赤ちゃん国家の大一番!サルフの戦い 〜大陸に鳴り響く王朝交代の前奏曲〜【51-4 COTEN RADIOショート ヌルハチ編4】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 ноя 2024

Комментарии • 11

  • @kano8230
    @kano8230 3 месяца назад +2

    配信ありがとうございます!

  • @どるる-z2m
    @どるる-z2m 3 месяца назад +4

    浅田次郎さんの蒼穹の昴の感動が蘇ってきました。もう少し長くてもよかったのに…

  • @kensuketomioka2321
    @kensuketomioka2321 3 месяца назад

    33:57 かいけつゾロリとかに出てきそう😂
    好きすぎです

  • @kensuketomioka2321
    @kensuketomioka2321 3 месяца назад +2

    45:28 テセウスの船ですね😂
    面白い発想です
    ヨーロッパだって、ローマを滅ぼして入れ替わったゲルマン人が、ローマの後継者面してたり笑
    よく考えたら、ギリシャ・ローマと現在の西ヨーロッパって
    ①領域(地中海/ヨーロッパ大陸北西)
    ②宗教(多神教/キリスト教)
    ③民族
    ④言語
    全てにおいてズレてるのに、「ヨーロッパ」という同一性が繋がってると思われてる
    中華の同一性はシステムだとしたら、ヨーロッパの同一性はなんなんだろう?

  • @鈴木一-q4q
    @鈴木一-q4q 3 месяца назад +1

    35:10 国ごとの英雄(有名人)って、話聞いてくと面白いですよね
     ジャンヌは世界的だけど、と思うけど  中国はなかなか聞かないですね 三国志あたりくらい

  • @モモンガフクロ-f1h
    @モモンガフクロ-f1h 3 месяца назад +3

    ぬるっとヌルハチで今まで聴いてきたすべての内容が飛んだことをお許しください。

  • @鈴木一-q4q
    @鈴木一-q4q 3 месяца назад +2

    41:22 構造的な問題って、どこの国も時代・時代で色々対処してるんでしょうね
    44:00 統治システム、あの素朴に変なこと聞くかもしれないんですが
     中国の歴史で 「元」 が入って 日本では(日本的に)習いますよね
      あれって、中国じゃなくてモンゴル民族国家だと思うんですが、
      そこらの歴史観って、素朴に漠然とした中国人の方はどういう理解とか、どう教わってるんですかね?
     聞いてよいことか微妙だと思いつつ、昔から気になってました。
    ああ!、民族っていう枠組みも、言われてみれば いわゆる近代の考え方なんですね
    内乱してるよりは、多少の平和のほうがましなんですかね。 民主主義自体が内乱なのかな
    改めて勉強になりました、感謝申し上げます。

    • @kensuketomioka2321
      @kensuketomioka2321 3 месяца назад +4

      中国人の友達は、チンギスハンを中国の歴史上の人物と習うって言ってました
      「僕たちはマッカーサーを日本人だと思ってないよ😂」という笑い話になりました

  • @ショリエ
    @ショリエ 3 месяца назад +1

    ぬるっち

  • @Poseidonnsamurai
    @Poseidonnsamurai 3 месяца назад

    ヌッラ

  • @鈴木一-q4q
    @鈴木一-q4q 3 месяца назад

    28:22 戦後教育とか 世代違いとか 財務省の人とか なんか哀れだよね
     真面目に仕事してただけだろうにね