【廃線をゆくバス】JRバス 深名線に乗って豪雪の幌加内に行きました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 撮影日:2019/3/4
    1995年までJRの路線だった深名線。廃止後、代替交通としてJRバスがバス路線を運行しています。沿線の町、幌加内町は倶知安町と並んで北海道で一番雪の多い町です。2018年には積雪深の最高記録324cmを記録しました。
    訪問時(2019年)は暖冬だったものの、積雪は170cmほどもありました。北海道の中でも比較的雪が多いとされる札幌でも当時は60cm足らずで、この3倍でした。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    チャンネル登録はこちらから! → urx3.nu/Js5G

Комментарии • 113

  • @user-ew5ys5td5l
    @user-ew5ys5td5l 5 месяцев назад

    故郷の多度志町川向🥰動画🌸ありがとうございます。

  • @user-hm8xm9us1j
    @user-hm8xm9us1j 7 месяцев назад

    初めまして、広島市出身ですが、ちょうど3年位前に幌加内町や名寄市に仕事の関係で行ったことがあります。
    幌加内駅跡や朱鞠内駅跡、名寄駅も訪れた事があります。近くのキマロキ編成の排雪列車も見た事があります。訪れたのは7月でしたので、一部風景は懐かしく思います。

  • @user-re3ev3pe4h
    @user-re3ev3pe4h 4 года назад +26

    ありがとうございました
    私は幌加内で産まれたのですが、廃線になる直前に一度だけ深名線に乗って行ったことがあります。乗客はいないまま一人ぼっちでしたが、車窓から見える風景に胸が熱くなったことを思い出しました。
    もう一度今度はバスで行きたい。

  • @fu-bird
    @fu-bird 4 года назад +60

    はじめまして。
    何百と北海道に行ってますが、知らない事が多く、とても勉強になりました。
    雪の無い時の画像を添付したり、所々いれてくれる解説、UP主さんのお人柄だといつも思います。
    乗り物、交通にも歴史があるんですよね。
    知れる事、学べる事って有難いです。
    公共交通って乗らないと意味はないですが、クルマとか別として、過疎が進み地域に乗る人がほぼいなくても走る。
    考えさせられます。
    途中1人乗車はほっとしましたが。
    これからもよろしくお願いします😊✋

  • @HOKKAIDO_LOVE
    @HOKKAIDO_LOVE 4 года назад +25

    除雪されたまっすぐな道を立派なバスが空気を乗せて走る。
    数年後には留萌本線やほかにもこういう感じになるのかもしれないなぁ。

  • @user-ud1sv6bq4e
    @user-ud1sv6bq4e 4 года назад +20

    確かに、セイコマートに見放されたら終わりですね😅
    地方にある町はかなりセイコマートに助けられてますからね。

  • @midousuji-jh2nj
    @midousuji-jh2nj 4 года назад +81

    数年前、幌加内の積雪が3メートルを超え、本州からもテレビがその様子を取材に来ていました。豪雪の姿とこの町の最低気温のことをことさら興味深く伝えておりました。そして見つけた住民の方にインタビューすると、こんな年ほどソバがおいしく実るんだよと答えておられていました。そのときの住民の屈託のない笑顔と、欲しかったのとはちょっと違うんだなというテレビの対応が滑稽で、とても印象に残っています。今年も美味しいソバが実りますように。

  • @user-ku1rt2hk1r
    @user-ku1rt2hk1r 4 года назад +8

    母が朱鞠内の学校に通っていました。大雪で休校の時は知らせる旗が立っていたそうです。紹介が見れて嬉しいです。ありがとうございます。

  • @tanaka0228
    @tanaka0228 4 года назад +56

    代替とはいえ、殆ど人が乗ってないバスを運行し続けるのもきついですね。

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama 4 года назад +22

    すばらしい現地レポおつかれさまでした。私は秋口に美深→母子里→朱鞠内→幌加内→和寒のルートを車で走ったことがあります。対向車もほとんどなく非常に走りやすい道でした。幌加内でお昼を食べた食堂が映っていて懐かしく思いました。

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr 4 года назад +6

      幌加内ー和寒間は道道48号線を利用されていると思いますが、ここは和幌トンネルができてから便利になりました。昔あそこは未舗装の峠道で数年前に100歳近くで亡くなった祖母は若いころ当時幼かった父を連れて嫁ぎ先の和寒から実家のある幌加内まで歩いて帰ったりしていたそうです。

  • @ford6610
    @ford6610 4 года назад +46

    あと、幌加内町は道内唯一セイコーマートのない街です。(地元民)

    • @user-um4qw3ho3e
      @user-um4qw3ho3e 4 года назад +2

      北海道の雄、「セイコーマート」でぜひ買い物したいです。

    • @KT-nx3mq
      @KT-nx3mq 3 года назад

      お聞きしたいのですが、生活してみて住み心地はいかがでしたか?

    • @ford6610
      @ford6610 3 года назад +4

      生まれがここで町外で生活したことがないので普通としか言えないですねw
      あ、あと神恵内にもセコマがないみたいでした訂正いたします。

    • @Reichssophist
      @Reichssophist 3 года назад +1

      普通の定義が本州の普通とかけ離れてそう

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr 11 месяцев назад

      幌加内町から一番近いセコマは和寒店かな。和寒店も割と最近出来たんじゃなかったかなあ?

  • @ZIFF27
    @ZIFF27 4 года назад +15

    玄関先が除雪されていない家を見ると寂しいですね

  • @hello_555
    @hello_555 4 года назад +4

    アップ有難うございます懐かしい所です。

  • @yoshio1887
    @yoshio1887 4 года назад +9

    道民ですが今年はこれでも雪がメッチャ少ないほうなんですよw
    北海道はこれからどんどん廃線が増えるんでしょうね・・・・・。

  • @kaz5090
    @kaz5090 4 года назад +6

    1994年バイクで朱鞠内駅に寄ったとき静かな駅であった事が記憶にあります。今でも道の駅ではなくJRの駅にはよく立ち寄るので このような動画を見ると懐かしく感じます。取材編集など大変とは思いますが 観て応援しますので今後も頑張ってください。

  • @bloom5703
    @bloom5703 4 года назад +7

    とても参考になりました

  • @user-kt3lo1gx2c
    @user-kt3lo1gx2c 4 года назад +15

    実際の運行は道北バスに委託されているらしいです

    • @yukibeni8288
      @yukibeni8288 2 года назад

      整備ももう道北バスになってる。。。。。

  • @rom8880
    @rom8880 4 года назад +3

    大変貴重な動画ありがとうございました。
    鉄道の深名線末期の冬、名寄から深川へ片道だけ乗車。
    夏にもう一度行くつもりだったのに足の骨折で断念。
    結局車窓に広がる一面の雪と満員のキハ54だけが印象に残ってました。
    朱鞠内湖が何処にあるのかもわからなかったので、とても感動しました。

  • @nasa8649
    @nasa8649 Год назад

    風流さんの動画を見てから、北海道の鉄道網(廃線も含む)にすごく興味がわきました。
    最近車を持たずに北海道に引っ越して来たので、バスや鉄道を利用して生活を楽しもうと思います。

  • @RS-rx8es
    @RS-rx8es 4 года назад +3

    自分が高校生だった30年以上前から鉄ヲタの友人同士の間では金欠のことを深名線状態と言ってました。営業中に現地を訪問することはできませんでしたが代替バスの臨場感のある映像で現地の雰囲気を感じることができました。ありがとうございました。

  • @izumi.t2561
    @izumi.t2561 2 года назад

    幌加内から朱鞠内まで初夏に通りましたが、大好きな道です。白樺が綺麗で走っていてとても気持ちいいです。

  • @user-zs3rt9xw9s
    @user-zs3rt9xw9s 4 года назад +6

    25:13
    熊が出そうな雲行きで引き返した動画ですね。あの人関西にもよく遠征されにきます。

  • @p_marlowe
    @p_marlowe 4 года назад +4

    今年は学生もいないからバスも大変なんだろうな…

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 4 года назад +2

    はじめて拝見しました。
    幌加内町は豪雪地帯だったんですね、てっきり陸別と同様に気温が寒いだけの町かと思ってましたね。
    あと次の上幌加内に当時の棒線駅だった頃のホームと線路の一部が保存されてますね。

  • @user-es6zu6lb4m
    @user-es6zu6lb4m 2 года назад +1

    深名線現役時代に蕗の台、白樺、湖畔は下車したなぁ。
    天塩弥生の駅の宿は、確か元京王の車掌さんがオーナーだったはず

  • @user-wn6ro1jr1d
    @user-wn6ro1jr1d 4 года назад +45

    幌加内を走行中、何度かこのバスとすれ違ってますが、お客さんが乗ってるのをまだ見てません。いずれはJRバスが撤退し、町の運営する3セク化になるのも避けられない気がします。

  • @user-hl6sg3tv1m
    @user-hl6sg3tv1m 4 года назад

    久しぶりに、幌加内を思い出せる映像でした!深名線は乗ってたし、丁度バスも乗ってた時代です!風景なんてあんまし見て無かったけど、覚えててるものですね!ありがとうございました!😭

  • @ksrse30
    @ksrse30 2 года назад

    もう何年前になるか忘れましたが、道路の除雪を初めて見たのがここでした。まだ周遊券があった頃で、バスもこれで乗りました。パスターミナルで、学生がスーパーファミコンしてましたね。、

  • @kosukemizutani666
    @kosukemizutani666 4 года назад +2

    凄い広大な感じ。北海道って自然の方が強いんだなあ。

  • @pad53835
    @pad53835 4 года назад +2

    26:08 この橋梁は羽幌炭砿鉄道のもので、実際に使っていたことがあるものではないでしょうか?寄せ集めの橋桁ということで結構有名かと。

  • @brookeSnowman
    @brookeSnowman 4 года назад +2

    風雨来記1をプレイしたくなってきた

  • @tas985
    @tas985 4 года назад +15

    深川に住んでいた者です。深名線、懐かしいですね。
    幌加内を越えた朱鞠内湖や部活の合宿のため何度か多度志で降りた事が良い思い出です。
    ただ学生の登下校以外、現地でも殆ど使われなかったのが実情でした。
    故郷周辺に活気が見えないのはやはり淋しいですが····
    もっとも昨年は少なかった様ですが雪だけは遠慮なく活気に満ちてました💦

  • @user-gq5gv7fu7r
    @user-gq5gv7fu7r 9 месяцев назад +1

    幌加内 あと10年後には消えて無くなる町

  • @dsch-ye3kv
    @dsch-ye3kv 3 года назад

    深名線か…。実に興味深い。
    バス路線だから…、と思いながら見始めたが、鉄道遺構など鉄道要素満載の路線なのですね。

  • @user-yi4th6ue5b
    @user-yi4th6ue5b 8 месяцев назад

    3600とか芸備線に比べたら、、、
    残して欲しかったなぁ

  • @user-dn2my5dn9e
    @user-dn2my5dn9e Год назад

    この動画の17分台に写っている「ほろたちスキー場」は超ローカルなスキー場ですが、パウダー好きにはたまらない穴場です。毎年、都内から旭川に泊まって訪れています。

  • @bibilu2007-man
    @bibilu2007-man 4 года назад

    10年ほど前、北海道フリーパスを手に冬の時期にこのバスに乗ったとき、名寄までの直通バスでしたが、深川から幌加内まで自分一人でした。そこから名寄までは数人乗ってきました。2m近くの積雪があったようですが、これでも少ないほうだとバスの運転手さんは言っていました。

  • @user-ew5ys5td5l
    @user-ew5ys5td5l 5 месяцев назад

    母親は政和です。

  • @ford6610
    @ford6610 4 года назад +9

    誰か、コメント上げてたら申し訳ないが旧幌加内駅は火事にて焼失しました。

  • @Skyla1207
    @Skyla1207 4 года назад +9

    スローや夏場の映像の補足あり、でも鬱陶しいテロップや効果音は無くて非常に見やすかったです。折角電車が走ってても…と思わせる不思議なダイヤでした

  • @user-Garnet19Obsidian70
    @user-Garnet19Obsidian70 3 года назад +3

    コメントが多数なのでひょっとしたら…と思いましたが元地元民として一言。旧沼牛駅は所在地が沼牛地区だと思ったでしょう?残念でした。そこは下幌加内地区なんですよ。
    地区名と違う駅名は何処にでもあるそうで何故なのか自分なりに調べましたが分からず、確認したらウィキに載ってました。

  • @user-es6zu6lb4m
    @user-es6zu6lb4m 2 года назад

    宇摩駅も何故か滞在した記憶が

  • @user-zm4mo7oi3q
    @user-zm4mo7oi3q 3 года назад

    本動画を視聴して、今年8月に深名線バスに乗車、天塩弥生駅に宿泊したものです。深名線末期のダイヤですが、北海道に詳しい方にお聞きしたところ、幌加内⇔名寄間往復の需要はほぼ皆無、また、幌加内高校が農業高校ということもあって普通科を目指す高校生は深川に行ってしまうようです。そのため、幌加内⇔深川の朝夕往復のみが考慮されたダイヤになっていたということでした。

  • @catmanserishadow
    @catmanserishadow 4 года назад +2

    Interurban氏の蕗の台の動画観ましたが、ヒグマの声みたいの聞こえて、中々に怖い場所。

  • @user-fo1ce6my2b
    @user-fo1ce6my2b 4 года назад

    母子里には北大の演習林があり、夏ですが名寄から深名線で行きました。一駅に30分以上かかったような。最低気温記録も気象庁の施設ではなく演習林事務所の記録です。

  • @barbieoneness8219
    @barbieoneness8219 3 года назад

    昔 札幌に住んでました。北海道はあちこちJR赤字路線だらけで
    車社会の北海道民は本数の少ない鉄道はどんどん乗らなくなってますね
    子供の頃 斜里町に住んでましたが、釧網線は急行もあったし乗客もたくさんいた記憶がありますね 昨年高校の同窓会で同級生が網走市から札幌に帰るのにJR線の本数の少ないことに驚きました 斜里方面は一日4本5本程度 youtubeの動画いろいろ見ますとワンマンかーだけになりましたね
    昔は急行でも5両はあったのに・・・・
    少子高齢化と車社会になり鉄道はすっかり廃れたようです
    こちらの深名線は乗ったことは無いのですが
    母子里は一番寒いところだと名前は覚えていましたよ
    バス転換になっても他の投稿者にあるように乗客無しで
    走ってるということはバス路線も完全に赤字ということ
    でしょう バス運転手も毎日空気を運んでいる虚しさ
    なのか無くなれば自分の仕事も無くなるから
    複雑な心境だと思います。
    しかし こんな何も無い地域をあちこち廻るyoutuberも
    各所いらっしゃいますが ・・・・・・。
    かつての駅や駅前の痕跡を見に行く勇気には頭が
    下がりますね バスにしても 誰も歩いてない過疎の町の通り
    にしても溜め息ばかりでそうで真似出来ませんね
    昭和の華やかな時代過ぎ去った栄光の日々か・・・・
    JR北海道もこれからどんどん地方路線は廃止でしょうね
    他の投稿者が言う大型バスではなく 小型バスか乗用車の
    意見もありますが採算が合わないでしょう 料金はタクシー以上になる
    でしょうし、設備投資が大変かもバス転換もいずれ廃止の運命かと
    思います。

  • @nishi-tjohns6792
    @nishi-tjohns6792 4 года назад

    Thanks for uploading your nice videos!

  • @user-vl2po1lh9u
    @user-vl2po1lh9u 4 года назад +17

    貨客混乗、真剣に考える必要有りかも?、映像資料からですと、乗客の皆様も貨物を送る方も德するし、一緒の損も承知すればね。

  • @ironaoarurico_10
    @ironaoarurico_10 3 года назад +2

    20年前、30年前に北海道に住んでた人なら雪の量はこんなかわいいもんじゃなかったと皆声を揃えて言うと思いますよ。

  • @celloam8194
    @celloam8194 4 года назад

    蕗の台駅への道、通年、通行止め 驚きました。

    • @karateru
      @karateru 4 года назад

      いよいよライフアフターピープルへ。追跡調査やりそうだ。

  • @GODIERGENOUD1135
    @GODIERGENOUD1135 4 года назад +7

    メニューのざるそば もりそばの内訳が反射で分からず分からず調べたら薄口 濃い口で名称分けていたので驚いた。江戸のソバ屋的には海苔が乗っているかいないかだけなのに、北海道は醤油で分けるんだ。

    • @fgcb2346
      @fgcb2346 3 года назад

      いや、北海道ももりざるの違いは基本海苔の有無ですね。
      蕎麦ツユに辛口と甘口を用意してる店もありますが、それでももりざるの違いはやっぱ海苔です。

  • @user-cx3ot6xc3w
    @user-cx3ot6xc3w 4 года назад

    鉄道時代に2度ばかり乗りましたが、夏休みの時期しか乗ったことがなかったためか、同業者かハイキングか何かしに行く客しかおらず、地元民らしき姿はなかった。廃止される数年前くらいの頃ですが。

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 2 года назад

    中型のメルファ9が3台だったのが、いつのまに手稲か厚別からエルガの2010年式が・・・・
    って名寄着いたら回送って、宗谷バスが浜頓別から稚内か音威子府まで、4時間以上連続営業運転が法律上できない事情で回送で走るように、幌加内まで回送で走って深川まで実車なのか、それとも車両の所有以外全部やってもらってる道北バスの営業所の名寄営業所まで回送するのか、はたまた深川か、道北バスの旭川まで回送するのか・・・

  • @user-oe6vl7kv5i
    @user-oe6vl7kv5i 4 года назад +6

    鉄道時代の政和温泉は昭和時代になくなっており今の政和温泉はまったく別の場所でしかもバス転換後にできたもので関係ありません

  • @user-ch3mm5fq4c
    @user-ch3mm5fq4c 3 года назад +2

    31:21

  • @user-vl2po1lh9u
    @user-vl2po1lh9u 4 года назад

    追伸、予約電話して客をってのも有りかも?、東の方、住んでる地域から、とある村ではそうしてますね。

  • @plusk8613
    @plusk8613 3 года назад

    昔は本数こそ多いけどこの駅数で片道3時間かかるのは不便だ

  • @user-qf8dt9ne4q
    @user-qf8dt9ne4q 3 года назад +1

    陸別、幌加内、糠平だったらどこが一番雪が多いですか?

    • @user-ryo_traveler
      @user-ryo_traveler 3 года назад +2

      幌加内ですね
      あと、陸別は寒いだけで雪は平均的(北海道レベル)ですよ

  • @user-mn5xr5xn7b
    @user-mn5xr5xn7b 4 года назад

    かといって鉄道では赤字がひどすぎる

  • @hiiathonkakigi
    @hiiathonkakigi 4 года назад

    名寄と言えば、カード売り場でしょう!
    幌加内はiモード版でそば畑ばかりの物件駅だった気がします。

  • @hn6950
    @hn6950 4 года назад

    積雪地は除雪作業で金稼ぐから今年の雪不足やばかったらしいな

  • @ムショ区ニー都
    @ムショ区ニー都 4 года назад

    グルメ要素のない旅動画あまり好きじゃないけど, 動画が終わる頃には寂しささえ覚えてしまった。当の住人たちの苦労は計り知れないが, やはり人生は遠くからだと美しい

  • @tom4867
    @tom4867 3 года назад +2

    北海道民でも行かない場所。初めて車窓を見ました。

    結局、ダムの関係者しか根付いた企業がいない感じですね。営林署すらないかも。
    電源開発は今でも原発のバックアップとして重要ですが、
    誰かが呼ばなければ、そこに入植者はいなかったはず。
    明治時代は、何も分かってなかったのだから、それは仕方がない。過去の失敗に学んで欲しい。
    今は分かっている、過去の地球には氷河期があった事を。現在は過去100万年で一番暖かく、その内80万年は氷河期だった。朱鞠内のその地形が氷河期のものだとしたら、そして、もし仮に明日、再び氷河期が来たら。ダムを造ったのは、傑作だと思います。日本でこれ以上ない立地条件でしょう。でもそれ以上は。
    自分は北海道に帰るつもりはない。

  • @adm12345
    @adm12345 4 года назад

    これだけ利用者が少ないなら深名線が廃止されるのも仕方ないな…という感じ

  • @tenk0285
    @tenk0285 4 года назад

    幌加内で夕方、キハ53へ乗り込むすげー美人の女子高生が乗ってきたの未だに覚えてる。まあ、もう30代になってるはずですがw

  • @user-cb5qb8og5f
    @user-cb5qb8og5f 4 года назад +3

    三年前 4ヶ月仕事で行った北海道 洞爺湖付近拠点に雪月花 八右衛門 両方行ったw

  • @tenk0285
    @tenk0285 4 года назад +1

    大西食品店が営業してるのかよくわかんないね。あそこも女子高生の娘さんいたなあ。20年前だけどw

  • @fbn7075
    @fbn7075 4 года назад +3

    すでに四国の面積 北海道china人に土地買われてるよね

    • @karateru
      @karateru 4 года назад

      だから今回の感染症は北海道から蔓延が始まった。

    • @suzukiaki
      @suzukiaki 4 года назад

      北海道各地をツーリングして、たまに人間を見掛けたら中国人達だった経験があります。

  • @plusk8613
    @plusk8613 3 года назад

    列車交換を殆ど廃止して名寄から山を越えて来る人たちがいない事を想定したダイヤなのかな笑

  • @user-hh1uz8sm1j
    @user-hh1uz8sm1j 4 года назад

    添牛内郵便局…1999年廃止
    添牛内小学校…2000年閉校
    うーんこの

  • @mk-pu4xx
    @mk-pu4xx Год назад

    セイコーマートに見放された街は終わりw

  • @user-um9kl2vy5e
    @user-um9kl2vy5e 3 года назад +1

    熊対策をされて、安全第一で、蕗の台、白樺駅跡のレポートも…

    • @user-cx7hu3hx3k
      @user-cx7hu3hx3k 2 года назад

      確か蕗の台でヒグマに追い返されたRUclipsrいましたね。

  • @maruhantv7942
    @maruhantv7942 3 года назад

    鬼神 聲🤪👻👻👻

  • @yashikino
    @yashikino 3 года назад

    そりゃ、ジェイアール関係のバス会社で北海道だけだわ。このコロナの時期でも採用してるの。

  • @user-ru3xh8jd8e
    @user-ru3xh8jd8e 3 года назад

    蕎麦!と言えば、信州や出雲がメジャーですが、日本一の生産地は幌加内である!と、言う事は余り知られていない?ようです。
    もう少し全国に発信した方がいいと思いますが…。
    深名線廃止後、バスの代替運行がなされていますが、利用者は余りありません。
    鉄道が廃止され、代替バスまで廃止されたら、一体どうなりますか?
    幌加内頑張れ‼️
    と、叫びたくなります。(私は大阪在住ですが)

  • @kamiruuk
    @kamiruuk 4 года назад +8

    面白かったです♪
    もうフルサイズのバスより座席広めの長距離向けジャンボタクシーのような車に切り替えて運賃を半額位にした方が便がよさそうですね。
    路線バスの座席じゃきつそうでもありますね…^^;

  • @user-um4qw3ho3e
    @user-um4qw3ho3e 4 года назад +2

    深名線は、乗車歴がなく廃線となり後悔している路線のひとつです。しかしJR北海道バスの運転士、乗客と揉めているようでは、ますます人が乗らなくなってしまいます。気のせいか、北海道のバス会社運転士の接客、いまいちという気がします。

  • @user-rj5kd3wr2t
    @user-rj5kd3wr2t 3 года назад

    この辺は豪雪も去る事ながら寒さも殺人級です‼️昭和初期辺りには名寄、士別、美深ではマイナス40度近くを記録しましたしまし、近年も寒冬年にはマイナス30度近い強烈な冷え込みに見舞われます。私は北海道出身なので北海道の気象知識には詳しいです。もう、マイナス20度以下ともなると寒いなんてもんではありません。マジでシバレます❗

  • @akinya0711
    @akinya0711 4 года назад +9

    1:46 鉄道の運転士はバスよりさらに育成に時間もお金もかかりますし、全くバス転換を批判する理由となっていないと思います。鉄道は大量輸送機関としてこそ存在意義があるのであって、その需要がないなら廃止は当然ですし、鉄道と道路の双方を維持することが難しくどちらかをとるのであれば、それはもちろん道路に決まっています。道路すら維持できないならその土地は放棄するほかないでしょう。

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад +2

      こうして日本の田舎は衰退する

    • @user-qi3uy2ms7q
      @user-qi3uy2ms7q 4 года назад +2

      それにこの程度の需要なら、もはやバスじゃなくて10人乗りハイエースでも事足りそうなわけで、そうすると2種免あれば(運行管理とかはさておき)事足りることに……。

    • @kirikiri363636
      @kirikiri363636 4 года назад +3

      鉄道廃止を反対する輩が周遊券とかフリーパスとかJRに金にならない方法で利用するんだよな

  • @GN20080411
    @GN20080411 4 года назад

    ちょっとパンが急で見てて辛いですね

  • @user-lp6wj8ik7t
    @user-lp6wj8ik7t 4 года назад

    都内のバスで慣れると…分からんから千円入れて随分小銭来たなぁ思いながら降りようとしたら払って下さ~いと。

    • @user-gk6po2yp6f
      @user-gk6po2yp6f 4 года назад +3

      多度志町出身。87年より都内在住者です。上京して都営バス乗車時「整理券はどこ?」とまごついてると
      運転手さんから「お金入れて!」と言われ「はあ?」となった先払いシステムを知らない田舎者丸出しでした。
      15年以上帰省してないけどストリートビューで郵便局の向かいの実家の床屋の様子はチェックしていて、
      セイコーマートが出来ててビックリです。

  • @user-jh3oz3yq8j
    @user-jh3oz3yq8j 4 года назад +4

    普通のバスじゃもったいない。
    マイクロバスにしたら?
    マイクロバスでももったいないくらいだけど。

    • @da43544
      @da43544 4 года назад +4

      朝夕は学生で満席になるんですよ

    • @user-gx4vm7gz4i
      @user-gx4vm7gz4i 4 года назад +1

      真冬の猛吹雪や豪雪の時にはマイクロバスでは心許無い

  • @user-lp6ud3gp1k
    @user-lp6ud3gp1k 4 года назад +5

    企画も画像も良いが、音声が肉声でないのが惜しまれる。

    • @user-br9ss1me6j
      @user-br9ss1me6j 4 года назад

      私もそう思う一人です。

    • @user-gk6po2yp6f
      @user-gk6po2yp6f 4 года назад +11

      ゆっくり解説シリーズ大好きな私は肉声より好きです。好みはそれぞれという事で。

    • @jtgatojptpk
      @jtgatojptpk 4 года назад +5

      yoshi mura ならば音を消しては?
      字幕と言ってる事変わりませんし

  • @kojimaxmen
    @kojimaxmen 4 года назад

    もともと人少ないかもしれないけど3月はもう北海道緊急事態宣言出してたからなぁ