【解説】海軍が使った特殊な漢字とは?漢和辞典や国語辞典にないある理由によって生まれた漢字たちをずんだもんが解説する

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 май 2024
  • ・生成音声「VOICEVOX:ずんだもん」
    voicevox.hiroshiba.jp/
    ・動画に使用したウェブアプリ「Clipchamp」
    【簡単な動画内容説明】
    ・海軍ではとある理由から生じた漢字たちが幾つかあり、その存在を紹介した動画は今までyoutubeに存在しない。今回、そんな特殊な漢字たち「カッター・トラック・ほういばん」等を紹介する。なぜ、このような漢字が生まれたのかを動画最後に総括した。動画内では説明上わかりやすいように字に読みを記した。
    ※動画内で紹介した(おもて・とも)の二字は国訓としたが、ともに関しては国字とするか否かはっきりしていない。その他の字は国字または、造字という分類で本動画では取り扱う。
    【使用した文献】
    住田正一 編『海事史料叢書』第11卷,巌松堂書店,昭和5-6.
    dl.ndl.go.jp/pid/1224412
    山内大蔵, 内田丈一郎 共著『海軍辞典』,今日の話題社,1985.2. dl.ndl.go.jp/pid/11896296
    佐藤明次郎 編『海関通鑑 : 附・税関手続案内』,春陽堂,明30.8.
    dl.ndl.go.jp/pid/804080
    田中常治 著『海軍兵学校 : 江田島の青春』,今日の話題社,1984.5. 国立国会図書館デジタルコレクション dl.ndl.go.jp/pid/12017789
    海軍史研究会 編『日本海軍の本・総解説 : 伝記・戦記・歴史・記録・回想録の名著全展望』,自由国民社,1984.12.デジタル番号141頁 国立国会図書館デジタルコレクション dl.ndl.go.jp/pid/11893161
    大町力 著『海軍よもやまこぼれ話』,光人社,1985.7. 国立国会図書館デジタルコレクション dl.ndl.go.jp/pid/12016975
    『通信工業』37(1)(425),通信機械工業会,1997-01. 国立国会図書館デジタルコレクション dl.ndl.go.jp/pid/3244159
    国字の字典 新装版2017年9月30日初版発行,(監)飛田良文,東京堂出版
    「国字の位相と展開」(著)笹原宏之,三省堂
    ビジュアル「国字」字典(序)笹原宏之,世界文化社
    【使用した効果音・素材】
    ・効果音ラボ
    soundeffect-lab.info/sound/ba...
    ・musmus
    musmus.main.jp/music_img2.html
    ・BEIZimages
    www.beiz.jp/
    #漢字
    #国字
    #海軍
    #船
    #ずんだもん解説

Комментарии • 13

  • @誠意大将軍
    @誠意大将軍 2 месяца назад +20

    鯖とか垢とかを使う感覚なんかな

  • @Asakoto1849
    @Asakoto1849 24 дня назад +3

    2:17 𮇥(U+2E1E5) 古壮字に存在したおかげでハヤシライスの漢字がUnicodeに入ってます さて𮇥でも食べに行こうかな

    • @Asakoto1849
      @Asakoto1849 24 дня назад +1

      艏と艉は普通に打てますね。共にCJK基本区に入ってるしJIS第4水準なので

  • @Byakuya_aoi
    @Byakuya_aoi 2 месяца назад +2

    こんなに種類あったんですね!
    面白いです!

  • @TH-ul4gd
    @TH-ul4gd 2 месяца назад +8

    浬(海里のこと)もこの手の国字なのかな?
    旧軍関係の書籍でしか見ない字

    • @umanoyui
      @umanoyui  2 месяца назад +1

      浬は国訓(日本で使われた訓)になります。海里の省略字として既存の浬を借用し、(かいり•ノット)と用いました。

    • @hanzimaster
      @hanzimaster Месяц назад +1

      中国語でも「海里」を「浬」と略すことがあります。似たものとして「英里」(マイル)を「哩」、「英寸」(インチ)を「吋」、「英尺」(フィート)を「呎」と書くことがあります。

  • @yurilily0219
    @yurilily0219 2 месяца назад +4

    今回も興味深い動画をありがとうございました!
    次回はぜひ柩という字の異体字について説明していただくとありがたいです!
    隠し構えを二つ繋げたような構えに舊という字が入っている字です!
    最新の漢字でgoにて追加されてからその圧倒的な字面に魅了されてここまできました。
    かくて詳しい字源や構成をわかりやすく説明して頂くと大変ありがたいです!

    • @novchem
      @novchem 9 часов назад +1

      𠥬
      二重かくしがまえ、気になりますね

  • @user-7Hizume
    @user-7Hizume 2 месяца назад +4

    1:57 この漢字なんとかネットで使用できないんですかね……ちょっとカッコいいと思ってしまったので……

  • @user-df4wd1fs1s
    @user-df4wd1fs1s Месяц назад

    トラックもこういうタイプですね。
    部首にカタカナ語を組み合わせて造字するタイプが多めですね。

  • @sayo_gyoubunosho
    @sayo_gyoubunosho 2 месяца назад +6

    海上自衛隊には全く引き継がれていませんね。アルファベットばっかり(笑)

    • @umanoyui
      @umanoyui  2 месяца назад +3

      あらら…廃れてしまったんですね。