かつての中心部を手放して大発展した街を紹介

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 17

  • @moeregenius
    @moeregenius 15 дней назад +1

    これからも千葉県を取り上げてください😃

  • @user-zap846
    @user-zap846 Месяц назад +7

    おお、地元だw
    おおたかの森まで徒歩15分ぐらいのとこに住んでます。
    都心に出るにはつくば乗らないとすんごい面倒です。
    ちなみに流鉄流山線は切符のみでスイカは使えません😂

  • @大門軍団-d1s
    @大門軍団-d1s Месяц назад +5

    拝見しました。ありがとう御座います😊。良いお年を😊。来年も 宜しくお願い致します🙇。

    • @ryuuji.asakawa
      @ryuuji.asakawa  Месяц назад +2

      ありがとうございます!本年もよろしくお願い致します!

  • @kenbishilover8545
    @kenbishilover8545 Месяц назад +9

    私の職場でもおおたかの森閥と柏の葉閥の覇権争いが発生しておりますが、流山市の発展には瞠目させられますね。少し影が薄いですが、南流山がいちばん便利な気がします😅

  • @SPLYSsg
    @SPLYSsg Месяц назад +7

    流山市出身の子と付き合っていたけど付き合っていた期間一度も彼女の地元を訪れた事がなかった。
    31年前

  • @HandleYT01
    @HandleYT01 Месяц назад +2

    流山おおたかの森の東武野田線や南流山の武蔵野線は環状線なのでいまいちな感じだったが実質将来東京駅からの通勤放射線の第二の常磐線(Tx)が来たのだから今後も激変するのでは。流鉄益々..

  • @ぽんこ-f8u
    @ぽんこ-f8u Месяц назад +4

    市の東側、柏市が飛び地みたいになってる。

  • @ちーきチャンネル
    @ちーきチャンネル Месяц назад +2

    流山市の発展にTX(東京都心へ最速・北千住乗り換えで選択肢が豊富なのが特徴)や子育て負担の軽減が関係している事はより分かり、
    更に今の流山市が形成された理由に水運やみりんが深く関わっている事が分かりタメになりました。
    この1年、山梨や関東圏の交通・地域事情の深掘りコンテンツを提供してくださりありがとうございます。
    来年もよろしくお願いします。

    • @ryuuji.asakawa
      @ryuuji.asakawa  Месяц назад +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございました!

  • @kotomichi453
    @kotomichi453 Месяц назад +2

    新しく敷設された路線沿いに街の中心が移動したのは、同じ千葉県内ですと印西市なんかもそうですね。元の市街地は利根川、成田線沿いの木下駅周辺で、市役所もそちらに立地していますが、現在の中心は千葉ニュータウン中央駅周辺です。あと現在注目なのが、北大阪急行の延伸の効果で箕面市の中心が本格的に移動するか、でしょうか。

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk 14 дней назад

    向こう岸の三郷市・八潮市も同じように武蔵野線とTXのダブル・ブーストを受けて発展した街ですね。今時新規路線ができたからと言って途中駅の都市もすぐに発展するようなもんじゃないけど(加賀や福井の悪口を言ってるわけじゃない)、繋がる相手が規格外の巨大都市だと、ベッドタウンにしても規格外の発展をするのだね。三郷も八潮も、村になってからたった8年で町に、さらにもう8年で市になってしまった。

  • @otoufu_mind
    @otoufu_mind Месяц назад +7

    おおたかの森の近くに住んでいます
    どこへ行くのも、買い物するにもとても便利です。
    難点は医療機関が乏しいのでどこも激混みですね😅

    • @user-zap846
      @user-zap846 Месяц назад +1

      隣の初石まで行けば流山中央病院がありますね。
      十年前に交通事故で入院したので記憶に残ってます😂

  • @大門軍団-d1s
    @大門軍団-d1s Месяц назад +3

    楽しみに待ってます😊

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN Месяц назад +1

    流山市が発展してたとは知らなかった。

  • @中山賢治-o2t
    @中山賢治-o2t Месяц назад +1

    ゴルフ場跡地にイオンが来るとは思わない。寧ろ植林して公園にすべき。流山なんて何処にあるか知りません。隣の野田市なら亀甲万の醸造所で名が売れてます。