Real Bout Special : Dominated Mind Only on japanese PlayStation. October 1998. Also a collector edition. Alfred Airhawk israéliennes playable. 😍🥰😘 Geese Howard has an aureole ! Final boss : White ! A final move before down... To dodge it ! Otherwise, you're directly KO ! White : the Indian fighter. (Matrimelee. Neo Geo) Cammy White ! (Super SF 2 )
“格ゲー史上最も卑怯なラスボス”
ホワイトほんといいキャラ
このまま埋もれるには余りにも惜しい
アルフレッドと一緒に拾ってほしい
実はメイクの下はアンディにも負けない美男子イケメンという隠れ設定…
テリーは帽子アルフレッドにあげたから、MOWでは帽子被ってなかったと勝手に解釈すると感慨深いw
これ隠れた名作だったんですよね…
FINAL IMPACT とかクイックアプローチが楽しかった。
ファイナルラウンド勝利してエンディングだと思ってコントローラー放してたら、ホワイトの杖ビームで即死してコンティニュー画面に戻されたのは私だけじゃないはず。
同じく初見で杖でやられました。あれにはびっくりしました
ホワイトの中の人が藤原啓治さんなのが最も驚愕してます。
冒頭、メチャクチャ、
羅生神ミヅキのBGMと似とる
SNKのイロモノキャラ好きだー
理由あって最後のボスにフィニッシュの後とどめ攻撃入れられるとこモーコンみたいで好きだったのと、OPのテリーのパワーゲイザーの叫び方が自分的に一番好きだったので、ビデオテープにこんな風に必殺技とともに編集して録画してたまに見るってことしてたなw
ホワイトあんな濃いキャラしてる割に
KOFだと2002UMの背景にいるくらいで
他作品にプレイアブルで出てないのちょっと勿体ないな
とはいえそのキャラを存分に引き立たせてる藤原さんが
もう吹き替えできなくなったのがかなり痛いが…
ガード不可、一部の通常技に無敵判定、超必がクロックアップと、かなり人を選びそうな性能なんですよね…^^;
I really miss the characters original voices. These voices are so iconic for the characters but SNK replaced almost everyone in recent times.
サムネだけ見たらテリーがスリーサイズを見極めてんのかと思った
わらったw
😍😍😍
_ Awesome and amazing.
Real Bout Special : Dominated Mind
Only on japanese PlayStation.
October 1998.
Also a collector edition.
Alfred Airhawk israéliennes playable.
😍🥰😘
Geese Howard has an aureole !
Final boss : White !
A final move before down...
To dodge it ! Otherwise, you're directly KO !
White : the Indian fighter. (Matrimelee. Neo Geo)
Cammy White ! (Super SF 2 )
good:)
@@shiroshiroGameTV I am very happy you understand English. 😊
True. No fake. 😄
I can't write in japanese. 😝
いや水飲ましたれよw