みんながずっと勘違いしてたこととは?名作レトロゲーム解説多くの人が一度は勘違いしていたこと!ドラゴンクエストファイナルファンタジーなどスーパーファミコン名作ソフト

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • ИгрыИгры

Комментарии • 360

  • @user-hu3ft4ev7y
    @user-hu3ft4ev7y Год назад +181

    レッドリボン軍に関しては全く同意できないw

    • @talkingmuscleJunji
      @talkingmuscleJunji Год назад +36

      ロゴマーク見てもリボン以外浮かばないよなぁ…

    • @mangaman_ch
      @mangaman_ch Год назад +5

      うっ、、めっちゃ勘違いしてた😆
      私はレッドリー・ボン軍と思ってました💦

    • @evoevo3675
      @evoevo3675 Год назад +5

      アニメのキャラクターによってはそう聞こえたかもな。

    • @user-ni4mv4xd3b
      @user-ni4mv4xd3b Год назад +19

      レッド=赤って認識ぐらいはあったよ

    • @user-km7kn7cl5f
      @user-km7kn7cl5f Год назад +6

      年代が分りますね。
      レッドリ・ボン軍て私も思ってましたけど、子供すぎて色と言語の一致とかそんなのを意識てきなかったですから。
      レッドと認識してるのは初老の方のみでしょう。

  • @_5742
    @_5742 Год назад +35

    「レッド」も「リボン」もよく聞く単語なので「レッドリ」というあまり聞かない単語で区切るのは意外に感じた

    • @excalibur999tube
      @excalibur999tube Год назад +16

      動画の内容にケチ付けたいわけではないけども、自分もそれは思った。
      プリマドンナとかはプリマもドンナも大人ですら知らない単語だから「プリ・マドンナ」だと勘違いしちゃうのは納得できるけど、レッドやリボンはさすがに子供ですら意味知ってる単語だしなぁ。

    • @user-rx3ig2tn1g
      @user-rx3ig2tn1g Год назад +10

      マークがR・Rという点も

    • @owen-iw3wz
      @owen-iw3wz Год назад

      レッド・リボンなのは知ってたけど、悪の組織でリボンとかちょっと可愛らしすぎやしないか?と疑念に思ってた。
      蝶ネクタイの方だと分かってしっくり来たけど。

    • @stoncoh
      @stoncoh Год назад +6

      カラーの付いた名前のキャラが続々出てきますので自ずとレッドと読むしマークもリボン🎀だし読み間違いは聞いたことなかったですね。

    • @user-fy9pz8ov3w
      @user-fy9pz8ov3w Год назад +1

      @@owen-iw3wz
      うーん、ピッコロ大魔王のことを「名前はかわいいが恐ろしいやつ」と亀仙人が言っているぐらいですし、そういうギャップを狙った漫画なんだと思っていました。
      蝶結びではありますが、蝶ネクタイだというのは初耳です。リボンはつける位置が決まっていませんし、そのまんまリボンだと思いますが。

  • @user-pv9bk4su9l
    @user-pv9bk4su9l Год назад +7

    FFTの女ナイトはバンドが悪さをしているだけでなく、ローブに隠れている腰鎧がヒップに見えて体をひねってお尻を上げて剣を低く持ってるように見えるだよな、すごくえっちなポーズのように感じた方で覚えてしまうんだ

  • @Y2YYY
    @Y2YYY Год назад +29

    ペルソナの「せつなさみだれうち」は、ずっと「切なさ乱れ射ち」だと思ってた
    後に実装されちゃったから合ってると言っても良いかもだけど

    • @joeg1478
      @joeg1478 Год назад +6

      あれ実は説明書では「刹那五月雨撃」表記なので説明書しっかり読む勢には当時から把握されてたようですね

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l Год назад +2

      猫耳猫でネタになってるやつだな。刹那五月雨斬り→当たり判定が酷くて切なさ乱れ斬り

    • @NGNTSKZ
      @NGNTSKZ Год назад +1

      自分も切なさ乱れ射ちだと思ってアトラスのゲームらしい技名だなぁと思ってた時期が・・・

    • @v-max6111
      @v-max6111 11 месяцев назад +1

      ぎなたよみの技を導入するのはアトラスらしいっちゃらしいよな
      多分スタッフはわかってやったんだろうな
      自分も一瞬迷ったけど、切なさじゃ意味通じんわな

    • @user-bq4qq1rf3u
      @user-bq4qq1rf3u 10 месяцев назад +1

      多分あれはそういうダジャレも最初から含んでいると思う

  • @user-lj1cq1bl9n
    @user-lj1cq1bl9n Год назад +6

    レッドリ・ボン軍なんか初めて聞いたぞ・・・どっからそんな発想になるんだ?

  • @user-yu2iu6si9p
    @user-yu2iu6si9p Год назад +12

    ゲッター1のあのポーズは元々は体に隠れた右手にトマホークを持って振りかぶってるところで、FC版第2次やSFC版第3次では実際にトマホークを持ったグラになっています。
    で、前に突き出した左手もよく見たらグーじゃなくてパー……いや第4次だと微妙なとこだけど、とにかく人差し指だけを伸ばしてる訳ではない。
    だがスパロボFではっきりと握り拳に人差し指だけをピンと伸ばしたグラに描き直されてしまったことで、もう完全に言い訳出来なくなってしまった。
    このポーズで人差し指を伸ばす理由なんて「ゲッタービームを指から撃ってるように見せるため」以外に考えられないんだもの。

    • @a378685085
      @a378685085 Год назад +2

      結果的に再三の改善要望もスルーした結果、スパロボ制作はバンプレソフトに移しましたからね。
      ウインキーが破産した際も同情の声が殆ど出ず、残念でもないし当然やら自業自得なんて声があったのも仕方ないですね。

    • @user-ez6if7hv1m
      @user-ez6if7hv1m Год назад +1

      Aのゲッター1も同じグラでしたがこちらはお腹が開いて発射するカットインが挿入されてましたな

  • @kokuimo
    @kokuimo Год назад +13

    ライジングタックルは初代餓狼開発当初テリーが現在のライジングタックルとは逆向きで回転して腕を敵に当てる技だったけどバグで足が上に向いてしまったけどそれが採用されたって話を聞いた事がある

  • @vcwvpzq
    @vcwvpzq Год назад +5

    レッドリボン軍の勘違いは、その勘違いをしている人がいたという事実に今驚く

  • @RanpitsuMaou
    @RanpitsuMaou Год назад +5

    ファミコン版ウィザードリィの“AC(アーマークラス)”は、『ダメージを減らす能力』ではなくて『ダメージを受ける確率を下げる能力』だという事…
    そして、プログラムのバグで、まともに機能していなかったという事。
    一生懸命ニンジャのレベルを上げて全裸にして、ACをL0にしていたのに…

  • @sin8680
    @sin8680 Год назад +21

    MPの読み方
    多くののゲームではマジックポイント
    ドラクエではマジックパワー
    クロノトリガーではマインドポイント
    FF12ではミストポイント

    • @user-is5qt5hu3i
      @user-is5qt5hu3i Год назад +1

      ほらやっぱり正しく読めてる。すげーよいたよこんな所に職人が
      俺もだけどさ、ドラクエのMPはどうしても「マジックポイント」って読んじゃうんだよな
      Pをパワーって読むのが正しいんだよな。「マジックパワー」って
      だから俺と組んで漫才やれ

    • @ryuknight4373
      @ryuknight4373 Год назад +6

      ドラクエ4コマでは、ムチムチプリンプリン
      ちなみにHPは、エッチスケッチピッチピチギャル

    • @nuclecoby2970
      @nuclecoby2970 Год назад

      @@ryuknight4373先に書かれた

    • @SK-sv6fh
      @SK-sv6fh Год назад

      92へぇ

    • @joeg1478
      @joeg1478 Год назад

      @@ryuknight4373
      バラモスの死に顔はやすらかだった・・・

  • @user-dq3pd5bm1c
    @user-dq3pd5bm1c Год назад +7

    餓狼伝説のアンディボガードの「ざんえいけん」は「残影拳」だと思っていた時期は長かった。実は「斬影拳」
    龍虎の拳のリョウとロバート、リョウが龍でロバートが虎の異名なのも逆だと思っていた時期が長かった。
    相方をリスペクトするとかなんとかで、相方の異名の虎と龍を互いに技名に入れてるらしい。

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l Год назад +1

      虎を煌めくほど燃やす拳と龍を撃破する拳で虎煌拳、龍撃拳だと思ってます。

    • @user-qk5qc8eo6r
      @user-qk5qc8eo6r Год назад

      SVC CHAOSでリョウVSリュウの対戦前の掛け合いでネタにされてますね

    • @mainaccount4560
      @mainaccount4560 11 месяцев назад

      肘打ちなのに拳

  • @Heavylance-omoiyari
    @Heavylance-omoiyari Год назад +5

    クロノトリガーだったらヤクラの目だと思っていた部分がツノなのも。

  • @user-bq4qq1rf3u
    @user-bq4qq1rf3u 10 месяцев назад +2

    ルイージがルイジーなのはある意味間違ってない気がする(欧米圏における発音ゆれの幅)
    >シミュレーションとシュミレーション
    シムシティのシム(SIM)はシミュレーションのSIMと覚えておけば間違えにくくなると思う

    • @user-ry5iv3sh9v
      @user-ry5iv3sh9v 10 месяцев назад +2

      あー!
      シムシティってそういう!

  • @KSRU3
    @KSRU3 Год назад +17

    ライジングタックルほんと手がメインなのほんと笑う

    • @SN-ji6rs
      @SN-ji6rs Год назад

      技名だけ見たら肩で突撃かアメフトのタックルみたいなのを想像するのに、映像見たらキックで実際には手とか…。

  • @aslanmaskedmodeler3798
    @aslanmaskedmodeler3798 Год назад +22

    「汚職事件」を成人するまで「お食事券」だと思いこんでいたのは桃太郎伝説のせいだと思う。

    • @user-maborosi_0082
      @user-maborosi_0082 Год назад

      昔から刑事ドラマ見てる私にとってはお食事券の方が分からなかった

    • @jamo3674
      @jamo3674 11 месяцев назад +1

      ???「おしょくじけんの件は存じております。お連れの方がおとりになったのですね」

  • @XX-qn5gz
    @XX-qn5gz Год назад +8

    FF5のモンスターは別の方が解説動画やってたけど
    スマホ版のモンスター絵だと身体の構造がハッキリわかるので
    そこで初めて「お前そんな格好だったんかい!!」ってなる

    • @masarag1
      @masarag1 Год назад

      似た感じで、FF4のゼロムスも驚きましたよ
      青い球みたいなのが目、その右側にあるのが口だと思ったら、その口みたいなものの中に「顔」があるんですもん

  • @onion9089
    @onion9089 Год назад +5

    FF5のファリスの踊り子の衣装は振袖を着ているのだと勘違いしていた

  • @user-cf7hs6rf2l
    @user-cf7hs6rf2l Год назад +3

    見間違いといえば「ドラクエ3のサタンパピーはモッコリしている。」が衝撃的で、それ以後そうとしか見えなくなった思い出。ジャンプ放送局…。

  • @goma6404
    @goma6404 Год назад +3

    FFTの見間違えというか読み間違えだけど、バリンテン公が毎回一瞬バンテリンに見えて困る

  • @SK-sv6fh
    @SK-sv6fh Год назад +12

    ゼルダの伝説の主人公の名前は「ゼルダ」だと思っていたのは今となったらいい思い出ですw

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l Год назад +1

      なんならディスクシステムリアタイ勢は最初の名前をZELDAにしてる人多かったはず。

    • @user-sl9vi8sy4s
      @user-sl9vi8sy4s 10 месяцев назад

      @@user-cf7hs6rf2l 名前をZELDAにしたら初めから裏ゼルダがプレイできるんじゃなかったっけ?

  • @KinkedowNow
    @KinkedowNow Год назад +4

    スト2のチュンリー、聖闘士星矢の春麗と漢字が同じなのでしゅんれいって呼んでた。

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l Год назад +1

      コレは当時の小学生は全員そう読んでたね。一部ローマ字を覚えた中学生の兄弟からチュンリー読みを教わった人がドヤ顔で訂正してた思い出。

  • @user-us1oh9ws5k
    @user-us1oh9ws5k Год назад +4

    そもそもライジングタックルのタックルって体当たりとか走る相手に組み付くって意味っぽいから、そもそもライジングタックルってタックルではなくね?感

    • @user-yx8ld7be7s
      @user-yx8ld7be7s Год назад +1

      やってることはラリアットなんだよなw

  • @shin5714
    @shin5714 Год назад +5

    ロマサガ3の「グゥエイン」をずっと「グウェイン」って呼んでた

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l Год назад

      コレはこの動画見るまで気付かなかったかもw

  • @3rdwhite
    @3rdwhite Год назад +3

    指からゲッタービーム!
    そして令和の今、ゲッターロボアークにて指からゲッタービームを出す真ゲッターロボタラクが登場!ほら!指からゲッタービーム!(なお、設定のみで劇中ではやらない模様)

  • @user-bp2dr7ke6t
    @user-bp2dr7ke6t Год назад +2

    容量由来の文字制限で思い出すのは
    「みかがみのたて」かな
    漢字だと「水鏡の盾」で水鏡の部分は"みずかがみ"や"すいきょう"と読むがアイテムの文字数が7文字までしか表示出来ないので"みかがみ"となったらしい
    ちなみに水鏡の盾って言うくらいだし、真ん中に青い綺麗な玉があるから
    水の羽衣みたいに水に関係あるのかと思ったがそんなことは無いらしい

  • @user-ep4lh7tk8f
    @user-ep4lh7tk8f Год назад +22

    レッドリ、ボン軍とか逆に言い辛くないか?

  • @Rlyeh_Rlyeh
    @Rlyeh_Rlyeh Год назад +3

    昇竜拳の踏み込みは
    RYUは右手→右膝を当てるので逆足
    サガットは右手→左足踏み込みの順足

  • @user-iy1ok8yv8z
    @user-iy1ok8yv8z Год назад +2

    ドラクエのMPは「ムチムチプリンプリン」だぞ(アーミン参照)

  • @user-tokimeki39
    @user-tokimeki39 Год назад +3

    FINALFANTASYのおかげで有名なバハムートだが、本来は同じゲームの常連モンスターの「ベヒーモス」の別の呼び名だったりね。

  • @user-vl7cr8on2f
    @user-vl7cr8on2f Год назад +2

    勘違いとかではないのですが、
    第4次スパロボSでゴーショーグンのスペースバズーカが脇の下から黄色いのが出ていくのでワキガバズーカとか言ってましたごめんなさい。

    • @user-om5gg1xc4x
      @user-om5gg1xc4x Год назад +1

      スペースバズーカをきちんと転送させて表示しておけばそんな勘違いは生まれなかったよね?

  • @l4b221
    @l4b221 Год назад +2

    ストリートファイターだと、昇竜拳がジャンプアッパーじゃなくて、アッパーと膝蹴りを同時に当てる技だと知った時が衝撃だった。

  • @user-rm2de7xl3c
    @user-rm2de7xl3c Год назад +2

    ドンキーコングに出てくるクランキーコングは昔マリオと戦ったドンキーコング。
    説明書に書いててびっくりした。

    • @SK-sv6fh
      @SK-sv6fh Год назад +1

      知らなかった!歴史を感じましたw

  • @user-zn4mb3iy3t
    @user-zn4mb3iy3t Год назад +2

    スパロボZはレーベンの声優名とシュランの声優名があべこべになっていたことがある。
    版権ロボットアニメのキャラクター図鑑では今のところ声優名は間違って表記はしていないようだ。

  • @user-ou7qx5kd3b
    @user-ou7qx5kd3b Год назад +3

    オーラ力もそうなんですが
    F完結編の64話無限力イデ伝説
    無限かいで伝説って読んでたw

  • @girls-spell
    @girls-spell Год назад +2

    9:47 シミュレーションはスペルを覚えてたらまず間違えない、simulation

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l Год назад

      コーエーの趣味ゲーだからシュミレーションって思ってた。

  • @user-wd4yn7jj7q
    @user-wd4yn7jj7q Год назад +4

    ドット絵の勘違いと言えば、タクティクスオウガのエンジェルナイト
    色のついている部分(味方が青、敵が赤)がスカーフ巻いてておしゃれだな~って思ってたけど、実際はブレストアーマーだった事には驚いた

  • @user-qj1wi8nl6k
    @user-qj1wi8nl6k Год назад +1

    9:30 全てのソシャゲがそう!ではありませんが実際に、ブラウザタイプのソシャゲガチャで「特定の時間」にガチャしなければ出ないキャラがあったので本当です。
    そのゲームもしばらくして抽選方法を変えたようで時間ではなくなりましたが…

    • @user-yx8ld7be7s
      @user-yx8ld7be7s Год назад +1

      コンプガチャとかがあった時代の話よね
      それらが問題視されて排出率やらの明記がされるようになった

  • @user-xl3ky6pf8d
    @user-xl3ky6pf8d Год назад +6

    初代マリオブラザーズの時はルイジーでした(マニュアルにもルイジーになってました。類似だからでしょうか)
    スーパーマリオはわかりませんが、マリオ2はルイージになってました

    • @user-yx8ld7be7s
      @user-yx8ld7be7s Год назад

      元々任天堂米国法人の社員がイタリアによくいる語呂のいい名前を探した結果「ルイージ」になったけど、それを伝える際に(当然と言えば当然だが)Luigiと表記されてたために日本人の社員たちが「なんて読むん?ルイージ?ルイジ?ルイジー?」みたいに混乱して、初期は誤表記があったりしてる
      スーパーマリオワールドの時点では「ルイージ」で統一されていたけど、誤植で「ルイジ」となってしまった

  • @user-ij3gn6vd2c
    @user-ij3gn6vd2c Год назад +5

    ゴエファミリーの中でエビス丸が既婚者という事実

  • @poemtn
    @poemtn Год назад +3

    昇龍拳は膝(ひざ)からパンチする技なんだよ!ってウメハラが言ってました

  • @tkuros1688
    @tkuros1688 Год назад +6

    赤いリボンにR.Rだし、出てくる敵は色が名前に入ってる上にレッド総帥なんだからどう考えてもレッド・リボンでしょ...

  • @user-pv5wp7bu1b
    @user-pv5wp7bu1b Год назад +1

    ロマサガ3の真ビューネイの体の向きは勘違いしてたなぁ。正面向きだと思ってたら背中向きだった。

  • @m_e_k_u__
    @m_e_k_u__ Год назад +3

    コングは大猿だと思っていた
    現にドラクエ3にコングというゴリラ系モンスターがいた

    • @user-hc5ly9et7i
      @user-hc5ly9et7i Год назад

      いましたよね!
      つまり、あのモンスターは『太郎』だったんですね。

  • @th-xj6pc
    @th-xj6pc Год назад +4

    当時ドラクエ5でモンスターを仲間にするには、2ターン以内に全滅させなければダメというデマが出てました。公式でそれは無いと言われるまではみんなそれを信じてました。

    • @kolon0324
      @kolon0324 Год назад +1

      私の周りには逆に長ターンになるほど仲間になりやすい説みたいなのありましたw

  • @user-ku2yk6ys8u
    @user-ku2yk6ys8u Год назад +3

    ドンキーコング知らなかったですwコングずっとゴリラてきなものかと・・・

  • @azugebag7429
    @azugebag7429 Год назад +6

    あーゼラチナスマターとか完全に勘違いしてて大人になってからつべで見て驚いたもんな
    今や違う意味でこの名称にドキドキしてる

    • @user-nippon_oshiro
      @user-nippon_oshiro Год назад +4

      初見で、ゼラチン・マスターだと勘違いしていた。

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l Год назад

      ゼラチンでスマターするんですね、分かります。

    • @X-Hirot
      @X-Hirot Год назад

      ゼラチナスマターは、正式名称を知った後ですら
      名前が思い出せん!

  • @user-dx2qg3eh9y
    @user-dx2qg3eh9y Год назад +1

    アンディ・ボガードの「ざんえいけん」
    ✕残影拳
    ○斬影拳

  • @user-ne5ml7fc7g
    @user-ne5ml7fc7g Год назад +2

    MPは「ムチムチプリンプリン」じゃないのか…

  • @user-sy2xv6kr7g
    @user-sy2xv6kr7g Год назад +3

    まあ、スパロボ準拠ならハイパーメガランチャーもヴェスバーも額から出てるから…

    • @user-om5gg1xc4x
      @user-om5gg1xc4x Год назад +1

      「EX」ではしっかり再現できていたのに(なぜか)「第4次」では“手を抜いてしまって”すまない!(汗)

  • @user-sb8cx7fm1j
    @user-sb8cx7fm1j Год назад +6

    ・ライジングタックルは蹴り技じゃない
    ・ビッグホーンのツノは身体から生えている
    この動画で初めて知った😮

  • @user-fy9pz8ov3w
    @user-fy9pz8ov3w Год назад +1

    ゲッタービームはどどん波みたいなビームだと思っていました。
    ゲッタービームはビームであっていますが、スパロボ独自のビームの定義がおかしいだけですね。
    6:12
    ドンキー=ロバは、びっくりドンキーの由来でもありますね。
    ドン・キホーテは元ネタの小説を知っていれば間違えないかな……。

  • @user-rd9ct9fz8m
    @user-rd9ct9fz8m Год назад +1

    メタルマックス2にマリアのロケットってアイテムがあるんだけどロケットが写真入りのペンダントと知るまでずっとイベント用の武器か何かだと思ってた

  • @user-ke6gn4db8y
    @user-ke6gn4db8y Год назад +2

    ライジングタックルは何回見てもどうやって逆立ちして上昇するのかが解らん…
    (空破断みたく腕の力で上昇するって技でも無いし…)

  • @21lolioniel95
    @21lolioniel95 Год назад +2

    ライジングタックルが腕に判定なの衝撃だった
    逆さで飛び上がるのなんなん………
    自分としては見間違いでジョジョ3部格ゲーのゴゴゴゴ…をら•ら•ら•ら•…と見間違えたりFF4のルビカンテがかえんりゅう構えた時の顔が真横の男の顔のはずがやや斜め気味で( ー)目が横棒で耳がえらになってるものと思ってた

  • @ray_fender
    @ray_fender Год назад +1

    SFCのスーパーマリオワールドでダンジョンをクリアするとがんばれルイジというルイージとは異なる表示があったのは印象に残ってます。

  • @a378685085
    @a378685085 Год назад +2

    ウインキー時代のスパロボはガシャポン戦記をリスペクトしているのか、ユニットが動かないんですよね。
    それでいて戦闘シーンのオンオフ切り替えをさせてくれないという。

    • @user-hc5ly9et7i
      @user-hc5ly9et7i Год назад +3

      SFCの第4次の次にプレイしたのがPSのαだったから、すごく感動しつつ戦闘スキップに感謝したものでした。

  • @user-sk8tv7qz7d
    @user-sk8tv7qz7d Год назад +1

    ストリートファイターの昇竜拳がパンチの技では無くキックの技だったのはびっくりした。

    • @user-yx8ld7be7s
      @user-yx8ld7be7s Год назад +4

      正確には跳びぎわの拳と、前に突き出された膝による飛び蹴りの二連撃技
      昇竜拳を参考にしたサガットのタイガーアッパーカットは純粋な飛び上がりアッパーだから膝が前に突き出されていない

  • @natto-mainichi-kue
    @natto-mainichi-kue Год назад +4

    これはホント面白い
    わかるわー!ってモノから新たな発見まで色々あるなぁ
    やはり表現に限界があったとうじだからこその勘違いですね
    今では起こり辛くなりましたがそれも少し寂しい気もします

  • @T-KIRISHIMA
    @T-KIRISHIMA Год назад +7

    原作アニメよりもスパロボから入った作品で何度かあった話。「キャラクター大辞典」でエピソードを読み、これすっげえ面白そう!内容気になる!と興味を持ってビデオレンタルなどでそのアニメを視聴することになるも期待ほどでは無かったり下手すれば駄作だったりした…

    • @user-mj4ol8ei7e
      @user-mj4ol8ei7e Год назад

      具体的にはどれの事を言ってるんだろう…心当たりが有り過ぎて困るw

    • @mtukasa
      @mtukasa Год назад +1

      70〜80年代のロボットアニメってロボットプロレスって言われるぐらいストーリーよりもひたすら味方ロボットと敵ロボットが戦うのを描いてたからまあそこはね…

    • @T-KIRISHIMA
      @T-KIRISHIMA 11 месяцев назад +1

      @@user-mj4ol8ei7e 代表的な例を挙げれば、ダンバインとかエルガイムとかはまた楽しめはしたけど期待したほどハマることはなかったって感じで、打ち切りもやむ無しの駄作と言われてもしゃーないだろと思ったのがダンクーガかな。まあキャラとか部分的に好きなところはあるんだけど。

  • @user-nn8fs7tk5b
    @user-nn8fs7tk5b Год назад +19

    スパロボは原作知らない人からしたら勘違いする要素は多いかもなぁ
    特にウィンキー時代のスパロボ

    • @XX-qn5gz
      @XX-qn5gz Год назад +3

      昔は技術面で容量やらの制約があったり、動かすのが難しかったりであぁなったんだよなぁと考えると
      時代の進歩を感じる
      近年はその代わりにシナリオ面で違和感ないクロスオーバーで
      原作未視聴者に登場作品を錯覚させる手法をたまにやってくるが

    • @user-om5gg1xc4x
      @user-om5gg1xc4x Год назад +2

      すまん。
      ライディーンのゴッドゴーガンの弓は左腕なんだよ~!!(泣)

    • @seiru3733
      @seiru3733 Год назад +2

      三輪長官の事かな?

    • @KG-ic5er
      @KG-ic5er Год назад +2

      ​​@@seiru3733
      本気でダンクーガのキャラと勘違いしてた人をMXスレで見てフイタ思い出。
      あとレトロじゃないけどVのタツさん。

    • @mtukasa
      @mtukasa Год назад

      スパロボのドットも昔は荒かったから、リメイク版のOGプレイしてゲストやインスペクターの機体を見て
      お前らそんなデザインだったんか?!
      って思ったな
      まあ皆デザインがかなり複雑だから当時の荒いドットじゃ描ききれなかったんだろうな

  • @user-hc5ly9et7i
    @user-hc5ly9et7i Год назад +6

    ドヤ顔で『スターテス』連呼してた私を、許してください。
    友人が『ヘビーモス』と言って譲らなかったのは、許しました。

    • @XX-qn5gz
      @XX-qn5gz Год назад +3

      その友達
      半熟英雄を先にやってた説
      (そっちだとパロディとしてヘビーモスになってる)

    • @user-hc5ly9et7i
      @user-hc5ly9et7i Год назад

      @@XX-qn5gz なんとっ?
      (したっけ、間違ってたの私だけじゃないっ?やだー!)

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l Год назад +1

      @@XX-qn5gz
      その場合、その友達はパロディをパロディと理解出来ていないことになるのでそれはそれで恥ずかしい。

  • @eternalnantara
    @eternalnantara Год назад +2

    エビワラーはプリケツをこっちに向けてるのかと思ってた

  • @evoevo3675
    @evoevo3675 Год назад +3

    ロマサガ2のゼラチナスマター。ゼラチナマスターだと十何年も思ってた。

    • @jq6j5tipy
      @jq6j5tipy Год назад +1

      私も思ってた
      もっと言うと、ゼラチナで区切ってたという二重勘違い
      もちろん「マスター」でないほう(蹴

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l Год назад

      幼き日はゼラチナ・マスターで間違え、思春期にはゼラチナ・スマターでモヤモヤして、大人になってからゼラチナス・マターなのに気がつくと言う。

  • @user-yl5ie5wk7b
    @user-yl5ie5wk7b Год назад +2

    スパロボの勘違いの話で、ゲームの方で原作の勘違いを修正された事あります。
    テッカマンブレードという作品で【ブラスター化】という強化されるのですが、アニメではことばだけだったので【ブラスターカ】というひとつの言葉だと思ってたら文字起こしされた事で【ブラスター”化”】だと初めて知りました。

    • @user-pv5wp7bu1b
      @user-pv5wp7bu1b Год назад

      私はアニメ版で「ハイコートボルテッカ」を「廃坑とボルテッカ」と言ってるもんだと勘違いしてました(笑)

    • @user-yl5ie5wk7b
      @user-yl5ie5wk7b Год назад +1

      @@user-pv5wp7bu1b
      ハイコートボルテッカ…OPで映像流れてたけど、アニメ本編ではさっさとブラスター化しちゃって2度ほどしか使われてなかった記憶。
      カッコいい技だと感じてたのに全然使われてなくて少し残念に思ってた所でゲームではいつでも使えて嬉しかったです♪

  • @user-bi7kt9hj2e
    @user-bi7kt9hj2e Год назад +3

    確かにあの動画のコメント盛り上がってましたよね、見てて楽しかったです。
    そして今回のまとめ動画ありがとうございます、ドンキーの名前の意味は驚きました。

  • @user-om5gg1xc4x
    @user-om5gg1xc4x Год назад +1

    スーパーファミコン版
    「第4次スーパーロボット大戦」
    について“おわび”。
    1:46
    エルガイムのセイバーは黄色なんだよ~!!(泣)
    ライディーンのゴッドゴーガンの弓は左腕なんだよ~!!(泣)
    コン・バトラーVのツインランサーをはじめ、数々の武器を手に持たせられなくてすまん!!(泣)
    ダンクーガやエルガイム等、飛行装備があるグラフィックなのに飛ばせなくてすまん!!(汗)
    『切り払い』を考慮しなかったためにいくつかの武器においての戦闘エフェクトで『“見えない”切り払い』なる事象が発生してしまいプレイヤーを混乱させたこと、申し訳ない!!(泣)
    それとこの情報は多分「ダンバイン」ファンでも勘違いしている確率が高い?!
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    「ダンバイン」ED!
    中盤歌詞の
    ♪あこがれていたあかときいろの♪
    これ!
    「赤と黄色」
    じゃなくて
    『あかとき』色
    という特殊な色のことらしい!!!(驚)
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    わしもつい最近まで勘違いしてたぁ~!!!

  • @user-el1gu3ql6r
    @user-el1gu3ql6r Год назад +4

    FFVの召喚獣シルドラ(サンダーストーム)、水か冷気+雷の複合属性だと思ってたら実は風の単属性だったと知ったときは衝撃でした。

    • @user-mj4ol8ei7e
      @user-mj4ol8ei7e Год назад +1

      5は属性がマジでワケワカランくなるよな。

    • @user-vd4fr7iw9m
      @user-vd4fr7iw9m Год назад +1

      フレアは爆発してるから炎系かと思ってたら無属性。炎系以外を当てると反撃してくる敵にぶつけたら、反撃してきて始めて気付きました😅。

  • @kazuki1143
    @kazuki1143 Год назад +4

    ドラクエ3のすごろくけんをすごろく剣だと思っていろんな職業で装備が出来ないかといろいろやったなー

    • @user-zn4mb3iy3t
      @user-zn4mb3iy3t Год назад +2

      すごろくけんをいただきます。
      食べるのかと思った。

    • @user-sl9vi8sy4s
      @user-sl9vi8sy4s 10 месяцев назад +1

      ドラクエ4の4章でじょうせんけんを手に入れたのを忘れてて5章でマーニャとミネアが仲間になった後、剣持ってるじゃんってなって勇者に装備させようとしたことがあった

  • @user-vd4fr7iw9m
    @user-vd4fr7iw9m Год назад +2

    HPを体力と翻訳するのは言葉の意味的には違うのでしょうが、昔からそれで覚えてしまって感覚として変えられないんですよね。

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l Год назад +1

      大昔のTRPGからの流れですからねぇ。無理やり日本語訳した物もある訳ですし。

  • @user-bn9hx7si8w
    @user-bn9hx7si8w Год назад

    9:28 ガチャでレアが出やすい系のやつですぐに思い浮かぶのは「ちひろ蒸し」

  • @user-vp5sk7hu6r
    @user-vp5sk7hu6r Год назад +7

    ラヴォスコアは全部が本体で全部を倒すんだと思ってた。だから例えば、右が倒れても左か真ん中が残ってれば戦闘が続いてそのうち右が復活する、なんて状況もあり得るんだと思ってた

    • @hanetarou
      @hanetarou Год назад +4

      頭を倒しても残った右手や左手が蘇生魔法を唱えるデスタムーア(ドラクエ6)なんて例があるだけにね😅

    • @v-max6111
      @v-max6111 11 месяцев назад

      発売はクロノトリガーの方が先だからその理屈はおかしい
      真ん中だけ残った場合は他を復活させはしないけど、ステータスが強化されて全滅した記憶あるわ

  • @user-jt7rr2qo8i
    @user-jt7rr2qo8i Год назад +1

    自分が勘違いしていたのはムーンブルクの王女ってピンク髪だと思っていたがSFCで金髪だと気付いたピンクだと思っていたのはフードだったみたいだ
    ライジングタックルは最初の餓狼のアニメじゃニードロップになってどうしてそうなった感がハンパない

  • @user-pi6mn6gu8i
    @user-pi6mn6gu8i Год назад +2

    ライジングタックルは、餓狼3以降のグラだと
    脚はあまり関係ないのが判りやすいですよね。

    • @lcyel6205
      @lcyel6205 Год назад +2

      名前の通り初段は肩での打ち上げなんですよね

  • @user-pg4tl9fc2x
    @user-pg4tl9fc2x Год назад +2

    ライジングタックルはタン・フー・ルーの旋風剛拳が元になっているのかも。
    逆立ちになるのは謎だが。

  • @aaa-gb2yc
    @aaa-gb2yc Год назад +1

    FF5の見間違いでシルビューヌは人の上半身にスライムみたいな下半身でそこから花が生えてると思ってた
    実際はドレスを着た人に花が巻き付いてた

    • @ippeisan3040
      @ippeisan3040 Год назад

      同じくFF5で旋風魔神はガイコツみたいな顔だと思っていたが、あれは体で、その上にあるのが上を向いた顔だった。スマホ版やリマスター版だと少しはっきりする

  • @user-ws6di8qq8r
    @user-ws6di8qq8r Год назад +2

    ドンキ・ホーテの勘違いは分かるけど、
    レッドリ・ボンは全然分からん。

  • @oisiiokomega4170
    @oisiiokomega4170 Год назад +2

    ドラクエシリーズで敵から逃走するとき、
    ザオラルで蘇生させるときに連打すれば確率が上がる
    なんて噂を聞いてそれを信じて連打してたガキの頃の思い出。

  • @user-jn9vy8yl6g
    @user-jn9vy8yl6g Год назад

    エビワラーにびっくり!
    背中を向けて口からストローを出したモンスターだと思い込んでいました。こんなにスリムだったんですね。
    そういえば聖闘士星矢のアナザーディメンションを「アナザーディ・メンション」だと思っていました。

  • @user-wn6ko5xb1i
    @user-wn6ko5xb1i Год назад +1

    つまりライジングタックルは逆さまに上昇するダブルラリアット、と。

  • @koroneko1519
    @koroneko1519 Год назад

    ライジングタックルは秋恭摩の漫画の解釈が中々良かった
    腕も含むんだけど、メインは背中での「靠」で相手の攻撃を受ける(迎撃する)ってやつ

  • @user-ym1ei3wb4u
    @user-ym1ei3wb4u Год назад

    ルイージを「ルイジー」と言ってしまうのは、スーパーマリオワールドのチョコレー島の6の城を破壊後の文章で「まけるな マリオ! がんばれ ルイジ!」になっていたからだと思います。

  • @U-J-Uzousan
    @U-J-Uzousan 11 месяцев назад

    ライジングタックルが蹴り技と思われる要因のひとつに、ファミコン末期〜スーパーファミコン移行で盛り上がっていた当時に名を馳せていたテクモ版のキャプテン翼ゲームにおいて、日向のタイガータックル、早田のカミソリタックル、次藤のパワータックルといった「〜タックル」と名の付けられたスライディングタックル系の技が多かったから、ライジングタックルも同様に足がメインの技だと思われていたとかってのはあると思う(自分がそうだったんでw)

  • @YM-bk5uu
    @YM-bk5uu Год назад

    見間違いに関してはジョジョ第3部の格ゲー(PS、ドリキャス)で戦闘開始直前に画面に「ゴゴゴゴゴ」って出るんだけどそれが「らららららら」にしか見えないとか
    ヴァルキリープロファイルではMPはマテリアライズポイントで意味が分かれば「なるほどそりゃそうだ」と思った

  • @mirolabo
    @mirolabo Год назад

    ルイージの件、スーパーマリオワールドで、誤字なのかわからないけどお城を破壊したあとに表示される文に「がんばれ! ルイジ!」って書かれてるんだよね。これが起源では?

  • @ASTERISK_P
    @ASTERISK_P Год назад

    ポケットモンスターは捕まえる時によく揺れに合わせてセレクトを押していて、実際何度も効果があったように思えていた。あれは本当に偶然だったのか?

  • @NAO-nj6kn
    @NAO-nj6kn Год назад

    桃鉄で序盤に独占しやすい駅の代表例にされがちな『出雲駅』。実際に島根県にある駅は出雲市駅(JR)、電鉄出雲市駅(一畑電車)であるため名称としては架空の駅名なんだけど地元か刊行で行かなきゃ気付かない…というのはどうですか
    似たケースで現実の駅名と違うというのはきっと他にもあるに違いないっ

  • @owen-iw3wz
    @owen-iw3wz Год назад

    FF5の見間違いと言えば旋風魔人(ドクロかと思ったら括りつけられてる人の胴体)
    あとファリスの踊り子衣装も浴衣風と思いきや、へそ出しと結びブラですごい際どい衣装だったり

  • @user-qe9rf3gf8h
    @user-qe9rf3gf8h Год назад

    自分だけだと思うけどスペースハリアーでやられて復帰する時「アーッ、GET READY」の声が「アーッ、ヤッパリ」だとずっと思っていた。

  • @user-wo2he4lz5g
    @user-wo2he4lz5g Год назад

    スターオーシャンシリーズはMPの事をメンタルポイントと読むのは最初わからんかったなぁ。

  • @TN-vf2nx
    @TN-vf2nx Год назад +1

    ドラクエ3のコングも、あれゴリラじゃなくて太郎なのか

  • @ladyossorp2441
    @ladyossorp2441 Год назад +1

    俺はff10のビサイド・オーラカをおーらちからだと思ってたぜ☆

  • @beerboyz37
    @beerboyz37 Год назад +1

    FF6のインフェルノの見た目を激しく勘違いしていた
    顔部分が服で、盛り上がった肩部分が眼の無いボコボコ頭に見えてひとりでビビってたなぁ…
    あぁ、上手く伝えられない!w

    • @Yokaze77
      @Yokaze77 Год назад +1

      わかります!ボコボコの大きい顔があると思ってましたw
      超猫背で姿勢が悪いですよねぇw

  • @PC9821Xa12
    @PC9821Xa12 2 месяца назад

    「語呂でいくと完全にレッドリ、ボン軍」だけは、そっちにどう寄り添って考えても理解出来ないなー。逆に語呂でも完全にレッド・リボン軍だ。

  • @user-dh3mg4gk5q
    @user-dh3mg4gk5q Год назад

    これは純粋に知識が足りなかった事が理由なんですが。
    小学生の頃にGB版魔界塔士sagaをやっていて武器である「どうたぬき」の事が日本刀の同田貫であると分からず。信楽焼の狸の置物みたいなので相手をブン殴っているんだと勝手に思い込んでいました。
    チョイスが渋過ぎますって・・・。

  • @user-ct4vx4hz7t
    @user-ct4vx4hz7t 8 месяцев назад

    ヨガは大人になるまで
    ダルシムが考案した戦闘術だと思っていました。

  • @user-gi1lm7oi5u
    @user-gi1lm7oi5u Год назад

    TIME TO COMEでCD音源なのわかったよw

  • @user-lz9gf1bo6k
    @user-lz9gf1bo6k Год назад +1

    ドラクエのMPはムチムチのプリンプリンだと思ってた。

  • @user-mk4yb7yr2p
    @user-mk4yb7yr2p 9 месяцев назад

    テリーボガードの超技パワーゲイザー、間欠泉をイメージした技なのでパワーガイザーが正解
    ・・・というのを星をみるひとの同人移植版スターゲイザー(≒星をみるひと)をプレイする迄気が付かなかった奴

  • @miurat2876
    @miurat2876 Год назад

    要所で流れてるタイトルコールの
    ピアノの音楽が思い出せないww

  • @user-mr9gs5dz2k
    @user-mr9gs5dz2k 11 месяцев назад

    スパロボ4コマの漫画家でさえ指からゲッタービーム出すのを普通に描いてるあたり、指から出してると思ってる人は想像以上に多いんだなぁ
    ゲッタービームが腹から出るのはたまたま昔から知っていましたが、オーラ力がオーラ力(りょく)なのはスパロボFまで知りませんでしたね
    MPについては取説や攻略本にマジックパワーときちんと書いてあるのですが、分かっててもついマジックポイントと言ってしまう場合がありますね
    別にそれで通じるからいちいち誰も訂正しなかったり、MPがマジックポイントになってるゲームがあるのもマジックポイントが広まった理由じゃないかなと思います