【これだけは教えたくなかった】ラーメン店主が教える家で出来る最高のラーメンの作り方!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 апр 2024
  • #PR #ハイミー
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    プロモーション:味の素株式会社 「うま味だし・ハイミー」
    www.ajinomoto.co.jp/aji/hime/
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【簡単チャーシューの作り方】
    • ラーメン店主が教える!たったの15分フライパ...
    【禁断の卵の作り方】
    • 【完全保存版】行列の出来るラーメン屋の【禁断...
    【材料一覧】
    ー チャーシュー ー
    豚バラブロック肉       500g
    ネギの青い部分        適量
    ニンニク           2欠片(8g)
    生姜             12g
    ーその他ー
    細麺             1人前
    お好きな具材
    (煮卵、メンマ、長ネギetc)
    【調味料一覧】
    ーチャーシューの煮汁ー
    水              150cc
    醤油             200cc
    料理酒            100cc
    みりん            100cc
    ースープー
    チャーシューの煮汁      大さじ3杯
    水              300cc
    鰹節             小さじ2杯(3g)
    ラード            5~6cm
    醤油             小さじ1杯
    「ハイミー」         8振り
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ●サブチャンネル
    / @tv-bp8bx
    ●インスタグラム
    kenmasu_cooking...
    ●ティックトック
    vt.tiktok.com/ZSRJdN2TW/
    ●ツイッター
    / kenmascooooking
    ●けんますクッキング初料理本
    www.amazon.co.jp/dp/404605149...
    ●楽曲提供;ヴェイス・ミュージック・パブリッシング株式会社様
    vmp.co.jp/
    ●Good Time (feat.Matsuki) / ALL BGM CHANNEL
    (P) & (C) Star Music Entertainment
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 253

  • @TheTomo47
    @TheTomo47 Месяц назад +93

    昔は、味の素よりもハイミーの方がCMを流していましたよね。ハイミーパッパッパーという昔のCMが耳に残っています。

    • @kakerukun5678
      @kakerukun5678 27 дней назад +2

      懐かしい😊

    • @kakerukun5678
      @kakerukun5678 26 дней назад +5

      八戸へ出張した際、とある🍜ラーメン店の店主がポロッと洩らしました。
      ラーメン🍜店は、いかにハイミーを安く仕入れ出来るかで繁盛の否可が別れると言ってました😅
      これマジで(((((((禁断のネタと確信しました❤))))))))

    • @user-dr3en3ky1j
      @user-dr3en3ky1j 12 дней назад +2

      ​@@kakerukun5678
      そこが津軽の本格煮干しラーメンを作れない理由です❗️🤫

    • @kakerukun5678
      @kakerukun5678 12 дней назад +1

      @@user-dr3en3ky1j なるほど~🤭

  • @user-se7xs7no3w
    @user-se7xs7no3w Месяц назад +22

    初めて見た時は登録者4万位でしたね。コロナを乗り越え、ついに68万人。すごいです、しかも、最高のラーメンの作り方。本当に保存版ですね。

  • @user-xz3nn9km1o
    @user-xz3nn9km1o Месяц назад +48

    けんますさんの何が好きかって
    包丁の扱い方の美しさにつきます😆
    あと、笑顔を絶やさないとこ🎉

  • @user-gk1vj1ny3j
    @user-gk1vj1ny3j 23 дня назад +4

    ありがとうございます。
    タイの田舎に引っ越すのですが、この動画のおかげでラーメンが食べれます。
    ありがとうございます!

  • @user-ie3nk5jq5m
    @user-ie3nk5jq5m Месяц назад +22

    これは味の素さんも満足する動画

  • @hiroshishimizu177
    @hiroshishimizu177 Месяц назад +8

    ハイミーの説明と味の素との違い、これ以上 上手な説明は無いくらい素晴らしかったです。
    それにしてもチャーシューそのままかぶりつきたいくらい旨そう。

  • @user-pi1hg6dh4z
    @user-pi1hg6dh4z Месяц назад +16

    家で作れるとなる今回は神回ですね!!👍🏻
    永久保存版にしたいと思います

  • @0046ST
    @0046ST Месяц назад +15

    グアニル酸のうま味欲しくて干しシイタケ使おうとしたらシイタケ強すぎてバランス取れなくてシイタケ味になっちゃうからこれは便利

  • @user-pz9tp7cx4s
    @user-pz9tp7cx4s Месяц назад +21

    味の素より、味が濃いと思ってました‼️成分だったんですね☺️買ってみます🎵

  • @otsd-1182
    @otsd-1182 Месяц назад +14

    ハイミーの使い方知らなかった。教えてくれて感謝。

  • @eagle9903
    @eagle9903 Месяц назад +6

    とにかくこのサムネの笑顔は最高傑作

  • @y.tamiya0810
    @y.tamiya0810 Месяц назад +9

    ハイミー凄いなぁ〜って思いました。後、粉の鰹節レンチンでよくやります。

  • @affirmed5181
    @affirmed5181 Месяц назад +6

    コラボ、おめでとうございます!最高家ラーメン参考にさせてもらいます。

  • @user-gw8vy1ov2s
    @user-gw8vy1ov2s Месяц назад +15

    家で挑戦してみました!本当に昔ながらの醤油ラーメンの感じで、本当に美味しかったです!ありがとうございます!

  • @lakumakichicatlife8382
    @lakumakichicatlife8382 Месяц назад +10

    勉強になりました。
    納得がいく説明で、
    さすが!プロフェッショナル。

  • @user-uw1eg3nn3q
    @user-uw1eg3nn3q Месяц назад +5

    ハイミーは聞いた事ありましたが使う機会がなかったので、今回のけんますさんの動画でハイミーの素晴らしさを教えて頂いたので使ってみようと思います😊
    ラーメン屋のプロがおっしゃっているので間違いないと思います😊

  • @user-fz3cf4zk7n
    @user-fz3cf4zk7n Месяц назад +12

    作ってみました。美味しかった〜!家族がおかわりーって言ってた😊

  • @iatsushi
    @iatsushi Месяц назад +8

    この様なラーメンを教えて下さり有難うございます。感謝申し上げます。

  • @MEDAKAKKA
    @MEDAKAKKA Месяц назад +26

    明日ハイミー買いに行く!

  • @user-mm7sx7be6u
    @user-mm7sx7be6u Месяц назад +17

    凄いラーメン作り教えて頂き有難うございます。🌟💖

  • @user-mina0318
    @user-mina0318 Месяц назад +7

    私もよく味の素、ハイミーよく使います‼️😮ラーメン屋勤めが長かったので、そこのお店でもよく使っていました‼️それとリュウジさんの大ファンなので、リュウジ さんのチャンネルでめちゃくちゃ学びました‼️リュウジ さんとのコラボからけんますさんを知り、それからけんますさんのチャンネルにもお世話になっています。いつも簡単で美味しいお料理ありがとうございます‼️毎日楽しい〜🍺かんぱーい🍺笑

  • @toecutter8179
    @toecutter8179 Месяц назад +7

    味の素よりハイミーの方が値段が高いので買わなかったのですが、この動画を観たら使う気になりました♪
    味の素とハイミー使い分けます!
    焼豚&ラーメンの作り方、僕でも出来そうで最高でした🐷🍜
    けんますサンありがとうございました〜🎵

  • @user-rs8oh2up9t
    @user-rs8oh2up9t Месяц назад +6

    けんますさまいつもありがとうございます❤兼ねてからのらラーメン楽しみにしていました😂ハイミー味の素のご指導も感謝しています早速作ってみます😂❤

  • @user-xl6tq4yw2n
    @user-xl6tq4yw2n 13 дней назад +8

    春風亭昇太師匠と見間違えました!

  • @rei0421
    @rei0421 Месяц назад +7

    素晴らしすぎる!あなたがいて幸せです

  • @user-kaeyounipon5555
    @user-kaeyounipon5555 Месяц назад +8

    美味そうだなあ~。 ラーメン好きには溜まりません。
    週末の昼はこれで決まり。

  • @user-zx8be5jo9z
    @user-zx8be5jo9z Месяц назад +6

    素晴らしいレシピをありがとうございます🎉

  • @dainananko
    @dainananko Месяц назад +4

    ハイミー思い出しました!昔CM出てましたよね。さっそく買いに行きます!

  • @ton2negi
    @ton2negi Месяц назад +9

    簡単なのにスンゲー旨そう😋是非チムラくんも食べて感想を言って欲しかった✨

  • @user-de5cw8nx4w
    @user-de5cw8nx4w Месяц назад +7

    味の素案件を引き受けるのは、とても良い事だと思います。正直な人だから😊某有名四川飯店なんてレシピはハイミーお玉でめちゃくちゃはいるよ😂そして監修本からは全部消してるしな。リュウジ君は炎上する方がおかしい…ちなみに今は不景気だからハイミーなんか使えないのでグルソだけどグルソだとハイミーより多めに入れないとききが悪い。老舗漬け物屋なんて味の素スコップでいれてるよ。今回のけんますさんの動画で化学調味料は見直されるべきである。応援しています😊

  • @user-wk1se6xt9z
    @user-wk1se6xt9z 25 дней назад +2

    やってみました! ホントに美味しかったです。

  • @user-xd8cd8zf8u
    @user-xd8cd8zf8u 35 минут назад +1

    NHKの番組で優勝してましたね。
    その通りおいしそうなラーメンだ。

  • @user-zk4pb4qg4k
    @user-zk4pb4qg4k Месяц назад +3

    昔、味の素は、万能、ハイミーは、加熱する物(煮込んだり、)って勝手に、記憶してました!
     この異常に高いテンション最高です。
     今後も美味しい物宜しくお願い致します!

  • @katoutaka76
    @katoutaka76 Месяц назад +13

    リュウジを1振り🤣🤣🤣

  • @user-wx8ec5dy8c
    @user-wx8ec5dy8c Месяц назад +3

    ハイミー興味ありました。勉強になりました。ハイミー買います。干し椎茸も試したいですね。買います。お店にも伺ってみたいです。

  • @user-wn4tg5bj2s
    @user-wn4tg5bj2s Месяц назад +6

    どこのスーパーでも入手できる食材を使って、素人にも真似できる作り方で説明していただき、ありがとうございます。是非うちでも作ってみます。
    今回は、ラーメンの味の「構造」がよくわかる、教科書のような動画でした。繰り返し見させていただきます。

  • @user-ny3dy9tq3v
    @user-ny3dy9tq3v Месяц назад +3

    チャーシューの焦げが美味しいですよね!おつまみでもいけますね!生姜醤油がまたうまい。これはみんなやってみないとね。

  • @user-pp9zb4rp9s
    @user-pp9zb4rp9s Месяц назад +4

    最高傑作!

  • @user-sb6nu7sq3w
    @user-sb6nu7sq3w Месяц назад +4

    いつも見てます。今日 14年前のケンマスが出て来てビックリ‼️若かった。凄いラーメン屋さんだったんだね。朝一いつもケンマスクッキング見てます。これからも頑張ってください。応援してます

  • @user-fd5hx9sl4z
    @user-fd5hx9sl4z Месяц назад +5

    グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸がバランス良く配合されたハイミーを使って、オトー酸が作るバリ美味いラーメンなんか紹介したら店に全然お客さんが来なくなったとか 笑
    今日、いの一番に作ってみよう😋

  • @user-qn3nu2wb8k
    @user-qn3nu2wb8k Месяц назад +6

    最近どこの家庭にもある業務用ゆで麺機ってセリフ聞けないのが寂しいですw

  • @user-je1jl1bx5o
    @user-je1jl1bx5o 21 день назад +2

    メチャメチャ美味しそう!とりあえずチャーシュー作ってみます、バーナーで炙ってもよいかな?

    • @user-je1jl1bx5o
      @user-je1jl1bx5o 20 дней назад

      炙ってはみました!めちゃめちゃ美味しい!

  • @danielkids3451
    @danielkids3451 Месяц назад +3

    おはよー!
    ゴールデンウイーク暑くなりそうです
    この動画のスープを冷たくして
    冷やしラーメン食べたいです。
    コツ教えて!

  • @m-h7757
    @m-h7757 Месяц назад +3

    ハイミ〜うちも昔から愛用してます。
    味の素より甘い感じなので味の素と使い分けてます!

  • @nekoasi1
    @nekoasi1 Месяц назад +4

    次は冷やし中華のタレをやってくださいね!もう季節だし。「冷やし中華、始めました!」をお願い致します😆

  • @user-ys9vg7kp7p
    @user-ys9vg7kp7p Месяц назад +4

    やっぱハイミー優れてるもんね
    化調ダメな風潮あるけど リュウジと同じで 美味しいに理由いらないから あと味の素は 半導体の材料でも 優れています

  • @shuten-doji_0988
    @shuten-doji_0988 Месяц назад +5

    チャーシューくっっっそ美味そう

  • @user-nw7nq5im7b
    @user-nw7nq5im7b Месяц назад +1

    さっそく作ってみました!めちゃくちゃスープが美味しかったです!ハイミーを入れら、本当に店の味です✨麺は以前、けんます先生の菊水の札幌ラーメンを使いました。具はネギをたくさんだけを入れました。ありがとうございます✨

  • @user-zm2zc8lh7h
    @user-zm2zc8lh7h Месяц назад +6

    真面目そうなチムラさんにも食べて欲しかったです。

  • @ae86kmizuochi
    @ae86kmizuochi Месяц назад +6

    さすがラーメン屋さん!

  • @user-zo2im5fp6z
    @user-zo2im5fp6z Месяц назад +6

    めーーちゃめちゃおいしそう~~!!

  • @user-qo8eo2wk5u
    @user-qo8eo2wk5u Месяц назад +2

    今日、けんます師匠の動画通りにチャーシュー作ってみました🐷ちょ~簡単で、超🐴🐴🐴でビックリ😳しました💕さいこーーー😋🍺

  • @kazuhide_ishikawa
    @kazuhide_ishikawa Месяц назад +3

    ハイミーは高級品ってイメージでした。街中華の伝家の宝刀ですね。家系は脂がしつこいんで昔ながらの中華そばが嬉しいです。

  • @user-xc3kz5mq7i
    @user-xc3kz5mq7i 24 дня назад +2

    ハイミー気になりました!😊
    けんます式ラーメンは本当に参考に成ります🎉
    他の料理も勿論素晴らしですが、男の夜食は生の手作りラーメンです😊

  • @user-tz4nh9dk8k
    @user-tz4nh9dk8k Месяц назад +2

    生椎茸にはないグアニル酸→けんますさん栄養学も豊富🦫💖💐
    昨日はけんけんAセットのラーメン真似して失敗し→午後はけんます梅×大葉の塩ラーメン作りました🍜💖🍥

  • @HiromiMaruyama
    @HiromiMaruyama 23 дня назад +3

    いつも味の素云々言っている自称料理評論家がいるが最強なのはハイミー。

  • @user-ns4ei9yv7b
    @user-ns4ei9yv7b Месяц назад +2

    美味しかったです❤焦ネギを少し入れて食べましたが店の味です

  • @SINChannelZ
    @SINChannelZ Месяц назад +3

    このラーメン作ってみました。ラードが無かったのでフレッシュダイスで代用しました。手際が悪く少し冷めてしまいましたが、おいしかったです。煮出したチャーシューの残り汁がすごく美味しいんですが、どうしようかなぁ。。。

  • @cimematograf
    @cimematograf Месяц назад +7

    お店で作ってるのと、違うラーメンを動画用に作ってると思うと、すごいと思いますし、なんか楽しいです。無理かもしれませんが、いずれお粥レシピも見てみたい気がします。

  • @shellstone7816
    @shellstone7816 Месяц назад +2

    ゆで卵を作るのは 鍋底に水を高さ1cmほど入れ卵を入れ 沸騰したら 火を止め ふたをして5分蒸らす それでかんせいですよ
    ほっとくだけで できますよ

  • @Shimatec1
    @Shimatec1 25 дней назад +1

    けんますさん ありがとうございます。ラーメンを作ってみます。
    大阪在住ですが、けんますさんのお店でラーメンを食べに行きます♪

  • @user-gw8vy1ov2s
    @user-gw8vy1ov2s Месяц назад +3

    やっていました!懐かしい✨

  • @user-hw3xk4vy9b
    @user-hw3xk4vy9b Месяц назад +3

    ハイミー、味の素を使いたくないときは、何で味を出せばいいですか??

  • @1er218
    @1er218 Месяц назад +5

    個別の商品名やメーカー名を出せない、某国の公共放送により「化学調味料」という不名誉な総称を与えられた「ハイミー」・「味の素」・「いの一番」等…。「化学反応により生成された人工調味料」というマイナスイメージを消費者に植え付けたN◯Kの責任は重いですね。

  • @user-tp1ii6go3k
    @user-tp1ii6go3k 26 дней назад +1

    休みの日に作ります!😊👍

  • @user-uh8gf7ij2b
    @user-uh8gf7ij2b Месяц назад +2

    最高です!このラーメンは美味すぎですw❤😂🎉

  • @murt2286
    @murt2286 Месяц назад +2

    母が蕎麦のめんつゆを作るときに昆布と干し椎茸と鰹節を漬け込んでたなぁ。
    ハイミーは瓶入りが売ってない。詰め替えばかり。

  • @user-ed3mc8re9g
    @user-ed3mc8re9g Месяц назад +2

    今日ハイミー買ってきてラーメン🍜🍥作って見ます😅

  • @alphabill
    @alphabill Месяц назад +2

    ハイミーのほうが甘味のコクが加わるような感じしますね〜😋

  • @zigorou5644
    @zigorou5644 Месяц назад +2

    近所のスーパーで細麺売っていて「これは!」って思っていたのですがこのために売っていたんだと思いました
    何と言っても醤油味の細麺ですよね

  • @user-xw1gv8po9y
    @user-xw1gv8po9y Месяц назад +3

    やっぱり、場末(ばすえ)のラーメン屋さんはスゴイ!

  • @user-bo6zg4hk5c
    @user-bo6zg4hk5c Месяц назад +15

    色々な人の動画見ますがけんますさんのチャーシューが1番簡単で美味しいです

    • @go-rf
      @go-rf Месяц назад

      これしかやったことないだろ笑

  • @user-nm3sv4og7d
    @user-nm3sv4og7d Месяц назад +2

    醤油を塩にすると塩ラーメン、味噌にすると味噌ラーメンになるんですか?他の基礎調味料は同じでも良いのですか?

  • @TAKA-lb8sv
    @TAKA-lb8sv Месяц назад +2

    りゅうじさんの動画からけんますさんの方にも来てましたね、味の素は宣伝がやはり上手いなぁ。今はTVのCFよりもやはりRUclipsですよ、好きに見られるし再現性高いし、ハイミー使って作ってみますよ。

  • @user-ny3dy9tq3v
    @user-ny3dy9tq3v Месяц назад +2

    焼目のつけ方が足りなかったみたいで、食べてみたら脂感が残っていました。ネギもショウガもニンニクも入れましたが・・・動画を見返すと、思った以上に焼き目がしっかりとついていますね。

  • @user-up3bs6kz9f
    @user-up3bs6kz9f Месяц назад +4

    これ、教えちゃっていいんですか?
    もちろん嬉しいです😂家ラーメンなんて夢の夢でしたがトライします❤

  • @5.424
    @5.424 17 дней назад +1

    見てたらラーメン食べたくなってきた。セブンで冷凍のやつ買ってきて食べようかなー(ズボラ)

  • @user-qo8eo2wk5u
    @user-qo8eo2wk5u Месяц назад +2

    今日、スーパーでハイミー買おうと思って見たら、味の素の2倍くらいの値段にびっくり😳まぁ、それだけの価値があるってことですね☺

  • @user-un3fh4oy5m
    @user-un3fh4oy5m Месяц назад +2

    以前の15分でできるチャーシューの動画では、チャーシュー茹でる時の液の割合は酒とみりんと醤油は同割(1:1:1)でした。今回は1:1:2です。これは、ラーメンに使うチャーシューだからなのか、それとも、以前の300gではなく500gだからなのか、どうなんでしょうか。
    以前のチャーシュー教えていただいてから、何回か作っているのですが、茹でた汁の有効な利用方法があれば、教えていただけませんか。今回ラーメンのベースに使ってましたけど、美味しい使い方がほかにあれば。

  • @user-kx4lp4nu7y
    @user-kx4lp4nu7y Месяц назад +11

    ハイミーちょっと高いけど、口にした時の旨味がやっぱり違いますもんね。

  • @user-mc2rm4sm2h
    @user-mc2rm4sm2h 22 дня назад +1

    こーいう昔ながらのラーメンが実は1番うまいやつ!!

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke Месяц назад +3

    我が家には味の素とハイミーが常備されてたな

  • @user-jw7hn3zb7q
    @user-jw7hn3zb7q Месяц назад +2

    あの煮汁で野菜も煮込んでみたいです。

  • @user-jq8gz9gh6o
    @user-jq8gz9gh6o 23 дня назад +1

    やってみよーっと

  • @user-hw3xk4vy9b
    @user-hw3xk4vy9b Месяц назад +2

    この煮汁を使ってチャーハンのスープは作れますか?
    棄てるのがもったいないなと思ってます。

  • @coyoueda2364
    @coyoueda2364 25 дней назад +1

    いつも楽しく拝見させてもらっています。
    このレシピとっても美味しかったです。家庭でここまでできたらとてもハッピーです。ありがとうございます。
    当方アメリカLAに在住しています。アメリカはインフレがすごく、ラーメンいっぱい¥2000ぐらいします。(品質も微妙です)
    このようなラーメンがウチで作れたらもう行かなくてもいいかなと思いますwww.
    これからも楽しみにしています。頑張ってくださいね、応援しています!

  • @user-mw4cx4mi3j
    @user-mw4cx4mi3j Месяц назад +3

    けんますさん😊ありがとうございます🎉作りたい、食べたい〰😍👏

  • @mi1848
    @mi1848 Месяц назад +2

    ラードは豚肉焼いたときに出た油じゃダメなんですか?

  • @user-xw2rx1cx5w
    @user-xw2rx1cx5w Месяц назад +4

    GWなんでやってみっかなぁ(^^)

  • @user-eo4rj3zz8h
    @user-eo4rj3zz8h 16 дней назад +2

    明日ハイミー買ってこ❗

  • @user-ts2tc2gr8i
    @user-ts2tc2gr8i Месяц назад +4

    今日は、ちむら君の分はないのですね😂かわいそうに😂

  • @admicleg
    @admicleg Месяц назад +2

    ありがとうございます。ハイミー買って見ます。

  • @tomo-y-tyunnx2
    @tomo-y-tyunnx2 24 дня назад +1

    外食する時に
    お店にはコショウや塩と一緒にハイミーも
    置いておいてほしい!

  • @manitou3892
    @manitou3892 Месяц назад +1

    ウチの地元だけかなぁ?ハイミーって味の素の3倍位上のお値段。
    グアニル酸とイノシン酸の配合はパーセンテージで言うとほんの少ししか違わないのに、でもやはり味が違うんですよね。
    グアニル酸足したいと干ししいたけ使うと、シイタケ臭が出てしまうからラーメンにはチョイ合わない。かといってドライトマト系もなんだかなぁという感じ。そんな食材使うなら、ハイミー使っても値段は大して変わらんとか思ったり。

  • @user-he4mx6qp9c
    @user-he4mx6qp9c 5 дней назад +1

    今日チャーシュー作ってみました!
    明日ラーメン3人前作ってみます!楽しみ
    質問なのですが、チャーシューの煮汁は他にも使い方ありましたら教えてくださいm(_ _)m

  • @risacyan
    @risacyan Месяц назад +4

    味の素、ハイミー両方使っていますが、ハイミーは補充用しか売っていません
    容器入りが欲しいのでイオン系の店に置くように進言して下さい。

  • @firefighternaoki
    @firefighternaoki Месяц назад +3

    かつお節の代用で本だし、小さじ1代用では どうでしょう?

  • @user-dc8ig1es8h
    @user-dc8ig1es8h 27 дней назад +1

    ブロックの表面に焼き目をつける時に出た油を小鉢に集めておけば、後でラード入れる代わりになるんじゃね?

  • @user-ws5ul7qn3m
    @user-ws5ul7qn3m Месяц назад +1

    ハイミー ミタスは高いが旨さ倍増
    情報だけを食べに来とる人気店なんかよりもこの作り方の方が遥かに美味いラーメン 中華粥も得意と聴いとります 是非ご紹介ください

  • @yasukichi.
    @yasukichi. 22 дня назад +1

    鰹節の代わりに、鰹粉使えばレンチンしなくてもいいのだろうか🤔