【八甲田山を行軍】陸上自衛隊 第5普通科連隊の行軍をレポート(その1)第9師団

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 陸自の隊員による八甲田山の行軍をレポートいたします!
    ★防寒パンツ amzn.to/3WAbxZT
    ★防寒靴下 amzn.to/40Mgmlo
    ★サバイバル本 amzn.to/44cBMXl
    ★防災本 amzn.to/3YCEoN6
    ◆サブチャンネル⇨ / 小野寺のらずもねぇ休日
    ◆防災TV / @tokkagun.bousaitv
    【小野寺のSNS・RUclipsリンク】はこちら→ clinkme.jp/tok...
    【ツイッター】
    小野寺 / hassyayoi321ban
    モリオハザード / morimorimori120
    そのこ / sonocotetuota
    【お仕事のご依頼は】tokkagun@yahoo.co.jp まで
    <チャンネル登録はこちら>
    bit.ly/2ISeHoo...
    吉本所属のお笑い芸人、陸上自衛隊出身の『トッカグン』です。特科群(大砲の部隊)出身であり、現役予備自衛官であります。
    このチャンネルは、弾を撃つ役をしていた小野寺による、自衛隊や、ミリタリー関係、サバイバル術を紹介、または新たなサバイバルに挑戦するチャンネルです!
    ▼▼▼お手紙はこちらまで▼▼▼
    ※戦闘糧食・差し入れ等は送付先が異なります
    〒160-0022
    東京都新宿区新宿5-18-21
    (株)よしもとクリエイティブエージェンシー
    コンテンツ制作・トッカグン(RUclips)宛
    ▼▼▼戦闘糧食・差し入れ等こちらまで▼▼▼
    ※到着日は毎月15日のみ受付しております。それ以外の日にちは指定しないようにご協力よろしくお願いします。
    ※発送時はヤマト運輸の 「営業所止置サービス」 をご利用ください。現在その他の発送方法はご利用いただけません。また、ヤマト運輸の「営業所止置サービス」と「センター受け取りサービス」は別のサービスですのでお間違えのないようにご注意ください。
    ※①送り状番号、②到着指定日、③送り状に記載した発送元の氏名
    の3点をTwitter又はInstagramのDMにて必ずお知らせください。受取の際に送り状番号が必要なため、お知らせがないとお受取できません。
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    【送り状の記載方法】
    郵便番号: 150-0042
    電話: 0570-200-732
    宅急便センターコード: 132640
    宅急便センター名: 宇田川町センター
    住所 : 東京都渋谷区宇田川町
    氏名: 小野寺耕平
    ※食品は撮影に使う物以外、お受取できません
    ※営業所止置サービスの詳細はヤマト運輸のHPをご確認ください
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    #トッカグン​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​  #シェルター #自衛隊

Комментарии • 53

  • @tokkagun
    @tokkagun  11 дней назад +28

    ※例年の距離がもっと長いかもしれません!
    この日の天候は良好でしたが物凄い積雪でした!当時はスキーも無く防寒靴も藁で編んだ靴だったようです。装備のありがたみを感じます。
    【行軍の続きパート2】ruclips.net/video/oQsySI_2d4A/видео.htmlsi=qJAsH67qrV-6HRyo
    【第9師団X】x.com/Jgsdf_nea_9d
    ★日常の冬用靴 amzn.to/3Cn13GA
    ★携帯の座布団 amzn.to/42wRmzU
    ★カセットコンロ amzn.to/3EoLwq8
    ★サバイバル本 amzn.to/44cBMXl
    ★防災本 amzn.to/3YCEoN6
    【小野寺のSNSリンク】clinkme.jp/tokkagun
    【青森駐屯地SNS】x.com/camp_aomori
    【トッカグンおすすめ装備】
    www.amazon.co.jp/shop/influencer-2504633e?ref_=cm_sw_r_apin_aipsfshop_0TXDM74KHJ2602R6YF8H&language=en_US
    【行軍パート1】ruclips.net/video/Q3UuQaOODeM/видео.htmlsi=_1i_7kjJCdm_9_xb
    【行軍パート2】ruclips.net/video/oQsySI_2d4A/видео.html
    【行軍パート3】ruclips.net/video/POACyO9RCxY/видео.html

  • @南和輝-w5h
    @南和輝-w5h 5 дней назад +3

    青森県、八甲田山へようこそ!
    明治の頃、八甲田山雪中行軍の大事故を教訓に、毎年行われる訓練ですよ!

  • @んだシャイン
    @んだシャイン 11 дней назад +29

    第5普通科連隊の行軍されたみなさん、関係者の皆さん、豪雪の八甲田山行軍お疲れ様でした。小野寺さんも取材ありがとうございました。青森の人間として一番嬉しいレポートでした🙏🏻

  • @今坂弘
    @今坂弘 11 дней назад +17

    小野さんは、完全に広報官ですね!

  • @やっちん2
    @やっちん2 7 дней назад +2

    昨日、たまたま八甲田山のDVD見てました。

  • @お豆-c6x
    @お豆-c6x 11 дней назад +15

    この白い装備は、雪まつりの時やスキー場で見かけました。
    しかし、八甲田山の雪中行軍のレポートとは、貴重な経験でしたね。

  • @nagatuki_9
    @nagatuki_9 11 дней назад +12

    こんなにも重装備でなおかつ雪深い中、ぐいぐい進んで行く隊員さん達がすごいです。膝丈くらいの標識なんて他所では見れない光景ですね!

  • @yukiosakuma1070
    @yukiosakuma1070 11 дней назад +15

    八甲田山の収録できましたね。知名度が高いのは流石です

  • @長谷川亮-c4w
    @長谷川亮-c4w 11 дней назад +19

    123年前に第五歩兵聯隊がたどるはずだったコースを第5普通科連隊がスキーで行進しているんですね。

  • @787boeing
    @787boeing 5 дней назад +1

    芥川さん作曲のあのテーマが聴こえて来たのは僕だけでは無いと思いたい?

  • @s-hd9vp
    @s-hd9vp 11 дней назад +6

    冬の訓練を しかも地元😂 青森を 視れて嬉しかったです!ありがとうございます🙇

  • @ミノマン稔
    @ミノマン稔 11 дней назад +13

    北海道の行軍は除雪しないまま行く時もあります。雪も膝関節上の時はラッセル要員死にましたね。

  • @みさわしゃくり
    @みさわしゃくり 8 дней назад +1

    訓練ご苦労様です。お嬢さん方、がんばれ。

  • @夏目貴志-o6o
    @夏目貴志-o6o 11 дней назад +10

    まってましたの八甲田!!

  • @adayama
    @adayama 11 дней назад +4

    タイトルと絵面からして既にヤバすぎるアレなレポートありがとうございます、敬礼!

  • @ahholly1978
    @ahholly1978 11 дней назад +10

    小野寺さんも半分行軍みたいな事をされてたんですね💦それにしても自然の威力に目が点になってました。
    というか、八甲田行軍に参加するには、かなりスキーが上手い隊員さんから選抜される感じでしょうか?
    ニュースか何かで特集されたのを見ましたが、今でも過酷な行軍なんですねぇ。続きが楽しみです😊

  • @極夜白夜-w7p
    @極夜白夜-w7p 11 дней назад +6

    自衛隊の皆さま、雪中行軍ご苦労さまです。
    皆さま、お怪我などありませんよう。
    小野寺さん、同行ご苦労さまでした(*^^*)
    コーヒー淹れる用意しながら聞き流ししていて……標識がずっと拍子木って聞こえてて(笑)どんな拍子木かと思ってましたー。(笑)

  • @chpapachii
    @chpapachii 7 дней назад

    大雪でジョーリング楽しかったな😊

  • @モグちゃん2号
    @モグちゃん2号 11 дней назад +3

    お疲れ様です。
    高評価プチットな。

  • @KazuTa-mo8jk
    @KazuTa-mo8jk 10 дней назад +2

    八甲田行軍
    昔とは違い、安全には配慮されてると思いますが
    何れにせよ厳しい訓練かと😓
    自衛隊さん、日々お疲れ様です!🫡
    道民ですが、白装備には親しみあるな〜🤩👍

  • @ろくばんめろくばんめ-q4y
    @ろくばんめろくばんめ-q4y 11 дней назад +7

    自然は美しく無慈悲

  • @ぽんかんたんかん
    @ぽんかんたんかん 11 дней назад +4

    モリオさんイチオシの大雪!!

  • @haruyofujimori4898
    @haruyofujimori4898 11 дней назад +3

    ストームトルーパー君たちに見えました😂

  • @南和輝-w5h
    @南和輝-w5h 5 дней назад

    隊員が履いてるスキー。バックしない構造になってるはずですよ!

  • @jishaku38
    @jishaku38 7 дней назад

    小さな温泉があるそうなのでそこで一泊だ。

  • @Takahashi_san485
    @Takahashi_san485 11 дней назад +1

    大雪さん、南極観測隊のドキュメンタリーとかでしか見た事の無い、雪上車だ…!
    サスペンダーとかベルトとか白いのは、ちゃんと専用に作られているんですね、良かった

  • @北沢和志
    @北沢和志 11 дней назад +2

    頑張って。

  • @大竹誠-b6y
    @大竹誠-b6y 11 дней назад

    雪上車でのジョーリングは、泥はねならぬ雪はね半端なかった😢

  • @勝博坂根
    @勝博坂根 9 дней назад +1

    スキ-はスキ-板にまず滑らせるワックスを全体
    滑り真ん中に止めるワックスを塗ります、順番を間違えていませんか?40年前なので忘れています
    必死に想いだしています!
    、40年前ですから、想いだしています!

  • @akifuyu-l2t
    @akifuyu-l2t 10 дней назад +1

    寒いのにご苦労様です。

  • @ハムヲ-z2y
    @ハムヲ-z2y 11 дней назад +2

    毎年行われているかもしれないけど無理だけはしないで😢

  • @rook9728
    @rook9728 11 дней назад +8

    装備品が白いってことは雪の上に落としたら最悪じゃないですか😂

  • @kamekame8
    @kamekame8 11 дней назад +5

    吹雪じゃなくて良かった

  • @ババナ-z1m
    @ババナ-z1m 11 дней назад

    前にモリオさんが話してた 大雪?

  • @ねこムサシ
    @ねこムサシ 10 дней назад +1

    小野寺さんは、素手で行軍したんすか⁉️気合い、ハンパねぇっスね‼️🇯🇵

  • @にゃー六花
    @にゃー六花 11 дней назад

    運転席と後席の間の網は、後席から勝手に移動してこないように?😂ペットケージみたいですね😅宮城蔵王でもここまで積もらないかなぁ。今年は特に豪雪でしたもんね!

  • @MARUSA1
    @MARUSA1 11 дней назад +2

    大雪〜〜ア"〜〜〜🧟‍♂️
    バッテリーもちましたか?

    • @tokkagun
      @tokkagun  11 дней назад +4

      すぐ減ると思って2つ持ちましたー!and保温の靴下とカイロ!

  • @にんにん-v6w
    @にんにん-v6w 10 дней назад

    何年か前に、八甲田演習もやってましたね。確か20数年ぶりだったはず。

  • @チナッピー久我山の
    @チナッピー久我山の 10 дней назад

    女性隊員も参加するんだ。

  • @kanahata
    @kanahata 10 дней назад

    じい様が戦前、弘前の連隊に所属していたけど、雪中行軍訓練に参加したことあるのかなぁ?レイテ島で戦死したからもう聞けない😭

  • @ラーダットレザノフ
    @ラーダットレザノフ 10 дней назад

    え?来てたんだ😂😂😂

  • @前原和茂
    @前原和茂 10 дней назад

    雪の進軍

  • @giruma1212
    @giruma1212 11 дней назад +1

    質問です! 自衛隊の人って一人当たり飯盒をいくつ持っていくんですか?
    米炊く用と、おかず作る用と必要だと思いますが

  • @たま-r3f
    @たま-r3f 10 дней назад

    こんな時、白金カイロって、持っていくのかな?
    発熱時間が長いし、丈夫😮

  • @さえこmama
    @さえこmama 11 дней назад

    陸上自衛隊は、日本という土俗に根が生えているし🤔、自分の産まれ故郷に思いがあるから、頑張れるのかもしれませんね。お前は、先に行け💪とか、ぜったいにだめですもの
    本当にお疲れ様でした。

  • @野村凛太郎-s3f
    @野村凛太郎-s3f 11 дней назад +4

    テッパチ冷たそう

  • @前原和茂
    @前原和茂 10 дней назад

    (天は…我々を見放した…)

  • @madannoshasyu
    @madannoshasyu 10 дней назад

    アキオとエイサク (笑)

  • @前原和茂
    @前原和茂 10 дней назад

    あと幽霊出るからきょつけね😅

  • @チナッピー久我山の
    @チナッピー久我山の 10 дней назад

    大雪の錆が目立つ、塗り直しして

  • @yoshimilabudde5886
    @yoshimilabudde5886 11 дней назад

    こんな所で、しかも天候最悪の状態で、その上ろくな装備も知識も無しで行軍したなんて、悲惨でしかない😢😢😢