【あなたはどっち?】上手い人と下手な人の違い7選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 янв 2025

Комментарии • 184

  • @violinstarters
    @violinstarters  3 года назад +47

    いつもご視聴くださりありがとうございます👯‍♀
    ご質問などございましたらコメント欄でぜひ!
    定期的に制作している「質問回答動画」でお答えしてまいります。

    • @田中マルクス-m4u
      @田中マルクス-m4u 3 года назад +1

      オーケストラの服装は細かく決められている?
      ①黒いブラウス 黒い靴(エナメル靴)パンツスーツ②黒い靴(エナメル靴)黒いストッキング
      かな先生にRUclipsでコーディネートして欲しいのですがよろしくお願いします♪

    • @SavingM777
      @SavingM777 3 месяца назад

      HIMARI さん「出来ない所があったら百回でも千回でも練習します」最低でも日に 四、五時間は練習し、「楽しい事は何ですか」と聞かれたら「(人前で) 演奏するのが楽しい」.... そりゃ上手になりまわな。

  • @esmeraldarousagogo
    @esmeraldarousagogo 2 года назад +24

    こんな素晴らしい講義が無料で聞けるなんてなんて良い時代になったんや…若い時に子供に見せておきたい動画ナンバーワンです。関係ないですがシンプルに先生が説明中にまったく噛まないのすごいっす。

  • @kmquwae7096
    @kmquwae7096 Год назад +4

    現役音大生です。
    ヴァイオリンではなく管楽器で、たまたまこの動画見つけたので最近スランプ気味なのですが、おっしゃっていることが腑に落ちました。試験や本番も近いので、参考にさせていただきます。

  • @江戸猫
    @江戸猫 3 года назад +30

    自分に当てはまることばかりで、フルボッコにされたような気分です笑
    先生のおかげで気づくことができました。ありがとうございます。

  • @iharaproduct4509
    @iharaproduct4509 3 года назад +16

    メトロノームご紹介頂きありがとうございます!おっしゃる通り、上手な人ほどきちんとメトロノームを使用されている様に思います。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +3

      わ!!アプリ製作者の方ですね?恐縮です!コメントをありがとうございます☺️
      日によって色が変わって、とても楽しく、生徒さんたちのテンションアップにもつながっています。
      こちらこそ、素晴らしいアプリをご提供くださりありがとうございます。

  • @そのみ-n9s
    @そのみ-n9s 3 года назад +10

    今回の動画で先生がおっしゃっていること、肝に銘じます。練習してる上で慢心を感じたら、この動画に戻ってこよう。

  • @tanuki513
    @tanuki513 3 месяца назад +2

    チェロ長年やっているジジです。言語化! これ大切ですね、改めて言語化しました。

  • @ザワ-v3q
    @ザワ-v3q 3 года назад +26

    心、打たれました。人のせいにする、周りのせいにする、そうした未熟な心に往復ビンタをくらいました。昨晩、寝る時に見たのに、今朝、朝食を取りながら、往復ビンタの痛さを思い出しています。

  • @paperdoctor
    @paperdoctor Год назад +3

    ありがとうございます
    音楽は全く素人ですが、どの分野でも役立つアドバイスだと感じました

  • @生駒実和
    @生駒実和 Год назад +2

    かな先生、本当に、ためになります。ありがとうございます!
    私は3歳でピアノを始め、中2で習うのを止めましたが、その後友だちとの連弾アンサンブル楽しみながら自分で弾き続け、教会の奏楽で自分でアレンジ弾けるようになり、47歳で、その後12年習ったピアノの先生と運命的な出会いをしました。お教室のグランドを弾いて遊べれば、と思っていた私に、先生は、ハノンとツェルニー40番を再開させ、最後には、夢のまた夢だった、ショパンの3番のソナタの4楽章を、先生のお墨付きをもらって、RUclipsに載せることができました。かな先生の仰ったことは、ほぼ100%、私の先生が教えてくださったことと、一致しています。今は、教会でまた奏楽ができそうです。ああ、幸せな、ピアノ人生です!

  • @keikoys4288
    @keikoys4288 3 года назад +4

    音楽だけでなく、仕事の技術上達にも当てはまることばかりです。ありがとうございました

  • @foretmt.corail640
    @foretmt.corail640 3 года назад +12

    熱い解説ですね。
    楽器歴数十年のアマチュアですが、最近自分のソロが下手だなあと実感しているところで、この動画で勇気づけられました。
    乗り越えるべき、高みを目指してセブシックとカール・フレッシュに戻り、しっかり準備します。ありがとうございます!

  • @狐冬-c8v
    @狐冬-c8v 3 года назад +7

    演技をやってるものです。とても参考になりました。ノート見開きびっしりメモさせて頂きこれを参考に一歩一歩進んでいこうと思います

  • @菅野昌司
    @菅野昌司 3 года назад +12

    いつも魅入られるように見させていただきました。全く音楽をやっていないのですが、見て元気が出てきます。音楽の世界だけでなく全ての教訓になります。先生のコンサートでもあれば参加したいものです。教訓ありがとうございました。

  • @ichirinkyoto4009
    @ichirinkyoto4009 2 года назад +5

    厳しい嵐の時代が過ぎ、20年ぶりにviolinを弾きたく動画に出逢いお話しの内容が業種は違えど真摯に技術を磨くとは如何なる事か、共感します。お婆になって好きな曲を胸に振動させて弾いてる自分を実現してますとコメント出来たら素敵。

  • @TheQueenOcean7070
    @TheQueenOcean7070 3 года назад +4

    とてもためになりました~。
    ありがとうございます。

  • @alfaromeo33
    @alfaromeo33 3 года назад +24

    いつも興味深く素敵な動画をありがとうございます。
    物事の見方、考え方、言語化、精神性や哲学的な解析と纏め方などなど〜生きていく上で全ての事に通じますよね。今更ながら、かな先生の言葉が身にしみてとても勉強になりました。

  • @Yaha-P_Music
    @Yaha-P_Music 3 года назад +48

    私はピアノの人ですが、自分の演奏を録画する・・というのも結構な緊張感が味わえていいですよ。
    普段は弾けるのに、緊張モードのときに間違えてしまう箇所が見つかったりします。

    • @りりちゃん-c8w
      @りりちゃん-c8w 11 месяцев назад

      私もピアノ弾くよ😆その他はフルートと、ピアニカ🍀フルートは吹奏楽でやった🎵私、マリンバがほしいんだな♥️

    • @りりちゃん-c8w
      @りりちゃん-c8w 11 месяцев назад

      分かる分かる、緊張する時そうなるよね!

  • @南の島-s2m
    @南の島-s2m 3 года назад +17

    ピアノ指導者です。言語化!!とても大事です。年齢の低い生徒さんであっても楽譜を見てない人に言葉で説明できるように質問責め😂とっても大事ですよね✨

  • @みかづき-n1x
    @みかづき-n1x 3 года назад +21

    毎回楽しく拝見しています。
    今回はいままでで一番ためになる内容でした。👍🎊
    楽器は違っても、自分の練習と悪しき傾向を見直す機会になり、たいへん刺さる内容でした。
    心から「ありがとう」を申し上げます。
    今後のコンテンツも楽しみにしています。

  • @gensan_viola
    @gensan_viola 3 года назад +10

    頭で分かっていても続けていくうちに疎かになってしまうような事で、はっとしました🥺定期的のこの動画みてインプット&アウトプットしたいと思います🌟

  • @小河原晴美
    @小河原晴美 3 года назад +5

    音楽は奥が思っていたより深いんですね!練習を嫌がる人もいましたけど…やりたい!が続く動力なんですね!

  • @mochiponn
    @mochiponn Месяц назад

    効率の良い練習をすることが、私の課題でしたが
    今まで観てきた中で、一番、為になりました。
    正直、実践するのはとても難しいのですが、
    何か1つづつでも実践していきたいです。
    理解したことを言語化して残し再現できるようにする、
    今日から直ぐに出来る行動だと思いました。

  • @川合崇-n1r
    @川合崇-n1r 3 года назад +4

    アマチュアの吹奏楽で打楽器をやっています。 時にオケのトラで参加させて頂きますが、なかなかバイオリン奏者の方と接点がなく、情報吸収できていませんでした。 練習方法や、バイオリン奏者のナマの声が聴けて大変勉強になります。 バイオリン奏者から見た管楽器、打楽器とのアンサンブルポイントなど、演奏上「こう来てくれたらいいよね」 みたいな特集、あったらよろしくお願いします。

  • @kazuhikookada6289
    @kazuhikookada6289 3 года назад +12

    私は下級の素人のチェリストでよく友達と室内楽を弾いてますがこのレッスンは全
    く素晴らしい教訓で大変大事なアドヴァイスです。有難うございます。

  • @kimukimu1234
    @kimukimu1234 3 года назад +6

    いやあ、今日は結構突っ込んだ動画でしたね。面白かった。

  • @寺村望
    @寺村望 3 года назад +8

    これは、バイオリンだけではないですね。まこなり社長なみのトーク動画楽しみです!

  • @sasham7630
    @sasham7630 3 года назад +5

    私は小学生の頃はピアノを習っていました。55歳からはドラムを習っています。現在62歳。このお話は、ドラムにも応用が利きます。ありがとうございます。

  • @いとうかずみ-q7u
    @いとうかずみ-q7u Год назад +1

    この動画見るの2回目なんですよね。最初は動画が配信された頃。その時もそうだそうだと思いましたが、今のほうがよりすすんで理解でき、頭に入りました。その間二度の発表会でメンタルをやられ、自分に足らないもの(練習量、苦手の克服)に気づかされた二年間でした。

  • @aoitori7553
    @aoitori7553 3 года назад +6

    日頃の練習や本番へのアプローチなど、いい演奏に近づくために意識するポイントがチェックリスト形式になっていて、自分の居場所がよくわかりました! 理由もきちんと解説されてて、本当に貴重な動画でした。
    自分の未熟さに気がついて自信を無くした時の向き合い方、新鮮な気持ちを取り戻す秘訣についても、お聞きできるとありがたいです。

  • @小林俊男-p1b
    @小林俊男-p1b 3 года назад

    何度でも見て、ノートに内容をメモにとり、確認します。ありがとうございます。

  • @架里沢
    @架里沢 3 года назад +9

    バイオリン、音楽のみならず、全てのことに通じる教えだと思いました。
    どうしても練習したくない!っていう気持ちになった時は、上達も練習も目的にせず好きな曲を好きに弾いていいということにして楽器ケースを開けるモチベーション(?)にしています!開けるとなんだかんだ練習できるので、自分でもチョロいな〜と思います笑笑

  • @98UR-l4s
    @98UR-l4s 2 года назад +1

    バンドマンなのですが参考になりました!
    特に言語化はこれから実践しようと思います

  • @ハルミン-y2c
    @ハルミン-y2c 3 года назад +11

    習い初めて半年です。超絶音痴、リズム感ゼロだった為、出来る人は勘の良さで弾いているとばかり思っていましたが、
    カナ先生の話を聞いて、出来る人は頭を使って、自己分析をして、努力しているんですね。反省です。😮‍💨
    自己流リズムで弾いていたので、メトロノームをポチリました!

  • @grouchoharpo1091
    @grouchoharpo1091 Год назад +1

    長い休みでいつも迷子になります。前の人の背中を見て入るところを探していますが結構な頻度で乗り遅れます。

  • @norifumikanou0413
    @norifumikanou0413 Год назад +2

    演奏失敗した後に講評を聞きに行けるのが凄いっす😂

  • @Sara-jj9dh
    @Sara-jj9dh 3 года назад +5

    かな先生、ありがとうございました。
    とてもためになる動画でした。
    今日よりも明日、一歩一歩上手くなるように精進したいとおもいます。
    (打つべし、打つべし、by明日のジョー)

  • @BrainPowerd-yh3ok
    @BrainPowerd-yh3ok 5 месяцев назад

    顔も親切だし楽器だけじゃなく全てのこと後人生にも当てはまる練習方でした

  • @minmin-rz5yv
    @minmin-rz5yv Год назад +1

    私はオーケストラでトランペットをやっていました。
    オケのトランペットは休みが多くて拍子を数えていてもずれてしまいます。
    そこで、ミニチュアスコアをどこで出るか確認する為に買ってました。
    誰がどんな事をやっているかわかっていないとアンサンブルがうまく行かなくなるので、周りの音を聞く事も重要だと思っています。

  • @tanuki513
    @tanuki513 2 года назад +1

    歴50年のへっぽこチェロです。重要なのは「言語化」ですねぇ!
    7項目には 体験的に出来てる(筈の)こともありますが、言語化して像を結ばないとけませんね。ありがとうございました。

  • @hasek.2868
    @hasek.2868 3 года назад +3

    かな先生
    かな先生の会話のテンポ好きです、飽きる事なく最後まで一気に見られるからです、そしてとてもとても貴重なご指導ありがとうございます♪私は大人になってピアノを再開し先生についていますが、練習で迷子になりがちです、ショパンコンクールで盛り上がる数日も、なぜこんな音が出るのか?と衝撃の日々です、それが自分の足りない所だと深く自覚しましたが、かな先生のお話にとても深く感じ入利ました、、ありがとうございます

  • @こにゃあ茶々丸
    @こにゃあ茶々丸 3 года назад +4

    アマチュアでバイオリンを弾いています。55才です😊基本練習が苦手ですが、これからはメトロノームを使って練習をするようにしたいと思います😊大事な事を教えていただきまして、ありがとうございました🤗感謝します✨🤗

  • @Kotohappy
    @Kotohappy 2 года назад +2

    子供の頃5年ほど習ったピアノを、子育てが落ち着いてきて、再開しました。ほぼ独学状態で練習していますが、とても参考になりました。下手な練習から脱却できるようにしたいです。ありがとうございます

  • @mitsumitsu9549
    @mitsumitsu9549 Год назад +1

    動画拝見しました。Vn.始めたばかりなので了解しました。ヤマハの教本と先生の指導を受けて1段ずつこなすだけです。(笑)

  • @誘惑光線
    @誘惑光線 3 года назад +3

    人間アップデート草‼️本当に面白い表現で、楽しみにしています🎵

  • @pow9186
    @pow9186 Месяц назад

    アウトプットは確かにそうですね。教える事によってアウトプットしてる訳で、教える事によって教える側が上達するってのはよくある事ですよね。3番目は良いカッコするわけじゃ無いけど、自分で自分は弾けると思った事は無いですね。今でも「なぜ自分は上手くならないのだろう?」って思ってますね。4番目は他の音を聞いているか?って事ですよね。聞いて無い人がほとんどと思いますけどね。性格にもよると思いますよ。5番目、確かに!保管の仕方や季節によっての扱い方でレベルが分かりますね。ケースの蓋の閉め方で分かりますね。6番目、居るわぁ〜弾けないのにどんどん先に進める人…泣。何回言っても…もう性格だから、こっちも言いようが無いです、申し訳ない! 7番目、もうその通り! 毎回弾く前に「間違えたらごめんなさい」って言う人が居まして…仮に加藤さんとしましょう。私は彼を「ソーリー加藤」と勝手に心の中で呼んでいました。気が小さいと言う言葉で片付けるには厳しいものがありました。
    それにしても面白い動画ですね。頑張ってください。と言うか私の言いたい事を全部言ってくれてますよ…笑笑

  • @ぽめねこ-u7s
    @ぽめねこ-u7s 3 года назад +3

    知的な語り口の中の言葉のチョイスが面白すぎます!!
    好き勝手なテンポで練習したり、自己評価が高すぎるところがピアノ歴1年半のうちの小1の娘のことだと思いました。💧今日からバーナムでもメトロノーム使うようにします。
    バッハの直筆の楽譜を見るっていうのは、びっくりでした!空気感や雰囲気で理解できるのでしょうかって、私の言語化のレベルが曖昧すぎて、これだからいつまで経ってもうまくならないんですね。
    とてもためになるお話でした。

  • @sakaki7949
    @sakaki7949 3 года назад +1

    今回のかなセンセーのコメントって仕事や勉強と一緒ですね。
    今さらながら、ハッとしたことがいくつかありました💦

  • @pedalyyy
    @pedalyyy 3 года назад +1

    心の底から賛同します!。

  • @HG-qj1us
    @HG-qj1us 3 года назад +3

    今回のテーマは楽器だけに限らず、あらゆる事にも言える事ですね。仕事でも、習い事でも、スポーツでも。
    私は今、英語の勉強をしております、映画を字幕なしで理解できるのが目標です。最初は上達したように思えたのですが
    今は、落ち込んでいます。ヒアリングが下手になったと感じています。原因は分かりかけてきましたので、あとは
    対策をどう実践するかです。 楽器の練習と同じですね。 とても参考になりました。

  • @菊池丈海
    @菊池丈海 3 года назад +3

    管楽器ですが、メトロノームは振り子のアナログがオススメです。
    巻いたゼンマイが終わると休憩するきっかけになるんです。
    電子だと休憩のタイミングが良く分からなくなります。
    まぁ、テンポの速い曲を練習してると休憩が増えてしまうという弱点はあるんですが(笑)

  • @shimadango19840725
    @shimadango19840725 3 года назад +6

    バイオリン以外にも言えることだしもっといえば音楽以外にも言えることだな

  • @sadaomuraoka2658
    @sadaomuraoka2658 2 года назад +2

    バイオリンとは異なる4弦楽器CavaquinhoとBrasil音楽Choroに取り組んで20年以上になりますが、共感できることがたくさんありました。ありがとうございます。 さて、それとは別にピアノの上の絵がなんとも可愛らしくてほのぼのしました。重ねてお礼申し上げます。

  • @nainaiprivate
    @nainaiprivate 3 года назад +6

    なんか、宮本武蔵の五輪書みてえでおもしろい。剣術や楽器演奏など極めて専門的な話なのに、なぜか万事に通ずるところがある、みたいな。10:09「わんころ」とかワロタ笑。

  • @yoshitomurai2545
    @yoshitomurai2545 7 месяцев назад +1

    ようしゃべるなあ❗️
    けど、とっても勉強になります。🙇‍♂️

  • @coco-fx8vm
    @coco-fx8vm 3 года назад +1

    とても良いお話しでした。現在ご指導いただいている先生と同じお話しが聞けて、なんだか安心しました。その先生に安心してついて行くことにします。その先生も桐朋ご出身です。年齢も中先生とほぼ同じくらい(推定)。

  • @user-pe8kj3ju3q.youcello
    @user-pe8kj3ju3q.youcello 3 года назад +1

    めちゃくちゃためになります!

  • @kisuzu6252
    @kisuzu6252 3 года назад +2

    『言い訳のミルフィーユ』ぐさっときました….....!
    私もラザニア作りはそろそろやめようと思います😭
    渇を入れて下さりありがとうございました🙇

  • @hiromi4385
    @hiromi4385 3 года назад +1

    すごく参考になりました😊
    イエローイエローハッピー♪懐かしい‼️

  • @みかりお-f5s
    @みかりお-f5s 3 года назад +2

    耳が痛いです……😱
    私の専門は音楽では無いですが、団体で行う表現活動には必須ですよね😓

  • @m31ats5026ukv49n
    @m31ats5026ukv49n 3 года назад +1

    感激です

  • @SG-vw2ni
    @SG-vw2ni 2 года назад

    いつも楽しいこぼれ話、本格的な話を楽しませてもらっています。
     聴く専門です。
     元気よく、すこ~し速めに演奏しているとプロアマ問わずみんな上手く聴こえてしまいます。
     音楽家も体力すごいな と思っています。

  • @やちち-j8o
    @やちち-j8o 3 года назад +5

    今回言ってることは音楽だけじゃなくてスポーツとかでも言えることだなぁって思いました…。(というか言われてました)

  • @北島正隆-d5x
    @北島正隆-d5x 3 года назад +5

    理系の化学オタクより
    言語化には数字を混ぜてもいいと思います(動画の例のポジションの6段階定義とか、弓の角度を「このくらい」ではなく45度とか)

  • @sA-nn4xb
    @sA-nn4xb Год назад +1

    楽器に愛情を注げない者は、楽器から愛情をもらえませんね。

  • @神戸順-j8x
    @神戸順-j8x 8 месяцев назад +1

    かな先生は、お話しする内容が本当にすごいです!今日もありがとうございました(^_^)

  • @pi-ta-
    @pi-ta- 3 года назад +2

    かな先生の動画での教えを日頃守っている私は
    良い方に入ることが多い気がしてますが
    まだまだぜんぜん開放弦の音だけでも先生のような美しい音が出ず
    どうしたら良いのか日々悩みます。
    自分の下手さがヤバすぎて、人前で弾くなんて・・・と思い
    初回の発表会は出ず、その後2年の発表会はコロナで流れました。
    次、発表会があるときは是非チャレンジして
    自分自身への良い意味でのプレッシャー、練習意欲につなげたいと思っています。
    私は、直近だと、かな先生の「主よ」を参考に
    一緒に弾いたりしています。
    一緒に弾きながら、天と地以上の差を感じながら
    少しでもいい音になるように、努力をしたいと思います。
    いつも、素敵な演奏、アドバイス、楽しい動画をありがとうございます。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 года назад +1

      解放弦で違うと感じるなら、何処が違うのかを紙に書き出すといいのでは?

  • @ゆうき-p2b9t
    @ゆうき-p2b9t 3 года назад +2

    父によくメトロノームと仲良くなれ!と常々言われてます
    耳が痛いです

  • @creatureofstupidity
    @creatureofstupidity 3 года назад +4

    僕は音楽ではなく別分野のパフォーマンスでプロを目指していて、バイオリンは趣味兼、本業のトレーニングの補助として弾いてる程度のレベルですが、この動画の内容は、もう全ての分野に当てはまりそうですね!スポーツなんかでも全く同じだと思います。(ちなみに僕は思いっきり足踏みして弾いてました汗)
    自分自身への戒めや、自分の生徒達の考え方を改めさせるためにも、この動画は効果的だと思います。

  • @りりちゃん-c8w
    @りりちゃん-c8w 11 месяцев назад

    メトロノームってテンポを気にしないとずれてしまいますよね
    慌てたり

  • @user-meekthecat
    @user-meekthecat 3 года назад +1

    アザラシビリのノクターンのレッスン動画を作ってください! よろしくお願いします。

  • @dqfcosy496
    @dqfcosy496 3 года назад +11

    ダニングクルーガー効果 !!
    ちゃんと学術的用語として存在してたんですね。
    自分自身経験があるだけにすごい納得です。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 года назад +6

      その後の悩む状態は、別の言葉で「試行錯誤の泥沼」とも言います。

  • @mai_asahina
    @mai_asahina 3 года назад +1

    随分前ですがアマオケでバイオリンを弾いていた時、拡大コピーされたパート譜が配られ、スコアを使うのは指揮者だけでした。仰る通りみんな落ちまくるのですが、私は右隣のファーストトップの方の目線を追い、今何段目のどのあたりって当たりをつける技を習得しましたw
    落ちてる間は弓だけ合わせて空中を弾いていました😂

  • @kk1964qt
    @kk1964qt 3 года назад

    楽器と離れていて、かつIT 土方みたいな仕事をしている私にも、ためになるお話ばかりでした~
    とかいいながら、ダイエットで考えると一番わかりやすいな、とかしょうもないことも思ってしまいました。。。

  • @田々-s1j
    @田々-s1j 3 года назад +1

    有難うございます❣️
    メトロノームを明日から使います。
    72才

  • @airmd7e
    @airmd7e 3 года назад +1

    当てはまっちゃう部分ありました…😥
    今日から正しい練習に移行します❗

  • @mics693
    @mics693 3 года назад +2

    趣味でギターやってます。
    目からウロコ、いやいや全部当てはまりまして、もう脳ミソホワイトアウトです(涙)
    まずはメトロノームつかって、弾き方言語化してみます。は~~~っ。

  • @りりちゃん-c8w
    @りりちゃん-c8w 11 месяцев назад

    ピアノのこつは、手を丸くで、オルガンとかクラビノーバとかで、指が鍵盤あれしないようにでこつがありますよね

  • @えみちゃん-r7v
    @えみちゃん-r7v Год назад

    昔‥音大行ってました‥
    みんな、先生のおっしゃる通りです😅
    思い出す限り、当時はガクブル緊張することが多かったです。技術試験や演奏会本番で緊張するのは当たり前な事で、ガクブル緊張の原因はシンプルに準備不足でした😅

  • @りりちゃん-c8w
    @りりちゃん-c8w 11 месяцев назад

    確かに飽きちゃう時ありますよね

  • @MINARAItrombone
    @MINARAItrombone 3 года назад +5

    いつも「うんうん」と頷きながら観ています。
    今回の動画は、とてもまとまりよく素晴らしいです。こちら教員なのですが、生徒に見せたいと思っておりますm(_ _)m

  • @テストチャンネル-v9i
    @テストチャンネル-v9i Год назад +1

    バイオリンを始めて4年ぐらいたつのですが、確実に音程をはずさない手の形や、取り方はありますか。また、それを動画(RUclips)で説明をお願いします。
    バイオリン上手になりたいです。

  • @kf256
    @kf256 3 года назад +9

    私はバイオリン奏者ではないのですが、いつも勉強になります。ありがとうございます。ちなみに自己採点してみると、60点ぐらいでした。ギリギリ「上手い人」の方かなと勝手に思いました。技術の進歩は一歩ずつというのが一番大事だと思いました。自分のやっている楽器の性質上、基礎練習は欠かせないので、練習時間の大半は基礎練習に費やしてます。

  • @りりちゃん-c8w
    @りりちゃん-c8w 11 месяцев назад

    確かに基礎練って大事ですね

  • @北島正隆-d5x
    @北島正隆-d5x 3 года назад +1

    パート譜とスコアの関係
    自動車のドライバーで、地図が読めない人がいます。全てカーナビに頼る。似てると思いました。
    基礎の蓄積
    あるバイクの指南書に「これぞハイテクというものは、有りそうで存在しない。どんなときにも基礎をきちんと守れることこそ、本当のハイテクなのだ」とありました。
    メトロノーム
    昔柱時計が存在していたころ、あの「カチ カチ カチ」という音は規則正しいので、それをメトロノームの代わりにしてリズムを刻んでいた何だったかのCMがありました。
    トライ&エラー
    トライして、一発OKはまずありえません。エラーが起きます。そのエラーを言語化して、「次はこうやってみよう」と。
    それが逆効果でもっと悪いことになるかも知れませんが、弓のポジションの1~6を全部試してみて、「これは「4」がよさそうだ。」は理解できた。
    次に弓の角度を30度、45度、60度で替えて行った場合、45度の時はポジション4が良かったが、60度でポジション3の方がもっと良かった。
    それをトライ&エラーと言います。同じ間違いを延々と繰り返すのはトライアンドエラーではありません。

  • @user-wl6qd1mx6t
    @user-wl6qd1mx6t 3 года назад +1

    メトロノーム使わないの私だ…笑
    特にソロの練習の時は、他に誰もいないから全然使ってなかった…これからは使おう…!!

  • @BrainPowerd-yh3ok
    @BrainPowerd-yh3ok 5 месяцев назад

    結局地道に継続 もしくは基礎を一つずつ積み重ねるしか近道ないんだな

  • @myujirowco.musicvlog
    @myujirowco.musicvlog Год назад

    むちむちなかなさんもとてもいい。。。

  • @satehafx2964
    @satehafx2964 4 месяца назад

    最近himariさんの演奏にはまっています。動画の説明で「演奏しなら、自分の足(や体)でテンポをカウントしてはいけない」としていますがhimariさんの演奏ではよく体でテンポ作っています。
    素人からすると分かりやすく違和感はないのですが???
    ruclips.net/video/PUph4FgQBk8/видео.html

  • @ジンst
    @ジンst Год назад

    素晴らしい指摘です。
    特にスコアの所は共感しました(笑)
    オケでセカンドバイオリンで内声担当しているとどうしても他のパートが上と下がどうなっているのかが気になりますし、フーガとかに入ったら今どこだっけ?状態に陥る(笑)のでスコアは見るように心がけていました・・・

  • @woods9033
    @woods9033 3 года назад +2

    大事なのは理にかなった事をしているか 理にかなわないことをしているかと思いますが  そしてメトロノームを使う事はそれはそれでいいと思います ただ使いすぎて自分でテンポをとると言うことを忘れたとき、狂っていくと思います 音楽には2つの要素があると思っています パルスないように正確に と、波のように と 感じで歌うこと 後はダイナミクス 私は楽器が違いますので 後を引いている自分を客観的に見ている自分を感じると言うことですかね 二重に自分を見ていると言うことです さっきのメトロノームに関しては メトロノームを頼りすぎるようになると言うことですよ セッションをする時でも、聴きすぎるとダメですよね 遅れる❗️ 原因の1つになります 周りの音を聞かないと言うのも全くこれはだめですよね もっといろいろあると思いますが これは別の観点からですが よく、脳の事で、右脳で 左脳で……こう言う人がいますが、 私は、こう思っています 心の中で思ったことを、肉体に表現するための 変換装置だと、心の中で思ったことをどう表現するかこれが1番の基本だと思っています それでは‼️

  • @charmsawahikari
    @charmsawahikari 2 года назад

    かな先生、歯並びいいですねー!

  • @田中宏明-f9w
    @田中宏明-f9w 3 года назад +4

    ありがとうございました😊
    フラメンコギターを練習中のものですが、カナ先生の言う通りで、当てはまる事が多すぎて笑えてしまいました(自分の練習方法やガクブル緊張などです)😊
    この動画を参考に努力していきます👍

  • @丈一郎-g6i
    @丈一郎-g6i 3 года назад +1

    大昔に音大出たわての母親が去年亡くなったさいに、メトロノームの音が部屋のなかに鳴り響いたよ!🎵ビックリしたけども霊や魂はあるんだなと思って嬉しくもなったんや!

  • @りりちゃん-c8w
    @りりちゃん-c8w 11 месяцев назад

    私は、(緊張しなくていいよ)って言われるのが嫌で、緊張して間違えても、緊張するのを言った方がまじで言われるゆえ、落ち着かないと間違えるって言うことにすべき

  • @tokimi2223
    @tokimi2223 2 года назад +1

    上手い人↔下手な人、
    というより
    中級以上は伸びない人↔ずっと上手くなり続ける人
    の違いかしら。
    ドラムを12年ほど趣味でやっております。恐らくほぼ全項目がバンド楽器にも共通する内容ではないかと思います(笑)

  • @りりちゃん-c8w
    @りりちゃん-c8w 11 месяцев назад

    私はかんが良く、鍵盤見ずに出来ます、目を閉じても出来ます!

  • @user-ro7sg6mz9c
    @user-ro7sg6mz9c 3 года назад

    早くビブラートやポジション移動の練習したいなぁと思っていました。
    まなみ先生に言われましたが、
    ファーストポジションの音程が安定するまでやらない方がいいと言われましたね。

  • @neko22219
    @neko22219 5 месяцев назад

    イエローイエローハッピーが分からなすぎて笑いました笑笑

  • @tomomihashimoto4806
    @tomomihashimoto4806 3 года назад

    まさに今の息子(8歳)です!反抗期もあるかもしれませんが‥他者からの意見はまだ入るので投稿を聞かせようと思います!ありがとうございました✨