【1位は車齢80年!?】関東大手私鉄の最古参車両を比較!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 新型車両の導入が相次ぐ関東大手私鉄。その中でも、まだまだ古い車両が生き延びていることがあります。動画では、各私鉄の最古参営業用車両を新しい順に並べ紹介しました。
    なお本日、東京メトロ7000系7116Fが廃車回送されたことにより、東京メトロの最古参車両は1980年11月製造の8000系8105Fとなりました。ランキングも以下の通り変更となります。
    東京メトロ:3位→4位
    西武鉄道:4位→3位

Комментарии • 195

  • @mnt46momoko99
    @mnt46momoko99 2 года назад +326

    製造50年超えがちょいちょいいてSLという反則級の車両まで持つ東武は異次元

    • @shimaena1665
      @shimaena1665 2 года назад +32

      東武は古いからねえ
      今でも普通に活躍してるスペーシアの音聞いた時古って思ったし

    • @user-zv4hi5dp3q
      @user-zv4hi5dp3q 2 года назад +7

      東武は本体自体は明治28年会社設立だが、買収した佐野線(佐野鉄道)自体が明治22年開通の馬車鉄道と、
      明治25年設立した川越鉄道(西武鉄道)の、現在の国分寺線国分寺~新宿線東村山駅間(明治27年開通)よりも5年も早いし

    • @yn5066
      @yn5066 2 года назад +15

      東武基準で考えると、他社の更新周期が短いだけです。
      都営地下鉄と比較すると、三田線6000形が現役のような感じでしょうか。後継の6300形に廃車が出ていることにビックリです。

    • @Kouga11480
      @Kouga11480 2 года назад +10

      @@shimaena1665 東武は車体は修繕しても基本、足回りは弄らないから余計に音が古く感じる

    • @tousekitetsu
      @tousekitetsu 2 года назад

      営業キロも近鉄並みですしね。東武国鉄と揶揄していた方もいましたね。🛤

  • @idat6523
    @idat6523 2 года назад +36

    グループ会社が反則というかSLそのものが反則だろw

  • @Crouton_01
    @Crouton_01 2 года назад +68

    2020系が8500を置き換えるのは、本当にあっという間だったんだなって....新旧共存の光景もすぐに見れなくなるんだね

  • @user-zd8ll6jd3d
    @user-zd8ll6jd3d 2 года назад +22

    この動画が出てる時にはメトロの7116Fが廃車になったとは…
    あの小窓車に初めて乗った時は背伸びしないと外の景色が見えなかったのを今でも鮮明に覚えてる。
    長い間お疲れ様でした。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 года назад +2

      ホントそれ!だから私も6000系よりも103系1000番台の方が好きでした😉

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 года назад +2

      ホントそれ!だから私も6000系よりも103系1000番台の方が好きでした😉

    • @gzg5011
      @gzg5011 Год назад +1

      背伸びしてもチラッと見える感じ思い出しますね。

  • @yn5066
    @yn5066 2 года назад +14

    東武8000系は古いかもしれませんが、良い台車のおかげで乗り心地は良好です。特に、1974年までに製造された車のミンデンドイツ式台車は、日本の通勤電車の中で最高の乗り心地です。

  • @user-nx2sd4dg5r
    @user-nx2sd4dg5r 2 года назад +48

    後半東武鉄道の処は凄いですね。鉄道の進化を一目で判る感じが感動ですね。それと、鉄道車輛の製造ってとてもセンスが必要だと思います。在来線って生活の一部、人の営みに寄り添う交通機関で何時までも人の心に残る何てのはそうそう有る訳じゃ無いですからね。

  • @user-yp6gb5hr1l
    @user-yp6gb5hr1l 2 года назад +94

    京急は高速・高加速走行と海沿いを走ることからなのか廃車が比較的早めですね。一部は琴電に譲渡されているけれど。

    • @TOBU372
      @TOBU372 2 года назад +1

      だからなんだよ京急を馬鹿にすんな

    • @corjioono7463
      @corjioono7463 2 года назад +1

      関西だと阪神が廃車比較に早めに車両置き換え早い

    • @budou1974
      @budou1974 2 года назад +1

      鋼製車両をまず落としてますが、その後はどうなるか。2100系の廃車かもしれません。使うの不便。

    • @user-yp6gb5hr1l
      @user-yp6gb5hr1l 2 года назад +1

      @@TOBU372 僕は京急の大ファンですよ。ほぼ毎日使うし、朝早く起きて撮影や録音しに行くこともあるし。魅力が多すぎて語り尽くせないです。

    • @Hisuidaidai
      @Hisuidaidai 2 года назад +1

      @@budou1974 2100は、3ドア化改造しやすいように、方向幕が既存ドアの丁度中間からずらされて居て、構体内にドア設置準備工事と言える骨組み構成していると聞きます。
      案外更新のタイミングに合わせて、1890型新製の玉突きで、早々に3ドアロングになってくるのかも知れません。

  • @Kouga11480
    @Kouga11480 2 года назад +12

    機器類基準で言っても最長1961年製のモーターや台車等を改造しつつも使い回して、バリバリの特急列車につかせてる東武は異常
    ただそれもいつまで見れるか…

  • @user-yr4lb6mz4t
    @user-yr4lb6mz4t 2 года назад +53

    近鉄は、60年代製が普通に現役やからな。

    • @user-zo5de5fy1q
      @user-zo5de5fy1q 2 года назад +2

      近鉄では、大阪名古屋線の通勤車両では、1968年製造と1984年製造の車両が混結編成ユニットが2編成存在しています❗車両デザインも全く違いますね❗車両運用上の編成組成まで含めると、系統奈良線,南大阪線,大阪名古屋線系の通勤車両,特急車両などの組み合わせは、バラエティ豊かです❗

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 2 года назад +8

      近鉄にとって2000年代の車両は新車だからね

    • @ymth8362
      @ymth8362 2 года назад +2

      あそこが異次元なだけ

    • @user-so5pm2jo9t
      @user-so5pm2jo9t 2 года назад +2

      21世紀になって一度も新車が入っていない名古屋線...

    • @Sakigakeしか勝たん
      @Sakigakeしか勝たん 4 месяца назад

      ​@@Hikimiya何いってんだ?直通先の電車が新車だぞ?

  • @user-jg7fh8zn2x
    @user-jg7fh8zn2x 2 года назад +15

    C11と8000系が30年しか違わないということに鉄道車両の進化を感じてしまいました。

  • @user-hp1kn2pd6o
    @user-hp1kn2pd6o 2 года назад +22

    京成初のステンレス車3500系は千葉線でデビューしたので、わざわざ東京から見に行った覚えがあります。
    更新修繕でちょっと感じが変わりましたが、今でもバリバリ走っていますね。

  • @tsubomintsubomin3117
    @tsubomintsubomin3117 2 года назад +15

    東武8000系は空気バネとフカフカ座席、超多段バーニア制御のスムーズな加速で乗り心地抜群の素晴らしい電車。
    しかし、運行する側からすると抵抗制御で回生ブレーキ無しで電気代かかる、回生ブレーキどころか電気ブレーキも無いのでブレーキ扱いに気を遣う、鋼製車体なので塗装しなきゃならない。

  • @yyynnn3963
    @yyynnn3963 2 года назад +6

    スカイツリーライン沿線住民ですが、半直開始したばっかりの時は8500が来て少し残念な気持ちになってましたけど、今来るとラッキーな気持ちになります

  • @user-lq1xi8fp1j
    @user-lq1xi8fp1j 2 года назад +32

    関西版もやってほしいな

  • @tetuebi
    @tetuebi 2 года назад +17

    8150編成は地元でもある(今なお)野田線の車両です、まだまだ走ることをねがっています。

  • @user-wk7dx5nt5x
    @user-wk7dx5nt5x 2 года назад +8

    60年物の車輪で100kmでとばすりょうもう号は恐怖

  • @chokomint_7327
    @chokomint_7327 2 года назад +8

    関東は最新車両をバンバン導入していくイメージがありましたがまだ古参も活躍してるんですね!
    よろしければ関西編もやって頂きたいです!!

  • @taku0315
    @taku0315 2 года назад +10

    京王7000系は同社2代目5000系の導入両数分が廃車(編成単位だったり中間車だけだったり)されてきました。7000系は6000系の待つ天へ持っていかれてもおかしくはないくらい年数経ってますけど5000系の導入が少ないので個人的にはまだまだ長生きしそうな予感はします。

    • @-emittsu886
      @-emittsu886 2 года назад +2

      2連はあと10年くらい残りそうですね!

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 2 года назад +32

    京成の3400形の機器類の話しが出たなら、東武の200系や6050系も機器類は60年選手じゃないかな?
    でも新しい60000系に乗るよりも、8000系の方がシートがフカフカでいいんだよね~。

    • @gambasuki
      @gambasuki 2 года назад +1

      京成3400形は車籍上は初代AE形の改造・改番ですね。車体は全くの新造で機器類も大きく手が入っていますが。

    • @user-nt7of7kc4v
      @user-nt7of7kc4v 2 года назад +2

      東武8000系は古い車両でもシートがふかふかで乗り心地も悪くないですね

    • @kantoheiya
      @kantoheiya 2 года назад +5

      200系は一番古い205Fが1956年製造なんで、65年を過ぎましたね・・・

    • @yn5066
      @yn5066 2 года назад +1

      @@kantoheiya 種車の部品だけになるけど、小菅~五反野で、三河島事故の当該車両やキハ81系と交差していたかも。自社でも数多くの形式とすれ違ったと思う。

  • @ilovehomaki
    @ilovehomaki 2 года назад +15

    東武8000系は「民鉄の103系」と言われるくらい大量に増備されたので、
    後期の編成はまだまだ残りそうですね。

    • @user-hd2zb2ic7g
      @user-hd2zb2ic7g 2 года назад +4

      そうは言っても感じですね。
      最終製造の81120Fが来年40歳を迎えますね。
      さすがに50年持たずに何らかの形で置き換えになるとは思いますが。

  • @pretanpretan9715
    @pretanpretan9715 2 года назад +5

    8000系のシートはまるでソファのようで好きですね。居眠り読書ネットするに電車随一のクオリティ。

  • @R..T..
    @R..T.. 2 года назад +6

    メトロ7116Fはまさしくこの動画がアップされた日に新木場に廃車回送されたみたいですね。

  • @user-tb3cu5gw8l
    @user-tb3cu5gw8l 2 года назад +13

    最近になって急にどの会社も古参車の置き換えが始まったという感じがします。

    • @user-jo4eh7so2z
      @user-jo4eh7so2z 2 года назад +1

      中国地方でも広島や岡山で‥‥

  • @krttsyk
    @krttsyk 2 года назад +3

    京成3504Fはこの先、2024年度までの生存が約束されていますね。
    在来車両へのSRアンテナ設置工事が来年度末に終わった時点で3400形が全廃になり、2024年度に新製される京成本線用3100形2本(おそらく6連)の置換えで3600形6連と3500形1本が廃車されるんでしょうが、1972年製の3500形(4連×4本)はそれでもまだ残りますからね……

  • @yankitamito
    @yankitamito 2 года назад +5

    リニューアルでVVVF化されたから安泰、とは限らないのがここ数年の傾向ですね。
    他の形式が「○○が更新されつつある」のに、その形式は気配がない、などがあると危ういようです。
    車内表示がLEDのままでLCDに更新される気配が無いとか、袖仕切りがパイプのままだとか…。

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m 2 года назад +5

    首都圏では東武鉄道が比較的永く車両を使ってますね。8000系はそのいい例で、今の古参車はいつのものかは存じませんが、野田線でもまだ一部が残ってる感じで、今後も末永く生き残ってほしいです…

    • @user-hd2zb2ic7g
      @user-hd2zb2ic7g 2 года назад +1

      事業用車なら8505For8506F、営業用車なら8150F、動態保存車なら8111F(原型顔はこの車両のみ)ですね、

  • @tokacyan
    @tokacyan 2 года назад +3

    車籍ベースだと、同じ東武200系の205Fは1956年製の1700系の改造車なので一番古いかと。
    ただ車体が二回載せ替えられている上、後年台車やモーターなども1720系と同じものに交換されているので製造当初のものはおそらく何も残っていないかと思いますが。

  • @user-sp8tk2vi1n
    @user-sp8tk2vi1n 2 года назад +1

    相鉄の黄色のヤツ 西武のやつみたい 後 なんか雨のバンパー?って言うのかな あれが手を振ってるみたいで可愛い

  • @Tokyometro_takenoko
    @Tokyometro_takenoko 2 года назад +20

    残念ながら3月8日、メトロの7116Fが廃車回送されました。これにより小窓車全廃、最古参は8000系になります。

    • @猫料理は大体美味い
      @猫料理は大体美味い 2 года назад +1

      7000系自体は残り何編成です!?

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m 2 года назад +2

      8000系は古いわりにはデザインが洗練されてるので、どこかの国内の私鉄で使ってほしい…

  • @user-bu6yi8th9j
    @user-bu6yi8th9j 2 года назад +11

    大手じゃなかったらパレオエクスプレスと
    上毛電気鉄道のデハ101もいたのに
    約90年前の電車を走らす技術って凄いと思う

  • @user-zs3wc5yt4y
    @user-zs3wc5yt4y Год назад +1

    東急の7700は3年くらい前に東急電鉄から引退してしまいましたが、養老鉄道に引っ越し活躍してます。
    東急8500系も2023年でこちらは完全に引退してしまいました。

  • @fmasa0331
    @fmasa0331 Год назад +2

    東武…
    平成になるちょい前、旧国電みたいな車両が吊り掛け音高らかに爆走してた思い出が。

  • @hayato_413
    @hayato_413 2 года назад +25

    古い車両を大切にする東武に感謝

    • @user-hd2zb2ic7g
      @user-hd2zb2ic7g 2 года назад +4

      西武鉄道「私たちも忘れないで~」
      (9000系の足回りはVVVF以外は確か旧101系か701系列からのものを使っていたはず)

    • @FuJi-53
      @FuJi-53 Год назад +3

      でも、車両の寿命考えたら新型車両用意した方がいいんじゃ...特に東上線は。

  • @bellflowerred9807
    @bellflowerred9807 2 года назад +4

    秩父鉄道「ウチも関東私鉄だし古い車両いっぱい現役だし、SLも走るんだが………」

  • @user-ir4rw4yw3w
    @user-ir4rw4yw3w 11 месяцев назад +2

    9:00 音最高

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 2 года назад +2

    相鉄は全て平成以降の生まれになったのか。
    ちなみにJR東海も間もなく平成以降生まれに統一される(211系とキハ85が置き換え予定のため)。

  • @forever_ebc
    @forever_ebc 2 года назад +2

    京成3500形は昭和47年からの製造で、その頃の自動車っていったらハコスカとかだからね〜
    (あと、同じく50thだとモスバーガーも1972年から…)
    で、顔面整形などを始めとした車両更新が進んでく中で…
    『新車を導入した方が安くね?』に気付いて車両更新が中断となり、3000形が導入される事に決まったと

  • @eagle404s
    @eagle404s 2 года назад +5

    むしろ東急8500系にまだ生き残りがいたって事にショック!導入された頃の田園都市線は青ガエルこと旧5000系も走ってたので当時最新鋭の8500系は一際輝いて見えました。
    長津田辺りとかまだ沿線の住宅売り出し中であんまり人も住んでなくって19時過ぎると人通りがなくって怖かったなぁ・・・(当時はコンビニも無かったし)
    以上、東武8000系と同い年のおっさんの思い出でした(^^;)

  • @buchigirepanda287
    @buchigirepanda287 2 года назад +2

    関西には大手にも老兵がわんさか居て優等運用でかっ飛ばしてたりします
    大手を除くとSLより更にお歳を召した車両も居ます
    関西編楽しみです!

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 2 года назад +2

    東武は車体だけ新しいのが多く実際の車齢が分かりにくい、昭和の時代までは古さでは決して負けなかった東急が随分下がってしまっている、池上線と世田谷線で順位を上げていたのですが変わってしまった。昭和59年までは西武も現役SL2台持っていたと思います。

  • @user-op5np2vb8n
    @user-op5np2vb8n 2 года назад +1

    ワイ東上線沿線住民。東武8000系は、通勤用車両としても全くもって地味な存在で、子どもの頃はいまいちな印象しかなかったが、大人になってから、その渋い魅力が少し分かりました。

  • @user-dp7ck1fh9g
    @user-dp7ck1fh9g 2 года назад +2

    小田急8000系一番電車で好き
    いつまで現役でいてほしいし唯一のこった小田急アイボリー青帯の車両。やっぱり小田急はアイボリー青帯がよい

    • @user-qe8pq1it1q
      @user-qe8pq1it1q Год назад +1

      小田急なら8000系。京王なら6000系が好きです!

  • @user-im7dm9un8r
    @user-im7dm9un8r 2 года назад +4

    さすが、古い車両を大切に使っている東武鉄道。

  • @hassy-pg6re
    @hassy-pg6re 2 года назад +3

    京急800と2000には10年間乗り始めてから
    見ることも叶いませんでした
    VVVFドレミファも

  • @corjioono7463
    @corjioono7463 2 года назад +2

    相模鐵道は直角カルダンと外付けディスクのガラパゴス規格が
    8000系 9000系に残ってるしな

  • @user-uy8fe1hu3z
    @user-uy8fe1hu3z 2 года назад +3

    近鉄や京阪に慣れた身としては、めちゃくちゃ新しく感じます笑

  • @tousekitetsu
    @tousekitetsu 2 года назад +1

    東武野田線、釣りかけ電車も走っていたのを覚えています。蒸気機関車は別格でしょうが、規模がある私鉄ですしね。古い電車、あるでしょうね。

  • @kita_senju
    @kita_senju 2 года назад +2

    東武は古い車両を長く大切に使う
    裏を言い返せば、車両の置換えず、古い車両のまま乗り通す

  • @user-be9kd5tz4y
    @user-be9kd5tz4y 2 года назад +2

    弘南鉄道で東急のれん街と109のつり革見たときは写真にとった
    ステンレスは長持ちする

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e 2 года назад +2

    京成3500形も頑張っていますね。50周年💡

  • @mba3636
    @mba3636 2 года назад +2

    関東を後にした私鉄の車両が、地方の私鉄やインドネシアなどの海外でも活躍しています。それだけ丈夫にできているということ。最近の時期が来たら廃車という傾向は好きではないです。忙しく働いた車両が地方でのんびり走るのを見るとほっとします。長野電鉄とかアルピコ交通とか。

  • @Sotetsu21108f
    @Sotetsu21108f 2 года назад +2

    1:04 航空機並の爆速ワイパーで草

  • @user-sq8uu3ny3m
    @user-sq8uu3ny3m 2 года назад +14

    りょうもうの200系だったら66歳かな

    • @user-zq7jx9oj3z
      @user-zq7jx9oj3z 2 года назад

      200系としては30年くらいしか経ってないです

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 2 года назад +2

    近鉄には、車玲50年越えの通勤電車がゴロゴロいる。
    南海電鉄には、還暦を越えた通勤電車があるが、来年春に引退を迎えてしまう。

  • @84mocchi
    @84mocchi 2 года назад +7

    SL入れられたらチートの中でも最上位になってまう()

  • @toragasuki
    @toragasuki Год назад +1

    西武の廃車も三重の三岐鉄道が受け入れしてるから、こっちは実質もっと関東方面より車両年齢は進んでる。

  • @user-bh9jd7st8f
    @user-bh9jd7st8f 2 года назад +2

    8150編成も十分古いのに、まだ上がいるとは、さすが東武で草。

  • @die5973
    @die5973 2 года назад +2

    表現に新しさを感じた!

  • @takana4381
    @takana4381 2 года назад +2

    足回りをVVVFインバータ制御にしていると古くささが薄れますね。

  • @user-hs4bk2uz5m
    @user-hs4bk2uz5m 2 года назад +1

    東武は大体予想ついてたけど、他も古い車両が残っていたのは意外。特に東京メトロ。ちなみに足回り含めると東武200系とかいうヤバイのがいたはず。
    関西だと近鉄と南海(系列含む)が規格外かな…。阪堺に戦前生まれがいますからね…

  • @keimame_Railway
    @keimame_Railway 2 года назад +4

    DE10とC11は反則www
    問答無用でいちばん古いやんけwww

  • @hayukou
    @hayukou 2 года назад +3

    京成3500のtheステンレス感いいよね

  • @konezumi-0404
    @konezumi-0404 2 года назад +2

    近鉄通勤型車両たち「呼んだ?」

  • @user-vv2mr4et6e
    @user-vv2mr4et6e 2 года назад +6

    あれ?京急最古参は1505編成じゃなくて1501編成でまだ現役だった気が…

    • @whity.polarbear
      @whity.polarbear 2 года назад

      チョッパ車が確か残っていましたね

  • @minakatamanabu7413
    @minakatamanabu7413 2 года назад +1

    東武とくれば帳簿上製造から今年で66年(昭和31年製の1700系がベース。但し、ごく一部の電気部品のみ。台車は昭和46年製)の200系が出てきませんが?

  • @prelude8457
    @prelude8457 2 года назад +1

    関東は新しい車両が多いですね。
    近畿は古いのがなんと多いこと。

  • @kousakuguma
    @kousakuguma 2 года назад

    ステンレス車体でも歯医者されてしまうのですね。
    機器類を交換しながら100年走るヤツとか今後は出るのかななんて思っていましたが。

  • @user-nb7od6gi1y
    @user-nb7od6gi1y 2 года назад +3

    私鉄ではないけど都電7700型も車体だけなら1954年製足回りは2016年製の最新型()車両

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4u 2 года назад +2

    TJ8111Fさんこんばんは。関西の電車で最古参は阪堺電気軌道モ161型ですよ。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 2 года назад +1

    京王電鉄7000系は、下回りまで交換されている。

  • @DC50406
    @DC50406 2 года назад +1

    営団7000は黄色のイメージだな。
    復刻とかしてくれないかな

  • @birdk3421
    @birdk3421 2 года назад +2

    関東私鉄の中古車両は別だとするならば、やはり自社車両で機器流用と言うより寄せ集めで圧倒的に古かった東武3000系は、編成内でも台車はバラバラだったし、改めて異常だったんだと思うなぁ。

  • @currently-cat
    @currently-cat 2 года назад +4

    どの車両もデビュー当時を知っているので
    古い感じはしない😌
    自分も世間から見ると廃人なんだろう・・

  • @bustersdqn1107
    @bustersdqn1107 2 года назад

    鶴ヶ峰、二俣川からの見慣れた景色www
    京急からワンドアが消えたのは寂しさしかない。
    それを上回る寂しさは、ドレミファインバータの撤去。

  • @kikkanakajima4427
    @kikkanakajima4427 2 года назад +1

    全然詳しくないないけど1番古いのわかった、なんたかんだ東武が好き

  • @user-jo4eh7so2z
    @user-jo4eh7so2z 2 года назад +6

    私としてはサービスがピカピカな新型車両の方が好きですね。
    京王や京急、東急などは新型車両への統一が進み、車内サービスや運用面を出来るだけ共通化し運用を効率化しているところがどこかJR東海っぽくて好きです。

  • @user-xc4bk6et1d
    @user-xc4bk6et1d 2 года назад +1

    8000系って乗り心地最高だけどほぼ確実にエアコンが臭いからそこだけつらいw

  • @nekotaro0328
    @nekotaro0328 Год назад

    この動画を見て、ふと思い浮かんだのが西武の他社中古車両投入計画です。大新聞でも報じられてますが、口頭で公表するのは簡単でもいざ実行、契約となれば譲受する側の廃車見込みなどタイミングが非常に重要になり、決して軽々しく相見積すらしてない状況で公表出来る話ではありません。数多のSNSなどで候補になりうる車両は複数浮上してますが、西武4扉車最古参の2000系との相対車齢比較や編成両数など全てを満たすのはそうそう見つからないのが実情で、仮に台車だけ1067mm用に交換する手間は厭わないならば京王7000系も候補になりうるのですが…
    西武の他社中古車導入ネタは“うちはコロナ禍でこんだけキツイんです”と株を下げる(株主によっては同社が大手私鉄から外される前兆と勘違いする者も出てきかねない)公表にしかならなかったのではないだろうか?とすら感じてしまいます。
    結局最終的には西武は20000系を短編成化することで落ち着くような気すらしてきます。

  • @user-og7lx6cp4c
    @user-og7lx6cp4c 2 года назад +16

    大手じゃなかったら箱根登山鉄道の100形だな

    • @user-om7fh3im3f
      @user-om7fh3im3f 2 года назад +1

      東武グループくくりがアリなら小田急グループとしてカウントしてあげても良いかもね

  • @user-ko5ng5uf8j
    @user-ko5ng5uf8j 2 года назад +8

    東武8000系カッコいいなぁ。

  • @user-kg8bg5rh1x
    @user-kg8bg5rh1x 2 года назад +1

    チャンネル登録いたしました。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 2 года назад +1

    相鉄モヤ7000のヘッドライト、同時期のTQ8000と同じ物。

  • @user-bn7yy8ti5c
    @user-bn7yy8ti5c 2 года назад

    地元京成の3500形更新車は前面デザインが好き。
    まあ3400形や3600形と一緒に淘汰が進んでいるのであと何年見られるか。
    これらが無くなると金町線用の4両編成を組める車両が無くなってしまうので、後釜に何が入るのかも注目したい。
    全社的に今後は40年50年使う車両は出てこないでしょうね。その都度新車を導入する方がコスパが良くなったのと、電子部品の陳腐化&在庫払底のサイクルが早くなったから。

  • @shu_night
    @shu_night 2 года назад +4

    着せ恋に出てきた東武8000系

  • @user-vk2dq7ef9w
    @user-vk2dq7ef9w Год назад

    最初、東武がSL復活すると聞いて、東武博物館に展示されている、明治生まれのSLを走らせるのかと思った。

  • @user-hi3gn2rm1x
    @user-hi3gn2rm1x 2 года назад

    最古参としては東武8000系でしょうね、外装は若干変わりましたが、制御方式などは新製時と変わりません
    メトロ7000は新車と云ってもいほど更新を受けてますので、このまま廃車にするには勿体無いです
    京成の機器流用車はどうするんでしょうね?東武6050みたいになるんでしょうか?

  • @rin-sy3im
    @rin-sy3im Год назад +1

    西武の撮影駅は、鷺ノ宮駅ですか?だったら地元駅です。

  • @user-uu9xm6ct4y
    @user-uu9xm6ct4y 2 года назад

    小湊鐵道のキハ200形が製造60年突破してるけどな。
    関西はJRですら湖西線の113系とか岩徳線のキハ40形を通常運用してるし。

  • @littlenurse
    @littlenurse 2 года назад

    蒸機に東武の車掌車と思ったら、ヨ8000さんでしたか

  • @MODERN-ART-SENPAI
    @MODERN-ART-SENPAI 2 года назад +3

    SLで貫禄がエグいw

  • @user-rq1on6wn2t
    @user-rq1on6wn2t 2 года назад +1

    京王7000はビードプレス車での改造(前面・側面の種別・行き先膜のフルカラーLED化と客室内照明のLED化)は未施行なので、
    コルゲートとビードプレスが連結していると古さが際立ってます。

  • @tsuki.1210
    @tsuki.1210 2 года назад +1

    7116fも廃車回送しましたねぇ…………
    私は新富町でお見送りました。

  • @DOHCSR16VZR
    @DOHCSR16VZR 2 года назад

    0'06" 付近:「一番新しい最古参車両」ってどういう意味ですか?
    --------------------------------------
    2000系は西武新宿線でデビューしたのですが、その時のインバーターの音、
    聞いたことないでしょう?
    今は残念ながら(交換されていて)聞くことが出来ませんね。
    まるでモーターが4、5回次々に回り出すような音でした。
    そういえば何年か前、
    2003-2103-2104-2303-2304-2203-2204-2004

    2005-2105-2106-2305-2306-2205-2206-2006
    の2編成が西武池袋線に回されてきたことがありました。
    他にも、新2000系ながら、4両+4両(新宿線用)が池袋線に
    回されてきたこともありました。
    -------------------------------------------
    有楽町線車両7000系は当初5両編成でした。
    まだ池袋~銀座一丁目(自分が初めて乗った時:昭和49年)でした。
    5両だったので、階段降りたら丁度入線してきて、ホッとするも、
    そのあと100mを激走することになったことがありました。
    乗って驚いたのは、揺れがほぼ無かったことです。今とは
    全然違いました。
    その理由のひとつに、速度が違うということ。
    最高速度は40キロほどでした。とにかく遅かったです。
    ホームが見えるうちに加速が終了していました。

  • @user-zf3dh3xf6z
    @user-zf3dh3xf6z 2 года назад +6

    メトロ7116F、まさに今日新木場に回送されたそうです。
    (by所沢車輌チャンネルさん)

  • @Dask2004T
    @Dask2004T 2 года назад

    大手限定以外もOKなら 真岡鐵道のSL C12-66 は1933年製造 来年で90歳になります

  • @haijima-Express
    @haijima-Express 10 месяцев назад

    本日 小田急の8261編成が西武線に行くのが確定しました()

  • @pwd301
    @pwd301 2 года назад

    関西でしたら京阪電鉄の2600系でしょうか。
    昭和35年製造の躯体が走っています。

  • @user-bc9cr1od9u
    @user-bc9cr1od9u 2 года назад

    京阪の方でもっと古い車両があると聞きました?😱
    後は熊本電鉄の元東急の5000系があると聞きました❗最近静岡で使ってた車両が来たと聞きました❗

  • @miyazakiexpresstrain3161
    @miyazakiexpresstrain3161 2 года назад +1

    某関東大手民鉄で保線関係の仕事に就いていますが、古い車両は運転・営業畑の人からは人気があるものの保線屋からの評判は最悪。
    騒音・振動のご意見は保線部門に対応依頼が飛んできますが、話を聞けば大抵は古い車両が煩い、通過すると揺れるetc…
    重量が重く線路諸設備へのダメージも大きく、余計な仕事も増えるので評判は自ずと悪くなります。
    お客様センターからの月間報告を見ても毎月旧型車を置き換えろとのご意見が複数。
    旧型車を残してほしいと願う気持ちも分からなくはないですが、少しはそれで苦労する保線屋の苦労も感じていただけると幸いです。

  • @adgmgd4334mj
    @adgmgd4334mj 2 года назад +8

    6:01 7000ってこんな音なんだ!

    • @Sotetsu21108f
      @Sotetsu21108f 2 года назад +1

      見た目からは想像できない近代的な音ですよね。
      京急新1000形の一部に似ている...