してます。
前の大阪市庁舎の時は本当に立派な建物でした大島市政の時に今のプレハム庁舎に建て替えられてしまいました残っていれば、日本銀行、市庁舎、図書館、公会堂と歴史ある建物が並んでいたのにね。
マルビルはこの当時の他の建物と比べて斬新に見えますが、解体される最後まで梅田で異彩を放つ存在でしたね道頓堀のロッテリアって当時もうあったのかと驚きました
なんだか感動するな😢昔の大阪の中心部は、今より人通りが少なくて街を歩く人も落ち着いてる感じがする今の大阪がこんなに成長して大きく変わって今と昔比較的に考えるとホンマにすごいわ、難波もあまり外国人がいないのがビックリ
懐かしい光景 もう今は、すっかり変わってしまったかなどこか哀愁を感じるな🙇
マルビルのおかげで梅田は阪急1強じゃなくなったよな。阪神裏っていって誰もよりつかんかったこの時代。東通りもまだまだバラックが立ち並ぶような時代やったなあ。全て懐かしい。メキンまた行きたいな
テレビ映像でないと思う。半世紀前にRUclipsrの前身がいるのにビックリ 画角も素晴らしい。
初めに出てきた高速道路を走っているからの景色がとても懐かしいです親の運転する車で何度でも見ていた景色…梅田の阪神と阪急百貨店や丸ビル…その他全てが懐かしい帰りたいな…あの頃に😢素敵な映像、ありがとうございました✨😊
無茶苦茶 貴重な 映像ですやん!
自分の幼い頃難波はこんなだったんですね。感動。アップありがとうございます。
昭和の道頓堀・法善寺横丁が懐かしかったです。
懐かしいです。ありがとうございます
大阪で生まれ育ちました。最初の職場は大阪駅前でした。とても懐かしい映像のアップ、ありがとうございます。それにしても大阪には外資が入りすぎた・入りやすくし過ぎた…。
大変貴重な映像ありがとうございますビルの高さとか見た目の綺麗さは変わっていますが、道路含めた街並みはそれほど変わってないかもしれないけど、一番変わったのは企業の看板ですね。時代の変遷による栄枯盛衰が伺えます。この頃はまだ気軽に誰でもがビデオ撮影できる時代ではなかったのですが、貴重な8mmフィルム映像でしょうか、いずれにしても懐かしく残してくれてありがたい映像でした。
とても懐かしく感動しました😢貴重な映像ありがとうございます。
これらの光景を実際に目で見た感じで見られたらなあと、いつも思います。
まさに2大都市🌃東京に並ぶ大都会大阪🏯
私が中学2年生のころです。つい昨日のことのようです。
古き良き時代の大阪。貴重な映像をありがとうございます。
梅田新道にあった服飾の紅屋本店の2階にあった素敵なティールーム、桜橋のスパニョラ等個性豊かな喫茶店が有りました。
紅屋は後にニチイに買収されエルメになり、マイカル倒産でエルメブランドがなくなりました。奈良(東向)、生駒、宇治にもありました。
すっかり町並みは変わってしまったけど、一番変わったのは人々のエネルギーかも、活気があったし人間らしかった。
貴重な映像ありがとうございます
梅田行くと、地下鉄やバス乗り場には必ずお婆さんがいて、回数券をバラ売りしてましたよね。よく買いました。
つい最近ですね。1975年とかちょっと前のイメージです
新幹線の影響がジワジワ出だしてきた頃。沒落の兆しは確かにあった。
この3月に山陽新幹線が岡山駅から博多駅まで延長されました
嗚呼~もう…😢50年近くも経過したのか🌌🌠☄️此の風景たまりません😢
アーバンポリスの主題歌の島田歌穂さんの歌が流れてきました♪歌は2000年代ですが大阪の街並みが映ると💖って感じです🎉
@@静紗修京瑠拓 『あの頃のまま』てますかね。
私の生まれた年です。梅田の辺り今とあまり変わらないですね。
中央郵便局、鉄道管理局、阪急百貨店、大阪市庁舎。。きゅんとしますね。高さ百尺制限のビルがびしっとそろった御堂筋の街並みがもう一度見たい。
06:24ブルースリーの「ドラゴンへの道」と「悪魔のいけにえ」からの「ラストコンサート」の映画広告も見えました懐かしいな私がまだ7歳の時でドラゴンへの道は3回ほど観に行きました☺
私は8歳で親戚のお兄さんとドラゴンへの道を5回観に行きました!
@@山崎55年-d2f うわ、むちゃ偶然!自分も8歳の時に5回までは 行けなかったけど数回親戚の兄貴に連れて行ってもらいました。危機一発と怒りの鉄拳の2本立ては親戚ではなく父と友人と少なくとも5回以上行きましたwほとんど難波周辺の映画館です笑
@@剣崎-e6p 一緒ですねぇ笑7歳年上の親戚のお兄さんがブルースリーの大ファンで、燃えよドラゴンを16回観に行った強者ですお兄さんが燃えよドラゴンを観に3回目の時に私を連れて行ってくれました 6歳の年末でしたそれから私もブルースリーの大ファンになり、映画館でお兄さんに買ってもらったビニール製のヌンチャクを上半身裸で毎日振り回していましたね大阪松竹座が懐かしいです
@@山崎55年-d2f 松竹座、、懐かしいですたしかひっかけ橋ロッテリアの真近でしたねwしかも16回とはマジ猛者ですよ☺なんかこういう話をしてると思い出が有り過ぎてキリがないので小さくオフ会みたいなのしたいですね。話が永遠に尽きないと思います☺
ヨドバシカメラ前は大鉄局前だった
懐かしい映像をありがとうございます。今はなきマルビルが建設途中でその界隈が下町然としている風景は覚えております、映られている多くの方もご高齢か、鬼籍にはいられていると思うと寂しくなりますがカラーで振り返られる年代でまだよかったとも思います。
最初のほうに映った、大阪空港交通の車両を見てもう興奮😄。
ずっと❤観ていたいわ!ありがと😊😊😊
この時代に道頓堀に松竹新喜劇をよく見に行っていて、橋の上に「ルンペン」が居たのを思い出しましたまだまだカオスな混沌とした時代でしたよねw
旧朝日新聞社屋が懐かしいな。子供の頃見学に行った。当時は本社にも輪転機があったんだよね。
懐かしい、子供の頃から学生時代の風景😊
道頓堀に映画館があった時代ですなでも変わってない場所もあってアメ村や日本橋は僕が過ごした80年代と変わらないですね
しかし旧大阪市役所を潰したのは惜しかった、耐震増強にしとけば未だに壮麗な光景が中之島に残ってたのに。
大島さん
「第一勧業銀行」「富士銀行」「三井銀行」「大和銀行」・・・の看板に懐かしさを感じます。貴重な映像提供、ありがとうございました。
あと、『ナショナル』も…今は亡き銀行や企業の看板が時代を感じる当時小学生。奈良県民(現在も…ですが)だったので、難波やあべのに連れてってもらうのが楽しみだった時代もありました。
懐かしいです。もう一度この街並み歩きたい
昔の大阪市役所かっこいいですね。
これをあっさりと壊してしまった、当時の市長は誰や?勿体ない。
@@kuboken510第14代 大島靖ですな。
@@嫌韓太郎-p7c そうでしたか。ありがとうございます。
社会人デビューが地方都市だったため、リアルで生きていた30年前の大阪が、この動画にある大阪の街並みです。50代半ばに大阪に帰り、令和の今に至りますが、かつての記憶を辿りながら街ブラを愉しんでいます。特に梅田界隈は変化が激しく、梅田の北エリアは益々未来にかけて変わって行くでしょうが、それでも“変わらない”人々の街を使い幸せに暮らせる様に、歳を重ねるごとに感じ、祈るようになりました。
道頓堀も心斎橋も昔は情緒があり雰囲気が良かった。この頃はインバウンドもいない。最近のミナミは品がない。どこの国だ?て感じ。
そうそう。ここ外国かな?とか思う。
この頃は大きなビル群もなく地下も地上も歩いて迷うことなんかなかった。
この年生まれなので、昭和59年、60年くらいの記憶ですが、大阪のおばさんと大丸ビルの高い所から景色を見たときに、まだ駅前にバラックのような民家の集落があったのを記憶しています。
阪神百貨店の裏辺りでしょうか?あそこは闇市の名残だったそうです。
その頃は既に大阪駅前第1〜第4ビルが建設されていたのではないでしょうか
この頃、27才。地方から、大阪に出て働いていました。梅田駅前の喫茶店で、デート。阪急で、スキー用具を整える。その時対応してくれた、女子店員に胸ドキドキ。それでも、以外に大都会といった雰囲気は、なかった。大阪という、日本の中心にいることで、何故か、安心感があった。
冒頭7秒で懐かしい昔のフェスティバルホールの建物が^^
あっ丸ビル、もう無いんですかね?道頓堀の食道園や今井のうどんを食べ、松竹座前にあったエイトでミックスジュースを飲むのが定番でした。貴重な映像をありがとうございました😊
かに道楽の動きは今より激しい気がする
テクノロジーは発達したが、哀しくもそれと引き換えに人間の魂は劣化してしまった。。。出来るならばこの時代に戻ってこの時代の日本で人生を終えたい。
2:25 大阪タワー、ホテルプラザ、朝日放送、全部 無くなっちゃった。6:30 虹のまち、今のなんばウォーク。懐かしいなぁ。この頃には、まだ書店(駿々堂)や玩具店もあったなぁ
今と違う私は昭和の梅田が好きで懐かしいあの丸ビル阪神のお子様ランチ😊
ありがとうございます。とても癒されました。元気が伝わってきますね。今は綺麗になって外国人観光客ばかり。それはそれで良いと思わなくてはならないんですが
昭和50年だと明治生まれの人もまだ健在だったから社会にビシッとした背筋が通ってるよね
大正生まれが48~63歳、この時点は慶応生まれもまだ生きていました
虹のまちの噴水懐かしすぎるこの横をエリマキトガケ押して走ってたわ
外国人が居ないのが見ていて清々しい。もう今はどこの国だか分からない惨状。道頓堀川沿いの遊歩道もないこの頃が良かった虹のまちの光の広場に水の広場!水の広場のあの白い四角い椅子に家族で座ってよく休憩した。子供だから噴水をずっと見ていられた一番印象に残ってるのが、チラッとしか映ってなかったけど滝行のマネキン。あれも不思議な思いでずっと見てた笑この時代の風情のある大阪がいい
0:09 旧フェスティバルホールちゃいますの?
グランドビルが完成してるので昭和52年以降ですね。
大阪市庁舎を破壊したのは大きな失敗だった。中之島公会堂も昭和初期の面影があったのに過度の改修で余りにも綺麗になり過ぎた。
コレ、まさしく僕の頭の中にある大阪、やなぁ。淀屋橋から難波辺りは、今もその風情がかなり残っているよね。一方、悲劇的なのは今の梅田界隈。大阪の街の美しさをデベロッパーどもがぶち壊している。
現在の梅田の方が大都会で美しい風景だと思う
今思えばいい時代だった😭昭和50年 10歳 いつも男女で遊んでいた 仲の良かったクラス みんな来年還暦 どうしているやら…桜ノ宮小学校の同級生達久しぶりに 大阪に帰ると 道は同じだけど 高層ビルが凄く増えているのは観てわかるし感じる 又 昔 住んでいた所が パーキング🅿️になっていて 寂しく思った 数ヶ月前😢
懐かしいねえ! 涙が出そう!
来年(2025)は、昭和100年❗️思えば、この頃から半世紀も経ってしまったんやね…。(遠い目)😌🍀
昭和44年生まれなので、ミナミや繁華街に行ったのは6歳位かな?18歳の頃アメ村が発動するころで、夜の6時以降は人気も無く覆面(お笑い系)被って自転車で笑かしてた!。。。。。その頃の三角公園も19時ころは閑散としてて、コンパ後に女の子連れて笑かしてたな!青春!
😳これが昭和50年の大阪市北区ですネ今度は 昭和の東淀川区を流してもらますか?東淀川区 全部😂お願いします🙏
未だに大阪と言えばこの景色だよ
変わらないようで変わっていくのが時代ですよね。コメントさせて頂きました。😅
だがそこが良い
昭和50年春場所は、貴ノ花が北の湖を優勝決定戦で破って、初優勝したイメージが強いです。あと後に大関になった若嶋津や霧島もこの場所が初土俵でした。この大阪場所は、多くの幕内力士が初土俵を踏んだ当たり場所でもありました。
外国人観光者がいない日本人ばかり平和な時代
こんな風景はもう二度と日本に戻ってこないでしょうね
この頃私は5歳で、母がオシャレな服を着ているのを見て、「どこ行くんどこ行くん?」と聞いて、仕方なく一緒に梅田に連れて行ってくれた思い出があります。デパートの婦人服売り場で、吊るしの服の間をすり抜けて遊んだ記憶があります。あの頃の服はウールでも体にチクチクするのが多くて余所行きの服は嫌いでした。道頓堀も風景が変わりましたね。今も大阪在住ですが、基本的な構造は高速道路も街並みも変わらないと思っているのですが、いざ電車で梅田に繰り出すと、もう行きたいところに行けないほど複雑で、時代は変わったと感じます。貴重な映像ありがとうございます。
とっくりのセーターは地獄でしたね チクチクするわ痒いわで
チクチクする服めっちゃわかります!
自分も母親に無理やり着せられてました
よそ行きの服は自分も大嫌いでした
チクチクするのめっちゃわかります。まだ専業主婦が多数の時代で下手すりゃ母親が作った服を着させられたんじゃないですか?
@@bitter-t2o ご名答。昔は今ほど子供服専門店も無かったですもんね。昔のサザエさんもよく服つくってましたよね。
この時代に若者だった人が言ってたけど、この時は個人商店が輝いててたからその土地ならではのお店がたくさんあってほんとに楽しかったって。今は知らない町に出かけても全国展開されたお馴染みのお店があるだけでワクワクしないって。
昭和の終わりに生まれたけど自分もその気持ち分かります。
だけどチェーン店の便利さも知ってしまった複雑な世代です。
昔の国鉄大阪駅北口は夜になるとラーメン屋台がたくさん出ていて、美味しかったです。😊
便利なのは今
楽しいのは昔
有幸在40多年之后的中之岛工作过,所以看到大阪公会堂以及淀屋桥的时候真的很怀念,让我想起每天通勤时看到的光景。作为外国人,能从过去的影像看到现在的大阪标志性的地域非常感动,影像拍摄之后几十年才出生的我,竟然可以清楚地明白影像中的名所。大阪真的很棒! 我觉得一座城市是承载很多回忆的地方,我想我会一直拥抱着大阪这座城市给我的美好回忆。我祝愿大阪2025年的世博会圆满举行。
謝謝🎉
もう見る事もない。梅田界隈の旧阪神百貨店、旧大阪中央郵便局、旭屋書店ビルに富国生命ビル、桜橋のサンケイビル思い出がありすぎて、涙が出そう。
阪神百貨店は今も健在ですよ。建物が建て替えられたという意味だとは思いますがかお😊
その通りです
マルビルも…♪
大阪中央郵便局なんて、つい先日まで現役だった気がしますね。阪急もやたら背が高くなって、、、、
この地で過ごし現役引退された方には懐かしさと寂しい気持ちに見えるのでしょう。私もその口です。焼賣太樓よく行きましたな。
泣ける…戻りたい
私の記憶にある梅田の風景。😊
現在の梅田は北口も南口も、大阪駅自体も様変わりして、どこだか知らない都市になってしまった。
先日久しぶりに梅田界隈を歩いたら、どこに自分がいるのかわからなくなって遭難しかけた。😅
街並みは変わりましたが、空だけは今もずっと変わらないですね。
何気に見上げた空が不思議に感じる事があります。
不思議と暖かい気持ちになる
なんか泣けてくる😢
阪神百貨店も阪急百貨店もJR大阪駅も全部生まれ変わってると考えると凄いな…
懐かしい
この頃は家族みんな
苦しかったけど
幸せだったな
人生やり直せるなら
この頃に戻りたい…
うおおお、懐かしい…
このすぐあとに萩原健一さん主演の八墓村の撮影がスタートし、このころの中之島と大阪市役所が映画で映ってましたね。
阪急阪神百貨店周りの風景が本当に懐かしいなぁ。受験の参考書は全部旭屋書店で買ってました。
このころは日本が本当に勢いがあり、働けばちゃんとお金になった。このころに戻りたいなぁ…。
つい最近まであった建物がたくさんある。この10年で大阪は急激に変わった事を実感します。
雑多な猥雑な大阪のが色気があった。各地方の土産物売ってる通路も、偽物の高級時計売ってる店も、金券ショップも、それはそれで味だった。
虹のまち(現・なんばウォーク)の光の広場!懐かしいです!!
虹のまちという響きが懐かしい…
平成初期の話ですが、この界隈にあった『馬やど』という喫茶店で何度かお目にかかったことがあるのが、『パチパチパンチ』でおなじみの故・島木譲二さんでした。
丸ビルがぽつんと建ってたんですね。
タワーレコードへよく行きました。
環状線から丸ビルの天気予報とか見ながら電車を待っていたのを思い出しました。
その丸ビルも建て替え、時の流れを感じます😢
タワレコなつい。
半世紀前の大阪
ここ15年ほどですっかり変わってしまいましたね
貴重な映像ありがとうございました
維新のおかげも多少あるかな。
70年代当時小学生で鶴見区に住んでました。
5階建ての団地の屋上から丸ビルが見えると噂になり見に行った記憶があります。
ほんとに丸ビルだったかは今でも不明だけど何かもやっと見えてたのは今でも覚えてるなぁ...
この頃、阪急グランドビルの30階くらいにあった「王様のアイデア」に行くのが楽しくて・・・
大学生の頃、自分もよく行きました。
あったあった😂
釣りの趣味は全く無かったけれど、万年筆型のポケット釣竿、気になってたひとつ。
あ~、有りましたね😊
私も行きましたやよ😊
ワイ、大阪生まれの53歳。当時4歳で、あまり記憶は残っていないけれど、その後の御堂筋や梅田界隈での懐かしい思い出が蘇ってきました。
タイムマシンに乗って、昭和50年代当時にタイムスリップしたかのような気持ちになりました。
昭和50年生まれです。心揺さぶられます。中学生位までは家の前の通りから丸ビルの回転掲示板が見えてました。時が経ち結婚式を挙げたのも丸ビル内の大阪第一ホテル。今や梅田の景色もガラッと変わりましたね。
@@user-uk1ws4zk1v 6時です。タイム6 朝日放送テレビ
一番観たかった頃の大阪の映像!
ありがとうございます
昭和50年代前半、土佐堀の予備校に通い、50年代後半は中之島の会社に就職しましたので、映像にある中之島の景色は懐かしく思います。
朝日新聞、大阪市役所、関電本店は建て替わって久しいですが、私の記憶には旧ビルが鮮明に残っています。
この春に学級同窓会があり、映像を一緒に見たらきっと盛り上がっただろうと思います。
昔は昔。
おれは今の東京に一目置かれている
大阪が好きだなぁ😊
この頃はやはり東京に最先端の物が入ってるから、大阪などはおこぼれをもらう感じ、、、
当時中学2年生で、友達同士で梅田やミナミに遊びに行き始めた頃です。虹の街とか懐かしいですね。
昭和51年に滋賀から大学入学で大阪に出ました。
ビデオ、当時の様子がリアルにうかがえますね。
大学は南河内の方だったので、全く都会的ではなくのどかでした。
なぜかデジタルじゃなく、こんなアナログ映像で過去を記憶していますね。
その頃はMBSの深夜放送のヤンタンが好きでした。
鶴光なんか最高でしたね。
芸大ですかね
私も芸大
心に残る風景が変わっていく、変わっていく風景に哀愁を感じ、忘れ去られた風景に遠いあの日の自分を重ね涙が落ちる。
なんで昔の画とは、こんな風に色褪せてるんだろう、いつも不思議に思う、もちろん古い機材だからだろうけど、
昔と今の違いって、、色褪せ無しでみてみたい
全てが懐かしいです。企業や店舗の看板も随分変わりました。
南OSビルの滝のど真ん中に裸婦像が有ったと記憶していますが、ググっても仏像しか出て来ず…
あと虹の街の風景も、本当に懐かしかったです!
懐かしいですね!当たり前だった大阪駅前の風景、すっかり変わりましたね(^^)
懐かしすぎて涙が出そうです😃💦
マルビルや阪急グランドビル等梅田界隈が賑やかになって行く時代で、以降アクティー大阪や第3ビル等高層ビルが林立して行く時代!
良く街ブラしました。
大変貴重な動画
ありがとうございます。
小学校1年生の時で、大阪市内まで通学していたからギリギリ大阪市内の町並みがリアリティを持って見られる年代。
私が生まれる前の大阪だー!! 不思議な気持ちで拝見してます。
前の大阪市庁舎の時は本当に立派な建物でした
大島市政の時に今のプレハム庁舎に建て替えられてしまいました
残っていれば、日本銀行、市庁舎、図書館、公会堂と歴史ある建物が並んでいたのにね。
マルビルはこの当時の他の建物と比べて斬新に見えますが、解体される最後まで梅田で異彩を放つ存在でしたね
道頓堀のロッテリアって当時もうあったのかと驚きました
なんだか感動するな😢
昔の大阪の中心部は、今より人通りが少なくて街を歩く人も落ち着いてる感じがする
今の大阪がこんなに成長して大きく変わって今と昔比較的に考えるとホンマにすごいわ、難波もあまり外国人がいないのがビックリ
懐かしい光景 もう今は、すっかり変わってしまったかな
どこか哀愁を感じるな🙇
マルビルのおかげで梅田は阪急1強じゃなくなったよな。阪神裏っていって誰もよりつかんかったこの時代。東通りもまだまだバラックが立ち並ぶような時代やったなあ。
全て懐かしい。メキンまた行きたいな
テレビ映像でないと思う。半世紀前にRUclipsrの前身がいるのにビックリ 画角も素晴らしい。
初めに出てきた高速道路を走っているからの景色がとても懐かしいです
親の運転する車で何度でも見ていた景色…
梅田の阪神と阪急百貨店や丸ビル…その他全てが懐かしい
帰りたいな…あの頃に😢
素敵な映像、ありがとうございました✨😊
無茶苦茶 貴重な 映像ですやん!
自分の幼い頃難波はこんなだったんですね。感動。アップありがとうございます。
昭和の道頓堀・法善寺横丁が懐かしかったです。
懐かしいです。
ありがとうございます
大阪で生まれ育ちました。最初の職場は大阪駅前でした。とても懐かしい映像のアップ、ありがとうございます。それにしても大阪には外資が入りすぎた・入りやすくし過ぎた…。
大変貴重な映像ありがとうございます
ビルの高さとか見た目の綺麗さは変わっていますが、道路含めた街並みはそれほど変わってないかもしれないけど、一番変わったのは企業の看板ですね。
時代の変遷による栄枯盛衰が伺えます。
この頃はまだ気軽に誰でもがビデオ撮影できる時代ではなかったのですが、貴重な8mmフィルム映像でしょうか、
いずれにしても懐かしく残してくれてありがたい映像でした。
とても懐かしく感動しました😢
貴重な映像ありがとうございます。
これらの光景を実際に目で見た感じで見られたらなあと、いつも思います。
まさに2大都市🌃東京に並ぶ大都会大阪🏯
私が中学2年生のころです。つい昨日のことのようです。
古き良き時代の
大阪。
貴重な映像を
ありがとうございます。
梅田新道にあった服飾の紅屋本店の2階にあった素敵なティールーム、桜橋のスパニョラ等個性豊かな喫茶店が有りました。
紅屋は後にニチイに買収されエルメになり、マイカル倒産でエルメブランドがなくなりました。
奈良(東向)、生駒、宇治にもありました。
すっかり町並みは変わってしまったけど、一番変わったのは人々のエネルギーかも、活気があったし人間らしかった。
貴重な映像ありがとうございます
梅田行くと、地下鉄やバス乗り場には必ずお婆さんがいて、回数券をバラ売りしてましたよね。よく買いました。
つい最近ですね。1975年とかちょっと前のイメージです
新幹線の影響がジワジワ出だしてきた頃。沒落の兆しは確かにあった。
この3月に山陽新幹線が岡山駅から博多駅まで延長されました
嗚呼~
もう…😢
50年近くも経過したのか🌌🌠☄️
此の風景たまりません😢
アーバンポリスの主題歌の島田歌穂さんの歌が流れてきました♪歌は2000年代ですが大阪の街並みが映ると💖って感じです🎉
@@静紗修京瑠拓 『あの頃のまま』てますかね。
私の生まれた年です。
梅田の辺り今とあまり変わらないですね。
中央郵便局、鉄道管理局、阪急百貨店、大阪市庁舎。。
きゅんとしますね。
高さ百尺制限のビルがびしっとそろった御堂筋の街並みがもう一度見たい。
06:24
ブルースリーの「ドラゴンへの道」と「悪魔のいけにえ」
からの「ラストコンサート」の映画広告も見えました
懐かしいな
私がまだ7歳の時でドラゴンへの道は3回ほど観に行きました☺
私は8歳で親戚のお兄さんとドラゴンへの道を5回観に行きました!
@@山崎55年-d2f
うわ、むちゃ偶然!
自分も8歳の時に5回までは
行けなかったけど数回
親戚の兄貴に連れて行ってもらいました。
危機一発と怒りの鉄拳の2本立て
は親戚ではなく
父と友人と少なくとも5回以上行きましたw
ほとんど難波周辺の映画館です笑
@@剣崎-e6p
一緒ですねぇ笑
7歳年上の親戚のお兄さんがブルースリーの大ファンで、燃えよドラゴンを16回観に行った強者です
お兄さんが燃えよドラゴンを観に3回目の時に私を連れて行ってくれました 6歳の年末でした
それから私もブルースリーの大ファンになり、映画館でお兄さんに買ってもらったビニール製のヌンチャクを上半身裸で毎日振り回していましたね
大阪松竹座が懐かしいです
@@山崎55年-d2f
松竹座、、懐かしいです
たしか
ひっかけ橋ロッテリアの真近でしたねw
しかも16回とはマジ猛者ですよ☺
なんかこういう話をしてると
思い出が有り過ぎてキリがないので
小さくオフ会みたいなのしたいですね。
話が永遠に尽きないと思います☺
ヨドバシカメラ前は大鉄局前だった
懐かしい映像をありがとうございます。
今はなきマルビルが建設途中でその界隈が下町然としている風景は覚えております、
映られている多くの方もご高齢か、鬼籍にはいられていると思うと寂しくなりますが
カラーで振り返られる年代でまだよかったとも思います。
最初のほうに映った、大阪空港交通の車両を見てもう興奮😄。
ずっと❤観ていたいわ!ありがと😊😊😊
この時代に道頓堀に松竹新喜劇をよく見に行っていて、橋の上に「ルンペン」が居たのを思い出しました
まだまだカオスな混沌とした時代でしたよねw
旧朝日新聞社屋が懐かしいな。子供の頃見学に行った。当時は本社にも輪転機があったんだよね。
懐かしい、子供の頃から学生時代の風景😊
道頓堀に映画館があった時代ですな
でも変わってない場所もあってアメ村や日本橋は僕が過ごした80年代と変わらないですね
しかし旧大阪市役所を潰したのは惜しかった、耐震増強にしとけば未だに壮麗な光景が中之島に残ってたのに。
大島さん
「第一勧業銀行」「富士銀行」「三井銀行」「大和銀行」・・・の看板に懐かしさを感じます。
貴重な映像提供、ありがとうございました。
あと、『ナショナル』も…
今は亡き銀行や企業の看板が時代を感じる当時小学生。
奈良県民(現在も…ですが)だったので、難波やあべのに連れてってもらうのが楽しみだった時代もありました。
懐かしいです。もう一度この街並み歩きたい
昔の大阪市役所かっこいいですね。
これをあっさりと壊してしまった、当時の市長は誰や?勿体ない。
@@kuboken510第14代 大島靖ですな。
@@嫌韓太郎-p7c そうでしたか。ありがとうございます。
社会人デビューが地方都市だったため、リアルで生きていた30年前の大阪が、この動画にある大阪の街並みです。
50代半ばに大阪に帰り、令和の今に至りますが、かつての記憶を辿りながら街ブラを愉しんでいます。
特に梅田界隈は変化が激しく、梅田の北エリアは益々未来にかけて変わって行くでしょうが、それでも“変わらない”人々の街を使い幸せに暮らせる様に、歳を重ねるごとに感じ、祈るようになりました。
道頓堀も心斎橋も昔は情緒があり雰囲気が良かった。この頃はインバウンドもいない。最近のミナミは品がない。どこの国だ?て感じ。
そうそう。ここ外国かな?とか思う。
この頃は大きなビル群もなく地下も地上も歩いて迷うことなんかなかった。
この年生まれなので、昭和59年、60年くらいの記憶ですが、大阪のおばさんと大丸ビルの高い所から景色を見たときに、まだ駅前にバラックのような民家の集落があったのを記憶しています。
阪神百貨店の裏辺りでしょうか?あそこは闇市の名残だったそうです。
その頃は既に大阪駅前第1〜第4ビルが建設されていたのではないでしょうか
この頃、27才。地方から、大阪に出て働いていました。梅田駅前の喫茶店で、デート。阪急で、スキー用具を整える。その時対応してくれた、女子店員に胸ドキドキ。それでも、以外に大都会といった雰囲気は、なかった。大阪という、日本の中心にいることで、何故か、安心感があった。
冒頭7秒で懐かしい昔のフェスティバルホールの建物が^^
あっ丸ビル、もう無いんですかね?
道頓堀の食道園や今井のうどんを食べ、松竹座前にあったエイトでミックスジュースを飲むのが定番でした。貴重な映像をありがとうございました😊
かに道楽の動きは今より激しい気がする
テクノロジーは発達したが、哀しくもそれと引き換えに人間の魂は劣化してしまった。。。
出来るならばこの時代に戻ってこの時代の日本で人生を終えたい。
2:25 大阪タワー、ホテルプラザ、朝日放送、全部 無くなっちゃった。
6:30 虹のまち、今のなんばウォーク。懐かしいなぁ。この頃には、まだ書店(駿々堂)や玩具店もあったなぁ
今と違う私は昭和の梅田が好きで懐かしいあの丸ビル阪神のお子様ランチ😊
ありがとうございます。とても癒されました。元気が伝わってきますね。今は綺麗になって外国人観光客ばかり。それはそれで良いと思わなくてはならないんですが
昭和50年だと明治生まれの人もまだ健在だったから社会にビシッとした背筋が通ってるよね
大正生まれが48~63歳、
この時点は慶応生まれもまだ生きていました
虹のまちの噴水懐かしすぎる
この横をエリマキトガケ押して走ってたわ
外国人が居ないのが見ていて清々しい。もう今はどこの国だか分からない惨状。道頓堀川沿いの遊歩道もないこの頃が良かった
虹のまちの光の広場に水の広場!
水の広場のあの白い四角い椅子に家族で座ってよく休憩した。子供だから噴水をずっと見ていられた
一番印象に残ってるのが、チラッとしか映ってなかったけど滝行のマネキン。あれも不思議な思いでずっと見てた笑
この時代の風情のある大阪がいい
0:09 旧フェスティバルホールちゃいますの?
グランドビルが完成してるので昭和52年以降ですね。
大阪市庁舎を破壊したのは大きな失敗だった。中之島公会堂も昭和初期の面影があったのに過度の改修で余りにも綺麗になり過ぎた。
大島さん
コレ、まさしく僕の頭の中にある大阪、やなぁ。
淀屋橋から難波辺りは、今もその風情がかなり残っているよね。
一方、悲劇的なのは今の梅田界隈。
大阪の街の美しさをデベロッパーどもがぶち壊している。
現在の梅田の方が大都会で美しい風景だと思う
今思えばいい時代だった😭
昭和50年 10歳 いつも男女で遊んでいた 仲の良かったクラス みんな来年還暦 どうしているやら…
桜ノ宮小学校の同級生達
久しぶりに 大阪に帰ると 道は同じだけど 高層ビルが凄く増えているのは観てわかるし感じる 又 昔 住んでいた所が パーキング🅿️になっていて 寂しく思った 数ヶ月前😢
懐かしいねえ! 涙が出そう!
来年(2025)は、昭和100年❗️
思えば、この頃から半世紀も経ってしまったんやね…。(遠い目)😌🍀
昭和44年生まれなので、ミナミや繁華街に行ったのは6歳位かな?
18歳の頃アメ村が発動するころで、夜の6時以降は人気も無く覆面(お笑い系)
被って自転車で笑かしてた!。。。。。
その頃の三角公園も19時ころは閑散としてて、コンパ後に女の子連れて笑かしてたな!
青春!
😳これが昭和50年の大阪市北区ですネ
今度は 昭和の東淀川区を流してもらますか?
東淀川区 全部😂お願いします🙏
未だに大阪と言えばこの景色だよ
変わらないようで変わっていくのが時代ですよね。コメントさせて頂きました。😅
だがそこが良い
昭和50年春場所は、貴ノ花が北の湖を優勝決定戦で破って、初優勝したイメージが強いです。
あと後に大関になった若嶋津や霧島もこの場所が初土俵でした。
この大阪場所は、多くの幕内力士が初土俵を踏んだ当たり場所でもありました。
外国人観光者がいない日本人ばかり平和な時代
こんな風景はもう二度と日本に戻ってこないでしょうね