【ゆっくり解説】かき氷の歴史(紀元前20世紀~現代)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 83

  • @abbtk14
    @abbtk14 Месяц назад +31

    相模原に日本で唯一のレトロかき氷自販機が稼働していますが、かき氷用の氷は解説されているように指定業者の氷を使わねばならず、自販機なのに喫茶店の営業許可を要するなどけっこうハードルが高いとか。そんな有り難いものがたったの150円で食べらるんだから、夏は行列になるのも当然…。

  • @user-xh5et3qs1p
    @user-xh5et3qs1p Месяц назад +1

    今回も面白かったです🌸氷室に保存した氷って、日本だと冬から夏になるまでに全体の8割くらいはどうしても溶けて流れてしまうそうで…でも、日本は湿度が高いから昼も夜も暑いけど、乾燥した国なら夜は涼しいから、そっちの氷室ならもう少し残るのかしら?
    かき氷のシロップはオレンジ味が好きです🍊オレンジ香料が入ってるからか、甘味の他に酸味も少しだけ感じられる所が良い✨

    • @rekimajo-sabukarugurume
      @rekimajo-sabukarugurume  Месяц назад +1

      いつもありがとうございます♪ 確かに寒暖差がある国なら、夜に一度温度が下がってもう少し保存しやすかったんだと思います。

  • @user-pb3ux7sg
    @user-pb3ux7sg Месяц назад +8

    子供の頃に手動かき氷機で作ってたが、シロップを掛けると氷が固くなって苦手だった。
    後に金時を食べて、氷が固くならないので好きになった。

  • @user-pn5uv2jf9w
    @user-pn5uv2jf9w Месяц назад

    酷暑のサイクリングの中で、コンビニで買って食べた袋かき氷が美味しすぎた😋

  • @alu_computer_arts
    @alu_computer_arts Месяц назад +8

    単純なかき氷にこんなに長い歴史があったとは驚きです。考えてみれば、冷やすって熱するよりはるかに難しいですもんね。勉強になります。

  • @conermattam8324
    @conermattam8324 Месяц назад +11

    暑い地域の人の涼を求める熱意がすごいな
    紀元前から氷の保存技術があるとは
    かき氷に初めてコンデンスミルクをかけた人にありがとうと言いたい
    コンデンスミルクとみぞれのかき氷ばっかり食べてたのを思い出した

  • @narutoshiokamura9002
    @narutoshiokamura9002 Месяц назад +5

    聖武天皇期の実力者、長屋王の屋敷跡の発掘の際、氷室が発見されて結構騒がれましたね。ただかき氷ではなくオンザロックにしていた、というのが学説ですがね。

  • @ryoco-hu6ux
    @ryoco-hu6ux Месяц назад +6

    子供の頃から宇治金時とみぞれが好きでした。あんまり売ってないけどコーヒーフロートも☕

  • @ヴァーニヤ
    @ヴァーニヤ Месяц назад +5

    毎年地元では様々なかき氷を出す店が増える
    何処かの賞を取った抹茶で作ったかき氷は甘くて凄く美味しかった

  • @zaku3939zaku
    @zaku3939zaku Месяц назад +4

    クランベリー グレナデンがオヌヌメ
    サントリーのメロンシロップは定番

  • @user-py6ck9np5k
    @user-py6ck9np5k Месяц назад +7

    秩父とか都内の名店とかの、ふわふわかき氷も良いけど、昔ながらのカップ氷菓が心がホッとして良いな😃
    …森永?とかの、角のとれた歯車みたいな形のカップのかき氷。
    金時とかみぞれとかイチゴとか蓋に書いてある安いヤツ。
    表現が難しいっ!

    • @ryoco-hu6ux
      @ryoco-hu6ux Месяц назад +2

      わかります、表現難しいですよね(笑) 宇治金時が好きです

  • @msatou001
    @msatou001 Месяц назад +3

    自宅に電動かき氷メーカーおいておくと、豊かになる。
    黒蜜、抹茶、コーラ辺りがお勧め
    他にもレアなフレーバーも楽しめる

  • @TAー坊
    @TAー坊 Месяц назад +1

    たかがかき氷されどかき氷、今やかき氷でさえ格差があるんだ

  • @user-wq2yq1qs7x
    @user-wq2yq1qs7x Месяц назад +30

    前回「氷にシロップかけただけの食いもんに大層な歴史なんか無いか」とかコメントした俺の大敗北。すげえ深い歴史あったんだな

  • @fate8507
    @fate8507 Месяц назад +7

    鹿児島県の名品の「白くま」のかき氷があります。
    「白くま」は普通のかき氷より「白くま」のかき氷が一番美味しいよ。😋

  • @seimiga
    @seimiga Месяц назад +4

    長瀞のかき氷は美味しかったなぁ。梨のシロップ

  • @user-wj1zz5is8y
    @user-wj1zz5is8y Месяц назад +10

    去年、東京で麻布茶房のかき氷を初めて食べたのですがアイスクリーム頭痛がなくてびっくりしました。
    何か特殊な技術で作られているのかな。

  • @user-zg7vq3vd4t
    @user-zg7vq3vd4t Месяц назад +3

    台湾のかき氷は美味しい❤❤❤❤

  • @prshrine
    @prshrine Месяц назад +8

    ちょうどハーゲンダッツのmatcha green teaを食べながら見させてもらいました。次はアイスクリームの歴史かなw

  • @はなたん-r8h
    @はなたん-r8h Месяц назад +7

    沖縄では今でも100円でかき氷売ってたりします。しかも店によってはふわふわ。
    公園に勝手に?出店していたりもします。

  • @shibamofumofu4983
    @shibamofumofu4983 Месяц назад +8

    ミルク宇治金時
    透明なシロップのかき氷を関東では氷水、関西ではミゾレと呼び方が違いますね。

    • @ryoco-hu6ux
      @ryoco-hu6ux Месяц назад +2

      関東民ですが子供の頃から「みぞれ」って呼んでました。パッケージに書いてあったからかな

    • @shibamofumofu4983
      @shibamofumofu4983 Месяц назад +2

      @@ryoco-hu6ux さん
      森永のみぞれバーですね。
      私も記憶にあります。

    • @coni-i7036
      @coni-i7036 Месяц назад +2

      @@ryoco-hu6ux
      私も関東民ですが、カップかき氷や瓶入りのシロップに「みぞれ」って書いてあった思い出が。

    • @yumimaru-v4c
      @yumimaru-v4c Месяц назад +1

      氷水って言われてみぞれを思い浮かべられない
      みぞれはみぞれや(関東民)

    • @shibamofumofu4983
      @shibamofumofu4983 Месяц назад

      私が子供のころにかき氷を食べに行くと、氷水が透明シロップのかき氷が普通でした。
      ラムネかサイダーを追加して食べるのがちょっとした贅沢でした。
      ン十年前の事で、今は関西在住です。

  • @user-yl1yb8gq5m
    @user-yl1yb8gq5m Месяц назад +5

    ガリガリ君食べながら見ました。心なしか旨さが倍増…!

    • @rekimajo-sabukarugurume
      @rekimajo-sabukarugurume  Месяц назад +2

      自分も昨日思いました。あれ?ガリガリ君って、アメリカのシェイブドアイスやないか!って。

  • @user-xj9dm2ml1y
    @user-xj9dm2ml1y 10 дней назад

    アレキサンダー大王の紹介のモザイク画が、彼が戦った相手のペルシャのダレイオス王になっています。アレキサンダーはこの人を追いかけている側なので左側にいる人物です

  • @user-ds4df2dx1l
    @user-ds4df2dx1l Месяц назад +1

    かき氷に酢醤油をかける山形県山辺町

  • @奥野春樹
    @奥野春樹 Месяц назад +2

    ココスのかき氷が上にクリーム乗ってたりで
    もはやパフェなんだけどおいしいんよな〜
    一気にがっついて頭痛くなるまでがセット

  • @user-tf8or7de4o
    @user-tf8or7de4o Месяц назад +6

    お伊勢参りの時に食べた赤福氷、美味しかったな〜!また食べたい!
    あと、台湾で食べた牛乳のかき氷も美味しかった。すぐに溶けちゃうから急いで食べたっけ😂

    • @user-zg7vq3vd4t
      @user-zg7vq3vd4t Месяц назад +1

      台湾カキ氷は日本のより美味しいだと思います❤❤❤

  • @gudetama-yamadayoshida
    @gudetama-yamadayoshida Месяц назад +3

    ぼさにまる😊🐰‼️
    ありがとうございます🥰
    こちらのチャンネルを登録して、いつも楽しく拝見させて頂いております😊色だけでも涼し気なブルーハワイや爽やかなレモンのかき氷が好きです😊

    • @rekimajo-sabukarugurume
      @rekimajo-sabukarugurume  Месяц назад +1

      うわん!嬉しいです!励みになります!日本人が青い物を好んで食べるのはかき氷だけじゃないかな?ブルーハワイ味はラムネ味をイメージしているそうです。

  • @user-tr4bb1ps2r
    @user-tr4bb1ps2r Месяц назад +3

    献上氷は歴史秘話ヒストリアで見たような無いような?

    • @rekimajo-sabukarugurume
      @rekimajo-sabukarugurume  Месяц назад

      ヒストリアさんのチャンネル拝見しています。献上氷ってありましたっけ。

    • @user-tr4bb1ps2r
      @user-tr4bb1ps2r Месяц назад

      @@rekimajo-sabukarugurume NHKの番組
      歴史秘話ヒストリア

    • @user-tr4bb1ps2r
      @user-tr4bb1ps2r Месяц назад

      @@rekimajo-sabukarugurume タイムスクープハンターの間違いでした

  • @muscatmint1228
    @muscatmint1228 Месяц назад +8

    こんにゃく生産日本一の県出身の自分ですが、こんにゃくの歴史が気になります。
    何であんなに育てるのも、食べられるのに手間がかかるものを食べようとしたのか、どう考えてもわからないです。栄養もないし。

    • @ryoco-hu6ux
      @ryoco-hu6ux Месяц назад +2

      今でこそ低カロリーやお腹の掃除屋さんとして注目されてますが… 腹持ちもよくはないですよね。是非取り上げて欲しいです。

    • @rekimajo-sabukarugurume
      @rekimajo-sabukarugurume  Месяц назад +3

      リクエストありがとうございます! 確かに栄養バランス的には全然食べる必要ないなと思ってしばらく食べてませんでした。こんにゃくを見直す時が来たのかもしれない。

  • @user-ix4qk5ue9d
    @user-ix4qk5ue9d 25 дней назад

    ふわふわかき氷が主流のようだが、自分はザクザクかき氷派
    やや溶けかかった氷が透明にキラキラしてて、噛むとザクバリして、頭がキーンとするやつ
    ふわふわ氷よりも溶けにくいのも好き
    味は宇治金時や自家製梅シロップが好き

  • @punchu2006
    @punchu2006 Месяц назад +6

    ブルーハワイは70年代にはまだなかったはず

    • @ryoco-hu6ux
      @ryoco-hu6ux Месяц назад +2

      80年代に入ってからですかね。ドラマとかで、メロンソーダじゃなくてブルーハワイのクリームソーダがめっちゃオシャレに感じた記憶

    • @rekimajo-sabukarugurume
      @rekimajo-sabukarugurume  Месяц назад +2

      なるほど、確かにメロンソーダの方が先。真っ青な色と氷の組み合わせはオシャレだったのでしょう!

    • @coni-i7036
      @coni-i7036 Месяц назад +1

      @@punchu2006 青いペプシが出た時の衝撃!
      一発屋で終わりましたが...

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Месяц назад +3

    かき氷といえは美味しんぼの富井副部長が挑発に乗って、一度に何杯か食べて病院送りになるシーンを思い出す。欠番回だったかな。

  • @user-cx8un6ho3g
    @user-cx8un6ho3g Месяц назад +5

    かき氷はレモンとブルーハワイが好きかな☺️
    カクテルでヘミングウェイも愛したフローズンダイキリも夏は楽しみのひとつ🤤
    いつから日本にあるんだ?は、おすましや味噌汁かな〜?おすましは結構古そうだけど…縄文時代ぐらいからかな?🤔

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 Месяц назад +3

    19:54はい、買い置きして有るシャビィの登場です😙

  • @user-zd3ck1uz1n
    @user-zd3ck1uz1n Месяц назад +3

    カンナで削ったようなふわふわよりも、おろし金で削ったガリガリタイプが好きです。

  • @bar2000tom
    @bar2000tom Месяц назад

    つる科という科はありません。あまづらはおそらくブドウ科の蔦などだと言われています。

  • @user-ll7hq8dr1l
    @user-ll7hq8dr1l Месяц назад +3

    かき氷は氷スイが最も好きですが、かき氷の中でも最もSNS映えしないですね。

  • @user-lh8fp1wf9e
    @user-lh8fp1wf9e Месяц назад +4

    氷室まんじゅうは庶民のお楽しみです

  • @user-jn9nn4de1o
    @user-jn9nn4de1o Месяц назад +4

    学生時代(40年前)にミルク饅頭と一緒に食べていました(今は閉店😢)。削ったかき氷🍧でした。
    北海道小樽の喫茶店で注文した奴はマジで砕いた氷で驚いた記憶が😂。🐻

  • @murt2286
    @murt2286 Месяц назад +6

    シロップの味は同じで、香りと色が違うだけらしいな。

    • @youkitan1
      @youkitan1 Месяц назад +2

      復刻堂のフルーツオレが無果汁なのにフルーツオレっぽい味になってるってのが。脱脂粉乳と香料で割と再現できるんやなぁ、って

    • @murt2286
      @murt2286 Месяц назад +2

      40年ほど昔になるけど、イチゴ牛乳って商品を飲んでて何が入ってるのか確認したら。牛乳、香料、着色料だけだった。イチゴの味はどこから??ってなったわ。香りに騙されてるなぁと。

    • @ryoco-hu6ux
      @ryoco-hu6ux Месяц назад +2

      嗅覚ってすごいですよね。イチゴの香りがするだけでイチゴの味になるって

  • @user-ck5vq5ke1p
    @user-ck5vq5ke1p Месяц назад +1

    鈴木牧之「北越雪譜」の"削り氷"の話が出るかと思ったが、出なかった。。

  • @user-pw1nw6lz1n
    @user-pw1nw6lz1n Месяц назад +1

    かき氷といえばモンゴルのカクゴールが起源とどこかで聞いたような。

    • @rekimajo-sabukarugurume
      @rekimajo-sabukarugurume  Месяц назад +1

      次回アイスクリームの回でそこらへんも触れたいと思います!(予告)

  • @user-vp8pq2pp7p
    @user-vp8pq2pp7p Месяц назад +2

    頭キーンするまでがお約束!私はハワイとレモンが好き❤

  • @user-hv9pt6sp5d
    @user-hv9pt6sp5d Месяц назад

    リクエストです
    私はクッキーやビスケットが大好きなのですが、ふと誰が発明したんだろうと気になったので
    是非動画のネタにして欲しいと思いコメントしました
    よろしくお願いします

  • @akita9957
    @akita9957 Месяц назад +1

    スイが一番好き!

  • @coni-i7036
    @coni-i7036 Месяц назад +4

    昔、なにかで読んだか聞いたかですが、アンモニアを冷媒に使った初期の冷蔵庫はたまにアンモニアが漏れて臭い氷やアイスクリームができてしまうことがある。
    で、それをもったいないから値引き販売するので、安く食べられたという話。
    大正時代とか昭和初期のオシャレなかき氷用グラスが骨董品にありますが、今回の配信で当時は氷自体に色がついていなかったからかと思いました。
    ありがとうございます。

    • @rekimajo-sabukarugurume
      @rekimajo-sabukarugurume  Месяц назад +1

      確かに、骨とう品のデザート容器はガラス自体に色をつけたものが多かったですね!なるほど!

    • @coni-i7036
      @coni-i7036 Месяц назад

      @@rekimajo-sabukarugurume
      ウランガラスのカップなど、ちょっと怖いけど憧れます。

  • @tatsuonishi
    @tatsuonishi Месяц назад +6

    かき氷のシロップは全部同じ味(違いは色と匂い)

  • @user-lh8zp4ub2j
    @user-lh8zp4ub2j Месяц назад +4

    ば、馬鹿な し、信じられん かき氷の由来はモンゴルの英雄カクゴールではないのか… (民明書房刊より)

    • @pepimaru
      @pepimaru Месяц назад +1

      知っているのか、雷電!

  • @user-lj9gl4sl3f
    @user-lj9gl4sl3f Месяц назад

    韓国のかき氷屋って日本で営業して給料未払いで夜逃げしたのが居たよね?
    覚えてる人居ます?