90分で初心者でも業務レベルまで理解できるカラーグレーディングワークフロー|DaVinci Resolve

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024

Комментарии • 51

  • @スシガールズ
    @スシガールズ 9 месяцев назад +5

    ありがとうございます。。。チャンネル登録者数ってクリエイターの指標の1つだとは思うけど、1700人とは思えない内容の濃さ。他のRUclipsRをDISるつもりはないけど、圧倒的にうすやさんのコンテンツは有料級。伸びて欲しい反面、伸びずに僕らにこっそり教えて頂きたいという気持ちもありますw動画制作お疲れ様でした!チャンネル登録完了です。

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  9 месяцев назад

      嬉しいお言葉・チャンネル登録ありがとうございます!
      引き続き発信していきますので今後ともよろしくお願いします!

  • @4zigendesign619
    @4zigendesign619 Год назад +6

    数多くのDaVinci Resolveグレーディング動画を見てきましたが、ダントツの内容です! 今日ここへ辿り着けたことに感動しています。
    ありがとうございました!

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  Год назад +1

      大変励みになります!
      またこのようなしっかりめの解説動画はアップしていきます!

  • @はん-b8k
    @はん-b8k Год назад +7

    なんでこの人の動画伸びないの
    内容はRUclipsでもトップレベルだと思う

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  Год назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます!
      引き続き応援よろしくお願いします!

  • @shinnjukuk1939
    @shinnjukuk1939 2 месяца назад

    びっくりするくらい詳細な説明・解説ありがとうございます。
    ここまでくると有料級だと思いますね。
    カラコレ・グレーディングにはとても悩んでいたので非常に参考になりました。
    チャンネル登録・高評価 ポチっときました。

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  2 месяца назад

      嬉しいコメントありがとうございます!
      10月ごろからまた発信していくので楽しみにしていてください!

  • @fromegaowa
    @fromegaowa 7 месяцев назад

    本当に有料級、とても勉強になりました。

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  7 месяцев назад +1

      ありがとうございます!
      この動画から色々と変わっていたりするので、近いうちにまた長編で動画出します!
      楽しみにしていてくださいー!

    • @fromegaowa
      @fromegaowa 7 месяцев назад

      @@Usuya-ColorGradingほんとですか!!ありがとうございます!
      これからも参考にさせて頂きます

  • @pipipinopi-n6w
    @pipipinopi-n6w Год назад +1

    これは永久保存版です...!!

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  Год назад +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます!
      ノードツリーは日々更新されていくのでまた長編で動画出しますね!

  • @だよ垢
    @だよ垢 Год назад +1

    無料でここまで見れちゃっていいんですか!
    なんでこんなに有益なのに再生数と登録者が見合ってないんですか!笑
    引き続き応援してます!

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  Год назад

      コメントありがとうございます!
      いつか再生数も登録者数も伸びると思っていますので引き続き応援よろしくお願いします!

  • @はんぶんこ-q1f
    @はんぶんこ-q1f Год назад +1

    ここまで深いところを詳しく解説してくれてる動画なかったので助かります!

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  Год назад

      そう言っていただき嬉しいです!
      ありがとうございます!

  • @青井薫生バイクのチャンネル
    @青井薫生バイクのチャンネル 2 месяца назад

    本当に勉強になりました✨
    ありがとうございます😊
    自分の映像制作にも使わせていただきます!
    差し支えなければ、私の動画でもこの動画を紹介させて頂きたく思うのですが、宜しいでしょうか?
    何卒宜しくお願い致します。

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  2 месяца назад

      参考になったようで何よりです!
      はい!お構いなくご宣伝していただければと思います!
      ありがとうございます!

  • @user-8112l
    @user-8112l 5 месяцев назад

    大変分かりやすく、勉強させていただきました。
    一点お伺いしたいのですが、こちらにLUTを追加したい場合はどの位置に挿入するのが適切でしょうか。
    もしよろしければご教授いただけますと幸いです🙇‍♂️

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  5 месяцев назад

      僕の場合、LUTを追加する場合は2つ目のカラースペース変換の後になります!
      だいたいはDaVinci Resolveに標準搭載されているFilm Looksになるので出力カラースペースはCineon Film Logを設定します。
      詳細は1月頃に完成しているチュートリアルが7月に公開予約してあるので、またチェックしてみてください!

  • @whitecoffeeno13
    @whitecoffeeno13 Год назад

    これはすごいです!ありがとうございます🤣

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  Год назад

      ありがとうございます!
      頑張って編集した甲斐がありました!

  • @fukui_instabu
    @fukui_instabu Год назад

    一気見しました!
    カラーの勉強はどのようにされたのか興味ありますね😂

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  Год назад

      一気見は凄いです!笑
      初期段階の勉強方法にはなりますがこちらの動画で紹介しています!
      ruclips.net/video/dHUkm7asRXs/видео.html

  • @shun-t1u
    @shun-t1u Месяц назад

    とても参考になりました!質問なんですが、カラーページのホイールやカーブの枠(ページの下半分)が横長に小さくなっていてホイールでの微調整がしにくいと感じたのですがうすやさんの動画ではホイールもページの割合で言えば大きめに見えたのですがなにか設定の変更をしているのでしょうか?ご返答いただけると幸いです。

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      特に調整していない(おそらくできない)です!
      予測ですがソフトの設定ではなく、使用しているモニターに依存するかと思います

    • @shun-t1u
      @shun-t1u Месяц назад

      @@Usuya-ColorGrading ありがとうございます。もしよろしければうすやさんが使用してるモニターを教えていただけますか?

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  Месяц назад

      収録画面のモニターはBenQのSW2700PTです!
      少し前のモデルで現在は新品では売られていないと思います…!詳しく調べてないですがSW270Cが後継機かと!

  • @tota_nameless
    @tota_nameless 10 месяцев назад

    とても勉強になりました🥹素敵な動画をありがとうございます

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  10 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      参考になったようで何よりです!

  • @CHANNELLIVEUP
    @CHANNELLIVEUP 11 месяцев назад

    勉強させて頂きます!
    ありがとうございます!

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  11 месяцев назад

      こちらこそコメントありがとうございます!
      少しずつ学んでみてください!

  • @yutakatagishi1472
    @yutakatagishi1472 Год назад

    わかりやすくて素晴らしいです。
    1つ質問なんですが、CSTを2つ作って作業すると、
    2つのCSTのノードの間で作成したルックと
    2番目のCST以降のルックが変わってしまい、やりにくくないですか?
    どのように作業しているか知りたいです。

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  Год назад

      コメントありがとうございます!
      ルックが変わってしまうという部分があまり理解できていないのですが、やりにくいというのはもう少し具体的にどういうことでしょうか...?
      CST2つ使う方法はこちらの動画で紹介していますので是非!
      ruclips.net/video/-sHU_-vIQdc/видео.html

  • @ひさし山田-l4o
    @ひさし山田-l4o Год назад +1

    すごい長尺!!!
    まだ内容見てないけど有益なの間違いないのでなんとも見返します(^^)
    ありがとうございます✨

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  Год назад

      コメントありがとうございます!
      何度でも見返しちゃってください!

  • @ttsb7721
    @ttsb7721 8 месяцев назад

    コメント失礼します、非常に助かりました!!
    一つ質問で、スコープの拡大ボタンを押すと全画面になってしまい、縮小できません、マックの設定なのかダビンチの設定なのか分からず困っております🥲
    対処法などございましたら教えていただきたいです🙇

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  8 месяцев назад

      その問題、僕も長年悩んでいました...笑
      スコープの表示で、右上に表示できるスコープを1,2,4,9個に変更することができます。2個の時だけ縦が縮んで横長になるのでそれで調整することができます!
      PCの設定で解像度を変更してみるのも解決方法の1つです!

    • @ttsb7721
      @ttsb7721 8 месяцев назад

      @@Usuya-ColorGrading 返信ありがとうございます!解決策もご丁寧にありがとうございます🙇
      何度もこちらの動画を見返させていただき上達できるよう頑張ります!

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  8 месяцев назад

      応援しています!
      またわからないところあれば質問ください!

    • @ttsb7721
      @ttsb7721 8 месяцев назад

      @@Usuya-ColorGrading ありがとうございます、本当に感謝です🙇

  • @spertagosaku
    @spertagosaku 7 месяцев назад

    お世話なります。現在カラーの勉強をしているのですが、フリーの動画素材は、撮影した機材などは調べられないのですかね?メタデータを見ても記載がないため、カラースペース変換が出来ません。

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  7 месяцев назад +1

      一旦Googleドライブにアップしたら表記がなくなってしまうのですかね...?
      今自分でGoogleドライブからダウンロードしてみましたが撮影機材などの表記は出ていました!メタデータの「すべてのデータ」に変更していますか?

    • @spertagosaku
      @spertagosaku 7 месяцев назад

      @@Usuya-ColorGrading ご返信ありがとうございます。エディットページの右上のメタデータではないのですか?もしくは調べたらファイル→メタデータの書き出しというのがあったのですがこれですかね?
      開いてみたのですがちょっとわかりませ💦

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  7 месяцев назад

      エディットページのメタデータを開くとデフォルトでクリップの詳細情報というのが表示されると思います。
      そこから一番右にある下矢印のところをクリックすると「すべてのデータ」の表示があるのでそこから各情報確認できるかと思います!
      8:29あたりを参考にしてみてください!

    • @spertagosaku
      @spertagosaku 7 месяцев назад

      @@Usuya-ColorGrading  ありがとうございます すいませんありました!ただここが全部空白の場合はお手上げという事ですか? もしかしたらMP4で書き出されているデータは出ないんですかね?素人で申し訳ありません🥺

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  7 месяцев назад +2

      あ、フリーっていうのは概要欄の映像素材かと思いましたがネットに転がっているフリー素材のことですかね?
      でしたら全て空白ということはよくあります!MP4で書き出されている場合は一般的にカラースペース変換をする必要はありません!

  • @marimo-hw1bb
    @marimo-hw1bb 5 месяцев назад

    ありがとうございます、ものすごく勉強になりました!
    CSTの使用を前提とした自作LUTを作成しているのですが、適用するとノードで構成したときに比べてかなり濃くなってしまいます…使い方が間違っているなどご教示いただけると幸いです。
    作成ノード
    ・グループプリクリップでCST(S-Gamut.Cine/S-Log3→DavinciWG/Inter)
    ・クリップで好みのLookを作る
    ・グループポストクリップでCST(DavinciWG/Inter→Rec709/G2.4)
    ↑この状態でクリップを選択してLUT生成する
    LUT適用時
    ・グループプリクリップでCST(S-Gamut.Cine/S-Log3→DavinciWG/Inter)
    ・クリップで作成したLUTを適用する
    ・グループポストクリップでCST(DavinciWG/Inter→Rec709/G2.4)

    • @Usuya-ColorGrading
      @Usuya-ColorGrading  5 месяцев назад

      パッと見た感じだと問題が起こらなさそうですね...
      少し時間がある時に自分も同様のことを試してみます