Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「その作品のファンでもない人が評論するのはあんまり意味がありません」いやもうその通りでありがとうございますってなった
ドヤ顔でAmazonレビューを投稿してる何割かは「ウッ」となったことでしょう。
でも版権物からメジャーパーフェクトクローザーみたいな、原作ファン以外も魅了する良ゲーが生まれることもあるから何が起きるかわかりませんよね
@@TheDoubutsusuki その場合は純粋に楽しんでくれたらそれでええんやで
@@TheDoubutsusuki 良ゲー……良ゲー……?
でもさー、こういうゲームってある程度のゲーマー層も原作に取り込もうって算段でしょう?原作ファンに売りたい!ってだけならOVAなりドラマCDなりグッズなりでいいじゃないゲームという土俵で戦おうと決めた以上は原作ファン以外の厳しめの評価がある、ということを考えてほしいかなって
「ノベルゲームは物語が面白ければ良い訳では無い」の例として、ドキドキ文芸部出してくるのは流石すぎる。
でもトラウマすぎて出てきた瞬間心臓がキュッてなった…うぅ…
やはり小説、文字だけでは出来ない、奇抜な表現で人を引きつけたノベルゲームといえばっ…!
字幕の手前来るのビビった
ドキドキ文芸部が好きなら、より早くリリースされた「君と彼女と彼女の恋。」もプレイしてほしい。R-18
@@MsAKKKKKKKあとserial experiments lain も
自分の好きだったゲームを“ゲーム性”のみで判断したのち"クソゲー"と称し評価しているユーザーを見た時から、度々苦しくなっていたのですが、この桜井さんのお言葉たちで少し報われたような気持ちになりました。ありがとうございます。
4つ目に紹介された版権•キャラクターものってまさにその通りで、自分の好きなキャラを動かせるってだけで嬉しい
特にバグ技使ったりすんごい操作テク使ったりして変な動きさせてキャラ崩壊させるとめっちゃ面白いように感じるのは俺だけか?
キャラゲーで思ってること全部言ってくれるの、流石ゲーマーだなと思いますね!
スマブラの面白さの真骨頂はその点にあると考えます (もちろんそれだけではないですが)
ジョジョオールスターズも「無料で遊べちまうんだ」を除けばクソゲーとまではいかないと思いますね。
@@ryohart 子供を絶対に笑わせる絵本というものが一時期ニュースに上がってましたが内容は擬音がほとんどの絵本コツは恥ずかしがらずに全力で読むことそのニュースで言われてたのは人間は未知の出来事を面白いと感じるようにできていて大人たちがこの本を読む時だけ《普段では有り得ないような発音や動作をする》ことが子供にとって未知の刺激でそれを面白いと感じて笑うのだと言われていましたあなたの感覚はそれに近いものでは無いでしょうか?ちなみにボボボーボ・ボーボボが面白いと感じる理由も恐らくこれだと思ってます。
キャラゲーに対して「ファンじゃない人が評論してもあまり意味がない」と言うのは本当にそう思う。
とあるゲーマーさんがノベルゲームを紹介してて「このゲームはAボタンを押すことぐらいしか操作する事がないが、そのAボタンの重みと深みが凄い」と言っていたのが印象に残っている。
「ひぐらしのなく頃に」で怯えながらAボタンを押したことを思い出しました。それくらいノベルゲームでボタンを押すことは重要なんですね。
ドキドキ文芸部出てくるとは思わなかったw
前の動画で仰ってたけど、ゲーム製作なんて超大変な作業をこなしながらも、しっかり芯を見失わずに「ゲームの楽しさ」をこんだけ語れるのが本当に尊敬できる…説得力の塊。
色んなゲームを例に出してくれるの嬉しいワクワクする
全く名前を知らない作品も今まであったので右下にゲームの作品名を載せて下さったのは非常にありがたいです。
ゲーマーの有名どころを抑えてあるのが説得力にも繋がってる
最近のメイドインアビスのゲームなんかが、ゲーム性は極悪だけどその理不尽さが原作再現できていると特殊な評価を受けていたのは記憶に新しいですね
すげえよ桜井さんが弟切草とドキ文と街の映像をバックに喋ってるよ…夢でも観てるのか俺は…
1:18桜井さんがドキドキ文芸部を認知してるのが、もう面白い
ゲーム映像に出てくるやつが全部好例としてゲーマーにはよく知られているやつだから馴染みやすい話だね音ゲーのとこでbeatmaniaをしっかり取り上げていただけて感動しました
ドキドキ文芸学部出てきたときびっくりした
Power Wash Simulator「間違いない」
@@kszy4793 シュミレーションゲームって何の例が良いのか正直分からんのよ...
この人どんだけの量のゲームに目を通してるんだ、、すげえ
なんかの賞の審査員をやっていた気がする
1人だけめちゃくちゃ好きなキャラクターがいるって理由だけで自分の「好きなタイトル」であり続けるゲームもあるしなあ
桜井さんガチでいろんなゲームやっててすごい(語彙力の欠如)
楽しいのもあるんだけど分析して自分の仕事に繋げてるのもすごい
「待たせたな!」╰( `•ω•)╮----===≡≡≡『語彙力』シュッ
「リモートコントロールダンディ」「街」「ドキドキ文芸部」「パラッパラッパー」シブいチョイスをサラッとぶち込んでくる桜井さんほんま好き
加藤純一さん!?(´・ω・`)
恐ろしい動画だ。7分弱とは思えない内容の充実さ。いつにも増して理路整然な、まるで科学論文のような語り口。今までの桜井さんの動画で一番好き。
6:05ヤクルト対オリックスになってる!ただ参考映像として見せるだけでなく、分かる人がにやりとするように作られてるの凄いなぁと思います
こういった小さい配慮ができる人は尊敬します
日本シリーズ前に宮城が打たれる映像を見て頭を抱えたぜ!
「unpacking」とか「Hindsight」とか見せ方や発想で物語を語るゲームがすき。桜井さんの上げたジャンルだとおそらく2が近い。
0:45 例にLOST JUDGMENTが出てガッツポーズしちゃったスケボーで実際の街中を移動できるのも楽しいし、ムービーやストーリーも充実してるからこれを機に興味を持ってくれたら嬉しいな・・・
タイトルを提示してくれることで新旧問わず面白そうだなって思ったゲームが一目で分かるの凄い助かりますね〜!!!
逆裁の画面が見えてやって来た。面白さの特集で例に挙げていただいたのがファンとして本当に嬉しい。
逆転裁判はクスッとくるテキストがホント癖になるんだよね
0:26 1 0:57 2 1:39 3 2:19 4 2:55 5 3:51 6 4:30 7 5:33 一応、今回の7個+の項目。
面白さとか楽しさを言語化してできるだけ短く伝えることができるの尊敬できる
桜井さんいつ寝てるの??ってレベルであらゆるジャンルのゲーム網羅してるの再確認
いまさらだけど、この人ほんとに俺らにゲーム作らせに来てるな
1:16 ドキドキ文芸部!はゲームデータそのものにギミックが仕込んであったり、いわゆる第四の壁を越えようとしたメタ表現が秀逸で驚きました
初っ端から出たのがまさかの「リモートコントロール・ダンディ」でテンション爆上がりした。恐らく知る人ぞ知るみたいなゲームなのに、それを持ってくる桜井さん流石すぎる。
ゲームを作る技術も予定もないのについ見てしまう
世界観の見せ方が凝ってるアドベンチャーゲームが好きReturn of the Obra Dinnの動いてないのに動きや迫力を感じられる作りはほんと最高
毎回編集凝っててこのチャンネルいいよなぁ!
このチャンネル見てると本当にワクワクするこれを見た後に自分ならどんなゲームを作りたいか想像を膨らませながら寝るのが最高に楽しい
「コンピュータを活かしたシステム」でドキドキ文芸部持ってくるあたりよ……
まさかDDLCが取り上げられるとは思っていなかったからびっくりした皆さん言っているけど桜井さんの守備範囲が広すぎて脱帽ですわ…
何気に動画の例で出てきたゲームがほとんど名作なんだよな。それぞれのジャンルで面白かったり、作り込まれてたり、天才的発想が組み込まれたゲームだ。
さすが桜井さん、好みに拘らず色んなゲームをプレイする姿勢がかっこいい
リモートコントロールダンディを出してくれるの最高すぎる……
めっちゃ懐かしいですよね😂
知ってる作品が出てきた時の嬉しさが最高峰
今回に限ったことじゃないけどゲームを楽しめてる理由を言語化してくれるのありがたいより楽しめる
桜井さんの話しを聞けば聞くほどゲームの奥深さを感じる
それぞれ違ったジャンルのゲームの楽しさを的確に言語化できてるの地味にすごい
このチャンネルで紹介されるとは思ってなかった、意外なゲームが次々に出てきて楽しかったし、納得のいく内容でした。
なるほどなあ。。。特に版権もの・キャラものはゲーム性のことばかり考えて面白いとか面白くないとか言いそうになることあるけど、ゲーム性は薄くても世界観が再現されてたらそれだけでかなり嬉しいことだよなあ
ゲーム内の3D建築物とか街並みを探索するのも好きです。
この動画を見てすぐ「きっと英語版のほうは差し替えがあるはず」と思って見に行ったらやっぱりちょっとだけ紹介されてるゲームが違った
まじか観にいかなきゃ
海外リリースがないのか街は428になってますね
あなたもよく気づきましたねw
逆転裁判!!!逆転裁判はいいぞ!!!流れてくれて嬉しいな
サムネの逆転裁判とbeatmaniaに心惹かれていたらいつの間にか今回の動画を見ていました…!
桜井さんが『ドキドキ文芸部』と『街』をノベルゲーの代表格として挙げてるのなんかいいよね
めちゃわかる
まあ映像はこのチャンネルでも言ってた通り別会社に委託してるんだけどね
@@msu902 いやいや…映像制作は委託してても、その内容の指示は出してると思うけど
@@msu902 概要欄を見るとゲーム映像は桜井さんが撮っていると思われる
@@msu902 流石に編集は会社だろうけど、内容はサークライでしょ。
このチャンネルで質問コーナーが開かれる事を一生待ってる
ドキドキ文芸部とPowerWash Simulatorがそれぞれの例で出てきて思わず笑顔になっちゃった
リモートコントロールダンディーをこのチャンネルで見れるとは!!感無量だ…
桜井さんはゲーム業界全体のためって気持ちが感じられて尊敬
例えのゲームがドンピシャで、本当にゲーム好きな人が作ってるんだろうなって感じがすごい伝わってくる。
ゲームってあらゆる側面を複雑に含みあわせたエンタメコンテンツで、本当にいろんな振り幅がありますよね。個人的には「コミュニケーション手段・コミュニティ」としてのゲームの側面も好きです。
あ~やべぇ・・・ゲームに疲れて動画見ようと思ったらまたゲームしたくなってきたよ・・・
5の実在モチーフの再現で説明されてたことをVRで感じる機会がありました。景色を上に流しながら音や椅子を揺らすなどのリアクションがあるだけで本当に落下してるかのような錯覚を受けたり、まるでその場にいて周囲でなにかが起きてるかのように脳が認識している感覚を受けました。
桜井さんがDDLCとかMUSADASHの映像使ってくれてるの嬉しすぎる
桜井さんほんといろんなゲームやってるんだなって…尊敬しちゃいます!
かまいたちの夜の主人公(とプレーヤー)が疑心暗鬼になったタイミングで画面が歪んで不穏なBGMになるところが最高でした
相変わらずの分析能力とそれをわかりやすく伝える伝達力の高さ
最近だとスクリーンショットや動画で共有するという楽しさも増えてきましたね。スクショ映えする画質やバグすらも楽しみに変えるなど、楽しさのタネはたくさんあるものだなぁと思いました。
超操縦メカMGっていうDSのゲーム、下画面が丸ごとコクピットで工房ごとに個性があるのがすごい面白かった
特に巨大メカ好きじゃないけどあれは面白かったよくある人型ロボだけじゃなくて戦車型とか虫型とかバラエティあるし、ゼンマイで動くロボは実際にネジを巻いて動かす必要あったりと操作にも個性があって飽きない(ゲーム後半で核ロボット手に入れてからはいたずらに核ミサイルぶっ放して進めちゃってたけど)DSならではのシステムだから難しいだろうけどリメイクしてほしいわ
版権物をゲーム性だけで語るのは…と言いつつ、最高のゲーム性を確立したスマブラ作るんだからすごすぎるよ…
当たり前かもしれないが本当に色々なゲームに詳しいんだな、、、、自分がやってるゲームとかもでてきてめちゃくちゃ嬉しい
スパロボは決して共演することのないキャラ達が共演するのが良いですよね。スパロボα外伝のアムロ、クワトロ、ギンガナムのDVEとかガンダムファンにはたまらんですよ。
サムネを見て、beatmaniaがある!と反応してしまいみてました。7つ目の音ゲーで紹介されていたのは純粋にうれしかったです。
逆転裁判出てきて嬉しい!普通の法廷推理ゲームとして面白いんだけど、ストーリーも面白くて毎回続きが気になるんだよなー
ゲーム性に関係ないゲームの楽しみを見つけハマるのが、本来のやり込みだと思うスパロボでもクリア自体には必要ではないが、機体乗り換えや武器換装で変わる戦闘アニメでの台詞とか全部見たくなるもんな
スマッシュブラザーズ制作後もこうやってユーザーのためになるようなことをしてくれるの好きすぎる
リモートコントロールダンディを例にあげてくれるのは本当に嬉しい。
リモートコントロールダンディ大好きでした!あの文字通り自分が鉄人28号を操作している感じ(しかもいい意味で操作し辛い)のが凄く楽しかったですね。
このチャンネルでドキ文のタイトルを見ることになるとは思わなかったw
桜井さんの守備範囲が広すぎて流石です
でしっかり器用貧乏ではないと
器用大富豪
そりゃスマブラ作ってるもんな
@メガね。さん 「このゲームなんで面白いんだろう?」みたいな疑問を持って分析しながらゲームをプレイするなんて…俺には出来そうにない(テンション上がって冷静に分析なんて無理www)
数ある音ゲーの中から、自分の好きなMUSEDASHが紹介されてて嬉しい!
なんでこのゲームはこんなに楽しいのかみたいな疑問が結構晴れました
急に「追及」が流れたのでびっくりしました!!確かに逆転裁判はこういうところが面白いんですよねムービーとかが面白いっていうのはゼノブレイドとかもそうなんですかね?
Satisfactoryを取り上げるとは! 素晴らしい!
十三機兵防衛圏はほんとにストーリーがよかったメッチャ大好きなゲームなので取り上げてくれてうれしい。
人それぞれに好きなジャンルがあるからこその、桜井さんがまとめたこの動画はゲームとは何か?改めて自分はどんなジャンルが好きか?を再認識させられる非常に素晴らしいテーマでした。色んなジャンルが好きですが、一番好きなジャンルは何かと考えたら、ムービー、ストーリー物が好きですね。
リモートコントロールダンディ懐かしすぎる対戦が面白かったなあ
ゲームってジャンルが無限にあるから特定の人に受け入れられなくてもそれが好きな人にはウケるのがいいところよな
まさかここでRCでGO!を見ることになるとは……さすがです。
パラッパラッパーめちゃくちゃ懐かしい!!ドキドキ文芸部とか鬼滅の刃とかリモートコントロールダンディとか本当に幅広く色んなタイトルが出てくるのが楽しくて夢中で見てしまった
1は本当によくわかります。操作性が良いと没入感も生まれるし、メニューをカチカチしてるだけで楽しいゲームすらあります
ポケモンシリーズがどこにあたるのかが気になる。版権モノと呼ぶにしてはポケモンのゲームはどちらかというと本編だし、捕獲や対戦の駆け引きなど、色々な要素が組み合わさりすぎて分類しづらそう
このチャンネルで自分の好きなゲーム出てくるとめちゃくちゃテンション上がっちゃう🥹🥹
分かります。ロボットヴォーダン出た時意外性もあって嬉しかったですね。
まさかのリモコンダンディが紹介されていて嬉しいです。
ギャルゲー苦手な桜井さんがドキドキ文芸部を取り上げてるだと!?さすが、、
首吊りシーンでほう、これは面白いですねとか言ってそう
1:17 ここでドキドキ文芸部を出す桜井さん流石ですこれを機にたくさんの人がこの作品に興味を持ってほしい
編集は別の会社がやってるらしいけど、どこまで桜井さんが指示してるんだろうね
ゲーム画像は桜井さんかキュービズムって会社が選んでるらしいけど、なんとなく桜井さんな気がする笑
編集はキュービストだねゲームのHPとか豪華版の冊子とかグラフィックとか作ってるところ
ゲーマーに優しい時間帯で好き
FF10はまるで映画を見てるような感覚。メインはストーリーなんだけどサイドに育成と収集、ミニゲーム、ご褒美が丁寧に作り込まれてて流石に感心しましたね。最低でも2周は出来る。攻略を見ないでプレイすれば200〜400時間以上は余裕で遊べます。
制作の裏側を見させて頂いてるようでとても面白いです。同時に「面白いと感じたものは素直にそう受け取る」ことがプレイヤーとしてのあり方なのかなとも思いました。
これを観ているとゲームって工夫しだいでその人が表現したい事を分かりやすく、ほぼ全て表現出来るようにも思える。まるで芸術の集大成みたいだなぁ。
4:13 神は建築のセンスも神がかってる
楽しさを因数分解出来る桜井さんはマジ有能。
絶対今の子たちには通じないのにパラッパラッパー挙げてくれるの本当に音ゲーを分かってる…………!
最後に出てからずいぶん経ってるものなので、出てきたときは驚きましたね・・・
うわー懐かし。団地に住んでた頃上に住んでたゲーム好きのお姉さんが色々と教えくれたわ…
「その作品のファンでもない人が評論するのはあんまり意味がありません」
いやもうその通りでありがとうございますってなった
ドヤ顔でAmazonレビューを投稿してる何割かは「ウッ」となったことでしょう。
でも版権物からメジャーパーフェクトクローザーみたいな、原作ファン以外も魅了する良ゲーが生まれることもあるから何が起きるかわかりませんよね
@@TheDoubutsusuki その場合は純粋に楽しんでくれたらそれでええんやで
@@TheDoubutsusuki 良ゲー……良ゲー……?
でもさー、こういうゲームってある程度のゲーマー層も原作に取り込もうって算段でしょう?
原作ファンに売りたい!ってだけならOVAなりドラマCDなりグッズなりでいいじゃない
ゲームという土俵で戦おうと決めた以上は原作ファン以外の厳しめの評価がある、ということを考えてほしいかなって
「ノベルゲームは物語が面白ければ良い訳では無い」の例として、ドキドキ文芸部出してくるのは流石すぎる。
でもトラウマすぎて出てきた瞬間心臓がキュッてなった…うぅ…
やはり小説、文字だけでは出来ない、奇抜な表現で人を引きつけたノベルゲームといえばっ…!
字幕の手前来るのビビった
ドキドキ文芸部が好きなら、より早くリリースされた「君と彼女と彼女の恋。」もプレイしてほしい。R-18
@@MsAKKKKKKKあとserial experiments lain も
自分の好きだったゲームを“ゲーム性”のみで判断したのち"クソゲー"と称し評価しているユーザーを見た時から、度々苦しくなっていたのですが、この桜井さんのお言葉たちで少し報われたような気持ちになりました。ありがとうございます。
4つ目に紹介された版権•キャラクターものってまさにその通りで、自分の好きなキャラを動かせるってだけで嬉しい
特にバグ技使ったりすんごい操作テク使ったりして変な動きさせてキャラ崩壊させるとめっちゃ面白いように感じるのは俺だけか?
キャラゲーで思ってること全部言ってくれるの、流石ゲーマーだなと思いますね!
スマブラの面白さの真骨頂はその点にあると考えます
(もちろんそれだけではないですが)
ジョジョオールスターズも「無料で遊べちまうんだ」を除けばクソゲーとまではいかないと思いますね。
@@ryohart 子供を絶対に笑わせる絵本というものが一時期ニュースに上がってましたが内容は擬音がほとんどの絵本
コツは恥ずかしがらずに全力で読むこと
そのニュースで言われてたのは
人間は未知の出来事を面白いと感じるようにできていて
大人たちがこの本を読む時だけ《普段では有り得ないような発音や動作をする》ことが子供にとって未知の刺激でそれを面白いと感じて笑うのだと言われていました
あなたの感覚はそれに近いものでは無いでしょうか?
ちなみにボボボーボ・ボーボボが面白いと感じる理由も恐らくこれだと思ってます。
キャラゲーに対して「ファンじゃない人が評論してもあまり意味がない」と言うのは本当にそう思う。
とあるゲーマーさんがノベルゲームを紹介してて
「このゲームはAボタンを押すことぐらいしか操作する事がないが、そのAボタンの重みと深みが凄い」
と言っていたのが印象に残っている。
「ひぐらしのなく頃に」で怯えながらAボタンを押したことを思い出しました。それくらいノベルゲームでボタンを押すことは重要なんですね。
ドキドキ文芸部出てくるとは思わなかったw
前の動画で仰ってたけど、ゲーム製作なんて超大変な作業をこなしながらも、しっかり芯を見失わずに「ゲームの楽しさ」をこんだけ語れるのが本当に尊敬できる…説得力の塊。
色んなゲームを例に出してくれるの嬉しいワクワクする
全く名前を知らない作品も今まであったので右下にゲームの作品名を載せて下さったのは非常にありがたいです。
ゲーマーの有名どころを抑えてあるのが説得力にも繋がってる
最近のメイドインアビスのゲームなんかが、ゲーム性は極悪だけどその理不尽さが原作再現できていると特殊な評価を受けていたのは記憶に新しいですね
すげえよ桜井さんが弟切草とドキ文と街の映像をバックに喋ってるよ…夢でも観てるのか俺は…
1:18桜井さんがドキドキ文芸部を認知してるのが、もう面白い
ゲーム映像に出てくるやつが全部好例としてゲーマーにはよく知られているやつだから馴染みやすい話だね
音ゲーのとこでbeatmaniaをしっかり取り上げていただけて感動しました
ドキドキ文芸学部出てきたときびっくりした
Power Wash Simulator「間違いない」
@@kszy4793 シュミレーションゲームって何の例が良いのか正直分からんのよ...
この人どんだけの量のゲームに目を通してるんだ、、すげえ
なんかの賞の審査員をやっていた気がする
1人だけめちゃくちゃ好きなキャラクターがいるって理由だけで自分の「好きなタイトル」であり続けるゲームもあるしなあ
桜井さんガチでいろんなゲームやっててすごい(語彙力の欠如)
楽しいのもあるんだけど分析して自分の仕事に繋げてるのもすごい
「待たせたな!」
╰( `•ω•)╮----===≡≡≡『語彙力』シュッ
「リモートコントロールダンディ」
「街」
「ドキドキ文芸部」
「パラッパラッパー」
シブいチョイスをサラッとぶち込んでくる桜井さんほんま好き
加藤純一さん!?(´・ω・`)
恐ろしい動画だ。7分弱とは思えない内容の充実さ。
いつにも増して理路整然な、まるで科学論文のような語り口。
今までの桜井さんの動画で一番好き。
6:05
ヤクルト対オリックスになってる!
ただ参考映像として見せるだけでなく、分かる人がにやりとするように作られてるの凄いなぁと思います
こういった小さい配慮ができる人は尊敬します
日本シリーズ前に宮城が打たれる映像を見て頭を抱えたぜ!
「unpacking」とか「Hindsight」とか見せ方や発想で物語を語るゲームがすき。桜井さんの上げたジャンルだとおそらく2が近い。
0:45 例にLOST JUDGMENTが出てガッツポーズしちゃった
スケボーで実際の街中を移動できるのも楽しいし、ムービーやストーリーも充実してるからこれを機に興味を持ってくれたら嬉しいな・・・
タイトルを提示してくれることで新旧問わず面白そうだなって思ったゲームが一目で分かるの凄い助かりますね〜!!!
逆裁の画面が見えてやって来た。
面白さの特集で例に挙げていただいたのがファンとして本当に嬉しい。
逆転裁判はクスッとくるテキストがホント癖になるんだよね
0:26 1
0:57 2
1:39 3
2:19 4
2:55 5
3:51 6
4:30 7
5:33
一応、今回の7個+の項目。
面白さとか楽しさを言語化してできるだけ短く伝えることができるの尊敬できる
桜井さんいつ寝てるの??ってレベルであらゆるジャンルのゲーム網羅してるの再確認
いまさらだけど、この人ほんとに俺らにゲーム作らせに来てるな
1:16 ドキドキ文芸部!はゲームデータそのものにギミックが仕込んであったり、いわゆる第四の壁を越えようとしたメタ表現が秀逸で驚きました
初っ端から出たのがまさかの「リモートコントロール・ダンディ」でテンション爆上がりした。恐らく知る人ぞ知るみたいなゲームなのに、それを持ってくる桜井さん流石すぎる。
ゲームを作る技術も予定もないのについ見てしまう
世界観の見せ方が凝ってるアドベンチャーゲームが好き
Return of the Obra Dinnの動いてないのに動きや迫力を感じられる作りはほんと最高
毎回編集凝っててこのチャンネルいいよなぁ!
このチャンネル見てると本当にワクワクする
これを見た後に自分ならどんなゲームを作りたいか想像を膨らませながら寝るのが最高に楽しい
「コンピュータを活かしたシステム」でドキドキ文芸部持ってくるあたりよ……
まさかDDLCが取り上げられるとは思っていなかったからびっくりした
皆さん言っているけど桜井さんの守備範囲が広すぎて脱帽ですわ…
何気に動画の例で出てきたゲームがほとんど名作なんだよな。それぞれのジャンルで面白かったり、作り込まれてたり、天才的発想が組み込まれたゲームだ。
さすが桜井さん、好みに拘らず色んなゲームをプレイする姿勢がかっこいい
リモートコントロールダンディを出してくれるの最高すぎる……
めっちゃ懐かしいですよね😂
知ってる作品が出てきた時の嬉しさが最高峰
今回に限ったことじゃないけどゲームを楽しめてる理由を言語化してくれるのありがたい
より楽しめる
桜井さんの話しを聞けば聞くほどゲームの奥深さを感じる
それぞれ違ったジャンルのゲームの楽しさを的確に言語化できてるの地味にすごい
このチャンネルで紹介されるとは思ってなかった、
意外なゲームが次々に出てきて楽しかったし、
納得のいく内容でした。
なるほどなあ。。。特に版権もの・キャラものはゲーム性のことばかり考えて面白いとか面白くないとか言いそうになることあるけど、ゲーム性は薄くても世界観が再現されてたらそれだけでかなり嬉しいことだよなあ
ゲーム内の3D建築物とか街並みを探索するのも好きです。
この動画を見てすぐ「きっと英語版のほうは差し替えがあるはず」と思って見に行ったらやっぱりちょっとだけ紹介されてるゲームが違った
まじか観にいかなきゃ
海外リリースがないのか街は428になってますね
あなたもよく気づきましたねw
逆転裁判!!!
逆転裁判はいいぞ!!!
流れてくれて嬉しいな
サムネの逆転裁判とbeatmaniaに心惹かれていたらいつの間にか今回の動画を見ていました…!
桜井さんが『ドキドキ文芸部』と『街』をノベルゲーの代表格として挙げてるのなんかいいよね
めちゃわかる
まあ映像はこのチャンネルでも言ってた通り別会社に委託してるんだけどね
@@msu902 いやいや…映像制作は委託してても、その内容の指示は出してると思うけど
@@msu902 概要欄を見るとゲーム映像は桜井さんが撮っていると思われる
@@msu902 流石に編集は会社だろうけど、内容はサークライでしょ。
このチャンネルで質問コーナーが開かれる事を一生待ってる
ドキドキ文芸部とPowerWash Simulatorがそれぞれの例で出てきて思わず笑顔になっちゃった
リモートコントロールダンディーをこのチャンネルで見れるとは!!感無量だ…
桜井さんはゲーム業界全体のためって気持ちが感じられて尊敬
例えのゲームがドンピシャで、本当にゲーム好きな人が作ってるんだろうなって感じがすごい伝わってくる。
ゲームってあらゆる側面を複雑に含みあわせたエンタメコンテンツで、本当にいろんな振り幅がありますよね。
個人的には「コミュニケーション手段・コミュニティ」としてのゲームの側面も好きです。
あ~やべぇ・・・ゲームに疲れて動画見ようと思ったらまたゲームしたくなってきたよ・・・
5の実在モチーフの再現で説明されてたことを
VRで感じる機会がありました。
景色を上に流しながら
音や椅子を揺らすなどのリアクションがあるだけで
本当に落下してるかのような錯覚を受けたり、まるでその場にいて周囲でなにかが起きてるかのように脳が認識している感覚を受けました。
桜井さんがDDLCとかMUSADASHの映像使ってくれてるの嬉しすぎる
桜井さんほんといろんなゲームやってるんだなって…
尊敬しちゃいます!
かまいたちの夜の主人公(とプレーヤー)が疑心暗鬼になったタイミングで画面が歪んで不穏なBGMになるところが最高でした
相変わらずの分析能力とそれをわかりやすく伝える伝達力の高さ
最近だとスクリーンショットや動画で共有するという楽しさも増えてきましたね。
スクショ映えする画質やバグすらも楽しみに変えるなど、楽しさのタネはたくさんあるものだなぁと思いました。
超操縦メカMGっていうDSのゲーム、下画面が丸ごとコクピットで工房ごとに個性があるのがすごい面白かった
特に巨大メカ好きじゃないけどあれは面白かった
よくある人型ロボだけじゃなくて戦車型とか虫型とかバラエティあるし、ゼンマイで動くロボは実際にネジを巻いて動かす必要あったりと操作にも個性があって飽きない
(ゲーム後半で核ロボット手に入れてからはいたずらに核ミサイルぶっ放して進めちゃってたけど)
DSならではのシステムだから難しいだろうけどリメイクしてほしいわ
版権物をゲーム性だけで語るのは…と言いつつ、最高のゲーム性を確立したスマブラ作るんだからすごすぎるよ…
当たり前かもしれないが本当に色々なゲームに詳しいんだな、、、、
自分がやってるゲームとかもでてきてめちゃくちゃ嬉しい
スパロボは決して共演することのないキャラ達が共演するのが良いですよね。スパロボα外伝のアムロ、クワトロ、ギンガナムのDVEとかガンダムファンにはたまらんですよ。
サムネを見て、beatmaniaがある!と反応してしまいみてました。
7つ目の音ゲーで紹介されていたのは純粋にうれしかったです。
逆転裁判出てきて嬉しい!
普通の法廷推理ゲームとして面白いんだけど、ストーリーも面白くて毎回続きが気になるんだよなー
ゲーム性に関係ないゲームの楽しみを見つけハマるのが、本来のやり込みだと思う
スパロボでもクリア自体には必要ではないが、機体乗り換えや武器換装で変わる戦闘アニメでの台詞とか全部見たくなるもんな
スマッシュブラザーズ制作後もこうやってユーザーのためになるようなことをしてくれるの好きすぎる
リモートコントロールダンディを例にあげてくれるのは本当に嬉しい。
リモートコントロールダンディ大好きでした!
あの文字通り自分が鉄人28号を操作している感じ(しかもいい意味で操作し辛い)のが凄く楽しかったですね。
このチャンネルでドキ文のタイトルを見ることになるとは思わなかったw
桜井さんの守備範囲が広すぎて流石です
でしっかり器用貧乏ではないと
器用大富豪
そりゃスマブラ作ってるもんな
@メガね。さん
「このゲームなんで面白いんだろう?」みたいな疑問を持って分析しながらゲームをプレイするなんて…俺には出来そうにない(テンション上がって冷静に分析なんて無理www)
数ある音ゲーの中から、自分の好きなMUSEDASHが紹介されてて嬉しい!
なんでこのゲームはこんなに楽しいのか
みたいな疑問が結構晴れました
急に「追及」が流れたのでびっくりしました!!
確かに逆転裁判はこういうところが面白いんですよね
ムービーとかが面白いっていうのはゼノブレイドとかもそうなんですかね?
Satisfactoryを取り上げるとは! 素晴らしい!
十三機兵防衛圏はほんとにストーリーがよかったメッチャ大好きなゲームなので取り上げてくれてうれしい。
人それぞれに好きなジャンルがあるからこその、桜井さんがまとめたこの動画はゲームとは何か?改めて自分はどんなジャンルが好きか?を再認識させられる非常に素晴らしいテーマでした。
色んなジャンルが好きですが、一番好きなジャンルは何かと考えたら、ムービー、ストーリー物が好きですね。
リモートコントロールダンディ懐かしすぎる
対戦が面白かったなあ
ゲームってジャンルが無限にあるから特定の人に受け入れられなくてもそれが好きな人にはウケるのがいいところよな
まさかここでRCでGO!を見ることになるとは……さすがです。
パラッパラッパーめちゃくちゃ懐かしい!!ドキドキ文芸部とか鬼滅の刃とかリモートコントロールダンディとか本当に幅広く色んなタイトルが出てくるのが楽しくて夢中で見てしまった
1は本当によくわかります。操作性が良いと没入感も生まれるし、メニューをカチカチしてるだけで楽しいゲームすらあります
ポケモンシリーズがどこにあたるのかが気になる。版権モノと呼ぶにしてはポケモンのゲームはどちらかというと本編だし、捕獲や対戦の駆け引きなど、色々な要素が組み合わさりすぎて分類しづらそう
このチャンネルで自分の好きなゲーム出てくるとめちゃくちゃテンション上がっちゃう🥹🥹
分かります。ロボットヴォーダン出た時意外性もあって嬉しかったですね。
まさかのリモコンダンディが紹介されていて嬉しいです。
ギャルゲー苦手な桜井さんがドキドキ文芸部を取り上げてるだと!?さすが、、
首吊りシーンでほう、これは面白いですねとか言ってそう
1:17 ここでドキドキ文芸部を出す桜井さん流石です
これを機にたくさんの人がこの作品に興味を持ってほしい
編集は別の会社がやってるらしいけど、どこまで桜井さんが指示してるんだろうね
ゲーム画像は桜井さんかキュービズムって会社が選んでるらしいけど、なんとなく桜井さんな気がする笑
編集はキュービストだね
ゲームのHPとか豪華版の冊子とかグラフィックとか作ってるところ
ゲーマーに優しい時間帯で好き
FF10はまるで映画を見てるような感覚。メインはストーリーなんだけどサイドに育成と収集、ミニゲーム、ご褒美が丁寧に作り込まれてて流石に感心しましたね。最低でも2周は出来る。攻略を見ないでプレイすれば200〜400時間以上は余裕で遊べます。
制作の裏側を見させて頂いてるようでとても面白いです。同時に「面白いと感じたものは素直にそう受け取る」ことがプレイヤーとしてのあり方なのかなとも思いました。
これを観ているとゲームって工夫しだいでその人が表現したい事を分かりやすく、ほぼ全て表現出来るようにも思える。まるで芸術の集大成みたいだなぁ。
4:13 神は建築のセンスも神がかってる
楽しさを因数分解出来る桜井さんはマジ有能。
絶対今の子たちには通じないのにパラッパラッパー挙げてくれるの本当に音ゲーを分かってる…………!
最後に出てからずいぶん経ってるものなので、出てきたときは驚きましたね・・・
うわー懐かし。団地に住んでた頃上に住んでたゲーム好きのお姉さんが色々と教えくれたわ…