Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これはサガフロ2のサウスマンドトップ。何度も敗北してギリギリでクリアするもその次のエッグ戦では直前にセーブもしちゃってるために詰んでしまうまでがワンセット。
石取りゲームは必勝法が当時から広まってたからなぁ(大技林)
ミニゲームは面白いヤツのが記憶に残ってるな、ff8のカードゲームとか水滸伝2の料理対決とか面白かった気がする
少し古いけど、初代ロックマンのイエローデビルかな。初見時に、あの分裂攻撃を避けて攻撃できた人なんて、どれだけいたか。何度も練習して、正攻法で勝てた時の達成感は相当なものだけど、その後、友達から裏技の存在を知った時の脱力感もなかなかでした。
ff10の最強武器集めはマジできつかった。ミニゲームの難易度が高すぎる。というかffのスタッフはシリーズ通してもかなり鬼畜な要素いれてくる
キャプ翼3のドイツはメッツァ→カルツ→シュナイダーの順にボールを回し、カルツ以外がシュナイダーにパスする事はほとんどない。なのでメッツァとカルツを全力で抑えるのが勝利への最適解。
キャプテン翼、「点取れたー!」と思ってもゴールポストに当たってボール破裂ってありませんでした?😅
FFXの蝶と雷避け(チョコボは裏技で……)、X-2のスフィアブレイクと劣化したブリッツ他ナンバリングにもヤバいミニゲームやイベはあるが、総じてXは初見攻略無しで全てを頑張るのはキッツい……
ブラジルのLV55からドイツはLV61まで一気に上がる上にシュナイダーに初めてボールが渡った瞬間演説からのネオファイヤーでほぼ確定失点という厳しさ。オールスターでネオファイヤーが使えるLV61まで上げる為にドイツとブラジルの反復横跳び続けてたなぁ。最終的にはLV71くらいまでは上げてましたが
8:52 FF8のエデン取得の強制エンカウントは延々とあって敵も強敵ばかりで気が滅入りそうだった
→苦戦したミニゲームマリーのアトリエのネズミ捕りを除くミニゲーム
ミューラーはヒールリフトで抜くしかチャンスが無かった記憶😂
それでも無理だったようなw
下手な必殺シュートより次藤の強引なドリブルの方が強かった気がする。あとツインシュートは確変系で低レベルでも決まることがあったと思う。
サガフロのリュート編のラスボス(名前忘れた)は完全な初見殺しだったな。ゲーム開始して少し進めると戦えちゃうから序盤のボスにしては強すぎない?と思ったら実はラスボスとかそりゃ無理よ。雑魚敵がこちらにあわせて強くなるからラスダンって気付かないし。まぁちゃんと鍛えればめちゃ弱いけど
ファンタジアの石取りゲームは法則を最初から知ってたから、負けなかったな。
初見で躓いたといえばジョイメカファイトの『ゴーストン』やラストの『ホウオウ』かなゴーストンは攻撃こそ大ぶりだが動きが動きが早く技の威力も高い、特に投げ間合いが広いし痛いのが一番怖かった(ジョイメカは投げが強いゲーム)ホウオウはいわゆる待ち戦法を使ってくるし普通に攻めに転じてきても突進攻撃が速く弱くはない(というかたまにガード硬直時に投げて来るからむしろ強い)レトロではないが初見で躓いたといえば東方の鬼人正邪だな弾幕回避中に何をしてくれるんだクラウンピースは・・・・初見じゃなくても苦戦するので除外
ジョイメカファイトはジボルがかなりの初見殺しだったなぁ近寄れないし、すぐに投げられるしですっごい苦戦してた記憶があるでも相手の技の性質がわかってくると楽勝になるのが面白いんだよね
ファイナルファンタジー9の縄跳びは、冒険そっちのけでそれだけをずーっとやってキングオブナワトビの称号を取って「FF9を遊び尽くしたよ」と名言を残しゲームを終えた友人がいる(笑)
😅日😅😅😅😅 6:07 😅
😊 6:07
FFT(ファイナルファンタジータクティクス)のリオファネス城三連戦の第二ステージ、何度ここでラムザが散ったか...orz
アビリティの習得状況によっては詰みセーブになるしね…竜騎士主体で育成してた初見時は「ジャンプ当てるのムリじゃん…」ってなって無事詰みました😅
とにかく叫ぶw
サムネのすずが可愛いっす
テクモ版キャプテン翼は、道中でも初見じゃ無理ってところありましたねー日向が敵の時とか(4のメキシコ戦は無理っしょってぐらいにライトニングタイガーを打ってくるし…)
最新のキャプ翼でもシュナイダーのハイファイヤーはほぼ止められないんよな。しかも中央ライン付近から撃ってくる上に若林は微動だにしないってのがテンプレ。
ミニゲームだとDQの一部リメイクで登場するすごろく。ゴール付近で落とし穴・ふりだしに戻るマスでやり直しになった回数は数知れず…。FF10の雷避けは指が痛くなるからもうやる気しません。ゲーム本編だとスーパーマリオブラザーズ3の高速飛行船は「パタパタの羽根」なしでクリアは初見だとまず無理ですね。桃鉄15の「さくま城」は最後はさくま3人が絶好調でスタートと自分に間違いなく貧乏神が付く状況なので、5月までに「四国路鉄道」購入してカード集め、さくまの絶好調が終了してから貧乏神をなんとか擦り付け、その後で徳政令カード・ワープ駅などを使って借金を消すという手段を見付けることができないとこれもまず無理です。
龍が如く4の谷村シナリオのボートチェイス。周り真っ暗で障害物もある海を高速ボートで追っかけっこするんだが毎回相手に逃げられる。正直心折れて1年ぐらい放置したw真・女神転生ifハザマ編(au版)主人公ハザマとパートナーのアモスがバグでレベルアップで魔法を覚えず、最初のボスのアパオシャで間違いなく詰むw攻略法はアーシーズを祭器合体させてザンダインを覚えて、あとはメディア使える仲魔2体揃えてのゴリ押しwでもまたやりたいゲーム。SFC版南国少年パプワくんトットリ、アラシヤマ、ミヤギ、ウイロー、ウミギシくん、ラスボスはギミックに気付かないと一方的にやられるw
原作ちょっとしか見てないけど若林くん止めてるイメージがないわw
石取りゲームはテイルズ以前jに結構有名なゲームやで
ミニゲームで酷かったのはエストポリス伝記IIの世界一難しいパズルと、ブレスオブファイア2の寺院の鐘突きですな特にブレスオブファイア
石取りゲームより未来の駆けっこのが苦戦したわ。
ミニゲームならやっぱりFF10だな…雷避けにとれとれチョコボに蝶探し…キツイってレベルじゃない…TOPの石取りゲームは…学校で解法習ってたし、マリオRPGでも同じことやったしで初見余裕だったかな。TOPならそれよりも純粋に「次期頭領」のイベント戦とかモーリア坑道深部とかのが辛かったかな…
これはスターオーシャン2のミカエル&ハニエルかなぁ。スピキュール連発は心折れましたわ…当時は防具とかで属性攻撃を半減させる、なんて知識も無かったし。クリアはしたので倒せはしたんでしょうがどうやって勝ったかは全く覚えてない…
キャプテン翼3のドイツは何度も準決勝を行ったり来たりでレベル60ちょっとでようやくでした。レベルが高くなれば森崎君でもネオファイヤーを止めたり(弾いたり)出来ますが、そこまで上げるのが苦行…
テイルズは最初以外で計算する必要ない、相手と合わせて4個ずつ取ってくだけやで
ですよね。取る最大個数が4なら合わせて5。
苦労したポイントを二周目でアッサリ突破して「ハイ、ザコ乙〜♪」ってするのが楽しい場合もある
初見でボコボコにされたと言えば、ゼノギアスのイド戦ですかねぇ、、、、あれは辛かったけど勝った時にガッツポーズしたの覚えてますよ😂
「なわとび」と「かみなりよけ」。 そうそう、その二つ。 早 々 に諦めました。
ドイツ戦がキツイのはレベル差とミューラーの能力が恐ろしく高い事が一番だからなあ同レベルまで上げると逆に日本ってこんだけぶっ壊れてるのか状態になる、ミューラー抜くのだけはきついが
完全情報なしだとT-260G編の最初の戦闘である闘機場の連中。あれは初期装備と勝利時の景品だけだと勝てないから、そのまま進めると絶対にどこかで負ける。スクラップバズーカとパンチだけじゃ絶対に勝てないようにできてる
スーファミのソフトはだいたい初見殺しばっかりやしな〜それが良さなんかな?😊
スパデラの刹那の見斬りメタナイト易しいでも勝てるか微妙、難しいだとメタナイトにすらいけないあのミニゲームがクリア率に関係してたら違う意味でもネタにされてただろうなぁ
石とりゲームは動画でもあるように4の倍数+1の状況にしたら、相手が取った数と自分の取った数が常に4になるように(相手が3なら自分は1、相手が2なら自分も2)取れば勝てるかららくだけど、ボタン押しゲームだけは鬼畜だったな
TECMO版キャプテン翼全部プレイしたけど3のドイツはあたおか過ぎる程強い。ゴールエリアでファール誘うかPK戦まで粘るぐらいしかない。で、最後は若林直伝鳥かごよwまぁ、その前にネオファイヤーで問答無用にコロコロされるわけだがw
女神転生Ⅲ、マガタマ取るためのマネカタのやつかな…あれは苦労した…
初見時で何だコレ無理だわってなったのはロマサガ3のヤミーかな…
SFCキャプテン翼ⅢはラストのドイツのLv61 その前のブラジルがLv55 全勝ならLv差10以上だろうから無理まあⅢはクラブの時の日向 若林 翼決勝あたりで負けても不思議じゃないし、中国、ブラジルもキツイが
人質に息子を守るためにボコボコに………ぬ○○「ぬわーーーーっっ!!!!」
ゼルダの伝説時のオカリナの水の神殿も苦労したわ…
僕が「え?…」ってフリーズしたのは、FF3の2ヘッドドラゴンでした
そしてそこまでの1時間数十分が全部パー…
2ヘッドドラゴンの攻撃は洗礼あの攻撃力はおかしい
オレはキャプ翼3のアルゼンチン戦に苦戦した
懐かしいなぁトライフォース
FF3ネプト竜に一票
仁王の西国無双の誘い(立花宗茂戦)は初見意味がわからなかった
キャプ翼3はクリアした記憶があるけどドイツってどうやって勝ったか覚えてないな…
そんなに強くないけどTODの格闘場からワイバーン戦何も知らずに装備変えずに挑むと回復されてダメージが与えられない
キャプテン翼3は若林がマジで役に立たんからな。PA外シュートの補正なんて無いから、シュナイダー以外からもバンバン決められるザルキーパーになっとる
魔界村
「天地創造」のブラッディマリー
カラテカの門。 まぁね、大人になってから逆にボコしてやったけど
初見で無理なのはロックマンゼロ。死にゲーすぎる。
ブリッジの音で毎回ごまだれ~って言ってしまう病気になった
テイルズの石取りゲームは伊東家の食卓で必勝パターンを知ってたから勝ったって奴いるだろ?
若林いい加減にしろw
メタルマックス2のテッドブロイラーにボコされたいや、焼かれた
これはサガフロ2のサウスマンドトップ。
何度も敗北してギリギリでクリアするも
その次のエッグ戦では直前にセーブも
しちゃってるために詰んでしまうまでが
ワンセット。
石取りゲームは必勝法が当時から広まってたからなぁ(大技林)
ミニゲームは面白いヤツのが記憶に残ってるな、ff8のカードゲームとか水滸伝2の料理対決とか面白かった気がする
少し古いけど、初代ロックマンのイエローデビルかな。
初見時に、あの分裂攻撃を避けて攻撃できた人なんて、どれだけいたか。何度も練習して、正攻法で勝てた時の達成感は相当なものだけど、その後、友達から裏技の存在を知った時の脱力感もなかなかでした。
ff10の最強武器集めはマジできつかった。ミニゲームの難易度が高すぎる。というかffのスタッフはシリーズ通してもかなり鬼畜な要素いれてくる
キャプ翼3のドイツはメッツァ→カルツ→シュナイダーの順にボールを回し、カルツ以外がシュナイダーにパスする事はほとんどない。なのでメッツァとカルツを全力で抑えるのが勝利への最適解。
キャプテン翼、「点取れたー!」と思ってもゴールポストに当たってボール破裂ってありませんでした?😅
FFXの蝶と雷避け(チョコボは裏技で……)、X-2のスフィアブレイクと劣化したブリッツ
他ナンバリングにもヤバいミニゲームやイベはあるが、総じてXは初見攻略無しで全てを頑張るのはキッツい……
ブラジルのLV55からドイツはLV61まで一気に上がる上にシュナイダーに初めてボールが渡った瞬間演説からのネオファイヤーでほぼ確定失点という厳しさ。オールスターでネオファイヤーが使えるLV61まで上げる為にドイツとブラジルの反復横跳び続けてたなぁ。最終的にはLV71くらいまでは上げてましたが
8:52 FF8のエデン取得の強制エンカウントは延々とあって敵も強敵ばかりで気が滅入りそうだった
→苦戦したミニゲーム
マリーのアトリエのネズミ捕りを除くミニゲーム
ミューラーはヒールリフトで抜くしかチャンスが無かった記憶😂
それでも無理だったようなw
下手な必殺シュートより次藤の強引なドリブルの方が強かった気がする。
あとツインシュートは確変系で低レベルでも決まることがあったと思う。
サガフロのリュート編のラスボス(名前忘れた)は完全な初見殺しだったな。ゲーム開始して少し進めると戦えちゃうから序盤のボスにしては強すぎない?と思ったら実はラスボスとかそりゃ無理よ。雑魚敵がこちらにあわせて強くなるからラスダンって気付かないし。まぁちゃんと鍛えればめちゃ弱いけど
ファンタジアの石取りゲームは法則を最初から知ってたから、負けなかったな。
初見で躓いたといえばジョイメカファイトの『ゴーストン』やラストの『ホウオウ』かな
ゴーストンは攻撃こそ大ぶりだが動きが動きが早く技の威力も高い、特に投げ間合いが広いし痛いのが一番怖かった(ジョイメカは投げが強いゲーム)
ホウオウはいわゆる待ち戦法を使ってくるし普通に攻めに転じてきても突進攻撃が速く弱くはない(というかたまにガード硬直時に投げて来るからむしろ強い)
レトロではないが初見で躓いたといえば東方の鬼人正邪だな
弾幕回避中に何をしてくれるんだ
クラウンピースは・・・・初見じゃなくても苦戦するので除外
ジョイメカファイトはジボルがかなりの初見殺しだったなぁ
近寄れないし、すぐに投げられるしですっごい苦戦してた記憶がある
でも相手の技の性質がわかってくると楽勝になるのが面白いんだよね
ファイナルファンタジー9の縄跳びは、冒険そっちのけでそれだけをずーっとやってキングオブナワトビの称号を取って「FF9を遊び尽くしたよ」と名言を残しゲームを終えた友人がいる(笑)
😅日😅😅😅😅 6:07 😅
😊 6:07
FFT(ファイナルファンタジータクティクス)のリオファネス城三連戦の第二ステージ、何度ここでラムザが散ったか...orz
アビリティの習得状況によっては詰みセーブになるしね…
竜騎士主体で育成してた初見時は「ジャンプ当てるのムリじゃん…」ってなって無事詰みました😅
とにかく叫ぶw
サムネのすずが可愛いっす
テクモ版キャプテン翼は、道中でも初見じゃ無理ってところありましたねー
日向が敵の時とか(4のメキシコ戦は無理っしょってぐらいにライトニングタイガーを打ってくるし…)
最新のキャプ翼でもシュナイダーのハイファイヤーはほぼ止められないんよな。
しかも中央ライン付近から撃ってくる上に若林は微動だにしないってのがテンプレ。
ミニゲームだと
DQの一部リメイクで登場するすごろく。
ゴール付近で落とし穴・ふりだしに戻るマスでやり直しになった回数は数知れず…。
FF10の雷避けは指が痛くなるからもうやる気しません。
ゲーム本編だと
スーパーマリオブラザーズ3の高速飛行船は「パタパタの羽根」なしでクリアは初見だとまず無理ですね。
桃鉄15の「さくま城」は最後はさくま3人が絶好調でスタートと自分に間違いなく貧乏神が付く状況なので、5月までに「四国路鉄道」購入してカード集め、さくまの絶好調が終了してから貧乏神をなんとか擦り付け、その後で徳政令カード・ワープ駅などを使って借金を消すという手段を見付けることができないとこれもまず無理です。
龍が如く4の谷村シナリオのボートチェイス。
周り真っ暗で障害物もある海を高速ボートで追っかけっこするんだが毎回相手に逃げられる。正直心折れて1年ぐらい放置したw
真・女神転生ifハザマ編(au版)
主人公ハザマとパートナーのアモスがバグでレベルアップで魔法を覚えず、最初のボスのアパオシャで間違いなく詰むw
攻略法はアーシーズを祭器合体させてザンダインを覚えて、あとはメディア使える仲魔2体揃えてのゴリ押しw
でもまたやりたいゲーム。
SFC版南国少年パプワくん
トットリ、アラシヤマ、ミヤギ、ウイロー、ウミギシくん、ラスボスはギミックに気付かないと一方的にやられるw
原作ちょっとしか見てないけど若林くん止めてるイメージがないわw
石取りゲームはテイルズ以前jに結構有名なゲームやで
ミニゲームで酷かったのはエストポリス伝記IIの世界一難しいパズルと、ブレスオブファイア2の寺院の鐘突きですな
特にブレスオブファイア
石取りゲームより未来の駆けっこのが苦戦したわ。
ミニゲームならやっぱりFF10だな…雷避けにとれとれチョコボに蝶探し…キツイってレベルじゃない…TOPの石取りゲームは…学校で解法習ってたし、マリオRPGでも同じことやったしで初見余裕だったかな。TOPならそれよりも純粋に「次期頭領」のイベント戦とかモーリア坑道深部とかのが辛かったかな…
これはスターオーシャン2のミカエル&ハニエルかなぁ。スピキュール連発は心折れましたわ…
当時は防具とかで属性攻撃を半減させる、なんて知識も無かったし。クリアはしたので倒せはしたんでしょうがどうやって勝ったかは全く覚えてない…
キャプテン翼3のドイツは何度も準決勝を行ったり来たりでレベル60ちょっとでようやくでした。
レベルが高くなれば森崎君でもネオファイヤーを止めたり(弾いたり)出来ますが、そこまで上げるのが苦行…
テイルズは最初以外で計算する必要ない、相手と合わせて4個ずつ取ってくだけやで
ですよね。
取る最大個数が4なら合わせて5。
苦労したポイントを二周目でアッサリ突破して「ハイ、ザコ乙〜♪」ってするのが楽しい場合もある
初見でボコボコにされたと言えば、ゼノギアスのイド戦ですかねぇ、、、、
あれは辛かったけど勝った時にガッツポーズしたの覚えてますよ😂
「なわとび」と「かみなりよけ」。
そうそう、その二つ。
早 々 に諦めました。
ドイツ戦がキツイのはレベル差とミューラーの能力が恐ろしく高い事が一番だからなあ
同レベルまで上げると逆に日本ってこんだけぶっ壊れてるのか状態になる、ミューラー抜くのだけはきついが
完全情報なしだとT-260G編の最初の戦闘である闘機場の連中。あれは初期装備と勝利時の景品だけだと勝てないから、そのまま進めると絶対にどこかで負ける。スクラップバズーカとパンチだけじゃ絶対に勝てないようにできてる
スーファミのソフトはだいたい初見殺しばっかりやしな〜それが良さなんかな?😊
スパデラの刹那の見斬りメタナイト
易しいでも勝てるか微妙、難しいだとメタナイトにすらいけない
あのミニゲームがクリア率に関係してたら違う意味でもネタにされてただろうなぁ
石とりゲームは動画でもあるように4の倍数+1の状況にしたら、相手が取った数と自分の取った数が常に4になるように(相手が3なら自分は1、相手が2なら自分も2)取れば勝てるかららくだけど、ボタン押しゲームだけは鬼畜だったな
TECMO版キャプテン翼全部プレイしたけど3のドイツはあたおか過ぎる程強い。
ゴールエリアでファール誘うかPK戦まで粘るぐらいしかない。で、最後は若林直伝鳥かごよw
まぁ、その前にネオファイヤーで問答無用にコロコロされるわけだがw
女神転生Ⅲ、マガタマ取るためのマネカタのやつかな…あれは苦労した…
初見時で何だコレ無理だわってなったのはロマサガ3のヤミーかな…
SFCキャプテン翼ⅢはラストのドイツのLv61 その前のブラジルがLv55 全勝ならLv差10以上だろうから無理
まあⅢはクラブの時の日向 若林 翼決勝あたりで負けても不思議じゃないし、中国、ブラジルもキツイが
人質に息子を守るためにボコボコに………
ぬ○○「ぬわーーーーっっ!!!!」
ゼルダの伝説時のオカリナの水の神殿も苦労したわ…
僕が「え?…」ってフリーズしたのは、FF3の2ヘッドドラゴンでした
そしてそこまでの1時間数十分が全部パー…
2ヘッドドラゴンの攻撃は洗礼
あの攻撃力はおかしい
オレはキャプ翼3のアルゼンチン戦に苦戦した
懐かしいなぁトライフォース
FF3ネプト竜に一票
仁王の西国無双の誘い(立花宗茂戦)は初見意味がわからなかった
キャプ翼3はクリアした記憶があるけどドイツってどうやって勝ったか覚えてないな…
そんなに強くないけどTODの格闘場からワイバーン戦
何も知らずに装備変えずに挑むと回復されてダメージが与えられない
キャプテン翼3は若林がマジで役に立たんからな。PA外シュートの補正なんて無いから、シュナイダー以外からもバンバン決められるザルキーパーになっとる
魔界村
「天地創造」のブラッディマリー
カラテカの門。
まぁね、大人になってから逆にボコしてやったけど
初見で無理なのはロックマンゼロ。死にゲーすぎる。
ブリッジの音で毎回ごまだれ~って言ってしまう病気になった
テイルズの石取りゲームは伊東家の食卓で必勝パターンを知ってたから勝ったって奴いるだろ?
若林いい加減にしろw
メタルマックス2のテッドブロイラーにボコされた
いや、焼かれた