チタン製の最強戦士現る...メーカー系クオリティお薦めパーツ|GRヤリス/カローラ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 28

  • @gdbaf
    @gdbaf 2 года назад +3

    お疲れ様です。
    自分のヤリスもブーストの掛かり方がまちまちでたまにおっ調子いいなって感じなんですよね💦GTさんが言ってたようにレボさんのフロントパイプにノーマルマフラーくっつけてみたら大人な感じで楽しそうですね。

  • @revo9110
    @revo9110 2 года назад +2

    3気筒の振動で、触媒分の溶接とか蛇腹フレキシブルパイプとか大丈夫でしょうか?アペックスはフランジ溶接割れの画像が上がっていました。
    GRヤリスの4wdトルクマップを読んでオーバートルク判定されるとFFになるみたいです…

  • @EPhpover
    @EPhpover 2 года назад +3

    GTさんお疲れ様です~第一触媒側をチタンにしない理由は熱でクラックが入る可能性があるからでしょうか?確かにチタンは値が張りますが、その分ステンと比較して軽量で錆びにくいですし、高回転域の乾いたサウンドはやみ付きになります!!!しかしフランジも薄くなるのでちょっとした接触でも排気漏れが発生する危険性が出て来ます...※エボの時はそうでした!

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  2 года назад

      チタンとセル材の接合部の熱問題とかが大きいかと。第二部あたりなら大丈夫とは思いますが。
      なので自分も一度チタンで考えたんですがコストで死去しましたwww

    • @EPhpover
      @EPhpover 2 года назад

      @@gt-studio6146 そうですかやはり熱問題でしたか。自分がチタンマフラーを購入した時は現在よりかなり安くサブタイコレスと言う事もあり10万前後でした

  • @カシオペア-p9u
    @カシオペア-p9u 2 года назад

    動画アップお疲れ様です。有益な情報ありがとうございます。話はgrヤリスでなくct9aのおすすめスポーツ触媒になりますがやはり大手のhksかサードになるのでしょうか?いかんせん値段が‥😅大手じゃない且つ安い触媒となると貧乏人の私はgp スポーツが気になります。

  • @satorusunaga2982
    @satorusunaga2982 2 года назад +4

    i-cord…昔ポルシェ911のパーツ出していたような…🤔

  • @user-kh6kw2on1i
    @user-kh6kw2on1i 2 года назад +1

    Revolutionに遮熱板が付けば…
    しかしチタンも捨て難いし…
    溶接が綺麗ですね。

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  2 года назад +1

      同意見、ほんとっすよねー

  • @owcaneca4081
    @owcaneca4081 Год назад +3

    HKSがGRヤリスのメタルキャタライザーを発表しましたが、そちらはどうでしょうか?

  • @かまやき-u5m
    @かまやき-u5m 2 года назад +1

    アイコードさんは
    昔アイメックという名前でae111 のチューニングしてたショップですね当時アイメックトレノでトムスのt082と対決してたのですが
    アイメックが圧勝してたりしてましたね
    トータルバランスのアイコード
    速さのレボリューション
    って捉えると良いかもですね

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  2 года назад +1

      ですですーI-mecで何気に老舗ですよね

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 2 года назад

    お疲れ様です。
    レボリューションさんは、やはり競技志向ですね(^^)

  • @下田洋介-w4z
    @下田洋介-w4z 2 года назад +3

    第一レスだと吸気も純正じゃなくキノコに変えないと本領発揮できなかったり太すぎ抜けすぎだとただでさえ低速トルクが貧弱なヤリスが更に低速スカスカになりそうですからフルチューンして本格的にサーキット走行される人向けですね、殆どの人にはやはりアイコードの第1,2セットが最もバランス良さそうです。

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  2 года назад +2

      ターボとは言え負圧域のトルク落ちは仕方ない所ですね笑

  • @いし-y9n
    @いし-y9n 2 года назад +2

    アイコード
    鶴田社長でしたっけ

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  2 года назад

      ですですー、お電話でお話した限り忖度感とかゼロの信頼おける感じがヒシヒシとしました。

  • @gdgdtamatamazzz
    @gdgdtamatamazzz 2 года назад +1

    触媒がバラバラとか恐ろしいですね😱

  • @user-zc4ww2pr5g
    @user-zc4ww2pr5g Год назад

    アイコードさんの第1 第2触媒を付けた場合マフラーは何がいいですかね?

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  Год назад

      お疲れ様です。そのままマフラーもアイコードさんのがベスト?でしょうが費用的含め車検対応JASMAマフラーを選択する場合は現状、HKSのスーパーターボマフラー一択です。大手他社のは性能面で純正同等か大概それ以下とお考え下さい。
      トヨタ系で信頼性高そうなト◯スのでさえ中間タイコ内の構造は「ふざけてんの?」って酷い作りです。

    • @user-zc4ww2pr5g
      @user-zc4ww2pr5g Год назад

      @@gt-studio6146返信に気付きませんでした、ありがとうございます。その後アイコードさんの第一第二触媒を装着し、ガナドールさんのマフラーを装着しました。スーパーターボも試す機会があれば装着車両に乗ってみたいと思います。

    • @鬼ま茶
      @鬼ま茶 10 месяцев назад

      エイリアンテックのステージ2を付ける場合、第一触媒がネックになるかもですけど。レボレーションさんのキャタにicodeマフラーの組み合わせは車検通るんでしょうか?

    • @user-zc4ww2pr5g
      @user-zc4ww2pr5g 10 месяцев назад +1

      @@鬼ま茶 現在アイコードからRevolutionキャタライザーに変更しました。アイコードさんのマフラーは持っていないので分かりませんが、レボキャタ×HKSスーパーターボは通りませんでした。車検の際に純正に戻さなければ、レボキャタはほとんどの場合通らないと思います。

    • @鬼ま茶
      @鬼ま茶 10 месяцев назад

      やはりレボキャタはメーカーいわく2dbから3dbほど音量あがるみたいですね。トラストさんのがいいかもですね。メーカーを合わせたら間違いはないですけどね

  • @zeekac3344
    @zeekac3344 2 года назад +3

    最近の純正が考慮してる耐久性のボーダーを最近知ったので…街乗り(高速は100km/h)程度で走行距離32万km(20万マイル)だそうで。
    そりゃ触媒2個付けるわなって感じです。
    一昔前だと20万kmがボーダーだったとかなんとか。

    • @下田洋介-w4z
      @下田洋介-w4z 2 года назад +1

      今の車は全て北米基準なので日本と比べ物にならない性能を要求されるんですよね、一昔前は日本仕様はシャーシや補機類をダウングレードしてコストカットしたいわゆるモンキーモデルが使われていたのですが最近は効率化と性能アップを兼ねて北米と共用してるらしく、今日本で売ってる車はかなり性能が上がりましたね特に衝突安全性など、新型プリウスはグローバルの2.0とモンキーモデルの1.8を併売するという感じですし....

  • @GXPA16
    @GXPA16 2 года назад +1

    僕がアイコード選択間したの違って無かった⁉︎

  • @MrHideki181
    @MrHideki181 Год назад