Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
9:52「ちょっとw、そこさわらないでまっすぐ歩いて‼️w」がなんか好きwww
何故かエロさを感じる・・・わけないかw
ふぅ
言ってることがわりとひわい
秘密道具登場回数ランキングで何故か忘れられる道具ぶっちぎりで一番登場してるのに
それだとつまんないからね しょうがないね
@@さんさん-k4iまあそれ抜きの一位みんなわかってるわけだし(タケコプター)あんま変わらないでしょ。
堂々とお腹につけて「秘密」というのも変だと思う
どこでもドアに関しては、使うと移動元と先で同時に2つ発生するというバグみたいな現象を起こすドア側にむしろ何かありそうな気がする…あの頃はポケットにしまったらもう片側のドアも一緒に消える機能がまだなかったのかも
のび太「これ、なんだと思う?」しずか「……パンツ?」のくだりでキッズの頃ヤバいほど笑った記憶あるな
藤○先生自体、「こう云う」ネタが大好きですので…
これ「四次元ポケット」っていう回すらあるからしっかり道具認定されてるのび太が空の四次元ポケットで部屋の片付けをする回が印象に残ってる
2006年か2007年の大晦日スペシャルの欲しいひみつ道具ランキングベスト30でランクインしてましたね。
5:17 シュルレアリスム絵画の世界。方倉先生はこの辺りも造詣が深かったのだろうか
片倉先生はペンネームではないのです。10歳以下対象の作品を多く担当するためだと思いこんでいました。
「アリガトウデスからの大脱走」では のび太が自分からスペアポケットに入る
一番欲しい道具でよく挙げられるけど、改めて見ると四次元ポケット自体が凄い性能してるな…
なろう小節では定番のスキル?だしな。
四次元ポケットのスペアでのび太が好き放題使ってキレたドラえもんの特攻がすごく面白かったの懐かしいw
武田鉄矢さんが作詞された記念すべき第1作の映画「のび太の恐竜」の主題歌が「ポケットの中に」……当時の武田さんもドラえもんといえば四次元ポケットだと思われていたんでしょうね!!あの曲って…2番の歌詞を聴くと「『ドラえもん』という作品はやっぱり子ども向けであっていつかは卒業しなくちゃいけない…」と思わされて切なくなります🥺でも…大人になってもドラえもん大好きな人はたくさんいますよね✨もちろん自分もそうです😊
僕も大人になってもずっとドラえもんに遊んでもらっています!
どこでもドアの矛盾について空き地にある入り口のドアと、ジャングルのポケット内にある出口のドアと、実質二つのドアが存在していてそれらがシンクロして一つのドアとして動いているということだと思います。ドアを潜り抜けた時によくある入り口側がフューンと消える演出が大魔境にはなくて、入り口は空き地に置きっぱなしだけど、出口としてジャングルに出てきたもう一つのドアはポケットにしまってて……とそういうことだと解釈していました。
僕も同じ考えだったので特に違和感は持たなかったですね現実で例えるなら1.端末Aからネット上のドライブに画像をアップロードして端末Bでも見れる様にした2.端末Aを置きっぱなしにした結果ドライブ上の画像を勝手に削除されてしまった3.端末Bでも画像が見れなくなってしまった的な感じですかね
多分そう言う解釈になるよな
パニックになると思った道具が出てこないっていうのに繋がってて良いですね😅
出したい道具のイメージができてないんですよね。納得の理由ですよね。
いつぞやの大晦日スペシャルで、進化したサムライアリの放電する鞭で叩かれた時に四次元ゴミ箱の超空間に繋がっちゃったシーンがあったから、後から接続する超空間は変えられるのかもしれませんね。あとは銀河超特急で超空間がロックされて道具が取り出せなくなるって描写もあったから、実は封じ込める手段はいくらでもある感じですね。
毎回映画で「帰れなくなった、どうしよう!」って展開になるけど「四次元ポケット経由すればスペアポケットのあるのび太の部屋に帰れるよね」って毎回突っ込んでた
わかる、宇宙漂流記とか
骨川家にも四次元ポケット欲しいザマス。いくらで売ってるザマスか?
お取扱はジンバブエドルの現金ONLYとなっておりますわ
いくら骨川家と言えど22世紀のお金は持ってないでしょうよ…
ドラえもんに未来に連れて行ってもらって、現代のお金を古銭としてオークションに出せば入手できる…はず…
でも、お高いんでしょう?
@@TTTttt-di8ujスネ夫なら忘れ物したとか適当な理由で忍び込んで勝手に使いそう
11:59 「ドラえもんが重病に?」の大山アニメ版でのび太が四次元ポケットに吸い込まれるシーン、そのあとポケットから靴下だけ出てくるシーンはかなりトラウマ
MMOのイベントリが制限なしのパターンのやつだと整理せずに放り込むだけになり倉庫とかに分けずアイテム欄がよく四次元ポケット化するので合成素材品1個を探すときになんかないか状態になるからドラの気持ちはわかる
小さい頃サンタさんに4次元ポケット欲しいという手紙書いたの思い出したなー
サンタさんも「あら可愛い🤗」と「ちゃっかりしてるな🤣」の感情の狭間で揺れたでしょうね(笑)
17:02大山ドラ版で、両手と頭にタケコプターをつけてのび太の部屋に特攻する演出に改変した原恵一監督GJでした😂
あの演出は…わさドラで監督を初期から長年務めた善聡一郎さんも絶賛してました!!
SEがいつものタケコプターのものから戦闘機のものに変更されていました😂
ポケットと神経が繋がってるもっともらしい理由は例えば「生物が閉じ込められたり道具が中で暴走した時にすぐ気付けて対処できる様になってる」とか考えてみたり
どこでもドアの矛盾?は四次元ポケットの中のとりよせバッグで取り出した為燃え残りとかドアノブだけが出てきた説
位しか無いね
確かにそれなら矛盾はないと思うが、もしとりよせバックあるならそれで置いてきた道具全部取り出せるじゃんって思っちゃう
ドラえもん百科のポケット内のひみつ道具の中に本来収納していないはずの「タイムマシーン」がある。
四次元ポケット、首輪、鈴を外し、顔とお腹の白い部分がひょうたんのように繋がったデザインのドラえもん想像するとかわゆさ爆発
大魔境の矛盾のやつってさ、まずそもそもどこでもドアって行先で複製されるじゃん?んでドアしめただけで消えちゃうような仕様だと帰れなくなるから帰るまで消えないようになってる。ということは少なくとも長編とかでは“行先のドア”と“行く為のドア”が一時的とはいえ存在していて連携しているから、神成さんがドアを切り刻んだことによりポケットに入ってるドアも切り刻まれたんじゃないかと予想。
四次元ポケットのまとめ来た〜!!しかも①って事は続きあるじゃん?楽しみにしてます。
確か映画ひみつ道具ミュージアムではひみつ道具が消えた時に何故か消えなかったから「ひみつ道具」かって言われると曖昧な位置なのかも
それは「レアメダルを利用してないひみつ道具」と言えば解決そうじゃないとクルトもそうなっちゃうから
@@木之本桜-m6pフルメタルじゃなかった?
フルメタル自体映画設定だし深く気にしなくても良いかもですね。フルメタルなしで4次元ポケット作った人すごくね??猫集め鈴にすら使われてるのに
6:56 四次元に倉庫じゃなくてそういう秘密道具とかがあるのかもしれない
イメージ検索だからこそ、ポケットを整理してた方が 取り出すイメージをし易いんじゃないかな。
個人的見解ですが、「中身の整理」というより、「どんな道具があるのか」を改めてチェックして、頭の中にイメージを叩き直している感じがしましたね。
現実でもパソコンのファイルをしっかり分類してた方が探しやすいもんね、画像とかちゃんと名前つけとかないと探せない😭
Abemaのコメ付き生放送でドラ映画見るのハマってるあれ24時間ほぼやってるの強すぎる
ちなみにドラえもんで学ぶ百人一首では水を入れると故障しています
のび太がひみつ道具で金儲けをしようとした回の話が出てこなかったのが意外あれも最後はポケットが繋がってる事で解決したはず
「なんでも引き受け会社」だね。
4次元ポケットの埃って多分物理的なものではなく、デジタル的な、データ上のごみとかなんじゃないかな?PCとかも長いことファイル整理とかデフラグとかしないと動きが悪くなることがあるし
ポケットの中、万華鏡みたいでなんか好きw
19:06 どこでもドアに関しては使用すると通る前の場所と通った場所、同時に二箇所に存在していて、片方が破壊されるともう片方もシンクロする形で壊れるのでは?
大魔境のどこでもドアは、ポケットの外に置いてきた道具を取り出したわけではないと思います。どこでもドアは2つの場所を繋ぐという性質上、使っている間は2つの場所に存在することになります。そしてはっきりとした描写はないものの、ポケットにしまう、あるいは電源を切るなど一定の条件を満たせば向こう側のドアは消えるものと思われます。大魔境ではどこでもドアを置いていったわけでなく、ポケットの中にしまっていたにもかかわらず、なぜか空き地側のドアも消えていなかったのということでしょう。どこでもドアの電源を切り忘れたなどの理由が考えられます。
どこでもドアは別の場所につなげると同じドアが二つの場所に同時に存在していることになるため、その片方が破壊されるともう片方も同じことになるのでは?大魔境の時はうっかり反対側のドアを消し忘れていたのでしょう。
天つき地蔵のどこでもホールも四次元空間っぽいよね
スペアポケットの頼もしさ困った時しか登場しないからね
なんかないかするのはテンパってるドラえもんが明確に何を使うかをイメージしないで適当にまさぐってるから説
3個目の四次元ポケットって時期は忘れましたがアニメ版では四次元ポシェットという腰に巻き付けるような道具になってたような気がします
ホコリが溜まるって表現は実際のホコリじゃなくてパソコンとかで言うデフラグしないとデータがみたいな感じの表現だと思う乱雑にいれると四次元ポケット内のデータがばらついて上手く処理できないから定期的に整理(デフラグ)するとすんなりとれるようになるみたいな
ポケットの肌触りってどんなかなー シンプルイズベストな形なので なんか裁縫で手作りしたい そして家族に見せて「パンツ?」と言われたい
整理しないといけないのはPCでいうデフラグみたいなものか…
19:29 矛盾が解決する手段はあるな「四次元ポケット内でも秘密道具使える」って事だからポケットに突っ込んだ手が「取り寄せバッグ」の中にまで入れば解決
ポケット内描写は本動画で扱われた以外に、「なんでもひきうけ会社」大山版でもあったはず暗い空間に道具が散らばっている感じで、原作通りドラえもんに引っ張られたのび太は宙を浮くように移動していた
仕舞おうとする物が変形したり、出し入れに力がいらない点を考慮すると、ポケット内部だけでなく外側周辺にも四次元空間が展開している可能性もありますね。
四次元ポケットに関する仕様が詳しく知らなかったわ。何かないかで思った通りの道具が出せないのも納得した。
8:37 このゲームは確かまだプレイしてなかったよね?久しぶりに実況がみたいな!
ポケット外のドアを取り出したのは、取り寄せバッグを経由したんじゃないかな?ポケット内部でもある程度道具を使えるみたいだし四次元→取り寄せバッグ→燃えてるどこでもドア経由すれば取り出せることを忘れてるか、焦って取り寄せバッグをイメージできてない説
大魔境の時にどこでもドアを取り出せたのって、ドラえもんが何かのスイッチを切り忘れたか故障したかで、ポケットにしまっても空き地と空間が繋がりっぱなしになってるからだと思ってた
四次元ポケットって中に人が入るともう一つのポケットに移動できるから、実質黒霧みたいなことできそう
四次元ポケットは布ですから、真っ先にドラえもんを倒す場合は四次元ポケットを狙うべきですね
この人、ドラえもんに詳しすぎじゃない???😮
収納用としてめちゃくちゃ欲しいのは欲しいんだけど、この便利さゆえに収納自体が雑になってドラえもんみたいに「なんかないか」状態になりそうなのがネック
そもそも中に何を入れているのかちゃんと把握してないと取り出しようがないですもんね。いつぞやの話で「夢中機」なる道具を出そうとしたら、なんやかんやで結局取り出せなかったってのもありますし(余計な道具出してるうちにすっかり忘れてただけですがw)
129キロのドラえもんを普通に持ち上げれるのび太は結構力あると思う
たまにネズミに驚いたドラえもんがのび太の頭の上に避難してた…
アメトークの秘密道具ドラフト会議で禁止扱いされてた。
そうでしたね!!麒麟・川島さんが収納アイテムとして「四次元ポケット」を指名しようとしましたが…収録前の打ち合わせでスタッフさんに「そういう回ではないです‼️💢」とすごい怖い顔で止められたと(笑)
どこでもドアの矛盾は大長編で掲載後に後追いの映画制作陣に指摘されたんだろうし、ドラえもんみたいに真っ青になったんだろうなあ
カイロソフトからドラえもんのゲーム発売決定しましたね〜サブキャラも豊富らしいので、ドラちゃんねるさんの改札付きで見たい😊
映画のひみつ道具博物館の終盤の博物館全てのひみつ道具が消滅するシーンで、四次元ポケットだけ消滅してなかったからもしかしたら四次元ポケットだけひみつ道具じゃないのかも。なのでこれもwikiが間違ってる事になると思う。
今回の動画を見ていたら「ポケット」でゲシュタルト崩壊起こしましたw
スペアポケットと中の四次元空間がつながっているんですよね、ブリキの迷宮でスペアポケットの中に入りドラえもんのいる水の中に出ていた。
昔、ドラえもんが四次元ポケットに頭から入ると、消えて(四次元ポケットにドラえもんも四次元ポケット自体も入ってしまって)なくなる、といった設定をみて覚えていたのだけれど、あれは方倉設定だったのかな。アタマから入ったらどうなるでしょう、みたいなクイズも存在していてその答えが消えてなくなることを書いていた。確かにスペアの存在もあるけれど、あれはスペアが出る前の設定だったのかな。
うろ覚えなのですが、90年代に「四次元ポケット」の話のアニメ回を見た記憶があります。ポケットの中にジャイアンがいる描写があって、そこはオレンジっぽくキラキラ光る空間として描かれていたような記憶があります。
それはおそらく「四次元ポーチ」の回でしょう。
動画の最初の方でドラえもん購入時にポケットの中にデフォルトでいくつかの秘密道具が入ってると説明があったことも踏まえて考えて「デフォルトで入っている秘密道具は時間経過で自動的にポケットに戻る仕様」と考えたらどこでもドアだけ取り寄せれたのも納得できるか?デフォルトで入っている秘密道具が何かわからないけど
20:00 ポケットのなかでこっそり【取り寄せバッグ】を使っていたりして
ドラえもんの四次元ポケットは、四次元空間のほこりが溜まって、コンピューターが正常に働かない事がある。ドラえもんが良くひみつ道具の整理や点検してるのが良くわかった。ドラえもんが自分から四次元ポケットに入るシーンを見てると、EDテーマの「ぼくドラえもん2112」を思い出す。
19:54 多分いつもならどこでもドアの入口側の消える機能(なのかは分からんけど)が上手く機能していなかった影響で、燃やされたり切られたりしたら連動するようにその状態になったんじゃないかと思います移動時はなんら問題なく正常に機能しているという機械特有の一部のバグ的なやつなんじゃないかな?と本当に憶測にはなりますが💧
今日3Dグラフ書いてる時に、もし4次元ならこの画面真っ黒になるのかなって思ったな〜軸が集まりすぎて
ドラベースだと試合中に使える道具はチームメンバーで共通してたよね
ドラベースだと確か事前に持ちだしてる感じでしたね。だから守備に入る時にどの道具を誰に持たせるかが割と重要になってくるとか何とか(ドラーズだと腕を伸ばせるピョコえもんが持ってるのが多かったかも?)
12:37 四次元ポケットに異常が起きた時、アラートとしてドラえもんが震えるんじゃないか説
四次元ポケットの中にのび太が入ってふわふわ浮かんでるの、本編にもなかったっけ。ドラえもんズのやつが記憶に混ざってるのかしら
大魔境の仕様ほんとに謎ですね…目的地の100キロ手前ってちゃんとした目的地をいう前に反応してますし、ここだけ高性能だったのかもしれません。どこでもドアなどよく使う道具はは特殊でドラえもんがタグ付けして取り出せるようにしてるかこの回のポケットは電波みたいなのが届く屋外にあったから出せたのか、神成さんに特殊能力でもあるんですかね…
1:48四次元ポケットの番号は誕生日というよりは、12:56にも示されているドラえもんの基本スペック数のような気もします。というか、ドラえもんの誕生日(2112/9/3)に1293が含まれていることに、これを見て初めて気づきました。
中身やペタリハンドや129.3馬力なくとも四次元ポケット便利すぎる
子供の頃、四次元ポケットの中に人間が入ったら死んでしまうと思ってた
中に空気が入ってる保証ないですし、水が入ったりしてますからね・・💦
俺がタイで旅行した時、ドラえもんのDVD(多分大長編の太陽王伝説かな?それか映画?)を買ったんだけど、日本に帰ったら規格のせいなのか観れなくなってたの悲しい。
南海大冒険だと時空の歪みにも対応してて壊れてた描写があったよね
大魔境の件、どこでもドアが空き地に繋いたままポケットに閉まってたから入口がポケットに、出口が空き地にという感じでなってたので、片方が何されたらもう片方にも反映しちゃうって勝手に思って納得してたな小さい頃からずっと同じ理屈で雲の王国で時差調節ダイアルがママにのび太の家側がめちゃくちゃにされたから雲の王国側にも影響が出てるまぁいつもならはポケットにどこでもドアを締めたらもう一つの出口は消えるようになるはずなんだけどね…
映画では黄色い空間にあちこちに道具が浮いてる感じだった
大山ドラ時代も後半の「夢幻三剣士」とか「太陽王伝説」「南海大冒険」だと奪われたり燃やされたりしてるから(メタ的に言えば、もっといろんな道具を使えばさっさと解決できるだろ、に対する予防線なんだろうけど)むしろもっとスペアが用意されてる気もする
15:42 ヴァニラ・アイスかよ
新魔界大冒険の四次元ポケット内の空間、なんか背景が気持ち悪くて好き
ドラえもんのアイデンティティの一つ
実は宇宙は四次元ポケットの中で無限に生まれたり消えたりしている。ここも四次元ポケットの中だ
そりゃまぁ四次元だし?奥は深いよね。自分の手だけじゃ届きそうにないなぁ。というか奥という終点あるのかしら....奥深い....
ネコ型ロボット装着時にポケットから直接道具を使用出来る(登録してある・簡易的なもの・ひみつ道具って程では無いギミックなど)とかならギリいけそう。(ドラえもんが装着するメリットにはなり得る?)ポケット内に無いドアも、ポケット内のとりよせバッグ経由で…とかw蓋も“水”や“水と付随するもの(魚など)”と限定するなら電子的とかSF的な非物理的なフィルター、ホコリもプログラムのバグ(虫)みたいな比喩的な通称なのかも。…太陽光を集約した熱線は流石にひみつ道具でも燃えそうだから許してあげて欲しい。本体のドラえもんを守れてる分にはかなり耐久高そうだし。
どこでもドアが空き地に置きっぱなしになっていたのは、起点のリセットをしなかったからだと思うけどリセットしなかったのは、「時差修正マシン」のせいかもしれないねつまり大魔境編のどこでもドアにはタイムマシン機能も付いていたという事で過去に修正するのか未来に修正するのか分からないけど過去→リセット→過去となると1日ずれる事になるから過去→未来(同日)となるように繋げたままにする必要があったのかも
ドラえもん(達)が1番よく使っている道具は(?_?)答えはタケコプターでドラえもん個ロボットが1番よく使っている道具は(?_?)答えは四次元ポケットになると見ている🎉
四次元ポケットもそっか 道具なのか 考えたことなかったな
ドラえもんと神経繋がってるのは子守ロボットとして子供が入って出られなくなる事故対策のセーフティと考えたら割と納得できるギミックかと
どこでもドアの入口と出口があるんで、ドラえもんが取り出したのは出口じゃないですかね?
ネジ巻きのポケットワープは『何でポケットごとワープできんの?』って疑問だったな。。
ドラえもんがくすぐったくなるのはある種の危険感知で誰かがポケットにアクセスしてるのを知らせる機能なのかもしれないけど先生は多分そんなこと考えてない
ドラえもんのポケット神経接続機能は防犯機能の一種なのではないでしょうか?四次元空間では三次元物は体積が0の空間なのでどれだけ詰め込もうが容量を超えることはありませんならばスペアが存在する理由としては紛失時の予備と考えるのが妥当なので、紛失した際に道具を勝手に持ち出されたりする可能性を考慮して感覚機能が付いてるんじゃないかと考えました
子供のころ、分度器の袋を四次元ポケットとか言って遊んでました^^;
自分は腰に巻くポーチでなんかないかしてました笑
ポケットの外にあるどこでもドアが、どこでもドア側の効果でポケット内を経由しているかのように取り出すことができて☆それを可能にしたドアのパーツが、新魔界でポケットから出せたあの部分に入っている、という可能性☆
よくよく考えてみたら、どこでもドアって、閉まった瞬間に消えるハズなんだけど?
片倉設定はSF感強くて好き
おお、ポケットの矛盾で無視されがちな大魔境の場面を取り扱ってくれたか。これずっとおかしいと思ってたけどこれについて記述されたものが全くといって無いんだよな。いくらF先生でもミスする時はするよ…。重さに関しては宇宙開拓史の「ジャイロカプセル」が凄く重そうに取り出してたな。
6:55 四次元にもすみはあるのか
9:52「ちょっとw、そこさわらないでまっすぐ歩いて‼️w」がなんか好きwww
何故かエロさを感じる・・・わけないかw
ふぅ
言ってることがわりとひわい
秘密道具登場回数ランキングで
何故か忘れられる道具
ぶっちぎりで一番登場してるのに
それだとつまんないからね しょうがないね
@@さんさん-k4iまあそれ抜きの一位みんなわかってるわけだし(タケコプター)あんま変わらないでしょ。
堂々とお腹につけて「秘密」というのも変だと思う
どこでもドアに関しては、使うと移動元と先で同時に2つ発生するというバグみたいな現象を起こすドア側にむしろ何かありそうな気がする…
あの頃はポケットにしまったらもう片側のドアも一緒に消える機能がまだなかったのかも
のび太「これ、なんだと思う?」しずか「……パンツ?」のくだりでキッズの頃ヤバいほど笑った記憶あるな
藤○先生自体、「こう云う」ネタが大好きですので…
これ「四次元ポケット」っていう回すらあるからしっかり道具認定されてる
のび太が空の四次元ポケットで部屋の片付けをする回が印象に残ってる
2006年か2007年の大晦日スペシャルの欲しいひみつ道具ランキングベスト30でランクインしてましたね。
5:17 シュルレアリスム絵画の世界。方倉先生はこの辺りも造詣が深かったのだろうか
片倉先生はペンネームではないのです。10歳以下対象の作品を多く担当するためだと思いこんでいました。
「アリガトウデスからの大脱走」では のび太が自分からスペアポケットに入る
一番欲しい道具でよく挙げられるけど、改めて見ると四次元ポケット自体が凄い性能してるな…
なろう小節では定番のスキル?だしな。
四次元ポケットのスペアでのび太が好き放題使ってキレたドラえもんの特攻がすごく面白かったの懐かしいw
武田鉄矢さんが作詞された記念すべき第1作の映画「のび太の恐竜」の主題歌が「ポケットの中に」……当時の武田さんもドラえもんといえば四次元ポケットだと思われていたんでしょうね!!
あの曲って…2番の歌詞を聴くと「『ドラえもん』という作品はやっぱり子ども向けであっていつかは卒業しなくちゃいけない…」と思わされて切なくなります🥺
でも…大人になってもドラえもん大好きな人はたくさんいますよね✨もちろん自分もそうです😊
僕も大人になってもずっとドラえもんに遊んでもらっています!
どこでもドアの矛盾について
空き地にある入り口のドアと、ジャングルのポケット内にある出口のドアと、実質二つのドアが存在していてそれらがシンクロして一つのドアとして動いているということだと思います。
ドアを潜り抜けた時によくある入り口側がフューンと消える演出が大魔境にはなくて、入り口は空き地に置きっぱなしだけど、出口としてジャングルに出てきたもう一つのドアはポケットにしまってて……とそういうことだと解釈していました。
僕も同じ考えだったので特に違和感は持たなかったですね
現実で例えるなら
1.端末Aからネット上のドライブに画像をアップロードして端末Bでも見れる様にした
2.端末Aを置きっぱなしにした結果ドライブ上の画像を勝手に削除されてしまった
3.端末Bでも画像が見れなくなってしまった
的な感じですかね
多分そう言う解釈になるよな
パニックになると思った道具が出てこないっていうのに繋がってて良いですね😅
出したい道具のイメージができてないんですよね。納得の理由ですよね。
いつぞやの大晦日スペシャルで、進化したサムライアリの放電する鞭で叩かれた時に四次元ゴミ箱の超空間に繋がっちゃったシーンがあったから、後から接続する超空間は変えられるのかもしれませんね。
あとは銀河超特急で超空間がロックされて道具が取り出せなくなるって描写もあったから、実は封じ込める手段はいくらでもある感じですね。
毎回映画で「帰れなくなった、どうしよう!」って展開になるけど「四次元ポケット経由すればスペアポケットのあるのび太の部屋に帰れるよね」って毎回突っ込んでた
わかる、宇宙漂流記とか
骨川家にも四次元ポケット欲しいザマス。いくらで売ってるザマスか?
お取扱はジンバブエドルの現金ONLYとなっておりますわ
いくら骨川家と言えど22世紀のお金は持ってないでしょうよ…
ドラえもんに未来に連れて行ってもらって、現代のお金を古銭としてオークションに出せば入手できる…はず…
でも、お高いんでしょう?
@@TTTttt-di8ujスネ夫なら忘れ物したとか適当な理由で忍び込んで勝手に使いそう
11:59
「ドラえもんが重病に?」の大山アニメ版でのび太が四次元ポケットに吸い込まれるシーン、そのあとポケットから靴下だけ出てくるシーンはかなりトラウマ
MMOのイベントリが制限なしのパターンのやつだと整理せずに放り込むだけになり
倉庫とかに分けずアイテム欄がよく四次元ポケット化するので
合成素材品1個を探すときになんかないか状態になるからドラの気持ちはわかる
小さい頃サンタさんに4次元ポケット欲しいという手紙書いたの思い出したなー
サンタさんも「あら可愛い🤗」と「ちゃっかりしてるな🤣」の感情の狭間で揺れたでしょうね(笑)
17:02
大山ドラ版で、両手と頭にタケコプターをつけてのび太の部屋に特攻する演出に改変した原恵一監督GJでした😂
あの演出は…わさドラで監督を初期から長年務めた善聡一郎さんも絶賛してました!!
SEがいつものタケコプターのものから戦闘機のものに変更されていました😂
ポケットと神経が繋がってるもっともらしい理由は例えば「生物が閉じ込められたり道具が中で暴走した時にすぐ気付けて対処できる様になってる」とか考えてみたり
どこでもドアの矛盾?は
四次元ポケットの中のとりよせバッグ
で取り出した為燃え残りとかドアノブだけが
出てきた説
位しか無いね
確かにそれなら矛盾はないと思うが、もしとりよせバックあるならそれで置いてきた道具全部取り出せるじゃんって思っちゃう
ドラえもん百科のポケット内のひみつ道具の中に本来収納していないはずの「タイムマシーン」がある。
四次元ポケット、首輪、鈴を外し、顔とお腹の白い部分がひょうたんのように繋がったデザインのドラえもん想像するとかわゆさ爆発
大魔境の矛盾のやつってさ、まずそもそもどこでもドアって行先で複製されるじゃん?
んでドアしめただけで消えちゃうような仕様だと帰れなくなるから帰るまで消えないようになってる。
ということは少なくとも長編とかでは“行先のドア”と“行く為のドア”が一時的とはいえ存在していて連携しているから、神成さんがドアを切り刻んだことによりポケットに入ってるドアも切り刻まれたんじゃないかと予想。
四次元ポケットのまとめ来た〜!!しかも①って事は続きあるじゃん?楽しみにしてます。
確か映画ひみつ道具ミュージアムでは
ひみつ道具が消えた時に何故か消えなかったから
「ひみつ道具」かって言われると曖昧な位置なのかも
それは「レアメダルを利用してないひみつ道具」と言えば解決
そうじゃないとクルトもそうなっちゃうから
@@木之本桜-m6pフルメタルじゃなかった?
フルメタル自体映画設定だし深く気にしなくても良いかもですね。
フルメタルなしで4次元ポケット作った人すごくね??猫集め鈴にすら使われてるのに
6:56 四次元に倉庫じゃなくてそういう秘密道具とかがあるのかもしれない
イメージ検索だからこそ、ポケットを整理してた方が 取り出すイメージをし易いんじゃないかな。
個人的見解ですが、「中身の整理」というより、「どんな道具があるのか」を改めてチェックして、頭の中にイメージを叩き直している感じがしましたね。
現実でもパソコンのファイルをしっかり分類してた方が探しやすいもんね、画像とかちゃんと名前つけとかないと探せない😭
Abemaのコメ付き生放送でドラ映画見るのハマってるあれ24時間ほぼやってるの強すぎる
ちなみにドラえもんで学ぶ百人一首では水を入れると故障しています
のび太がひみつ道具で金儲けをしようとした回の話が出てこなかったのが意外
あれも最後はポケットが繋がってる事で解決したはず
「なんでも引き受け会社」だね。
4次元ポケットの埃って多分物理的なものではなく、
デジタル的な、データ上のごみとかなんじゃないかな?
PCとかも長いことファイル整理とかデフラグとかしないと動きが悪くなることがあるし
ポケットの中、万華鏡みたいでなんか好きw
19:06 どこでもドアに関しては使用すると通る前の場所と通った場所、同時に二箇所に存在していて、片方が破壊されるともう片方もシンクロする形で壊れるのでは?
大魔境のどこでもドアは、
ポケットの外に置いてきた道具を取り出したわけではないと思います。
どこでもドアは2つの場所を繋ぐという性質上、
使っている間は2つの場所に存在することになります。
そしてはっきりとした描写はないものの、
ポケットにしまう、あるいは電源を切るなど一定の条件を満たせば向こう側のドアは消えるものと思われます。
大魔境ではどこでもドアを置いていったわけでなく、ポケットの中にしまっていたにもかかわらず、
なぜか空き地側のドアも消えていなかったのということでしょう。
どこでもドアの電源を切り忘れたなどの理由が考えられます。
どこでもドアは別の場所につなげると同じドアが二つの場所に同時に存在していることになるため、その片方が破壊されるともう片方も同じことになるのでは?大魔境の時はうっかり反対側のドアを消し忘れていたのでしょう。
天つき地蔵のどこでもホールも四次元空間っぽいよね
スペアポケットの頼もしさ
困った時しか登場しないからね
なんかないかするのはテンパってるドラえもんが明確に何を使うかをイメージしないで適当にまさぐってるから説
3個目の四次元ポケットって時期は忘れましたがアニメ版では四次元ポシェットという腰に巻き付けるような道具になってたような気がします
ホコリが溜まるって表現は実際のホコリじゃなくて
パソコンとかで言うデフラグしないとデータがみたいな感じの表現だと思う
乱雑にいれると四次元ポケット内のデータがばらついて上手く処理できないから
定期的に整理(デフラグ)するとすんなりとれるようになるみたいな
ポケットの肌触りってどんなかなー シンプルイズベストな形なので なんか裁縫で手作りしたい そして家族に見せて「パンツ?」と言われたい
整理しないといけないのはPCでいうデフラグみたいなものか…
19:29
矛盾が解決する手段はあるな
「四次元ポケット内でも秘密道具使える」って事だから
ポケットに突っ込んだ手が「取り寄せバッグ」の中にまで入れば解決
ポケット内描写は本動画で扱われた以外に、「なんでもひきうけ会社」大山版でもあったはず
暗い空間に道具が散らばっている感じで、原作通りドラえもんに引っ張られたのび太は宙を浮くように移動していた
仕舞おうとする物が変形したり、出し入れに力がいらない点を考慮すると、ポケット内部だけでなく外側周辺にも四次元空間が展開している可能性もありますね。
四次元ポケットに関する仕様が詳しく知らなかったわ。何かないかで思った通りの道具が出せないのも納得した。
8:37 このゲームは確かまだプレイしてなかったよね?
久しぶりに実況がみたいな!
ポケット外のドアを取り出したのは、取り寄せバッグを経由したんじゃないかな?
ポケット内部でもある程度道具を使えるみたいだし
四次元→取り寄せバッグ→燃えてるどこでもドア
経由すれば取り出せることを忘れてるか、焦って取り寄せバッグをイメージできてない説
大魔境の時にどこでもドアを取り出せたのって、ドラえもんが何かのスイッチを切り忘れたか故障したかで、ポケットにしまっても空き地と空間が繋がりっぱなしになってるからだと思ってた
四次元ポケットって中に人が入るともう一つのポケットに移動できるから、実質黒霧みたいなことできそう
四次元ポケットは布ですから、
真っ先にドラえもんを倒す場合は
四次元ポケットを狙うべきですね
この人、ドラえもんに詳しすぎじゃない???😮
収納用としてめちゃくちゃ欲しいのは欲しいんだけど、この便利さゆえに収納自体が雑になってドラえもんみたいに「なんかないか」状態になりそうなのがネック
そもそも中に何を入れているのかちゃんと把握してないと取り出しようがないですもんね。
いつぞやの話で「夢中機」なる道具を出そうとしたら、なんやかんやで結局取り出せなかったってのもありますし(余計な道具出してるうちにすっかり忘れてただけですがw)
129キロのドラえもんを普通に持ち上げれるのび太は結構力あると思う
たまにネズミに驚いたドラえもんがのび太の頭の上に避難してた…
アメトークの秘密道具ドラフト会議で禁止扱いされてた。
そうでしたね!!
麒麟・川島さんが収納アイテムとして「四次元ポケット」を指名しようとしましたが…収録前の打ち合わせでスタッフさんに「そういう回ではないです‼️💢」とすごい怖い顔で止められたと(笑)
どこでもドアの矛盾は大長編で掲載後に後追いの映画制作陣に指摘されたんだろうし、ドラえもんみたいに真っ青になったんだろうなあ
カイロソフトからドラえもんのゲーム発売決定しましたね〜サブキャラも豊富らしいので、ドラちゃんねるさんの改札付きで見たい😊
映画のひみつ道具博物館の終盤の博物館全てのひみつ道具が消滅するシーンで、四次元ポケットだけ消滅してなかったからもしかしたら四次元ポケットだけひみつ道具じゃないのかも。
なのでこれもwikiが間違ってる事になると思う。
今回の動画を見ていたら「ポケット」でゲシュタルト崩壊起こしましたw
スペアポケットと中の四次元空間がつながっているんですよね、ブリキの迷宮でスペアポケットの中に入りドラえもんのいる水の中に出ていた。
昔、ドラえもんが四次元ポケットに頭から入ると、消えて(四次元ポケットにドラえもんも四次元ポケット自体も入ってしまって)なくなる、といった設定をみて覚えていたのだけれど、あれは方倉設定だったのかな。
アタマから入ったらどうなるでしょう、みたいなクイズも存在していてその答えが消えてなくなることを書いていた。
確かにスペアの存在もあるけれど、あれはスペアが出る前の設定だったのかな。
うろ覚えなのですが、90年代に「四次元ポケット」の話のアニメ回を見た記憶があります。
ポケットの中にジャイアンがいる描写があって、そこはオレンジっぽくキラキラ光る空間として描かれていたような記憶があります。
それはおそらく「四次元ポーチ」の回でしょう。
動画の最初の方でドラえもん購入時にポケットの中にデフォルトでいくつかの秘密道具が入ってると説明があったことも踏まえて考えて
「デフォルトで入っている秘密道具は時間経過で自動的にポケットに戻る仕様」と考えたらどこでもドアだけ取り寄せれたのも納得できるか?
デフォルトで入っている秘密道具が何かわからないけど
20:00 ポケットのなかでこっそり【取り寄せバッグ】を使っていたりして
ドラえもんの四次元ポケットは、四次元空間のほこりが溜まって、コンピューターが正常に働かない事がある。
ドラえもんが良くひみつ道具の整理や点検してるのが良くわかった。
ドラえもんが自分から四次元ポケットに入るシーンを見てると、EDテーマの「ぼくドラえもん2112」を思い出す。
19:54 多分いつもならどこでもドアの入口側の消える機能(なのかは分からんけど)が上手く機能していなかった影響で、燃やされたり切られたりしたら連動するようにその状態になったんじゃないかと思います
移動時はなんら問題なく正常に機能しているという機械特有の一部のバグ的なやつなんじゃないかな?と
本当に憶測にはなりますが💧
今日3Dグラフ書いてる時に、もし4次元なら
この画面真っ黒になるのかなって思ったな〜
軸が集まりすぎて
ドラベースだと試合中に使える道具はチームメンバーで共通してたよね
ドラベースだと確か事前に持ちだしてる感じでしたね。だから守備に入る時にどの道具を誰に持たせるかが割と重要になってくるとか何とか(ドラーズだと腕を伸ばせるピョコえもんが持ってるのが多かったかも?)
12:37 四次元ポケットに異常が起きた時、アラートとしてドラえもんが震えるんじゃないか説
四次元ポケットの中にのび太が入ってふわふわ浮かんでるの、本編にもなかったっけ。ドラえもんズのやつが記憶に混ざってるのかしら
大魔境の仕様ほんとに謎ですね…
目的地の100キロ手前ってちゃんとした目的地をいう前に反応してますし、ここだけ高性能だったのかもしれません。
どこでもドアなどよく使う道具はは特殊でドラえもんがタグ付けして取り出せるようにしてるかこの回のポケットは電波みたいなのが届く屋外にあったから出せたのか、神成さんに特殊能力でもあるんですかね…
1:48
四次元ポケットの番号は誕生日というよりは、12:56にも示されているドラえもんの基本スペック数のような気もします。
というか、ドラえもんの誕生日(2112/9/3)に1293が含まれていることに、これを見て初めて気づきました。
中身やペタリハンドや129.3馬力なくとも四次元ポケット便利すぎる
子供の頃、四次元ポケットの中に人間が入ったら死んでしまうと思ってた
中に空気が入ってる保証ないですし、水が入ったりしてますからね・・💦
俺がタイで旅行した時、
ドラえもんのDVD(多分大長編の太陽王伝説かな?それか映画?)
を買ったんだけど、日本に帰ったら規格のせいなのか観れなくなってたの悲しい。
南海大冒険だと時空の歪みにも対応してて壊れてた描写があったよね
大魔境の件、どこでもドアが空き地に繋いたままポケットに閉まってたから
入口がポケットに、出口が空き地にという感じでなってたので、片方が何されたらもう片方にも反映しちゃうって勝手に思って納得してたな小さい頃からずっと
同じ理屈で雲の王国で時差調節ダイアルがママにのび太の家側がめちゃくちゃにされたから雲の王国側にも影響が出てる
まぁいつもならはポケットにどこでもドアを締めたらもう一つの出口は消えるようになるはずなんだけどね…
映画では黄色い空間にあちこちに道具が浮いてる感じだった
大山ドラ時代も後半の「夢幻三剣士」とか「太陽王伝説」「南海大冒険」だと奪われたり燃やされたりしてるから(メタ的に言えば、もっといろんな道具を使えばさっさと解決できるだろ、に対する予防線なんだろうけど)
むしろもっとスペアが用意されてる気もする
15:42 ヴァニラ・アイスかよ
新魔界大冒険の四次元ポケット内の空間、なんか背景が気持ち悪くて好き
ドラえもんのアイデンティティの一つ
実は宇宙は四次元ポケットの中で無限に生まれたり消えたりしている。
ここも四次元ポケットの中だ
そりゃまぁ四次元だし?奥は深いよね。自分の手だけじゃ届きそうにないなぁ。というか奥という終点あるのかしら....奥深い....
ネコ型ロボット装着時にポケットから直接道具を使用出来る(登録してある・簡易的なもの・ひみつ道具って程では無いギミックなど)とかならギリいけそう。(ドラえもんが装着するメリットにはなり得る?)
ポケット内に無いドアも、ポケット内のとりよせバッグ経由で…とかw
蓋も“水”や“水と付随するもの(魚など)”と限定するなら電子的とかSF的な非物理的なフィルター、ホコリもプログラムのバグ(虫)みたいな比喩的な通称なのかも。
…太陽光を集約した熱線は流石にひみつ道具でも燃えそうだから許してあげて欲しい。本体のドラえもんを守れてる分にはかなり耐久高そうだし。
どこでもドアが空き地に置きっぱなしになっていたのは、起点のリセットをしなかったからだと思うけど
リセットしなかったのは、「時差修正マシン」のせいかもしれないね
つまり大魔境編のどこでもドアにはタイムマシン機能も付いていたという事で
過去に修正するのか未来に修正するのか分からないけど
過去→リセット→過去となると1日ずれる事になるから
過去→未来(同日)となるように繋げたままにする必要があったのかも
ドラえもん(達)が1番よく使っている道具は(?_?)
答えはタケコプターで
ドラえもん個ロボットが1番よく使っている道具は(?_?)
答えは四次元ポケットになると見ている🎉
四次元ポケットもそっか 道具なのか 考えたことなかったな
ドラえもんと神経繋がってるのは子守ロボットとして子供が入って出られなくなる事故対策のセーフティと考えたら割と納得できるギミックかと
どこでもドアの入口と出口があるんで、ドラえもんが取り出したのは出口じゃないですかね?
ネジ巻きのポケットワープは『何でポケットごとワープできんの?』って疑問だったな。。
ドラえもんがくすぐったくなるのはある種の危険感知で誰かがポケットにアクセスしてるのを知らせる機能なのかもしれないけど先生は多分そんなこと考えてない
ドラえもんのポケット神経接続機能は防犯機能の一種なのではないでしょうか?
四次元空間では三次元物は体積が0の空間なのでどれだけ詰め込もうが容量を超えることはありません
ならばスペアが存在する理由としては紛失時の予備と考えるのが妥当なので、紛失した際に道具を勝手に持ち出されたりする可能性を考慮して感覚機能が付いてるんじゃないかと考えました
子供のころ、分度器の袋を四次元ポケットとか言って遊んでました^^;
自分は腰に巻くポーチでなんかないかしてました笑
ポケットの外にあるどこでもドアが、どこでもドア側の効果でポケット内を経由しているかのように取り出すことができて☆
それを可能にしたドアのパーツが、新魔界でポケットから出せたあの部分に入っている、という可能性☆
よくよく考えてみたら、どこでもドアって、閉まった瞬間に消えるハズなんだけど?
片倉設定はSF感強くて好き
おお、ポケットの矛盾で無視されがちな大魔境の場面を取り扱ってくれたか。
これずっとおかしいと思ってたけどこれについて記述されたものが全くといって無いんだよな。
いくらF先生でもミスする時はするよ…。
重さに関しては宇宙開拓史の「ジャイロカプセル」が凄く重そうに取り出してたな。
6:55 四次元にもすみはあるのか