【身近にいるかも】絶対に習ってはいけない先生

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии •

  • @violinstarters
    @violinstarters  3 года назад +84

    トーク速度が早いと感じた方は、0.75倍速でのご視聴がおすすめです( °∀°)

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 года назад +8

      別動画に書きましたが、逆に1.5倍速や1.75倍速で聞いてみたら、速さに慣れて普通の速度でも何事もなく聞き取れるようになりました。
      そういえば、速聞きをすると頭の回転が良くなる、という、昔はやった勉強法がありました。

    • @石ころ-x4g
      @石ころ-x4g 3 года назад +5

      私自身が早口だからか、早いと感じるどころか、1.75倍速に設定して見ましたよ(笑)

    • @天色蛍烏賊
      @天色蛍烏賊 3 года назад +1

      早いほうが内容入ってくる〜今のスピードが好きです。

    • @原田千尋-n1h
      @原田千尋-n1h 3 года назад +1

      「話のスピードが早い!」同感の方はいらっしゃるんですね!スピードを変えての視聴が可能なのでしょうが?私も以前バイオリンを習っていましたが、該当する物は有りませんでしたが、8年位通いましたが、概ね発表会の為のレッスンと言う感じでありながら、発表会終わるとレパートリーとならずに、また、次の発表会目指してのレッスンと、言う感じでしたので辞めました。

  • @redcompressor
    @redcompressor 3 года назад +144

    音の先生が「音速で逃げましょう」には笑いましたw

  • @ポンコツオヤジ-e8g
    @ポンコツオヤジ-e8g 3 года назад +87

    初めてバイオリンを習いに行った時の先生に、バイオリンを購入する時に教室の1階の楽器店に連れて行かれ、その店の1番高額なバイオリンをゴリ押しされて、他に気に入ったのがあったので断ったらキレられた、腹が立ったので、その場でバイオリン教室の契約書をビリビリに破いて解約しました
    今、通ってる教室の先生は、生徒の気持ちを汲み取ってくれる素敵な先生です

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +20

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      わわわ、今頭の中で情景を思い浮かべましたが、なかなかの修羅場…!
      でも、押し切られずお断りしたポンコツオヤジ様の行動は大変勇気あるものと感じます。
      コメントありがとうございます✨

  • @hayatohoriuchi322
    @hayatohoriuchi322 3 года назад +152

    公立小学校の音楽の先生が、非常に高圧的な方で音楽が大嫌いになりました。
    最近、素晴らしい先生方の動画が見られるようになって音楽嫌いも治りつつありますが、あの先生のしてたことは音楽の指導ではなく、むしろ音楽の破壊だと思ってます。
    反動で数学と物理が大好きになった点だけは感謝してます。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +31

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      先生はその科目を好きにさせることが大切ですよね。私も自分の生徒たちにそうできている自身は100%はないのですが…😞
      先生の一言によって、すごーく伸びたり、今までできなかったこともできるようになりますし、自分の自信にもなる。
      先生とは責任ある立場ですね。
      コメントありがとうございます✨

  • @smmm3785
    @smmm3785 3 года назад +18

    バイオリンをやるやらないに関わらず、このチャンネルでお話ししてくださることは生きる上で大切だなと思います。

  • @OILCOOLD
    @OILCOOLD 3 года назад +81

    先生「なんで出来ないんですかッ‼️」
    生徒「…それを知りたいんですけど…」

    • @user-yo9dm7bd4f
      @user-yo9dm7bd4f 9 месяцев назад

      「どうして弾けないの?」と先生がおっしゃった時、
      先生の立場から考えて、
      生徒に何と言われたら、良さそうですか?
      先生が、「どうして弾けないの?寒気がするわ。その音。はあ。。。」と言って、体を痒そうにかき始める時、本当に困ってしまいます。
      こちらから「ここは家で研究してみます」と伝え、次を弾いたりしています。
      私が本当に下手なのは、先生を見ていれば分かるのですが。。。

  • @ふくろう池
    @ふくろう池 3 года назад +62

    ②は体育会系の人に多すぎる。組織に属しているから仕方ないと諦めていたけれど、やめた瞬間にストレスがなくなった。ほんと関わらないのが吉。

  • @hamo7754
    @hamo7754 3 года назад +51

    ある弦楽器を趣味として習ってましたが、先生の理想とするところが高すぎて、毎回ガミガミ怒られるのが辛くて先月やめました。2年以上も辛抱してバカでした。かな先生の動画みて胸がすく思いです。ありがとうございました。楽器は好きなのでその後も自分で練習して楽しんでいます。

  • @らい-i6s1p
    @らい-i6s1p 3 года назад +37

    この動画を見て自分のピアノの先生がいかに良い指導者なのかがよく分かりました...
    リズムの取り方が分からない時やスランプに陥った時の対処法、更には曲をよりよく仕上げる方法まで教えて下さっているので...
    本当にピアノの先生には恵まれたなぁと思いますし、それを改めて実感させてくれたこの動画にも感謝です!

  • @mmm2585
    @mmm2585 2 года назад +12

    バイオリンではありませんが(サックスです)、まさに今、すべてに当てはまる先生に習っていて、ずっとモヤモヤして不安になり本気で悩んでいたところです。つい先日、初めて「趣味だけど、本当にうまくなりたい」気持ちを伝えたところ、「プロになるわけでもないのに何アツくなってるの?なんかイライラする」ってキレられて、自宅に帰って悔し涙を流しました。
    この動画を見て、他の先生を探す決心がつきました。
    ありがとうございました。

  • @osietekudasee
    @osietekudasee 3 года назад +37

    第一位、教師じゃなくて宣教師だな
    「この壺を買うと幸運が訪れます」みたいな

  • @紫苑-k5x
    @紫苑-k5x 3 года назад +19

    かな先生のトークは利用者寄りで為になるし、毒舌にキレがあって気持ちがいいです😄解りやすい言葉で説明してくれるのが一番伝わります。

  • @ぐんまちゃん-o9i
    @ぐんまちゃん-o9i 3 года назад +100

    楽器の音色の良さ=お値段ではないんだよなぁ。
    自分がフルサイズのバイオリンを買うときに、楽器商の人に値段を隠した上で楽器を選ばしてもらったんだけど、一番音が良かったのが一番安いやつだったw

    • @月光-y7g
      @月光-y7g 3 года назад

      因みに、おいくらだったのでしょう?。

  • @だえもん-g7g
    @だえもん-g7g 3 года назад +91

    第三位の範疇に入りますが、具体的な言葉で説明できず、自分でやって見せて「こうやるんだだ!」と言うだけの人も距離を置くのが良いです。

  • @Lin-cl8tf
    @Lin-cl8tf 3 года назад +22

    押し売りなんかされたことないし、キレてるところも見た事ないし、解決策や練習方法まで教えてくれてる私のとこのピアノの先生は神ということか!?!?

  • @masakazuitou5768
    @masakazuitou5768 3 года назад +14

    言葉の選び方がとても丁寧でわかりやすい説明ですね。聞いていてとても心地よいです。

  • @raya861
    @raya861 3 года назад +8

    いい先生に出会えず音楽が嫌いになり辞めちゃったけど、もう一回やりたくなってきました。かな先生ありがとう。

  • @太郎珈琲-o9h
    @太郎珈琲-o9h 3 года назад +22

    この動画はすごく良いです!
    解決策と効果や地図の所など、わかりやすいし、キレる先生の所は激しく同意です!!

  • @porcotredici2558
    @porcotredici2558 3 года назад +41

    私のような年寄りが習う場合、理論的な説明をしてもらえると理解の助けになるのですが、あと、ピアノで伴奏できる先生、いいな・・・

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +10

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます😊
      理論的な説明、本当にそれは私自身も習う立場として共感いたします。
      ピアノ伴奏ができる先生ですと、アンサンブルが楽しめますよね!ピアノの練習もがんばらなくちゃ。
      コメントありがとうございます✨

  • @タロウタナカ-p5n
    @タロウタナカ-p5n 3 года назад +29

    本当に理論的で分かりやすい解説をされる方ですね。
    あなたのレッスンを受けてみたいほどです笑

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +5

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます😊
      お褒めのお言葉恐縮です。
      台本作りに命かけいます!笑
      コメントありがとうございます✨

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 года назад +4

      @@violinstarters プレゼンの完成度にため息が出るほど素晴らしく、相当努力なさっているのだろうとお察しします。

  • @tt.842
    @tt.842 4 года назад +33

    私は30代半ばの(チョット変わった君風味)の男性の先生に習っていますが、高慢さも無く穏やかで根気よく教えてくださいます。生徒さんも老若男女様々ですが、学生さんはコンクールでも良い成績をおさめられているようです。
    一音の響きを大切に少しでも上達するようにポイントを押さえてくださいますし、励みになる誉め方をしてくださいますのでヤル気と自信に繋がります。何故なら、先生が学生の頃に習った教授がとても高圧的な方で、教えて貰うにも萎縮してしまうような方だったそうで、自分はそうはならないでおこうと思ったと言われました。
    レッスン後には趣味のスポーツの話や作曲家や演奏家の話で盛り上がります。レッスンが嫌だとか休みたいとか思ったことも無く、先生のご指導で趣味としてのバイオリンを長く続けて行きたいと思います。
    かな先生のレッスンはどんなかな・・・

    • @violinstarters
      @violinstarters  4 года назад +5

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      良い先生との出会いはご縁ですから大切にしていきたいですね。信頼→楽しい→ますます上達、といったような、良い循環がうまれるレッスンを目指して私も精進して参ります。
      コメントをいただきありがとうございます✨

  • @こまぎれにく
    @こまぎれにく 3 года назад +36

    1位と2位は普遍的な「関わっちゃダメなタイプ」だけど、先生だから…って従ってしまう事は往々にしてあるから、これはよい注意喚起動画。
    先生である前に人としてどうかは冷静に見極めて行きたいところですね!

  • @solanoleveche
    @solanoleveche 3 года назад +12

    話が面白いです。
    バイオリンだけでなく、他の習い事にもぴったりでものすごく納得しました。

  • @さく-f3d6m
    @さく-f3d6m 3 года назад +12

    昔は上手くできないと窓から楽譜捨てられたりするって先生にお聞きしていたので、今の時代に生まれて良かったです。

  • @オフ会ゼロのレジェンド
    @オフ会ゼロのレジェンド 3 года назад +19

    教えてくれる先生は
    しっかりアドバイスもくれるし優しい先生なんですが
    結構高い楽器(今使ってるやつ)を進める系です。借金して親に買ってもらいました

  • @hage528
    @hage528 3 года назад +13

    リチャードストルツマンは幼少の頃手ほどきを受けた先生のことが大好きでレッスンを通して先生に会える事を一番の楽しみにしていたといいます。
    その後先生が引っ越してしまう日が来ましたが「先生に会えないのならもうクラリネットをやる意味も無い!」と悲しみました、
    そこで先生は諭すように「いいかい、君には特別な才能がある事を忘れちゃいけない、私が居なくてもクラリネットは続けなさい」とその時はじめて彼の才能に言及しました。
    こんなふうに単なる音楽の先生と生徒の枠を超え人間として尊敬し合えるような師弟関係ならば理想的ですよね。

  • @altojhncal
    @altojhncal 3 года назад +25

    0:56のイラスト用意するいらすと屋さんすごい

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +6

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      いらすとやさんは結構闇深いイラストが多くてちょこちょこ使わせて頂いています。
      最高のコメントありがとうございます✨笑

    • @altojhncal
      @altojhncal 3 года назад +3

      @@violinstarters
      動画も面白かったです!アナウンサーさんのような発声で惚れ惚れしました。

  • @masahirokawakami7818
    @masahirokawakami7818 3 года назад +18

    クラシックギターを最初に習った先生が第三位のタイプで、趣味で習っている生徒(私)に自分で模索させるだけ。初心者の頃は先生を評価なんてできないから、ずっと我慢していた。4年経って見切りをつけて違う先生に教わるようにしたら、目からウロコがポロポロ。目標と方法、手本を示してくれるので無駄な悩みがなくなった。その後、ずっとお世話になっています。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +3

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      良い先生とのご縁がありよかったですね!クラシックギター、私もいつか習ってみたいと思っております。
      コメントありがとうございます✨

  • @keikaikei
    @keikaikei 3 года назад +11

    クラシックギターを続けていますが、今師事している先生に出会えたことが本当にありがたい奇跡なのだなと思いました。大変面白い動画をありがとうございます😊

  • @清三木
    @清三木 3 года назад +9

    かな先生滑舌素晴らしい‼️楽しく拝見しています。

  • @johanelight3914
    @johanelight3914 Год назад +2

    この動画、あげるの結構勇気がいったのではないでしょうか。あげたことに感謝と拍手を送りたいと思います。
    こう言う常識、忘れたくないですよね!

  • @azumik969
    @azumik969 3 года назад +4

    こどもが先生が絶対だと思いこんでいた場合、親がレッスン見学しないとわからないですよね。
    色々とピピっときました。
    娘のピアノの先生変えようと思います。ありがとうございます。

  • @ミコチャンネル
    @ミコチャンネル 4 года назад +19

    真面目にめっちゃ面白いこと話されていて🤣そしてとてもためになります。
    ありがとうございます🥰

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊コメントありがとうございます✨

  • @tkn09
    @tkn09 3 года назад +18

    声が唄っているように綺麗ですね!

    • @DD-tw2xn
      @DD-tw2xn 3 года назад +5

      音大出てる人の話し方って独特で素敵ですよね♪
      あのずんぐりむっくりな葉加瀬太郎さんすら喋り方(声の出し方)が音大卒の人達特有の上品さ。
      声楽が必須だからでしょうか?
      私もこんな発声で話せるようになりたい。

  • @AUDREYLIGHTING
    @AUDREYLIGHTING 3 года назад +6

    すごいためになりました。ありがとうございます。

  • @ののちゃん-x3f
    @ののちゃん-x3f 3 года назад +24

    分かります!こんな先生たくさん見てきました!
    バイオリンは、体の使い方で、誰でも弾けるのに、バイオリンの先生というだけで、
    ツンツンして、一体何様なんですか?みたいな方が、多すぎます!
    泣き寝入りしている生徒さんは世の中に一杯います!生徒の気持ちを理解して代弁して下さるので、嬉しいです!

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +3

      私自身も、バイオリン以外の習い事でびっくりするような先生にたくさん会いましたので
      それを共有できたらと思い作った動画です。
      ご覧いただきとてもうれしいです。たくさんのコメント、本当にありがとうございます☺️

  • @のだめ-v2d
    @のだめ-v2d 3 года назад +10

    ピアノの先生で、指を力強く押されたり、ガー!っとキレたり、メトロノームを投げたり…なんていう人がいました😭
    結局ピアノが嫌になってしまって、そんな私を見た母は別の先生を探してくれたのを思い出しました☀
    あの頃は音大も考えていた頃で、有名な先生だと言うから行ってみたけど、このままだと音楽自体が嫌いになってしまうかも…と母は思ったそうです…
    自分に合った先生探しって難しいですね💦

  • @苺もも
    @苺もも 3 года назад +10

    おすすめからきました!バレエを習っていたのですが、幼稚園のころから20年以上習っていた先生が3,2位の方でした。子供のころも同じ教室の違う先生と比べてかなり違和感はあったのですが、教室長の先生で言い出せませんでしたし、地方だったので昔はバレエ教室も少なく同じ流派で教えている教室が通える範囲にありませんでした。大人になって理解が深まってようやく「やっぱり自分の習っていた先生はやばい人だったんだ」と実感しました。5年でも早く違うところに変わっていたらもっとうまくなれたかなと思いました。特に楽器やバレエのような芸事の習い事は長年の積み重ねが大事ですぐに上達したり理解が深まる訳ではないので、時間を無駄にしないためにも教室、先生選び大事だと思います。子供だとそもそもいい悪いの判断がつかなかったり、私のように言い出せなかったり…とあると思います。子供に習わせてる親さんにも見ていただきたい動画でした!

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +6

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      おすすめからお立ち寄りくださいまして、感謝申し上げます。
      なかなか自分の先生を客観的に見るのは難しいですよね。比較する機会がまず少ないですものね。
      先生と教室は「ご縁」ですし、比較・調べすぎてずっと決められないというのも考えものですが
      お子様に習わせている場合は特に、肩書きや経歴だけで判断するのではなく
      大人だからこそ持つことができる「冷静で客観的な視点」を持って先生を選んでいただきたいと思います。
      コメントありがとうございます✨

  • @moses1202
    @moses1202 3 года назад +7

    私が台湾出身でバイオリンを2年半も行かないくらい習ってました。中級までも行かないレベルだと思います。長文ですみません。
    中学生になって吹奏楽の組に入って授業も大変だったため、一人目の先生のレッスンをやめました。高校に入って親の知り合いにレッスンをお勧めされました。有名な先生らしくてフランスから帰ってきた方です。雰囲気が台湾人ではなく、とてもロマンティックな感じでまるでヨーロッパ人みたいです。話がゆっくりで眠そうな声で喋ってます。レッスンはリーラックスで練習途中で先生が出てタバコを吸ったりしました。自己管理があまり良くなくて、レッスンサボったりして呼んで来られない状態だったので、何回先生にサボられて自分が我慢出来なかったため、授業料はあと三回分残るのにレッスンをやめました。10年後にバイオリンを修理しにあるお店に行ってたまたまその先生の知り合いであるマスターに会いました。その先生がもう離婚したと聞き、バイオリンが上手だけど、人生の送り方が分からない人間だという風にマスターに評価されました。
    バイオリンが上手ですが、人生は失敗したということはとても悔しいですね。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +3

      moses1202様、ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      いろいろな先生がいらっしゃいますよね。
      楽器を習う側としても、バイオリンだけでなく人間としての生き方も魅力的な先生だとますますやる気upだと思いますし
      お話を伺って、私も自分の生徒の手本になれるような先生になりたいと思いました。
      私はタバコは吸いませんし、レッスンもサボったことはないですが
      お酒の量は減らした方がいいと自分で思っています😂
      コメントありがとうございます✨

  • @山崎涼太-y1i
    @山崎涼太-y1i 3 года назад +1

    昔ですが、小学生の時、ピアノを習っていて、先生から言われたことを守らないと、台バンしたり壁を蹴る先生がいて、これが普通と思っていました涙
    恐怖を感じながら、レッスン受けてて、行かないと親に怒られ、一時的に音楽が嫌いになりました。
    新しい先生に代わってから、優しい先生で、教え方がわかりやすく、上達が実感出来て、音楽が楽しいと思えるようになりました。
    先生によって、大きく運命が変わることは本当だと思いました。

  • @山田章章
    @山田章章 2 года назад +5

    I recently found out about this channel.
    After watching this video, I realized what a good instructor my old violin teacher was from elementary school to high school.
    He taught me how to deal with the rhythm when I didn't know how to play, how to deal with slumps, and even how to improve my playing.
    I am truly blessed to have had such a good teacher, and he made me realize that once again.

    • @ajd2447
      @ajd2447 2 года назад

      くっそ稚拙な英語だと思ったら名前日本人で笑った。
      恥ずかしすぎだろお前。

  • @potatokenti5694
    @potatokenti5694 3 года назад +13

    以前入っていた吹奏楽部の顧問は、①②タイプでした。息が足りないとかアンサンブルがわかってないとか言う割に、一体どうやったらいいのかと言うことについては一切触れませんでした。お手本を見せればわかると思っていたようですが、見てわかるならとっくに上手くなってるよって話でした。また、わけわからない理由でキレて練習室を出て行くこともしばしばありました。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +1

      ご視聴くださいましてありがとうございます☺️
      テレビでもよく拝見する吹奏楽の顧問の先生ってみなさん厳しそうですよね(ぶるぶる
      メンタルもものすごく鍛えられるんじゃないかと思っております。
      コメントうれしいです、ありがとうございます✨

  • @長光一寛-p5p
    @長光一寛-p5p 3 года назад +9

    先生が目の前で楽器を試奏してみせてくれると、落ちてしまう。どんな楽器もプロが奏でると名器のように鳴る。幸い私は貧乏学生だったので、買わなかった

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +3

      こちらもご視聴くださいましてありがとうございます😊
      弘法筆を選ばず、まさにですね。
      コメントありがとうございます✨

  • @むさしまる-o6i
    @むさしまる-o6i Год назад +1

    私の先生は寡黙にコツコツと教えてくれるだけ。私達は弾けるようになって、音楽をより楽しめるようになってる。いつも笑顔ないなーとか思ってたけど、ありがたくなってきたー✨

  • @peacefullmaker
    @peacefullmaker 3 года назад +27

    こういう業界の裏側の話は実に面白い!

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +1

      ご視聴くださいましてありがとうございます☺️
      コメントうれしいです、ありがとうございます✨

  • @めろん-d6h
    @めろん-d6h 3 года назад +6

    いつも先生の動画拝見しております。
    すごくハッキリしていてわかりやすいです。素人には先生の言う事が全てなので、教えて下さってありがたいです。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊コメントありがとうございます✨

  • @TOMMY47
    @TOMMY47 Год назад

    初心者が初めてつくときは確かに先生の選び方が後々まで影響するので非常に重要だと思う。
    小生の場合は、ヤマハのインストラクター認定システムに合格した先生なのでこの動画の反対、ベストスリーに入る先生につくことができてラッキーだった。
    音程の聞き取り・ポジション移動・ビブラート・ハーモニクスなど、独学や教則本を読んだだけでは分からない点を懇切に教えてもらえるからだ。

  • @りんこ-x7b
    @りんこ-x7b 3 года назад +18

    子供の頃にエレクトーンを習っていましたが、その先生は私が失敗したりすると「そこは○○でしょ!?」と言いながらエレクトーンや椅子をバンバン叩く人でした。先生はデブなので手も力士みたいに大きく、凄い迫力で叩くのでビクビクしてました😓
    4歳ぐらいから中学二年生まで習っていましたがよく続けられたなと思います。(親がなかなか辞めさせてくれなかったのもありますけど)

  • @シノビール
    @シノビール 3 года назад +4

    こんにちは♪
    バイオリンはじめちゃんねるには、六月に入ってから出会い、楽しく見させて頂いています💕
    かな先生はじめ、御三方の音色にとても癒されています。
    トークもとても分かりやすく、どの回も楽しく、めちゃめちゃ為になります。
    私もバイオリンを習っており、2年が経ちました。
    今は、自分の弾きたい曲を弾いています。
    先生も優しく、楽しく練習しています。
    50代のお姉さん(笑)ではありますが、夢がありますので、もっと上達したいと思っています😊
    これからもRUclips、楽しみにさしています💕💕💕

  • @カミオカ音次朗
    @カミオカ音次朗 2 года назад

    ヴァイオリンをブランクを経て再開した初心者です。
    とても有益な情報をありがとうございます。本当に心から同意出来る内容で、どんな習い事にも通ずると思います。
    幸い今まで習った事のある先生方は殆ど動画の内容には当てはまらない方ばかりでしたが、感情的になってしまう方も一部いてその習い事は既に辞めています。

  • @yuchan1963yokohama
    @yuchan1963yokohama 3 года назад +5

    動画、楽しく拝見いたしました。僕はヴァイオリンではなく他楽器(フルート)ですが、第三位の先生についてはよくわかります。最初に習った先生は、本当に楽器を持った頃にはあれこれ教えてくれましたが、その後は、数年は具体的な助言はもらえませんでした。テキストで今の曲は仕上げで、次の曲に行く、と言われた時に、なぜ今日までやったこの曲がこれで仕上げになるのだろう?と納得できないと思ったものです。今習っている先生は、とても科学的です。個人レッスンで時間が短くなりましたが、「ここまで教えれば、あなたの実亮ならあとは自分でできるでしょう?」と言う感じで、最低限のことを教えてくれます。「最低限のこと」とは一般に悪い意味で使われるかもしれませんが、今の先生のレッスンに関してこの書き込みで僕が使う意味は、時間を最大限に有効に使うと言うことで決して悪い意味ではありません。
    第一、二位に該当する先生は出会ったことはないですね・・。第二位に関しては、楽器の先生と言うよりは社会人として論外です。第一位に冠して言えば、僕は楽器を買い替える時に、先生に相談したことがありますが、最初に習った先生はどちらかと言うと引いた態度でした。自分は関知しないと言う感じです。今の先生は積極的に助言をくれますが、中古も含めてよいものを勧めて下さいます。要するに安くてよい物を先生の目で選んでくれますので安心です。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +1

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      先生とは相性もありますから、この動画で述べた先生に習っている生徒様が幸せを感じているのならばOK!とも思うのですが
      私の友人知人(音楽家ではない)で、我慢をしていらっしゃる方が多いという感触でしたので動画にさせていただきました。
      コメントありがとうございます✨

  • @二二一系
    @二二一系 3 года назад +14

    バイオリンではありませんが、私が幼いころ習っていたピアノの先生で、歌謡曲を引くと『ピアノが汚れる!』って先生がいました。
    後で考えるとその先生が嫌いなだけでしたが、ピアノの演奏も嫌いになりましたw

  • @2知o5期eg4
    @2知o5期eg4 Год назад

    高齢者です。歳をとってから音楽の勉強を始めました。
    youtubeでは先生と車田先生のチャンネルをよく見て、いつも内容に納得しています。単に音楽の技術だけでなく、音楽を通して得る大切なものをおっしゃっているように感じます。音楽界の裏も見えてきてとても興味深いです。
    これからも投稿することがあると思いますが、よろしくお願いします。

  • @海浜はまなす
    @海浜はまなす 2 года назад

    大変参考になりました‼️ありがとうございます❣️

  • @伝統鍼灸小児はり櫻華堂
    @伝統鍼灸小児はり櫻華堂 2 года назад +2

    幼稚園が音大の付属でした。幼稚園の先生も、習いに行っていたヴァイオリンのSメソッドの先生も、そして小学校の音楽の先生も、演奏を間違ったり音程が正しくないと、ヒステリックにキレてしまう先生ばかりでした。
    Sメソッドの先生には、姿勢が悪いとよく叩かれました(幼稚園児ですよ!?)
    だから、子どもの頃は音楽は大好きなのに、音楽をしている大人はみんな悪い人ばかりだと感じてしまい、好きな音楽も聴けなくなり、本当に辛く苦しい思いをしました。
    この動画を多くの、これから音楽をはじめる方々に見て頂きたいです。

  • @nemo5436
    @nemo5436 3 года назад +1

    完全に納得しました!!

  • @みみ-b5n4r
    @みみ-b5n4r 3 года назад +11

    電子ピアノよりピアノを買うように勧めています。
    生徒のためを思っての事が
    楽器を押し進めると考えられたら悲しいです。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +3

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      電子ピアノよりピアノ、これは大いに同感です。
      私も、良い楽器を持った方が良い方には
      押し付けではなく、うまく気持ちが伝わるように勧めたいと日々気をつけております。
      コメントありがとうございます✨

  • @user-rochan
    @user-rochan 3 года назад +1

    私は子どもの頃にピアノを習っていましたが、間違えると必ず叩かれ、鍵盤に指を押しつけられ、とてもトラウマになっています。大人になった今、楽しくピアノを学べたらいいなと教室探しをしています😊動画勉強になりました。

  • @kirarihayashi8575
    @kirarihayashi8575 3 года назад +14

    私のところにも前の先生の退職などで生徒さんが移って来られることがあるのですが、前の先生がキレる先生で本人は弾けるようになりたいから分からないことを質問しても怒られるということがあったようで心に傷を負ってしまった子もいました。子どもたちが音楽を楽しめないのは習い事としてとても残念なことですよね。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +3

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      それはとても悲しいことですね。
      音楽の上達にはもちろんある程度の厳しさは必要だと思っていますが
      萎縮してしまうほどなんて、音楽が嫌いになってしまいますよね。
      同業の方からのコメント、心強いです。ありがとうございます✨

    • @伸加藤
      @伸加藤 18 дней назад

      キレる先生とは
      昔の職人タイプの方かな?
      黙ってテクニックを盗めという
      今でも少なからずそういうケースはあり得るのか。
      プロ(それに準ずる)を目指す人と
      素人の趣味程度とでは相手に対する態度は違うのでしょうかね

  • @かば-x7y
    @かば-x7y 3 года назад +5

    自分は吹部なんですけど
    今のところ明確に教えてくれる先生しかいないから運が良かったなぁ笑笑

  • @よっしー-o9n4s
    @よっしー-o9n4s 4 года назад +7

    ヴァイオリンとは違う楽器を演っていますが、「うんうん、そうそう」と相槌を打ちながら拝聴しました。もう一つ付け加えると、演りたい曲の譜面を準備したのに、説明も無くはぐらかされた時は力が抜けました。

  • @聡福地
    @聡福地 3 года назад +5

    私なら、「優しい」先生はダメと思う。私はかつてピアノを習っていたが、その先生は母の知人ということもあり優しかった。でも、大人になって思うと、最低の先生だった、あるいは私のことが大嫌いだったんだと思う。基礎練習の嫌いな私のことも「容認」してくれたし…その時はよかったけれども、基礎ができなかったらもう二度と取り返しはつかない。音楽はある程度以上できるようになるには絶対「きつさ」が伴う。厳しさのない先生なら立ち去るべきでしょう

    • @akihirommanako
      @akihirommanako 3 года назад +3

      受け側かがわかる愛のある厳しさならいいと思いますね。
      僕のピアノの先生もたまに厳しいですが、それはなぜならというのを
      ちゃんと説明したくれます。
      説明ができないような先生はやめたほうがいいですね。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +3

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      そうですね、私も自身の先生の厳しさによって育てていただいたと言っても過言ではありません。深く共感いたします。
      コメントありがとうございます✨

  • @user-bribri.butitibribri
    @user-bribri.butitibribri 3 года назад

    すごく分かりやすい

  • @akiradaniel8673
    @akiradaniel8673 3 года назад +8

    初めまして。
    ゴルフ のレッスン動画を探している時に、気になってみた見たら素晴らしい内容でした。
    仰る通りの内容で、思いっきり笑えてスッキリした気分になれました。
    ゴルフ のレッスンプロは、特殊な世界で未だにドリルを「やらせる」と表現する方が存在する事は残念です。
    チャンネル登録、高評価ボタンは当然でしたこれからも配信を楽しみにしています。
    BEST

  • @DAREDASORE
    @DAREDASORE Год назад

    かな先生は左利きですか。今回もスゴイですね。勉強になり楽しいです。本当に感謝いたします。

  • @zutan1012
    @zutan1012 3 года назад +3

    人に聞くという発想がなくて上手い人を見て自分で考えてやってたけど遠回りだった気がしてきた笑 趣味なら色々教えてくれる先生がいいですね☺

  • @hirojunchannel
    @hirojunchannel 3 года назад +4

    3歳からバイオリンとピアノを習っていたのですが、小4で別の県に引っ越しました。
    ピアノはやめてしまったのですが、バイオリンは続けたかったので引っ越し先でバイオリンが習えるところを探しました。
    近所の教会でバイオリンを教えている先生がいる、と聞き、習い始めたのですが、ずっと同じ曲ばかり練習させられ、感情的になる先生の態度が嫌になり、2か月でやめてしまいました。中2の時、縁があってエレクトーンを習い始め、そこのヤマハでバイオリンも習えることが分かったのですが、その時はバイオリンのことなど全く頭になく、そのまま忘却の彼方へ。。。今となってはどの弦がどの音なのか、すら全く覚えていません。普通に演奏できていたバイオリンが全く弾けなくなってしまったことが本当に悔やまれます。あの時先生のような方と出会えていたら、今も楽しくバイオリンが演奏できていたのかな、と思うと本当に残念です。良い先生との出会いは本当に大切ですね。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +1

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      そんなことがあったのですね…
      先生との出会いは本当にご縁ですよね。
      習い事として習うものの楽しさを教えてくれて、でもたまには少し厳しいこともおっしゃってくださり、一緒に上達の時間を共有できる先生がいいですよね。
      私もそんな理想の先生に到達するにはまだまだ勉強を続けねばならないと日々実感します。
      コメントありがとうございます✨

  • @栗栖律郎
    @栗栖律郎 3 года назад

    なるほどー、いいアドバイスですね。

  • @reiiruka
    @reiiruka 3 года назад +3

    バイオリン習ったことはないですが、趣味でダンスを習ったりピアノを習っています。逆に英語などを中高生に教えています。色々学ばさせて頂きました。ありがとうございます!😃

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      教える側の立場の方にとってもお役に立てるなんて嬉しいです。コメントありがとうございます✨

  • @kf7606
    @kf7606 3 года назад +6

    すごい!私の知っている先生に当てはまっています😂教えてくれて嬉しかったです!

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад

      こちらもご視聴くださって、コメントもご記入いただきとてもうれしいです。
      おお、なんとコンプリートですか😲✨
      どの項目の態度でいらっしゃる場合でも、それぞれご事情があるとは思うのですが
      生徒さんがそれらが理由を我慢してレッスンを受けているのだとしたら、とても悲しいと思ってしまいます。
      コメントありがとうございます🎻

  • @海さん-s6o
    @海さん-s6o 3 года назад +6

    中学で初めて部活で触る楽器を学販と顧問が学販のお店の売れない高価な楽器を買わそうとする場面に遭遇しました。
    顧問にも何らかのリベートが発生していたのかもしれません。
    私は友人からの相談を受け適切な楽器購入に私がお世話になってる楽器店で試奏させながら決めましたけど。
    友人のお子さんのお友達は親御さんが素人のため勧められるがままでした。
    中学校3年間学校の楽器を吹いて高校でも続けられるなら買ってもいいかなと思える高価な楽器をまだ音も出せない素人に売りつけるって。。。
    これって横で学販の担当者の話を聞いててやはり割り当て楽器を売り捌こうとしているのが見え見えで(笑)
    当時、売れるのかって思うような楽器をヤマハのXENOクラスの値段で生徒たちは買わされてましたからね。
    ちょっと話は違うかもわかりませんが実情はこんなもんです。

  • @dolphindolphin9565
    @dolphindolphin9565 3 года назад +14

    最近、クラシックバレエ芸人の方のチャンネル(けっけチャンネル)で大爆笑したのですが、クラシックの世界のあるあるって知らない素人でも面白いです!クセの強さをデフォルメされると爆笑してしまいます。😊

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +6

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      私もけっけチャンネル大好きです!!おもしろいですよね。
      個人的にツボなのは、授業が終わった瞬間に「今日レッスンやねん」と言って髪を縛る瞬間です。
      コメントありがとうございます✨

  • @guitarmassima
    @guitarmassima 3 года назад +13

    アマオケのトレーナーはかなり闇が深いんですよね、私もアマオケにはいってますが似たようなやばい話は沢山あります。。。
    私の出会ったことのあるやばい先生は連絡も無くレッスンをすっぽかす先生です、流石に2度もやられたのですぐ辞めました。社会人マナーがダメな先生はかなり付き合いづらいですね

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +4

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      そうなのですね、やみふかですね|・ω・`)フムフム
      マナーがない先生もたしかに困ったものですが、私も過去、教室を始めたばかりの頃に生徒さんレッスンをダブルブッキングしたことがあり、その時は申し訳なさと自分への怒りで消えたくなりました…。今でも思い出して「わあああ」ととなっています。あの時の自分、記憶の中で何度も殴っております…

    • @katsuoto4684
      @katsuoto4684 3 года назад +1

      自分もアマオケですが、そんなトレーナーだったら次からお願いしません。我々もトレーナー、指揮者は選ぶので。もちろんお互い様ですけど。

  • @までりんまでりん
    @までりんまでりん 3 года назад +3

    違う弦楽器(民族楽器)ですが、「具体的に教えてくれない」「初心者向け楽器を買ったことに意見してくる」先生です。楽器については受け流しましたが、常々フィーリングだけの指導には疑問を感じています。楽器の特性や、その国のかた特有の感じによるからかな?とも思っていたけど…んなわけないか!

  • @harui3951
    @harui3951 3 года назад +6

    すごい!第一位よくわかる!
    大体、レッスン代自体が法外なお値段設定の怪しい先生もいますよね😅確かに指導力はあって効果はあるのかもだけど、報酬が高すぎるのは...ブラックジャクか、ドクターXか?!といつもツッコミ入れてます。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +1

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      お値段設定はなかなか難しい問題ですよね。
      これは個人的な見解ですが、高明な先生に師事したことをプロフィールに記載できる付加価値ゆえなのかな…と感じています。
      コメントありがとうございます✨

  • @mr.nozomi5224
    @mr.nozomi5224 3 года назад +4

    レッスンで泣きながらヴァイオリン(違う楽器だったかも)弾いた…なんて話があるけど、論外ですね。つらくって、苦痛だと感じるレッスンなど、やる価値などない…と考えます。次のレッスンが待ち遠しくて…って思えるのが、本来のあるべき姿ですよね。

  • @誘惑光線
    @誘惑光線 3 года назад +1

    わたしも、四年近くかけて今のpianoを探し出しました🎵幸い、シリアルナンバーがあるので、どこでどのように使われていたのか‼️が1発でわかる楽器なので安心満足でーす🎵

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад

      ご視聴くださいましてありがとうございます☺️
      ほほう…!ピアノにはシリアルナンバーなるものがあるのですね、かっこいい✨使用者までわかってしまうのですか?
      ピアノをお弾きになる方にもこのチャンネルを見ていただけるなんてとてもうれしいです。
      コメントありがとうございます✨

    • @誘惑光線
      @誘惑光線 3 года назад +1

      @@violinstarters 使用者と言うよりも所有者と、保管場所が製造日から現在まで追うことができますよー🎵国産はわかりやせんが。。。

  • @user-cc1um1we9h
    @user-cc1um1we9h 3 года назад +5

    公民館でクラシックギターを習っています。
    私のギターは、アラカンダンナが中学時代、「妹さんに」と譲られた物を更に譲り受けた代物。お年玉を貯めて買うレベルです。
    そんなギターを携えた、公民館じゃなきゃ習えない専業主婦に、先生から二十万のギターを勧められました。
    他に趣味と言える物も無かった上、友達と温泉にでもとコツコツ貯めたお金にダンナの心付を足して二十万揃えました。
    先生からお話を頂いてから一年弱たった頃です。
    嬉々としてお話すると、二十万くらいじゃ今のギターとそう変わらない、百万超えないと…と。
    二十万でも考えた末だったので、百万なんてとんでもない。私にその価値があるとは思えず諦めが付きました。
    決して悪い先生ではないのです、でも、未だに謎です。
    余談ですが、安物とは言え、古いが故に良い木(今では入手しにくい)が使われていて、今だと二十万出さないと買えないかもと教えていただきました。
    …益々何で二十万?と思っちゃいますが。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +2

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      そんなことがあったのですね…
      この動画でも申しておりますように、楽器の価値は専門的な知識と耳がないと本当に判断しにくいのと
      先生から進められるとなかなか断りにくいとお感じになる方はとても多いと思います。
      でも先生と生徒、という関係である前に、人間対人間。
      思考停止で買ってしまうのではなく、ーる様のように、ご自身で冷静にお考えになることがとても大切だと思います。
      コメントありがとうございます✨

  • @toshsqeez
    @toshsqeez 3 года назад +1

    大変勉強になりました!
    僕が習う時はかな先生のとこに行くので大丈夫ですね!
    キレる人は、心理学でも、やはりDVになる人が多いようです。
    他人と自分の境界線というのを理解できず、自分の手足の延長のように
    何故動かないんだ、出来ないんだ
    と、とにかく支配欲の塊なんですね。
    他人を一個の人間として尊重出来ないんですね。
    楽器は特にクラシックの楽器は素人にはなかなか判別出来ませんね。
    ギターも、アコースティックやエレクトリックは、たかだか50〜60年ほどですがビンテージとして高価なものあります。良い個体は確かに音もいいのですが、自分が欲しい音なのかというと
    無理して買ってまで欲しい音かはわかりません。コレクターには垂涎モノでしょうが。
    ただバイオリンとかは、やはり良い音を聴くとそれが欲しいとか思いますが、それがストラディヴァリなのか
    安いものなのか判断するのは自分にはできませんね。
    でもアコースティックな楽器は、エレキより良し悪しは分かりやすいです。

  • @ゆうべ
    @ゆうべ 4 месяца назад

    私の習っていた先生は、ビブラートは「免許皆伝式」(ちゃんと音が取れないと弾かせてくれない)でした笑
    受験を期に辞めて数年後に再会したとき、練習方法だけ伝授して頂きました😂
    地元は田舎なので個人のたった一つの楽器教室でしたが、なかなか厳しめの先生で、いい経験が出来たと思っています

  • @いや俺の方が可愛い
    @いや俺の方が可愛い 3 года назад +12

    入会金、マルチ商法への防衛線を決して忘れず、その一方でいいねとCh登録薦めてくるめざといかな先生が好きです。わがまま脱力ボディーのままでいて下さい。

  • @guston008
    @guston008 3 года назад +4

    私も外国で日本語を教えていたのですが、最悪だと思った同僚の日本人教師は「全然本を読まず日本語のボキャブラリーが少ないやつ」、そもそもこういう輩は言葉というものに対して美学を持っていない。そんなのがどうしてきれいな日本語を教えられるんだと思いました。
    「俺は本なんかほとんど読まない、ネット見るだけ」と当たり前に言った奴は本当にアホかと思いました。
    逆に自分自身も何か外国語をライフワークとしてずっと勉強している先生は謙虚で生徒の立場に立って考えてましたね。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +2

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      謙虚な姿勢、とても大事ですよね。
      自戒を込めて申しますと、「先生」という立場は、全くえらい存在なのではなく
      なにを成し遂げる方法をわかりやすく伝える翻訳機のようなものだと思っています。
      いつでも生徒さんに寄り添える先生を目指します。
      コメントありがとうございます✨

  • @muzuuruu6005
    @muzuuruu6005 4 года назад +3

    3・「楽器の押し売り」これはフラっと立ち寄った店でこういう経験有りました。
    大体の方は自分が得意とする曲で試し弾きするのですが最初から鳴り出す楽器は単なる『八方美人』と見ています。
     それよりも、ロングトーン、エチュード、音階の重音をメインに。それよりも試行錯誤して準備してから、と何時もの練習通りに鳴らすのが普通ではないかと。
    ↑楽器フェアでよく見るパターン。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +2

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      なんと!先生側からでなく、楽器店から直接押し売られ経験がおありとは😵
      雰囲気に飲まれず、冷静に楽器の良し悪しを判断したいですね。
      コメントありがとうございます✨

    • @muzuuruu6005
      @muzuuruu6005 3 года назад +2

      @@violinstarters これを腕が良い方が弾いて聴かせて頂いたトコで「結局弾くのは自分なんですが」ですし。

  • @sabayakisaba
    @sabayakisaba 3 года назад +3

    小学1年生の時にバイオリンを習っていました。
    練習曲を決める→先生が弾く(MDで録音)→家で練習→次の週に披露
    これの繰り返しで、出来ていないと大きなため息w
    ビブラート等のやり方が分からないと聞けば「練習してれば誰でもできる」と、松岡修造もビックリの対応を取られてました。
    私の物覚えが悪いのかと思い、楽器を触る事も嫌になって、最終的に辞めてしまいました。
    上手に弾けても、人に教えるのが下手くそな人だったんでしょうね…

  • @youtan1122
    @youtan1122 3 года назад

    とても参考になりました。ありがとうございました。私は弦楽器初心者でが、まずは自分はどのレベルか。楽譜が読めるか。どこを目指すかでで教え方は変わってくると思うんですよ。
    講師を変えると、最初は良く感じがちです。

  • @mr-g0530
    @mr-g0530 3 года назад +3

    ピアノを習に行っては先生にキレられてビビって辞める。そして、また違う先生に習いに行ってはキレられて辞める。というのを数回繰り返してましたが、クラシック系ではなくジャズ系の確かバークリー音大出身で、しかもメインはサックスプレイヤーだったと思われる先生に出会うことが有り、結構長く習ってました(未だにメールでのやり取りも続いてます)。
    常に冷静でにこやか且つ、論理的な説明やカリキュラムもしっかりしたと思います。
    ちなみに私の中ではすっかりクラシック系の人は直ぐにキレる人が多いと言うトラウマが埋め込まれましたw

  • @石ころ-x4g
    @石ころ-x4g 3 года назад +2

    初めてチャンネルにたどり着き、試聴しました。面白かったです。私の先生は第三位と第二位の気のある先生ではあります。でも、あわてて取り繕おうと(?)したりしてなんかおちゃめなんで、その部分も含めて面白がって通っています。
    楽器のお話も、なんかちょっと安心しました。音の良し悪しがわかるようになってから買い換えれば良いと。別の楽器はどんな音がするのかな?もうちょっと良い楽器だとどれくらい違うのかな?という気持ちが少しわいてきたところですが、まだまだ今の楽器に物足りないなんて言っていい力量ではないので、地道に練習しようと思いました。

  • @hyapiyon100
    @hyapiyon100 3 года назад +1

    人を導くというのは、その人が本来持っているものが開花するのを手伝う、ということですね。具体的なやり方はさまざまあり得ると思います。修得したいその音楽のみならず生き方に関わるものです。

  • @山田陽子-x4t
    @山田陽子-x4t 3 года назад +14

    前半部分。正に!なことが最近あったので笑っちゃいました🤣納得ですw

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +3

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      笑っていただけてうれしいです、コメントありがとうございます!

    • @山田陽子-x4t
      @山田陽子-x4t 3 года назад +1

      チャンネル登録させていただきました!私は娘バイオリン&ママピアノの親子演奏で色々なところで弾いてます。↓よかったらのぞいてみて下さい❤️アドバイスもいただけたら嬉しいですw
      ruclips.net/user/MamAndMePlayPianoViolin
      来月から先生も変わります!音色をよりよくするために基本の姿勢やボーイング、弾き方など重視していきたいと思っています

  • @NTgjamwwg
    @NTgjamwwg 3 года назад +12

    周りに日本人の先生が一人しかいなかったからその先生に5年間習ってた😂
    「ビブラートとポジション移動は習い始めてから5年たたないとできません」「音階や練習曲はありません」「きらきら星に半年」
    😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅
    そのせいで日本にきてからカイザー、クロイツェル、ローデ大急ぎで終わらせるはめになった
    もう中学生だったのにそこから小野アンナ
    ものすごく憎んでます

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +1

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      そうなのですね、先生の数だけ教え方も様々ですね。
      でもその後大急ぎで3種終わらせたのは本当にすごいことです!!
      コメントありがとうございます✨

  • @ああ-v9w6p
    @ああ-v9w6p 3 года назад +18

    吹奏楽界隈のアマチュアにいますね。この楽器はいいよーご軽率しちゃいなっ!みたいな人。実際騙される人もいるから騙す人がいるんですけどね。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +3

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      楽器問題は由々しき問題です。1番の問題は、楽器の価値を理解するのは非常に難解である、ということなのですよね。
      コメントありがとうございます✨

    • @kf256
      @kf256 3 года назад +1

      すいそうがくってはっきり言って音楽のジャンルの中ではかなり異質な物だと思います。海外の木管、金管、打楽器の合奏(wind ensemble と呼ぶのでしょうか?)と比べてもかなり異質です。良し悪しを言っているのではありませんので、誤解無きようお願いいたします。

  • @user-vk8uu9nv7n18
    @user-vk8uu9nv7n18 3 года назад +8

    素晴らしい動画をありがとうございます。ものを見分ける目と、良い
    先生を選ぶことは大切ですね。生まれて初めてバイオリンを持った時には
    「キー」という音しか出ないじゃありませんか、その瞬間猛烈に罵られました。
    免許も持ってない3歳児にお前はなんでF1を運転できないんだというようなものです。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +1

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      わー!そんな先生は震えますね。
      ご機嫌が悪かったのでしょうか…。コメントありがとうございます✨

  • @yy513
    @yy513 3 года назад +6

    連続で視聴させて頂いています。ほぼ同意ですが体験レッスンなどでどこまで分かるのか、レッスン前にそれを知るすべがあるのかが難しいところですよね…、相性もあるし。
    1はあり得ません!

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +1

      こちらもご視聴くださいましてありがとうございます😊
      そうなのですよ!体験レッスンではわからないこと、たくさんありますよね。
      長くお付き合いしてみないとわからないこともたくさんあります。
      こればかりはご縁…なのでしょうか。
      コメントありがとうございます✨

  • @pow9186
    @pow9186 Месяц назад

    教える立場の人間です。一般の楽器店の教室ですと楽器を売る事を半強制される事がありますね。ポイントは楽器は薦められて買う物じゃ無いって事ですかね。楽器が好きなのか?…弾くことが好きなのか?…じゃ無いでしょうか。怒るって事は教える事を仕事にして忘れてしまいましたね。忍耐力が無ければ教える事は出ませんよね。教えるって事は…まぁ、疲れますよ。仕事ですからね…笑笑。

  • @ayakamiyasaka6014
    @ayakamiyasaka6014 3 года назад +6

    CDしか聴いたらダメな先生に引っ越した神奈川でついたことがありました。音程に煩く結局上手くならず都内に引っ越すのでやめました。生徒の例や悪口をいうことが多く、CDを聴く練習しかやってないのに半年ばかり過ぎたらお月謝があがってびっくりしました。前の時間の生徒さんの親も挨拶にこないでやめてたのをみましたが最後は喧嘩みたいになりやめてしまいました。前例でそういう生徒がいるのは聞いてましたが私もその例に。
    今はいい先生につけて家族もびっくりするくらい上達できたので良かったですが個性強めの変わった先生でした。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +4

      ご視聴くださいましてありがとうございます☺️
      ふむ、CDしか聞いてはいけない先生がいらっしゃったのですね。
      難しいですよね、たしかに音源を聞くのは本当に勉強になりますが、聞くしかやってはいけないとなると、練習方法教えてくれー!と思ってしまいますね。今は良い先生とのご縁があってよかったです♨️
      ちなみに私の先生は「CD聞いてはいけない」とおっしゃる先生でした。なぜなら私がCD演奏ばかり聞いて、できもしないのにプロの演奏の弾きマネをまるパクリ&細かい練習をしなかったからです…自業自得😭
      コメントをありがとうございます✨

  • @gooseberrygreen7238
    @gooseberrygreen7238 3 года назад +3

    現在急激に音楽熱が高まっている某国の事情そのものですね。当事者から聞きました。6歳の子に、その内大きくなるからと大きすぎるバイオリンを売りつけたり、先生から何も買わないと機嫌が悪くなったりするそうです。叩く、怒鳴るは普通だとか。
    今ドイツ人の素晴らしい先生に習っているのですが、最初にレッスンで言われたのが「あなた褒められたことがないでしょう。」でした。萎縮していると。日本人生徒事情を知っておいでだったのでしょう。日本では確かに怒られてばかりで、褒められた記憶はありません。自分はすごく下手なのだと思い込んでいました。今週こそはうまく弾けると思って臨んだレッスンで「聞いてられない。帰りなさい。」と言われて3分で終了。親は高額の月謝を払っているのにと思うと、申し訳ないやら悔しいやら情けないやらで、泣きながら帰ったこともありました。その先生は疲れや空腹からか、最後の生徒に辛く当たることで知られていました。某有名音大の高名な先生は恐ろしい声で怒鳴ることでも有名でした。ウン十年前の話です。今の先生方は褒め上手になっていてほしいです。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +2

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      そうですね、共感致します!
      とかく日本は減点法の指導、完璧を求める内容が多いような気がしています。もちろんそれで成長もするのですけれども、
      欧米って加点法ですよね。
      子供の教育として、大人の習い事として
      どちらであっても、長所をのばす、個性をのばすというレッスンは魅力的ですよね。
      素晴らしい先生は、いわゆる飴と鞭の使い分けがとても上手でいらっしゃると常日頃感じています。
      私も教える立場として研鑽を続けて参ります。
      コメントありがとうございます✨

  • @のりぃ-s1p
    @のりぃ-s1p 3 года назад +3

    私が習ったのはある音楽教室の講座でマンツーマンでした。
    時間は1回30分でしたが、なぜか先生は必ず10分後しか来なくて20分しか教えてくれませんでした。
    そのあと、プラス10分になったことは一度もありませんでした。
    教えてくれることは的確でしたが、お金は30分分払っているのに、と思ってました。
    他の人は、先生と世間話をしていたら時間が終わっちゃうと、言ってましたが、世間話も一切ありませんでした。
    これ以上やっても先生とはウマが合わないと思い、やめました。
    なぜ、私だけだったのか、今もってわかりません。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад +1

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      ふむふむ、そのような方もいらっしゃるのですね…それはとてもやるせないお気持ちになりますよね。
      時間もお金もかけているのに…
      習い事うんぬん以前に、お仕事として、人として向き合っていただけたら…と思ってしまいますね。
      良い先生とのご縁がありますように。
      コメントありがとうございます✨

  • @k.k7236
    @k.k7236 4 года назад +10

    私の先生はぜんぶ当てはまりませんでした。ホッ。良い先生で人生相談までしてしまいます。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊コメントありがとうございます✨

  • @筒井真佐子
    @筒井真佐子 3 года назад +1

    昔、楽器屋さんでバイオリン購入した話です。 
    ○○さん、チェロ買いませんか?と言われ、チェロ買わなかったんですが、だんだんそこの楽器屋さんが重くなり、楽器屋さんで買わなかったら、○○の仲になりたいとか、圧力かけて来ました。 あまりにも行かなくなり、色々ありひいていたら、その楽器屋さんに落ち着いたら?と言われ、貴方に言われたくないと思いました。ある程度時が経ってまた色々あり、その縁が切れたおかげで、当時その人が住んでたと言っていた○○○に他のものを買い物行く事が出来る様になりました。
    最後に習った楽器の先生は、ご自身のお勧めの楽器屋を使わなかった私が嫌いだったのでしょう。先生とも縁が切れてしまいました。
    ピアノ習ってた時楽器屋さんと先生仲良しなのは知ってましたが。
    楽器屋にとって安いものは、生活品以上にお金がかかるもの。生活は大事です。

    • @violinstarters
      @violinstarters  3 года назад

      ご視聴くださいましてありがとうございます😊
      そうですよね、楽器の値段(特に弦楽器)は天井なしですし
      楽器屋さんもご商売なので売らなければいけないと言うことも理解できますが
      やはり生活品ではありませんし、それを購入しないことでご縁が切れてしまったことはとても悲しいですね。
      コメントありがとうございます✨

    • @筒井真佐子
      @筒井真佐子 3 года назад +1

      @@violinstarters 楽器屋さん、男性だったから。切れてある意味正解かも知れません。こっちが破産しちゃいます(T ^ T)

  • @つばばば
    @つばばば 3 года назад +3

    小学生の頃、問題が解けないとすぐブチ切れてくる塾講師の方がいたけどマジですぐやめるべきだったな〜
    子供だったから怖かったし、
    教えるのが仕事なのにただキレるだけで何もしてくれないとかわけわからん。ボイスレコーダーで録音してやれば良かったよ