学歴なんて関係ないって労働者に言える?★採用の現実

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 出典:新・日本の階級社会 橋本健二著
    東洋経済オンライン 最新版!129の「職業別年収ランキング」
    www.nenshuu.ne...
    タナカ専用 www.kimi3.com
    あおば会計 www.aaa-biz.com
    スマホの方はコチラからチャンネル登録☆
    / kimiakisensei
    起業学院 step-kigyou.jp/
    中小企業経営のこと、起業のこと、経理のことを、顧問先法人110社・個人事業者50名を抱える現場目線でお話していきます。
    所有資格は、日商簿記検定1級・全経簿記検定上級・全商簿記検定1級で簿記検定3冠王、税理士 簿記論・財務諸表論で簿記4冠&簿財番長。
    宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、かわいらしい秘書検定2級、普通自動車に普通自動二輪、みんなの安全を守る甲種防火管理責任者。珠算3級、よく分からん情報処理検定2級などプチ資格オタク。
    妻は「あおば会計税理士法人」代表税理士の田中朝代。18歳の時に簿記1級のクラスで出会って、15年後になぜか結婚しました。
    中小零細企業の経営に関しては夫婦揃ってめっぽう詳しいので、ガンガン講義やっていきます!
    エンディングはカブキンさんの音源を使わせていただきました。感謝!
    • Video
    #高卒 #専門卒 #大卒

Комментарии • 1,1 тыс.

  • @user-le5oh4si6p
    @user-le5oh4si6p 4 года назад +531

    大学行かなくても立派な人間になれます。行く必要ありませんって口癖のように説教で言ってくる担任が東大だから笑う

    • @Arsenal_love
      @Arsenal_love 4 года назад +97

      説得力なくて草

    • @user-jm6vp2sx1x
      @user-jm6vp2sx1x 4 года назад +88

      ブリオギャラン 仮にFラン卒が言ってても説得力ないんだよなあ

    • @easttomax3970
      @easttomax3970 4 года назад +33

      東大で教師かあ。もったいない。

    • @shuto0725
      @shuto0725 4 года назад +8

      east tomax 何したらもったいなくないんですか

    • @easttomax3970
      @easttomax3970 4 года назад +13

      けーたよっしー もっと高収入の職種あるいは会社に勤めること、かな。まー好きでやってるならよしだけど。

  • @user-xs8ed2vz4j
    @user-xs8ed2vz4j 5 лет назад +906

    中学(公立)→高校(公立)→大学(国立)と進学してみて分かった事だが、進学する毎に友達の質が上がって行くのが分かる。
    中学時代の同窓会の後、友達が飲んだ後なのに車を運転して帰ろうとしたのには絶句した。止めたのに周りの人間までもそいつの味方してたし巻き込まれるの嫌だから、それ以来連絡取らないようにしてる。大学時代の同窓会なら絶対そんな事する人は居ない。
    ちゃんと勉強してきた人の方が相対的にまともな人間が多いのは間違い無い。

    • @tec5088
      @tec5088 5 лет назад +87

      すばる さん
      わかります。何かを実行する前に付随するリスクや責任を考えられない人が多いですよね。

    • @user-vw7qn6jm5g
      @user-vw7qn6jm5g 5 лет назад +79

      わかります
      底辺高卒(偏差値38)やFラン(偏差値38)
      にはロクなのが一人もいません
      普通のことすら出来ないから底辺に行くんでしょうがね

    • @user-ir8ls1fi2x
      @user-ir8ls1fi2x 5 лет назад +43

      めちゃくちゃわかる。勿論学歴低くても立派な人いっぱいいるけど、どうしてもmajorityが考えて行動できない猿。それと同じになりたくないから立派な大学にいきたいまである。

    • @dick-g4237
      @dick-g4237 5 лет назад +46

      自分はまだ高校生ですが中学から高校に上がった時も同じようなことを感じました。。。
      中学生の同級生は酒タバコ原付(無免)等の犯罪者行為をカッコイイと思ってる奴らが多すぎて今では本当に関わりたくないと思ってますw
      まあ、遊ぶとなったら中学の時の友達の方が楽しいですけど

    • @user-uq4hb9rz9i
      @user-uq4hb9rz9i 5 лет назад +28

      元々の人間性は同じでも、勉強してきた奴はアホなことしないよな。
      fランドライバーとかは、罪犯して捕まって会社クビになっても、別の会社に就職すれば良いだけだけど、大企業勤務がそんなことやったら一瞬で終わりだからな。
      築き上げてきたものを失うわけには行かないんだよな。

  • @akaopopo
    @akaopopo 5 лет назад +364

    低学歴から有能を探すより高学歴から探した方が楽だししゃーない

    • @user-hx1oh6zz8v
      @user-hx1oh6zz8v 4 года назад +4

      コスパ的な問題なんかな

    • @user-nq6br2ul7b
      @user-nq6br2ul7b 4 года назад +3

      @@user-hx1oh6zz8v そりゃあ東大卒って書いてるだけで頭よさそうに見えるじゃん?

    • @user-hx1oh6zz8v
      @user-hx1oh6zz8v 4 года назад

      @@user-nq6br2ul7b まぁ確かに RUclipsrスーツも同じこと言ってたな

    • @user-cs2ph6sg3m
      @user-cs2ph6sg3m 3 года назад

      @@user-nq6br2ul7b 東大卒で頭悪いとは

  • @hi88de
    @hi88de 5 лет назад +801

    高学歴の方が一定水準の人間が多いのは確かです。
    低学歴の方でも稀に有能な人はいますが、金のエンゼル並です。

    • @penguinslippery8038
      @penguinslippery8038 5 лет назад +73

      hideo その例え好き:)

    • @user-ne2qf7yh5l
      @user-ne2qf7yh5l 5 лет назад +10

      東大とかも無能の集まり!典型的な受験脳ミソ!社畜生の極み!

    • @officialchannel4939
      @officialchannel4939 5 лет назад +73

      hideo 例えめっちゃ好き
      金のエンゼルまじで出ませんよね笑

    • @user-sr7po1ns2h
      @user-sr7po1ns2h 5 лет назад +11

      エンゼルフレンチってRUclipsrのヒカルかと思った笑

    • @user-yf5ne5lt4m
      @user-yf5ne5lt4m 5 лет назад +77

      黒石さん 触れたら喜ぶからスルーでおけ

  • @user-gz1rg3lv9l
    @user-gz1rg3lv9l 5 лет назад +658

    学歴なんて関係ない!と自信満々に語る高卒や中卒の成功者達も子供ができたら間違いなくいい大学に行かせようとする。

    • @user-to9vr5je3d
      @user-to9vr5je3d 4 года назад +25

      たリッツ
      というより馬鹿な大学行くなら行かない方がいいと思ってるからでしょうね。子供が大学進学希望しているのに馬鹿な大学にわざわざ入れないだろ笑常に正しい選択をしている。だから成功者なんだと思うね。

    • @user-hx1oh6zz8v
      @user-hx1oh6zz8v 4 года назад +2

      @@user-to9vr5je3d Fラン行くぐらいなら高卒のほうがいいのかな

    • @user-to9vr5je3d
      @user-to9vr5je3d 4 года назад +4

      どまうまるん
      どうでしょうね。
      高卒よりはFランでも大学行く価値はあると思いますよ!!
      私はFラン大学でした。
      スポーツ推薦でしたが、今考えれば学業では行く意味を感じません。
      私はその後専門学校を経て現在は自営業です。
      娘たちにはそこそこの大学が狙えなければ専門学校に行かせると思いますね。

    • @wait6790
      @wait6790 4 года назад +7

      @@user-hx1oh6zz8v
      大学間格差より学歴格差だよ
      高校と大学じゃ全く違う
      外国で就職も出来ない。

    • @ch-ll4gs
      @ch-ll4gs 3 года назад +2

      そうか?成金は子供を中堅あたりの付属にぶち込んでハイ終了が多い気がする。

  • @user-th1be2bq4x
    @user-th1be2bq4x 5 лет назад +294

    耳障りの良いことばかりではなく、現実を語ることこそが真の思いやりだと思います。いつもありがとうございます。

    • @mama-kc7ji
      @mama-kc7ji 5 лет назад +24

      耳触り、或いは耳当たり。耳障りは、耳に痛い話。

    • @TheNobumitsu
      @TheNobumitsu 5 лет назад +1

      ただ、理想論が持つ現実的な力というのもあるんですよね。現実論に入り込む理想論もあるし。現実論が「こうあってほしい」というのを基盤にしてないか最近考慮するようにしている。現実に対する復讐のために現実論をぶってないかとかね。

  • @user-ji4zg9vw5g
    @user-ji4zg9vw5g 5 лет назад +451

    お前ら「前澤社長が高卒なくらいなんだから学歴関係ないだろ」とか思うなよ、それは本当に0.0001%ぐらいの才能がある人間だけの話だからな。

    • @user-li8jg8mj9y
      @user-li8jg8mj9y 5 лет назад +160

      あの人、高校が早稲田実業だから優秀だし順当に進んでれば普通に早大卒だから
      高卒としてカウントするのも微妙なとこだと思う。

    • @user-cc6bt3dp1i
      @user-cc6bt3dp1i 5 лет назад +18

      @@user-li8jg8mj9y 要するに高卒でもその高校で成績が良ければいいということですよね。高校時は優秀だけど大学入試がうまくいかなかったとか、他にやりたいことがあったりなど人間的には評価を受けるのが大切なのだと考えました。

    • @user-pr6uh1mf2c
      @user-pr6uh1mf2c 5 лет назад +1

      大三元 ほんとそれ

    • @user-cf6kq4cn6k
      @user-cf6kq4cn6k 5 лет назад +7

      原田侑 いい高校に限るけどね

    • @user-pr6uh1mf2c
      @user-pr6uh1mf2c 5 лет назад +3

      武田双雲 名門大学付属の高校な

  • @user-vw1kb4ce3n
    @user-vw1kb4ce3n 5 лет назад +690

    良い学校行くと同窓生が財産になります。
    無いよりはあった方が良いです。

    • @vataltotal1075
      @vataltotal1075 5 лет назад +76

      自称進学校(底辺)(ほぼみんなAOとか推薦)(謎のグループをつくりクラス雰囲気うんこ)(基本他人馬鹿にする)(男女の仲が悪い)(←小学校かよ)(学力で行くやつは〇〇福祉大学等の偏差値30代のbf)に通った俺への当て付けか?
      羨ましいぜおい...

    • @kyoya1288
      @kyoya1288 5 лет назад +1

      かーつわいるれー ◯島東高校のことですか?

    • @vataltotal1075
      @vataltotal1075 5 лет назад

      @@kyoya1288
      すまん、違う
      雰囲気が良い高校がある分だけ、雰囲気が悪い高校あるよな...

    • @vataltotal1075
      @vataltotal1075 5 лет назад

      @セントラエウ
      俺たち、仲良くしような...

    • @vataltotal1075
      @vataltotal1075 5 лет назад

      @セントラエウ 俺も卒業だゾ...
      けど、大学生もちゃんと勉強するゾ
      学歴もあるし、同時に資格も大事だゾ

  • @onverdraaglijke4135
    @onverdraaglijke4135 5 лет назад +61

    「学校での成績のよかった人が、意外にも社会に出て落ちこぼれるケースが多いのは、「自分は人より少しはましだぞ」という思い上がりから、毎日の努力を怠ってしまうからです。」〜大前研一〜

    • @ご当地走り研究所
      @ご当地走り研究所 5 лет назад +6

      そうですね。高学歴でも、失敗を知らない、悩んだことがないような人は落ちぶれます。

  • @user-ys2rj1pf6c
    @user-ys2rj1pf6c 5 лет назад +180

    ないよりはあった方が断然いいものはお金と学歴と健康な体。
    体は資本。

  • @chihiro2446
    @chihiro2446 5 лет назад +230

    この時代だけど、
    自分が大学行きたいって言った時、両親も兄も大学行ってないから「なんで大学行く必要があるの?専門でよくない?」って言われた。勉強しろって一度も言われたことないし父が病気して年収も両親合わせて300万ぐらいだった。それでも必死こいて偏差値65の国立大学来た。理由は、中学の学級環境が最悪だったから。圏内でも有数の不良校で学力も低かった。その時に既に学力と環境の相関を自覚してた。だから、この環境を抜け出すためにまず高校は進学校に行った。先生も友達も、こんなに尊敬できる素晴らしい人がいるんだと驚きました。なりたい職業やしたいことがあったわけじゃないけど、努力すればするほど良い人間に出会えるから勉強がやめられなかった。結論、大学に来てよかったと一番思うのは素晴らしい学友たち。勉強すれば手に入れられるのは就活のステータスだけじゃない。素晴らしい人脈こそがいちばんの理由だと思います。

    • @thdd3865
      @thdd3865 5 лет назад +27

      C K 間違いないね
      不良は不良同士で悪いことやってつるんでるのが一番面白いことだと思って存分に人に迷惑かけるけど賢い人は賢い人同士で高め合ってよりQOLの高い生活を送ろうと切磋琢磨してる

    • @user-bl2cm5qh9j
      @user-bl2cm5qh9j 5 лет назад +6

      分かります。父がまさにそれでした

    • @cannotbeallowed
      @cannotbeallowed 5 лет назад +7

      すごい共感

    • @user-ks7kf6vb2y
      @user-ks7kf6vb2y 5 лет назад +2

      不良校でも人には恵まれてた。私が悪い全部。

    • @0831sg
      @0831sg 5 лет назад +3

      めちゃくちゃ同感します。自分が変われば周りの人も自然と変わってきますよね。

  • @adrian-o6t
    @adrian-o6t 5 лет назад +146

    就職が近い年齢になってくると、改めて自分の親すげーと思うわ。

  • @katudonjapan7424
    @katudonjapan7424 5 лет назад +105

    頭がいいからこそ、学歴は関係ないと気づく。逆にバカは気づかない。
    つまり結果的に気づく人は頭がいいので高学歴になる。

    • @user-fu8fk8fp5t
      @user-fu8fk8fp5t 4 года назад +3

      katudon japan 同感です。

    • @rllyak9388
      @rllyak9388 4 года назад +4

      katudon japan わかりやすく説明して欲しいです

    • @user-hx1oh6zz8v
      @user-hx1oh6zz8v 4 года назад +1

      @@sorashimizu1205 明治学院の指定校推薦はどうなんだろう

    • @user-ql9jb2hv4p
      @user-ql9jb2hv4p 3 года назад

      @@user-hx1oh6zz8v カス

  • @user-we5sy6zz6i
    @user-we5sy6zz6i 5 лет назад +90

    学歴のない芸能人が、大人になってから勉強して大学入ったり、子供を中学受験させていい学校に行かせてることからもわかるよね

  • @kgskim
    @kgskim 5 лет назад +80

    労働者の仕事ができる は 作業になれる って本当そのとおりなんだよね

  • @es__5771
    @es__5771 5 лет назад +89

    自分みたいな凡人には学歴が絶対にいるんだよね...学歴はいらないなんて言えるのは本当に能力がある人だったり人の上に立つ人だけで大体の人は結局人の下について頑張ることになるし就活で学歴はいらないとは自分の口からは言えない...。

  • @user-ow7yh3vv1u
    @user-ow7yh3vv1u 5 лет назад +17

    学歴ある人が学歴は関係ない、学歴ない人が学歴は必要と言えば丸く収まる。

  • @RUputin
    @RUputin 5 лет назад +213

    学歴ないけど自分に自信がある諸君
    ほならね自分で起業してみろって話でしょ
    私はそう言いたい

    • @tinidebiabifd
      @tinidebiabifd 5 лет назад +14

      高卒のワイ、父弁護士母教員父方祖父弁護士という神家庭に生まれ、韓国の不動産バブル(運ゲー)で全羅南道で金儲け
      学歴なんていらんのやで(ニッコリ)
      なお韓国経済の停滞を予想できず木浦と光州とハスンの物件を売り損ね結果大損してしまう
      高校までは勉強が無駄だと感じるかもしれんけど本当に大学は行った方が良い…

    • @tinidebiabifd
      @tinidebiabifd 5 лет назад +2

      ゼウスGO 表現が全く適切ですね。
      自分もそう思います

    • @tc6826
      @tc6826 5 лет назад +11

      ろろてろろろ 日韓関係悪化しましたねお疲れ様です

    • @ayumut0220hihou
      @ayumut0220hihou 5 лет назад +1

      flybreee
      アッアッアッアッ

    • @user-in6xm4vi2d
      @user-in6xm4vi2d 5 лет назад +1

      あれー??丘people!?

  • @tamakomai
    @tamakomai 5 лет назад +25

    キミアキ先生の声って、1.5倍速にしてもはっきり聞き取れる

  • @oliverwellman1541
    @oliverwellman1541 5 лет назад +40

    素晴らしい!
    情熱と真実を語っていらしゃいますね!

  • @codapom
    @codapom 5 лет назад +91

    和牛の水田ってお笑い、料理から就活までほんと幅広いよね

  • @user-sg1ho3pv9t
    @user-sg1ho3pv9t 5 лет назад +35

    ほんと、子の学歴って親の努力だよね。
    志望校受かった時は自分の努力の結果だと思ったけど、努力できる環境が与えられてただけだったなって、子を持ってつくづく思うよ。

    • @A_a_A_a_A_a_A
      @A_a_A_a_A_a_A 2 года назад

      君が微妙な学歴だったら言い訳

  • @user-xk8jy9gu7o
    @user-xk8jy9gu7o 5 лет назад +21

    ユダヤ人は、子供に何を残すかと聞かれた時、財産(使えばなくなる)ではなく学歴と答えました。私も同感です、社会が認める学歴があって、一人立ち出来ます。今、ガテン系が働けるガソリンスタンド、喫茶店、ラーメン店、パチンコ店、ゲームセンターが凄い早さで減少しています。生きづらい世の中です、学歴はなくなりませんから身に付ける必要があります。

    • @masi5580
      @masi5580 5 лет назад +4

      STOLアスカ 昭和時代のデパートには、遊園地とゲームセンターが必ずありました。あの時の親切な主任さんは、今ホームレスかな?

  • @user-tj8rb7he1w
    @user-tj8rb7he1w 5 лет назад +164

    わかるよ。よくわかる。学歴は、確かに必要だよ。僕は、親も身体障害者で貧乏でね、中卒で学校からの紹介で東証一部の子会社に正社員で働いていました。その時の部長さんによく言われたよ。夜学でいいから学校行きなよ。嬉しかったよ。定年退職する時、社長さんから、大学卒業として退職金を査定しました。 と、言われて渡された時。部長さんに感謝したよ。先生、再就職の履歴書書くときも嬉しかったよ。先生の子供さんは、幸せだなぁー!ついてる!よ、先生夫婦もよく頑張ったよね。凄いよ、さすがですね。私は、子供のころからいろいろ言われたよ。結婚もしなかった。できなかった。😃 身体障害者というハンデがあるからね。治らない。諦めることを学んだよ。そしたら、開けたよ。楽しくなれたよ。ゴールデンウィークは、台湾のカフェを見に行くよ‼️😃スタッフには、大学行きながら働いていただいている人もいるよ。僕も、あの時の部長になろうと考えています。ありがとうおやすみなさい‼️

    • @kazushicyan2
      @kazushicyan2 5 лет назад +37

      支離滅裂で読みにくい。
      もっと内容をまとめながら書き込もう!

    • @user-tj8rb7he1w
      @user-tj8rb7he1w 5 лет назад +1

      @@kazushicyan2 いいね!さいこう!ありがとう。

    • @user-tj8rb7he1w
      @user-tj8rb7he1w 5 лет назад +2

      @まさかさかさま ありがとう。身体障害者をくべつしてくれて。さいこう!

    • @sunami808
      @sunami808 5 лет назад +7

      学ぶという事で人生は開けるのですね。あなた様の幸多からん事祈念します

    • @on-mi4uw
      @on-mi4uw 5 лет назад +11

      ついてる!よ、
      とか明らかおかしいよね?ただの文章力欠如じゃないと思うんだけど。
      翻訳?

  • @tapiokadaisuki
    @tapiokadaisuki 4 года назад +8

    高校生までの子には学歴の重要性を伝えるのはありだけど、大学生にはその大学で何をするか何の資格を取るかが重要だと伝えるのが吉

  • @ys-xl9ft
    @ys-xl9ft 5 лет назад +25

    中学受験していわゆる名門私立ってとこに通ってるけど同級生が優秀なのは将来色々な繋がりを得る上で非常に大切な架け橋になりうるなと思う まず受験させてくれた親に感謝ですが

    • @user-cb9cc7qw1j
      @user-cb9cc7qw1j Год назад

      ずれるかもわからんが、同感です。大学よりも中学、高校の方が大事に思う。握っておけば、ず~っと使えますからね。

  • @sakurashop22
    @sakurashop22 4 года назад +19

    大学受験が、そこそこの会社の就職一次試験みたいなものだね。

  • @user-su8lx6dt9k
    @user-su8lx6dt9k 5 лет назад +11

    学歴はあったほうがいいけど、今はいい大学入って満足する学生がほとんど
    これも受験戦争が生んだ功罪だよ

  • @GoGo-yh5td
    @GoGo-yh5td 5 лет назад +45

    子供の未来を考えてあげれるのは、親の使命です。
    大変、勉強になりました!

  • @watanabeban9931
    @watanabeban9931 4 года назад +8

    8:07 ~ ここから所謂「学歴フィルター」の説明です。たとえ中小零細であっても、書類選考によってフィルターにかけられることが分かります。

  • @musictracklist6080
    @musictracklist6080 5 лет назад +113

    社会的評価よりも適性ある仕事に就くのが一番だと思います

    • @xlovery33
      @xlovery33 5 лет назад +23

      きみあきさんのロジックとしては、『適正があっても、そもそも面接に呼ばれないんじゃ意味がない』って話じゃないかな?

    • @user-vx4jt4tb2r
      @user-vx4jt4tb2r 5 лет назад +20

      適性ある仕事に就くために社会的評価が必要って言ってるだろ、アホか?

    • @yjsp2508
      @yjsp2508 5 лет назад +6

      @@user-vx4jt4tb2r お前だるいねw

    • @user-ru5hx1ub6w
      @user-ru5hx1ub6w 4 года назад +5

      NSX 8685
      でたお前また高学歴批判してるやん
      そんなことしてるなら勉強しろよ

  • @nontaroo
    @nontaroo 5 лет назад +27

    至極全うなご意見です。
    しかも親の立場としても
    同感です。
    いやー、今の子供達は大変だなと
    思ってます。

    • @ch-ll4gs
      @ch-ll4gs 3 года назад

      えっ昔からじゃない?

  • @Ryo120601
    @Ryo120601 5 лет назад +16

    「東大でもニートはいるし前澤社長は高卒じゃん。大学行く意味ない。」って言ってるやつ。
    なんで東大の最下層且つ最も薄い層と高卒のピラミッドの頂点を比べるんだ?
    理系じゃないけど比べる時って同じ条件じゃなきゃいけなかったよね?
    どーせ比べるならピラミッドの頂点か、最下層で比べようぜ。

  • @junichitanaka710
    @junichitanaka710 5 лет назад +222

    学歴は、本当に必要ですよね。
    僕は学歴なんて全然ないけど、幸運にも人に恵まれた。それがなければ、ドン底だったと思う。

    • @user-ik1jr8uu6y
      @user-ik1jr8uu6y 5 лет назад +41

      スワロフスワロフ ?どゆこと?wwww

    • @user-rs7gy1bg5n
      @user-rs7gy1bg5n 5 лет назад +25

      スワロフスワロフ 急にどうした?

    • @user-mt7dg4ou2m
      @user-mt7dg4ou2m 5 лет назад +22

      スワロフスワロフ
      かわいそうに…察するわ

    • @user-pk5fs1sk1b
      @user-pk5fs1sk1b 4 года назад

      @さいたま 知り合いなんやないん

    • @code0039
      @code0039 4 года назад +1

      @@user-pk5fs1sk1b いや、ネタやろwww

  • @BA-hi2tu
    @BA-hi2tu 5 лет назад +7

    高校2年生です。この動画を観て改めて勉強の大切さを実感しました。ありがとうございます。

    • @user-px6ro3dm5w
      @user-px6ro3dm5w 2 года назад

      勉強をすれば損をする場合もあります!

    • @aiueo-oy9gr
      @aiueo-oy9gr Год назад

      勉強しないとこうなるから頑張って下さい

  • @d.kentaro3018
    @d.kentaro3018 5 лет назад +11

    就活をしていた民から言うと、学歴フィルターは関係ないとどの企業も言っています。ただ、それはありがちな嘘であることが多いですな。しかも学歴フィルター怖いところは自分が学歴フィルターを超えないと、学歴フィルタに気がつかないところなんだと思う。

  • @tamabayi
    @tamabayi 5 лет назад +7

    経営者は教えてくれる人が少ないので、大変参考になります。ありがとうございます。

  • @user-pm8ls3tp7v
    @user-pm8ls3tp7v 5 лет назад +13

    事業者向けとは分かりつつも是非中高生に見てほしい動画

  • @user-qh4gs7sq4n
    @user-qh4gs7sq4n 5 лет назад +124

    学歴で苦労しましたよ
    だから 四人の子供には
    貧困の連鎖を断ち切る為に大学通わせました。 全員そこそこの仕事、末っ子は一部上場企業で年収が半端無いです

    • @user-ox3ru6gd3d
      @user-ox3ru6gd3d 5 лет назад +7

      小物界の大物 矛盾にもほどがある

    • @suguyaru_
      @suguyaru_ 4 года назад +14

      貧困で子供四人ってそれ貧困じゃないですよ。

    • @user-wv7kv2ti6r
      @user-wv7kv2ti6r 4 года назад

      Hete F デキ婚で離婚したんやね?

    • @wonder6722
      @wonder6722 4 года назад

      嘘松草

  • @mo-qi7pn
    @mo-qi7pn 5 лет назад +46

    いや、ほんとこれなんだよ!
    現状これなんだよ!!
    だめだよ、きれいごとだけでやってたら!
    生活するためにはお金いるしさ。
    ほんとなありがたい、こういう現状を言ってくれるのは!

  • @GGGGY4
    @GGGGY4 4 года назад +28

    学歴だけじゃ無いって言葉は、そもそも高学歴の人にしか言われてないから。
    低学歴なんて見向きもされない

  • @user-qh5kq3eo5j
    @user-qh5kq3eo5j 4 года назад +67

    なるほど、要は
    『世の中顔じゃない!大切なのは心です!』
    って広瀬すずが言う様な感じですね わかります。
    ( ´;_ゝ`)

  • @shinri1811
    @shinri1811 5 лет назад +151

    私自身偏差値45の大卒だけど今は売上3000万円ある法人フリーランスやってるから学歴なんか関係ない努力次第、と言いたいところだが、学歴は絶対には必要と感じている。
    最低でも自分の子供には法政大学以上は入ってもらいたい。ある程度学力がない人でも本人の努力次第で成功はできるけど、早稲田や東大卒の真面目に仕事してるフリーランスや社長に勝てる気がしない。

    • @tetuo42o
      @tetuo42o 5 лет назад +31

      そういう人が言うと説得力がある。

    • @kitune55
      @kitune55 5 лет назад +15

      @Clarke march の下の方だからじゃない?

    • @user-zk5bf6qm2v
      @user-zk5bf6qm2v 5 лет назад +20

      Clarke MARCHの底辺やからやろw

    • @user-cv2gf6xn9f
      @user-cv2gf6xn9f 5 лет назад +1

      受験勉強をしている中で物事への姿勢とか学べますからね

    • @user-pm5yc1mk8w
      @user-pm5yc1mk8w 5 лет назад +1

      マチャニー大好き 法政がマーチの底辺なんですか!?中央らへんかと思ってた

  • @accord1968
    @accord1968 5 лет назад +4

    太陽と真実は直視することは出来ない、という言葉もあります。はっきりと言葉にしにくいことを敢えて公言するキミアキ先生のような方がいらっしゃることに嬉しくなりました。

  • @nerogiallo8254
    @nerogiallo8254 5 лет назад +37

    まあ自分が親で、子供が大学行きたいって言うなら国公立かMARCH以上には入学してほしい。やりたいことがあるならそっちを尊重するけど。

    • @code0039
      @code0039 4 года назад +27

      私は中学生の頃、MARCH以上か国公立に行けと親から言われて、高校受験は真面目に勉強して偏差値73の進学校に入学しました。高校生の時にデザイナーになりたいと思い始め、某私立美大に行きたいと親に尋ねると、笑顔で了承してくれました。自分の希望を第1に考えてくれた親には本当に感謝しています。

  • @kimiaki_sensei
    @kimiaki_sensei  5 лет назад +13

    年収10倍!小さな会社のマーケティング入門が550円
    directlink.jp/tracking/af/1335385/nBUGQlJI/

    • @tm-dz9ik
      @tm-dz9ik 5 лет назад

      ここで、この本をしって、さっきポチッと購入してしまいました。

  • @tokenyamada5424
    @tokenyamada5424 5 лет назад +61

    まー、マスコミも学歴社会のコメントは辛辣ですが、採用しているのは高学歴ですから。

    • @MrEjidorie
      @MrEjidorie 5 лет назад

      +
      山田賢治
      マスコミのダブルスタンダード。

  • @nanao_yoshi
    @nanao_yoshi 5 лет назад +77

    アンチの皆さんも先生の理屈を本当は分かっているんだと思います。ただ売った喧嘩に負けたくないだけなんでしょう。そのくせ相手を言い負かすだけの論理を持っていないからみっともないんだと思います。端から見ていると滑稽ですよね(笑)

  • @sdhnq046
    @sdhnq046 4 года назад +8

    2人の娘はともに国立大学を卒業しました。
    あたりまえです、長い人生で学歴は重要です。

  • @user-hh8fl7ek4n
    @user-hh8fl7ek4n 4 года назад +24

    学歴厨がよだれ垂らしそうなサムネ🤤

  • @931gg
    @931gg 5 лет назад +28

    仕事と業務の違い
    仕事は自分で考えて取り組む作業であって
    業務は言われたことだけをこなす作業
    業務しかできないのに、それを仕事と勘違いしている連中が多い。

  • @user-ed4xm6ym9j
    @user-ed4xm6ym9j 3 года назад +2

    かつて、人事に携わった事が有りましたが、採用か不採用になるか?その決定になる理由は
    言葉使いに有りました。殆どの企業は面接を行います。高学歴の中には、いつのまにかタメ口になっている事に気付いて無い人もいます。

  • @smilingragiokazu7379
    @smilingragiokazu7379 5 лет назад +47

    お金があれば教育にお金もかける。学歴ある方がチャンスも増える。人生も楽しめる。

  • @Amin-ql8uh
    @Amin-ql8uh 5 лет назад +6

    自分は仕事には学歴は関係ないと思ってたけど社内の学閥や取引先の優遇など大学名である程度、出世や取引が決まっていることには驚いたよね、、、
    国公立が1番で私立は都内なら日大以上、地方ならそ各地区1番の所に入らないとなかなかハード

  • @ginginpenguin8
    @ginginpenguin8 5 лет назад +19

    てんやわんやで底辺もそこそこの学歴も経験したけど、基本的に底辺校に行くメリットは全くない

    • @kt-ny9sr
      @kt-ny9sr 5 лет назад

      魔神なすび それなー

    • @user-vw7qn6jm5g
      @user-vw7qn6jm5g 5 лет назад

      相撲やりたいから底辺高行ったバカがいた
      二回勝てば全国笑
      わざわざ底辺高行く意味がわからん
      それなら越境入学で全国トップレベルのとこ行けば良いのに

  • @vindsvinds
    @vindsvinds 5 лет назад +165

    低学歴になればなる程、怖いくらい言葉を知らないからコミュニケーションが
    取りづらいんですよね。
    よくそれで今まで生きてこれたなぁと思う反面、狭い世界で生きてきて何も
    疑問に思わなかったんだろうなとも思ったりします。

    • @user-tk2jn6og6h
      @user-tk2jn6og6h 5 лет назад +29

      低学歴の言い分は「勉強しなかっただけ。していたら国立大学卒業は出来た」偏差値36の高校を三日で辞めた人が言った。同じ事を言う低学歴はいます。家庭の事情で退学なら分かるが、勉強が分からないって。偏差値36の授業は中学生以下です。

    • @hi88de
      @hi88de 5 лет назад +4

      語彙を読めない程度だと本当に苦労します。

    • @user-tk2jn6og6h
      @user-tk2jn6og6h 5 лет назад +17

      @歩廊下 私は高卒です。ド貧乏で高校でバイト生活でしたが数学は常にトップでした。ド貧乏な為、就職以外に選択肢はなかった。他の科目は体育以外はトップに近かった。
      私は上司に言い返しませんし、無駄話さえしない。
      一流大学卒は尊敬しています。努力は半端ないから。
      貴方の言い分は分かります。若い高卒は逆ギレします。注意したらすぐに泣く。見ていて腹が立ちます。あの人らのせいで仕事がはかどらない。

    • @TheNobumitsu
      @TheNobumitsu 5 лет назад +4

      ドカタのバイトしてたけど、そうでもない気がしますね。話がわからなかったら仕事にならないし。隠語で会話してるわけでもないですよ。普通にまともで普通に話ができる人達でした。軒並み彼女や妻が美人なのには驚きましたが。

    • @user-tk2jn6og6h
      @user-tk2jn6og6h 5 лет назад +1

      @@TheNobumitsu 建築会社の社長の子供が中学時代の番長「古い表現w」で定時制高校卒業後にどかたで真面目に働き、今じゃ社長です。この方は親が社長で運が良かっただけかもしれません。

  • @keny335
    @keny335 5 лет назад +7

    高水準かつ先を見て仕事をこなせば、十分東大級の人達と渡り合えます。

  • @user-es4sy7xb9u
    @user-es4sy7xb9u 5 лет назад +8

    入社する時は、偏差値が高いと有利だと思うけど、入社してからは、親戚身内に仕事のスペシャリストがいないと続かない。東大クラスであれば学校の勉強が実務に結び付くかも知れないけど…。

  • @user-ui1sr7vc9j
    @user-ui1sr7vc9j 5 лет назад +12

    学歴プラス実力があれば理想!学歴あつても実力がなければ学歴は無意味!実力があつても教養が無い方は干される!

  • @T0186115
    @T0186115 5 лет назад +6

    極まともな意見です。

  • @fuyuotoko
    @fuyuotoko 4 года назад +5

    社会に出るまでは学歴は有効だと思うけど、出てからは大した武器にならないと思う。
    社会人のスタートラインが若干違うけど。
    会社で学歴云々で仕事が出来るかどうか判断している人は居ないよ。
    居ても周りから馬鹿にされるだけだよ。
    閉じられ限られた世界にはあるかも知れないけど。

  • @user-ux4xt3cb3u
    @user-ux4xt3cb3u 3 года назад +3

    私は大卒でIT系の派遣ですが、IT業界では大卒が上流工程でそれ以外は下流で固定されています。大卒の為、高卒の社員に命令を与える権限を付与されます。ぶっちゃけ、正規>非正規より大卒>専門以下の差別のほうが酷いです。

  • @hhkrobert4637
    @hhkrobert4637 5 лет назад +15

    30代前半高卒だけど
    大企業(メーカー)で手先を使う専門性の高い仕事をして年収700万円弱もらってます。
    もともとは零細企業で働いてました。
    中途採用の面接では配属先の部長や上長にあたる人が面接官で経歴や専門スキルを見てきました。
    求人票をのぞいてみると学歴不問で専門スキルが高い技術者が欲しいという大企業がいくつか見受けられます。
    高卒でも中途採用のチャンスはある訳です。
    また、工業高校には大企業メーカーの求人票が来ます。
    そういった高卒で優秀な成績を残したら推薦を受けられる可能性もあります。

  • @ae86trueno68
    @ae86trueno68 4 года назад +8

    最低でもニッコマには行っておきたいな

  • @user-rx4bd8qo3g
    @user-rx4bd8qo3g 5 лет назад +4

    高学歴。親としても当たり前だし世界競争でも当たり前。学歴の魅力は人脈もあります。ただ、エリート大学では答えのない勉強をしてほしいものです。文学部が営業に強いのは矛盾(答えが多い状態)を学んでいるからでしょう。

  • @kyt01902
    @kyt01902 5 лет назад +6

    生まれた時点で頭脳と親の財力は強制的に決まっているのだから自己責任ではない、悲観するなと低学歴の人を慰めるようにしてる。
    学校で金融教育をすればそのような格差を縮める事もできようが、労働者階級の固定化をしたい国と学閥勢力がそれを許す訳もない

  • @ume37St
    @ume37St 4 года назад +4

    中卒の俺の息子がいつの間にか意識高い系になっていてこないだのセンターでは
    なかなかの上位の大学をA判定〜B判定だった。金はかけられないが幼いころから言葉はずっとかけていた。
    勉強は教えられないから
    共働きの給与明細を見せて生活の仕組みとお金の価値を小学生から教えていた。

    • @user-pm9in5sy3e
      @user-pm9in5sy3e 4 года назад +3

      それはいい教育ですね
      自分で解るのが一番。

  • @neoyakitori
    @neoyakitori 4 года назад +3

    中小の建築会社に勤務していますが、事務職はマーチ以上がほとんどですね。

  • @44koifu
    @44koifu 5 лет назад +25

    私は高卒です。
    「学歴なんて関係ないよ」と言ってくれる人は周囲に大勢います。
    ですが中学、高校しか出ていなければ、スタートラインにすら立てないことがとても多いのです。
    必ずしも名門私立ではなくても良いと思います。
    自分の子供には大学に行って欲しいです。

    • @ご当地走り研究所
      @ご当地走り研究所 5 лет назад +1

      44koifu そのためには頑張ってお金を貯めてください。低学歴は連鎖すると親に教わりました。低学歴→お金がない→子供が低学歴になる→子供が低学歴になる と言った具合です。
      あなたがこの連鎖を無視し、子供に高学歴を提供できるようにすることを願います

  • @machazard
    @machazard 5 лет назад +86

    5:50 何かあった?

    • @tinidebiabifd
      @tinidebiabifd 5 лет назад +6

      mac hazard 「おいゴルァ!」

    • @Noah-gm5en
      @Noah-gm5en 4 года назад +6

      ろろてろろろ 誰かに脅されながら撮ってる説

  • @bouya924
    @bouya924 4 года назад +5

    今はAO入試で、そこそこ名前の通ってる大学でも、30年前にはありえなかった高校の出身者も入学できますけどね。

  • @pro-talk
    @pro-talk 5 лет назад +2

    弊社の業務委託パートナーも立命館、明治学院卒の方もいます。
    2019年は昔ほど大学が重要ではなくなってきてる様には感じます。
    オンライン大学や学べる場所が多いからです。
    自分が大学に行った17年前はやはり大学で学ぶ事は重要だったと思います。
    大学とはほんの一部の一流以外は、勉強方法と考察方法、論文・レポートの書き方を学べる場所だと思います。
    学校によっては学閥や人脈も非常に有効だと思います。
    デザイン等の右脳を使う方には大学は関係ないとも思います。
    学歴が低くても職歴が良く、しっかりと鍛えられ学ばれてる方はいらっしゃいますね。
    もちろん学歴が全てではないと思いますし、特に30代を越えれば社会に出て何をしてきたか、どんな実力や経験を持っているかも重要ですね。
    自分の経歴を上手くデザインし伝達する事は重要だと思います!

  • @user-ec2mc1tn7v
    @user-ec2mc1tn7v 5 лет назад +5

    低学歴の人ってたまーーにいる低学歴でも有能で社会で活躍してる人間と自分が同じだと思ってんだよなあ

    • @user-op4fv1uf7o
      @user-op4fv1uf7o 4 года назад

      yu yuyu 高学歴も同じこと言えるけどね。むしろ高学歴の人が先人の功績にしがみつく傾向のほうが無視されがち。

  • @user-yf3vj1zh3y
    @user-yf3vj1zh3y 5 лет назад +14

    「頭がいい」と「勉強ができる」は全然違うけど、面接程度じゃそんなの見抜けないし、そりゃ企業側は学歴以外で判断するなんて難しいですよね。。。

    • @user-fu8fk8fp5t
      @user-fu8fk8fp5t 4 года назад

      学歴なんて関係ないって言うのも分かるけど大学に行く意味があるかって言われれば、確かに有名大学に行くなら才能豊かな人と出会えて専門的な分野も色々深く学ぶことができるから行って損はない。けどそこら辺の大学なんて経営学とかもはや本でも学べることばっかりだし、高い金払って行くならもっと他に将来のための資金にしたりオンラインサロンだって勉強会だっていくらでも投資できる。そこら辺の大学なら大体講義で寝てる奴とかいい就職先行けたらいいとか甘えてる奴らしかおらん。そんなところに行って成長できるはずがないよね。仕事ができる人っていうのは何事にも貪欲にチャレンジする人。チャレンジするから知識が増える。だから知ってるからこそ賢い。そうゆう人ほど成功してる人が多い傾向にあるよね。勉強できるっていうのは努力してきた証って言うのは間違ってはないけど、あくまでその人の価値を決める1つの要素に過ぎない。勉強できなくても仕事をできる人はできる。それこそ努力。それがよしさんのいってる「頭がいい」と「勉強が出来る」の違い。凡人高校生から。

  • @user-xu5js1qg3y
    @user-xu5js1qg3y 5 лет назад +4

    条件整ってるなら普通に通わせた方が無難

  • @user-oe3ct3ml5r
    @user-oe3ct3ml5r 5 лет назад +4

    どんな、仕事をしたいかにもよると思います。😌

  • @cyonnmageomuretu
    @cyonnmageomuretu 5 лет назад +5

    おやじの真剣さはすっごく好き。心に響きました。有難うございます。

  • @SF-sd2ob
    @SF-sd2ob 5 лет назад +4

    わたしは卒業大学は資格の一種だと思ってます
    中卒でもありえないような凄い資格いっぱいもってたら採用されんじゃないですかね(まぁいないんですけどね

  • @user-wx8sd7lu5s
    @user-wx8sd7lu5s 5 лет назад +2

    就職を控え親元を離れる段になってようやく、両親が様々な可能性を与えてくれたことのありがたさと偉大さを感じます。迷惑もかけてしまったけれど、与えてもらった可能性を活かすことができたのは少しだけ親孝行になったのかな、なんて思います。
    将来自分の子供に同じ事をしてあげられる立派な親にならなくては。

  • @hryo2024
    @hryo2024 5 лет назад +1

    仕事ができる=要領がいい=頭がきれる=勉強の仕方が分かってるからこの感じでいけるって感じで仕事をこなせる=雇われる。

  • @banaeric1642
    @banaeric1642 5 лет назад +23

    こんにちは、いつも動画を楽しく拝見しています。
    当方、氷河期にFラン大学を中退し、運よく日経225の化学メーカーに就職出来た38歳のおっさんです。
    当然、高卒扱いで仕事は3交代なのですが、会社の上司を見ていると大卒で就職は本当に正解か?と日々疑問に思います。
    係長・課長は年間休日70日ぐらいで月の残業は80時間を超えています。年収は課長で800万円ぐらいです。
    私でも600近いのに、あれだけ働いて800なら今のままで良いと思うのです。
    この考え方のズレは動画で言う「大企業」とはうちのようなレベルではない、そもそもうちがブラックなだけ?なのでしょうか?

    • @user-kv8ix2bj2n
      @user-kv8ix2bj2n 5 лет назад +3

      bana eric あなたは運が良かっただけで、高卒の誰もがそうした待遇を受けられるわけじゃないから学歴が大事って話なんじゃないですか?

    • @sd9555
      @sd9555 5 лет назад +2

      bana eric 225でブラックってあるんすね

    • @user-ns4ib9dy6g
      @user-ns4ib9dy6g 5 лет назад +1

      アラフォーで600万はやばいだろw 新卒の俺とそんな変わらねぇーじゃねーか

    • @SORA20734
      @SORA20734 5 лет назад

      斯波海燕 君は世間をもっとよく知った方がいい

  • @Netboy0122
    @Netboy0122 5 лет назад +20

    私は、理系大学を出たおかげもあって、病気で離職しても生活出来ています。大学でなくても良いので専門職が良いですね 子供には強制は、していないけれど、大学行くなら理系に行くように言ってます。その代わり、絞られるけどね 理系大学怖い笑 友達はみんな年収は軽く500万円は超えています。三流大学でも理系強しです。

    • @はいはいキング
      @はいはいキング 5 лет назад

      around the spaceship 院卒でも基礎ができてなきゃ行っても同じなのだは?

    • @はいはいキング
      @はいはいキング 5 лет назад

      around the spaceship 中学、高校と基礎が出来てないのに三流の院生は行く意味ないと思いました。とにかく日東駒専のトップなら話は別。
      結局、日東駒専のトップ以外は大手は無理。

    • @はいはいキング
      @はいはいキング 5 лет назад

      around the spaceship しかし、大手は無理としても普通の上場企業に就職はできないのですか?

  • @sawahiroto
    @sawahiroto 5 лет назад +65

    大企業は有名私立大学か国立大学の
    新卒しか取らない!

    • @user-vw7qn6jm5g
      @user-vw7qn6jm5g 5 лет назад +25

      たまにとるぞ
      Fランを
      非正規でな! (爆)
      大卒扱いなし!

    • @user-on6gk8mv4q
      @user-on6gk8mv4q 4 года назад +2

      まあ、仮にそこそこの大学やfランところでまわりの人たちが凄すぎて結局自分から辞めることになると思うぞ

    • @user-dg5oh7zv3j
      @user-dg5oh7zv3j 4 года назад

      そんなことはねぇ(笑)

    • @volcanotaste6913
      @volcanotaste6913 4 года назад

      F, Misawa fランさん...w

    • @user-wl8yz7tn9r
      @user-wl8yz7tn9r 4 года назад +1

      @@volcanotaste6913 wakatte tvにチャンネル登録してる奴ってこういう程度の低い煽りしかできない可哀想な奴しかいないな。

  • @ziroura
    @ziroura 5 лет назад +22

    専門学校を上位で卒業したらしい自称実務経験有りのコミュ障が最近入ってきましたが、
    空気を全く読まない、失礼すぎる発言、仕事全然できない
    で、腫れ物扱いで社会人のマナーから教えられてます。

    • @ご当地走り研究所
      @ご当地走り研究所 5 лет назад +3

      頑張って教えてあげてください。人としての能力は駄目な人間をどれほど伸ばせるかで決まります

  • @user-sq3gv4td9j
    @user-sq3gv4td9j 4 года назад +3

    学歴とかスポーツ進学は、頑張る事ができるよという証明書。企業とすると頑張れるという証明書を持った人材が欲しい。そのレベルだと礼儀作法もそれなりのレベルではずれが少ない。

  • @bbbb-cc1fx
    @bbbb-cc1fx 4 года назад +4

    学歴関係なかったら、今まで頑張って良いとこ入った自分がアホらしくなるわ。

  • @user-um6cz6hg7i
    @user-um6cz6hg7i 2 года назад

    いつも現実を教えて下さってありがとうございます。

  • @YS-oz5vy
    @YS-oz5vy 5 лет назад +1

    人間には学歴以外にも大事なことは確かにありますが、どれだけ勉強してきたかということも正当に評価されるべきだと思います。

  • @KS-jc7it
    @KS-jc7it 5 лет назад +5

    地味に左下にルフィがいるのが嬉しい(ワンピース好きより)

  • @user-iv5xe8rw5w
    @user-iv5xe8rw5w 5 лет назад +37

    日大専修は早慶マーチには偏差値では劣るものの、本当に資格、就職などに対するサポートが素晴らしいから実績にも出てる。いい大学だと思う本当に。

    • @user-iv5xe8rw5w
      @user-iv5xe8rw5w 5 лет назад +8

      Jg Jg 逆に言えば中小企業、子会社にも早慶マーチは普通にいるのでまたそこが面白いですよね。

    • @rakutencard7184
      @rakutencard7184 5 лет назад +5

      山口勃矢 本当に詭弁が過ぎる
      子会社にいる早慶マーチの割合と本社にいる日東駒専の割合は同程度だぞ。
      そもそも学歴が本当に関係ないなら上場企業本社にも一定数の高卒はいるはずだろ

    • @user-iv5xe8rw5w
      @user-iv5xe8rw5w 5 лет назад +8

      8歳ショタ 高卒は草

    • @user-uh3dh8wh8s
      @user-uh3dh8wh8s 5 лет назад +8

      8歳ショタ
      学歴が関係ないって誰も言ってなくね?笑

    • @user-ji1hz2if6r
      @user-ji1hz2if6r 5 лет назад +14

      8歳ショタ 高卒と日大では差があり過ぎるだろ。もっと考えろやw

  • @vagabond-009
    @vagabond-009 5 лет назад

    これからの社会で、今の高校生達にとって、高学歴の取得と、社会の仕組みを学ぶことや専門的な知識を身につけることはどちらが優先だと思われますか??
    私は高校生ですが、高学歴であることよりも、将来の仕事と収入に直接関与する知識との方が重要であるとすれば、東大に入る為の膨大な時間と努力を後者に注いだ方が自分のためになるはずです。逆に高学歴が自分が思っている以上にこれからも役に立つものであるならば、いまはそこに掛けたいと思います。これからの社会はよく言えば実力主義だと最近耳にしました。一体どちらが実力に繋がりますか?

  • @prince_9384
    @prince_9384 5 лет назад +10

    高校は中退した。
    バイトをはじめた。
    体育会系だから、一生懸命して大卒の従業員より仕事ができる。いや、ただ慣れただけだった。
    大卒の人より当たり前だけど漢字とか数字とか敬語が僕は苦手。
    そういうところかって思った。

  • @yamanoindustries3394
    @yamanoindustries3394 5 лет назад +50

    今外国人の有名大卒した人が日本に就職に来るから競争は激化する

  • @tm-dz9ik
    @tm-dz9ik 5 лет назад +26

    たしかに、いい大学の方が、いいですよね。
    底辺の大学にいきましたが、かなり遠まりして自分のやりたい事を仕事にしようとしてますが
    しっかり勉強しておけば、最短でできたのではないかなと、時々考えてます。
    大学まで勉強をしっかりせず卒業して
    底辺の私は、人の休んでる時間に仕事して
    ハードワークして、いくしかないのかもしれません。

  • @user-zq2sv9wt4s
    @user-zq2sv9wt4s 2 месяца назад

    勉強に、成りました。 ありがとう御座います。

  • @RH-mc9wl
    @RH-mc9wl 4 года назад +2

    天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず。
    これは福沢諭吉の学問のすすめより抜粋でこの言葉自体は有名だけど、意味がよく誤解されてる。
    人は皆平等という意味ではなくて、人は生まれながらにして平等、ただし学問をどれだけしたかで差がつく、たがら学問をすすめるわけですね

  • @user-pq5ww3cc1u
    @user-pq5ww3cc1u 5 лет назад +8

    まさに普通の親の気持ちだよこれは・・・

  • @future3866
    @future3866 5 лет назад +42

    でもアンダークラスがそこそこいないと世の中回らないん違う?

    • @arthurzebrasica
      @arthurzebrasica 5 лет назад +4

      そうなんだよね〜悲しいねえ〜

    • @Charles-comteDeLEAF
      @Charles-comteDeLEAF 5 лет назад +7

      司城来夢 指示出す側の人がいた所で実際に肉体労働する人がいなきゃ何も進まないからね

    • @arthurzebrasica
      @arthurzebrasica 5 лет назад +2

      @@Charles-comteDeLEAF でも、指揮官側の給料が良いのは理不尽

    • @gentlemanjack4644
      @gentlemanjack4644 5 лет назад +8

      紅゚ 肉体労働>頭脳労働とでも言うのかい?笑

    • @arthurzebrasica
      @arthurzebrasica 5 лет назад +2

      @@gentlemanjack4644 肉体労働ありきの頭脳労働なのに、なんで頭脳労働が優位なのか納得いかない

  • @account-ed6nq
    @account-ed6nq 4 года назад +2

    学歴は単なる価値判断基準のひとつ。勉強が出来る、ということが仕事の慣れやすさに相関関係が若干あることは否めないが、学歴が本当にものを言うのは学歴フィルター(新卒)。
    決して学歴が良いこと、つまりはペーパーテストに関する今までの努力が、社会に出て実務をする際には何の役にも立たないことをきちんと認識しないといけない。結局は、社会に出ても努力(しかも勉強とは別次元の)をしないと評価はされない。
    学歴が必要だ、不必要だという人に別れるのはそういう理屈。どちらにせよ、実る努力をして初めて社会では評価される。