衝撃のVツインエンジン!試乗suzuki SV650X × 突然逃太郎のモトブログ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 200

  • @nedved0721
    @nedved0721 5 лет назад +364

    今日、彼女にLGBTと告白され振られました。やるせない気持ちを消化しきれないままRUclipsを開き、あなたの動画をみつけました。失礼だけど、とてもくだらなくてとても面白かったです笑。夢中で全動画見て、ちょっと元気出ました。ありがとう。

    • @dk3265
      @dk3265 5 лет назад +33

      どんまい、そして、前に進むのだ。

    • @ハルヒヨ-k4l
      @ハルヒヨ-k4l 4 года назад +11

      頑張れ❗

    • @るるるべにまる
      @るるるべにまる 2 года назад +4

      元気になったかな

    • @くんにくん-l5y
      @くんにくん-l5y 2 года назад +22

      @@るるるべにまる おれも別れたい時ゲイって嘘ついたことある!

    • @index1192
      @index1192 2 года назад +1

      隙だらけだ

  • @suzukin-jiji2206
    @suzukin-jiji2206 5 лет назад +45

    このバイクの良さがわかる人は少ない。それがこのバイクの魅力なんだよね。

  • @yontoko1234
    @yontoko1234 5 лет назад +35

    いや、オモロイ👍
    中堅どころの局アナ的な声のトーンとたまに出るブラックなギャグが、今までにいないモトブロガーでハマってます😁

  • @shutarou8093
    @shutarou8093 3 года назад +51

    俺が求めてるモトブログってこれなんだよな。
    バイク走ってる所を観たいんだよ。最近のモトブロガー(特に女に多いが)ご飯食べてるところとか温泉はいったりとかバイクに関係ないことやりすぎだと思う。

    • @くうう-x2z
      @くうう-x2z 2 года назад +4

      女性を見てるからそう思うんじゃ?

    • @KK-dz3ys
      @KK-dz3ys 2 года назад +15

      30歳くらいの女のタレント崩れがおっさん受け狙って興味もないバイクだの登山だのキャンプだのに手を出して荒稼ぎしてんの見ると虚しくなる
      仲間内でも自分含め若い男性視聴者ほどああいうコンテンツを避けるイメージがある

  • @rebel250
    @rebel250 5 лет назад +65

    相変わらず編集が素敵です😆 デザイン系のお仕事をされているのでしょうか、見ていて動画に集中出来、とても参考になります。また配信お待ちしています。

  • @ver2.079
    @ver2.079 5 лет назад +21

    SVは夏場にエンジン周りの熱さに悩まされない、パワーと燃費のバランス、車体のサイズ、まさしくジャスト!なバイクですね!
    猛暑でも股パカーっと開いたりしなくて良い大型バイク。

  • @airpatr10t
    @airpatr10t 5 лет назад +5

    いつの間にか登録者数1万人突破おめでとうございます

  • @PanriderShichan
    @PanriderShichan 5 лет назад +60

    喋りがおもしろいのか、
    編集がおもしろいのか、
    声がおもしろいのか、
    常にじわじわくるんだけどなんだろう。
    13分があっという間!

    • @nyamo2008
      @nyamo2008 5 лет назад +2

      動画の数たいして上げてないのにすでに登録1万・・・強い・・・クセが。

    • @PanriderShichan
      @PanriderShichan 5 лет назад +4

      気付いたらハマってしまう不思議

    • @すぴふぁい
      @すぴふぁい 5 лет назад +4

      @@PanriderShichan 全部やろうなぁ。正直天性のセンス。

    • @PanriderShichan
      @PanriderShichan 5 лет назад +2

      ガソリーヌふらん大尉さん
      ですね、100万人に1人の逸材。

    • @うさぎ先生みみたつみ
      @うさぎ先生みみたつみ 4 года назад +1

      パンさんだ!

  • @churoaki
    @churoaki 2 года назад +4

    逃げ太郎さん、いつも動画を楽しく拝見させていただいております。
    今更のコメントですが、「鈴菌」って表現は一部の人からはマニアックな尖ったバイクを好む的な誤解をされていますが
    実際は全然尖ったバイクなんかではなくて寧ろこのSV650が代表例的なバイクであって
    「V型2気筒エンジンに乗りたい人のために他車のパーツを流用しまくって”乗りやすくて楽しいバイク”を安く仕上げた」って感じです。
    面白がって鈴菌といっていることに変わりはありませんが
    スズキは修ちゃんのころから企業理念として「「小・少・軽・短・美」を掲げています。
    「小さく」「少なく」「軽く」「短く」「美しく」を略したもので、
    「小」はコンパクトにまとめる方が効率アップにつながり、
    「少」はムダは省き必要なことには最適に資源を配分し、
    「軽」は効率アップのためにスリム化を図り、
    「短」は意思決定と実行や報連相(報告・連絡・相談)をスピードアップするという意味があります。
    「美」には全ての活動がお客のためにあるという意味が込められており、性能、品質、コスト、信頼、安全・安心、コンプライアンス、
    全てを満たして初めてお客様満足が得られるという考えに繋がっているそうです。
    要するにコスパが良けれは見てくれはあまり気にしない特徴(目的)のあるバイクを好む人達が「鈴菌」なのです。
    まぁ、ある意味それをマニアックと言うのかもしれませんが。
    例えば生産中止になりましたがアドレスV125なんてのも50ccのスクーターに125ccのエンジンを積んで価格は50ccに毛が生えたようなものでした。
    すり抜けマシーンとして長年の人気がありましたよね、
    あれは割り切っていてカッコいい若者が乗るバイクではありませんでした。
    以上です、長文失礼いたしました。

  • @櫻井伸一-j5c
    @櫻井伸一-j5c 6 месяцев назад +2

    56歳リターンです。
    CB1300SF CBR650R
    GSXS750と迷いましたが
    足つき、価格、メンテのしやすさ
    からSV650に決めました。

  • @HAL-lk3fy
    @HAL-lk3fy 5 лет назад +59

    突太郎さんのレビューは本当に参考になります。
    僕も以前からマックユーザーはいけ好かないと思ってましたが、やっぱりそうなんですね!迷ってましたが、次もWindowsにします。
    ありがとうございました!

    • @WatasihaNigemasu
      @WatasihaNigemasu  5 лет назад +19

      そっち?!

    • @SP-si1cw
      @SP-si1cw 3 года назад

      なんの話?
      バイクじゃないけどMac少し使ったことあるけどwindowsにする
      XPERIA→iPhone→XPERIAに結局したし
      アップルはあわないようだ

  • @アリバイの神々
    @アリバイの神々 5 лет назад +86

    うわ、足立2りんかんだ笑笑
    僕がそのsvをお手入れしてましたよ笑笑

  • @saitama_no_garage
    @saitama_no_garage 5 лет назад +3

    1万人おめでとうございます

  • @fk_freeman5860
    @fk_freeman5860 4 года назад +7

    このバイク一目惚れですわ

  • @ピース-m3n
    @ピース-m3n 5 лет назад +20

    「はるかちゃーん!」からの「そろそろ出口だ」の温度差にわろた

  • @chan-rar
    @chan-rar 5 лет назад +13

    スズキレーザーの意味不明な勢いほんとすき

  • @アオグロ_オートバイチャンネル

    「ホンダレーザー」が「スズキレーザー」になって驚きました!
    なお、女性が見ていないチャンネルと言っていましたが、
    ウチの娘(中学2年)は楽しみにしていますヨ!!
    なお動画中の「鈴菌」が何かという話しでしたが、
    私の認識している範囲(約30年前の話し)紹介します。
    日本の4台メーカーは・・・
    万人受けのホンダ。
    インテリのヤマハ。
    マニアのカワサキ。
    そして、
    スピード狂(キチ〇イ)のスズキ。
    という認識が(少なくとも身近には)有りました。
    キチ〇イに特効薬がナイ⇒キョーレツな菌に侵された⇒「鈴菌」の誕生です。
    でも鈴木乗りの方は、スピード狂に対して誇りを持っていたことから
    悪口ではなく、称賛の言葉となっている様です。
    (当時のGSX-R乗りの方から聞きました)
    参考になればと思いまして!

  • @keikus5557
    @keikus5557 5 лет назад +5

    エンジンピストンを表現する腕の動きが オレたちひょうきん族に出てくる「しっとるけ」な件(明石家さんま)加藤登紀子が出てくるあたりこの辺がストライクゾーンなはず。・・・
    ちなみに加藤登紀子は「紅の豚」に出てくる 歌を歌うお店のマダム 「ジーナ」役で言うと伝わるかも・・・
    自分もCB250R(2019年版)乗ってます。カフェレーサー系かNEOカフェレーサー系で悩んでNEOを選択した奴です。SRXといい何か勝手に共通点を感じています。ネタも突っ込みどころ満載で最高。
    陰ながら(表立てない壁)応援してます!

  • @lily198891
    @lily198891 4 года назад +4

    初めて拝見しましたけれども、この人なんだか、編集うまいっぽい😋
    チャンネル登録だ!
    あと、喋りもうまいっぽいぞ!

  • @capacity250gb
    @capacity250gb 5 лет назад +11

    過去の動画と比べて、スピードを出すのに躊躇いが無くなってますねw

  • @agemaru28
    @agemaru28 5 лет назад +5

    今日こいつの従妹?兄弟?のグラディウスを納車しました、トルク溢れる走りとvツインサウンドは心地よくていいですよねw

  • @niyatam1726
    @niyatam1726 5 лет назад +62

    レンタルの事盗難車っていうの面白すぎるw

  • @ayukati4445
    @ayukati4445 5 лет назад +29

    svxとはマニアックなの乗ってますね〜カッコいい😆自分もsv系譜のグラディウス 乗ってるのでいいバイクなのわかります!
    スズキ批判はバイク乗らない(知らない)人に多い気がしますね。ガンマ、gsxr、隼、カタナなど国産バイクシーンに影響を与え続ける素晴らしい会社だと僕は思いますよ

    • @marugarista
      @marugarista 4 года назад +2

      スズキは昔から挑戦心の塊な気がします
      挑戦し過ぎて突き抜けたモデルもいくつかありますが、作ろうと思えばカタナやGSXみたいな傑作モデルも作れるところが素晴らしいですよね

  • @samu108
    @samu108 2 года назад +2

    当時からの「フゥぅ~フゥ~〜」は変わらずヤンチャしてる逃太郎感があって好きだな~☺

  • @シイタケ-t3s
    @シイタケ-t3s 5 лет назад +8

    待ってたゾ

  • @yukkuriful
    @yukkuriful 5 лет назад +21

    レーザー射出が最高すぎてSVのことが頭に入ってこない...w

  • @森川巽
    @森川巽 5 лет назад +27

    前傾姿勢って大昔のカウル無い時代の唯一空力に抗う手段で、前からの空気抵抗を受けて少し体が持ち上がるっていう前提でキツかったりする。

  • @marikoteacher
    @marikoteacher 9 дней назад

    このバイクに一目惚れして現在普通二輪の免許を大型二輪に進化させようと思ってる

  • @臭一郎
    @臭一郎 5 лет назад +4

    オープニングまじすこ

  • @koteazu5710
    @koteazu5710 5 лет назад +3

    おおお有名元ブロガーがこのバイク紹介しないなぁって残念に思ってたけどようやくキタァァ!!
    絶対買うぞー!

  • @m0gutas0
    @m0gutas0 5 лет назад +1

    お疲れ様です〜
    本編拝見したあと、
    チャー研観ながらヤクルト飲んじゃいました🤗

  • @のりお-z2d
    @のりお-z2d 5 лет назад +19

    俺は逃げ太郎さんが楽しそうで嬉しいです。

  • @ハイクラクラウディア
    @ハイクラクラウディア 5 лет назад +5

    sv650 の純正マフラーいい音しますよね!特に排気口近くで聞く重低音は直4にはない独特な音です。

  • @shinonome758
    @shinonome758 5 лет назад +9

    SV650Xちょうど良いサイズのバイクですよねぇ。ドカティのモンスターみたいなフレームが見えてるデザインもカッコイイです。

    • @inakaotoko
      @inakaotoko 5 лет назад +5

      海外だとプアマンズ・モンスターって呼ばれてましたねSVシリーズ。
      なのにただの廉価版じゃなく、一部性能は上というね...
      SV1000復活しねーかな(願望)

  • @dokuota-akkie
    @dokuota-akkie 5 лет назад +88

    春香が、、😭最高です。笑

    • @カゲ-v9o
      @カゲ-v9o 5 лет назад +2

      あっ本物だ!
      つい言ってしまいました。失礼しました。

    • @KENTAFURUYAMA
      @KENTAFURUYAMA 5 лет назад

      あっ!!
      アーキ―だ(・∀・)

  • @やっくそ-c2e
    @やっくそ-c2e 5 лет назад +8

    まじで喋り上手いふつうに笑ってますw

  • @Ryu-zx6r
    @Ryu-zx6r 5 лет назад +9

    オープニングやっぱ良き

  • @やまいぬ-k8x
    @やまいぬ-k8x 5 лет назад +7

    ヤクルトのくだりすごいすき

  • @masayuki06200223
    @masayuki06200223 5 лет назад +21

    はるかちゃんの笑い声頭から離れない(´∀`)

  • @khara3179
    @khara3179 5 лет назад +12

    鈴菌って言われるのは昔の変態機構SUZUKI車に取り憑かれてるSUZUKI乗りのことだと思ってます(油冷とかロリダンとか)

  • @MacpowerTowers
    @MacpowerTowers 2 года назад +1

    おめでとう。 なんて美しいバイクでしょう。 スペインからのご挨拶

  • @のりの-r3c
    @のりの-r3c 5 лет назад +24

    急に大雨が降ってきた時
    ホンダ「傘ささなきゃ」
    ヤマハ「カッパ着なきゃ」
    カワサキ「天然シャワーだ!石鹸!シャンプー!」
    スズキ「オシッコ漏らしてもばれないよね~エヘヘ」
    斜め上を行くのが鈴菌なのです。

    • @蟹I蟹
      @蟹I蟹 5 лет назад

      プールで、おしっこしても大丈夫だ~。

  • @tategami05
    @tategami05 5 лет назад +7

    今のスズキは4輪のほうがちょっとマニアックかなと思います
    (妙にMTのラインナップ多かったり海外専売車種を国内で販売したり)

  • @tackchiya2885
    @tackchiya2885 5 лет назад +6

    元祖バイク搭載武器シリーズ待ってましたー!

  • @ふりかけ青太郎
    @ふりかけ青太郎 5 лет назад +4

    私はいわゆる、やばいMacユーザーです。漢字Talk7.5.3からの。笑
    でもヤマハ乗りです。
    やはり脳筋さんから流れてきた方が多いんですね。1万人達成。。

  • @キナール
    @キナール 3 года назад +7

    未来で貴方は愛車をセパレートハンデゥル化してますよw

  • @mahfromsim4228
    @mahfromsim4228 5 лет назад +13

    女性も観てます‼️一回目から観てますw
    そしてMacユーザーです www

  • @お月お月
    @お月お月 5 лет назад +1

    OPくそかっこいいいい

  • @sheephead541
    @sheephead541 5 лет назад +5

    このバイクほんとかっこいいですよね!

  • @黒あひる-n8o
    @黒あひる-n8o 5 лет назад +3

    待ってた。

  • @scp049dr.plague8
    @scp049dr.plague8 5 лет назад +4

    ちなみに、新型カタナに不満がある方には、このSV650Xにカタナ風のカスタムができるカウルセットが発売してるみたいです。カタナにあるちょっとした風防がスクリーンもついてるので、多少は風に強くなるかな?
    このバイク、当時購入候補でしたが、やはり水冷V型2気筒だとアメリカンバイクにあるようなドコドコ感がなく、前傾がキツすぎて長距離は凄まじく疲れそうで、オプションが少なめに感じて断念しました。
    Vツインのエンジンフィーリングは、単気筒のドッドッドッという感じではなく、ドコドコドコという、ハーレーやクルーザーモデルに良くある感じですね。水冷だとかなり大人しくなり振動もそこまでないので大型に乗り換える人が最初にSV650およびSV650Xは、いい選択肢だと思いますよ。

  • @如月雫-d9e
    @如月雫-d9e 5 лет назад +5

    逃太朗さん、Ninja400乗ってみたら気に入りそうな気がしましたw

  • @hanzohh
    @hanzohh 5 лет назад +3

    突然さん?逃太郎さん?突逃太郎さん? あんた最高だyooooo!

  • @もん-y4m
    @もん-y4m 5 лет назад +6

    盗んだバイクで走り出すぅぅぅ!ってやつですね(笑)

  • @HIGERider_sequel
    @HIGERider_sequel 5 лет назад +3

    これ乗ってみたかったヤツだぁーッ!!

  • @windandmotocross
    @windandmotocross 5 лет назад +2

    待ってましたよNEW動画!

  • @yusukewatanabeoyabin7430
    @yusukewatanabeoyabin7430 5 лет назад +4

    スズキレーザーすげえ!!

  • @駒井建也
    @駒井建也 5 лет назад +4

    私もSUZUKI乗りでございます🏍️

  • @No_king_rider
    @No_king_rider 5 лет назад +37

    3ゲット

    • @ごんごん太-p7w
      @ごんごん太-p7w 5 лет назад +5

      この動画が脳筋さんの中で、どうインスパイアされて来るのかが楽しみです(*`・ω・)ゞ

  • @大平山1989
    @大平山1989 4 года назад +1

    ブレーキの利き方にも好みがありますよね。私は「じわっ」とより「がっ」との方が好きです。

  • @凪ミカ
    @凪ミカ 5 лет назад

    ええすね〜cb250r乗りの普通二輪持ち 大型デカ過ぎだけどSV650は形気になって跨ったモーターショー 大型にいつかチャレンジしたい気持ちはこの車両に乗る為だと思います。楽しそでなにより

  • @blackmonday007
    @blackmonday007 3 года назад +4

    何故このバイクのレビュワーは皆揃いも揃って奇声を発するのか( ;´・ω・`)

  • @神戸牛-b1i
    @神戸牛-b1i 5 лет назад +3

    何度聞いても逃太郎さんのフゥーがすこ

  • @b_happyend_n
    @b_happyend_n 5 лет назад +16

    エンジンのピストンの動きを再現する逃太郎笑

  • @村田和彦-d4j
    @村田和彦-d4j 5 лет назад +2

    こんばんは!脳筋さんのジクザースズキレーザーに比べるとSV650Xのスズキレーザーの威力は日本列島を縦断するパワー(汗。佐渡の春香ちゃんの運命は・・・(笑)

  • @wack-wack9650
    @wack-wack9650 5 лет назад +6

    「ばくおん!」って漫画見たらそこに全てが記されてます。
    鈴菌。

  • @androidzero7602
    @androidzero7602 5 месяцев назад

    この時の逃げ太郎さんはスピード違反とかじゃなくて原付二段階右折で違反取られるとは思ってなかっただろうなァ

  • @kenchinaturerider
    @kenchinaturerider 5 лет назад +1

    お初で御座います〜sv良いですね

  • @きょんきょん-f5y
    @きょんきょん-f5y 3 года назад +2

    明日、一括で買ってきます。

  • @厚博曽根
    @厚博曽根 7 месяцев назад

    カムギャトレインの一種ですがいかがですか。

  • @佐藤-d7p
    @佐藤-d7p 5 лет назад +1

    マフラー交換が楽しみだ!

  • @phantom6039
    @phantom6039 5 лет назад +6

    SV650xはかなり欲しかったが、かっこいい前傾だが長距離が耐えられないと思いValcanS650で我慢しておいた。
    長距離は疲れないし、重いのでゲートブリッジの横風でもあまり不安感はない。
    しかし、もう少し若ければsv650xに行ってたな。
    なお鈴菌感染者は潜伏期から発病までタイムラグが長く、発病後も自覚症状がないのが特徴。

  • @norinori1652
    @norinori1652 5 лет назад +6

    軽そうなバイクですね。峠とか行くと楽しそう。
    スズ菌 最近たまに聞きますけど四輪の マツダ地獄 のようなものなのでしょうか?

  • @motoguzzipiaggio6288
    @motoguzzipiaggio6288 5 лет назад +3

    多気筒eg車って前荷重、多いんで前ブレーキ、効きます。 SVの前荷重は、少ない、後輪側を、使って旋回リード出来れば、もっと楽しくなるよ。

  • @瀬尾H
    @瀬尾H 4 года назад +4

    かっこいいいなぁ。XSRの方がかっこいいんだが、足つきを考えてこちらを買おうかな

    • @knhr5447
      @knhr5447 4 года назад +3

      見た目は、ヤマハxsr900 の方が圧倒的にカッコいいのに、なぜかこちらに惹かれる、、、。なぜだろう、、、。
      ザ ・オートバイって感じ。

    • @瀬尾H
      @瀬尾H 4 года назад +3

      kn hr 無駄を削ぎ落としてるから、機能美みたいなのが有るのかも。実際乗るとかなりヤられる。楽しくて。

  • @ken4row499
    @ken4row499 3 года назад +1

    品川ナンバーだったんですねってレビューある?ツボったんだけどwww

  • @himatsubushibroadcast
    @himatsubushibroadcast 5 лет назад +4

    スズ菌の対する、マックとWindowsユーザーの話はなんか分りやすかったですw。
    実は次に狙っているバイクなので、とても参考になる動画でした。
    ハルカちゃん、スズキレーザーで射抜かれてしまいましたね。
    でも、逃太郎さんのおかげで2020年モデルからメーカーオプションで搭載されるそうですw。防衛省も注目⁉︎

  • @今古-f6p
    @今古-f6p 4 года назад +2

    スズキレーザーでハルカちゃんの頭ぶちぬいた(笑)

  • @naitostation506
    @naitostation506 16 дней назад

    このバイクでもう一度インプレして欲しい

  • @STRIKE16625
    @STRIKE16625 5 лет назад +2

    めっちゃ面白いなww

  • @ららっち-x9n
    @ららっち-x9n 5 лет назад +14

    SV650セックス!
    なかなか良いバイクですよ。
    ちなみに自分は、金ピカのバクステ付けて、
    萌えキャラのメットで乗ってます。
    連れに笑われる事もあるけど、自分が楽しいからそれでいいのだ( ^ω^ )

  • @いっしー-n3x
    @いっしー-n3x 2 года назад +1

    個人的にXSR700試乗して見てほしい。
    今まで乗ったGSX-s750とsv650との比較と
    自身のXSR900との比較もしてみて欲しい

  • @fdd1364
    @fdd1364 5 лет назад +3

    朝からのアップはえー(笑)

  • @revenge-of-hikkii
    @revenge-of-hikkii 5 лет назад +3

    ヤクルトで笑ってしまいました・・

  • @もやん-ideee
    @もやん-ideee 5 лет назад +1

    久々にバイク乗りたくなりましたよ♪(´ε` )ありがとー

  • @あまからゆうじらい
    @あまからゆうじらい 5 лет назад +1

    きたー!

  • @ミズき
    @ミズき 5 лет назад +1

    乗りたい!

  • @HS-gn1hf
    @HS-gn1hf Год назад +1

    この動画みて買いました。良識あるフォロワーなので、鵜呑みにしてアップハンにしました。ありがとう

  • @コウダイ-r1v
    @コウダイ-r1v 4 года назад +2

    9:51たぶんヤクルト(笑)

  • @tesut-f3f
    @tesut-f3f 2 года назад +1

    今一番四気筒にして欲しいバイク

  • @4baco358
    @4baco358 2 года назад +1

    大丈夫、うちの妹も見てること判明しました。

  • @yuyasuzuki8899
    @yuyasuzuki8899 5 лет назад

    ナナイロフウキンチョウと、少年(ケンジ?)は、どういった関係なんですか?

  • @ジリドン
    @ジリドン 2 года назад

    横から見たデザインが昔あったバンディット250の型に似ているような気がする。

  • @RR-nu9km
    @RR-nu9km 5 лет назад +8

    まさかのリフレクトww
    まぁ、正直都内の人にS1000やパニガーレの200馬力以上のエンジン出力とか不要ですよね…僕も夏場の山手トンネルで、1000RRの熱さの洗礼を受けました。なのでSV650の60くらいの馬力はちょうど良いと思います。セパハン慣れてないひとにはあれくらいでもキツいと感じますか。僕は逆にネイキッドやストファイのポジションの方が違和感あります(^^;)

  • @だー池
    @だー池 3 года назад +1

    RUclipsは普段、倍速で見ますが•••。
    突然逃太郎さんの試乗動画は倍速無しで見てしまう世界観⁉︎笑
    適当な事言って、人を笑わせる事が出来る方って憧れます!
    褒めてますよ!笑
    けなしてないですからね!笑

  • @riku.k.3445
    @riku.k.3445 5 лет назад +2

    SUZUKIレーザー ーーーー✨🏍

  • @オレシカ-p4k
    @オレシカ-p4k 4 года назад +1

    くそわろた🤣🤣🤣🤣🤣🤣

  • @yrvmarx
    @yrvmarx 5 лет назад +2

    次はXSR700あたりか、CB650Rか。

  • @バロン-r8z
    @バロン-r8z 5 лет назад +1

    スピードトリプルrs高くてリストから除外したけど、1050ccじゃなくて765cc選べば?

  • @gas1tsm251
    @gas1tsm251 3 года назад +3

    「なんだこれヤクルトだと思うんですけど」を聞きたくてたまに見に来てる