【月1500円ミニ四駆】跳ねない!強い!MSフレキを作ってみよう!パーツ代960円で最強カスタム【第1回】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 1からMSフレキを作ります!参考になれば良いです!
【用意するもの一覧】
・タミヤ公式 ミニ四駆超速ガイド2020-2021
amzn.to/3ujGWAM
・タミヤ ミニ四駆特別企画商品 エクスフローリー amzn.to/2XTBQ1G
・タミヤ 薄刃クラフトのこ amzn.to/39Fni8E
・タミヤ 薄刃ニッパー (ゲートカット用) amzn.to/39ERwsu
・タミヤ モデラーズナイフ PRO amzn.to/3CT2GWY
・6角軸タイプドリルビット10本セット amzn.to/3CStg2I
・ベッセル(VESSEL) 電動 ボールグリップ ドライバー amzn.to/3kLMKjl
・ミニ四駆ドライバーセット PRO amzn.to/3CT2RBC
・ミニ四駆マルチテープ 10mm amzn.to/3CWnhdb
・スーパーXシャーシ・FRPリヤローラーステー amzn.to/3EXFc4Y
・FRP リヤブレーキステーセット amzn.to/39I2PA5
・タミヤ ダンガン用 スプリングセット(タル型)(黒×4、銀×4) amzn.to/3zM4Upj
・ダイヤモンドヤスリ 平 180mm amzn.to/3AMtpUD
・GOKEI 両面ダイヤモンド砥石 amzn.to/3zN8f7F
🔻チャンネル登録🔻
/ @sadaharu
🔻Twitter🔻
/ sadaharutv
●さだはるTVのメンバーシップのご案内!特典があるよ!
/ @sadaharu
〜今からミニ四駆を始める人へ〜
『月1500円ミニ四駆』公式からヒントが出てる…絶対に買うべきモノはコレ!【第0回】
• 『月1500円ミニ四駆』公式からヒントが出て...
『月1500円ミニ四駆』簡単塗装のやり方!ボディをカッコ良くしよう!【第0.5回】 • 『月1500円ミニ四駆』簡単塗装のやり方!ボ...
【凄すぎ】入門向けパックで公式が答え出してきた…⁉︎ミニ四駆一緒に作ろう!
• 【凄すぎ】入門向けパックで公式が答え出してき...
○ミニ四駆超速ガイド
『タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2020-2021』
amzn.to/2Q4vgBE
○タミヤ ミニ四駆特別企画商品 レーサーミニ四駆シリーズ モデル ネオVQS アドバンスパック VZシャーシ 95598 amzn.to/3a56iKi
●さだはるへの救援物資はこちら!
www.amazon.jp/...
●ステッカー販売はこちらから
sadaharutv.boo...
【マシン作成動画】
一から作るARシャーシ「しろっこさんとコラボ」
• 【ミニ四駆】コラボ第一弾『一から作るARシャ...
一から作るスーパー2シャーシ
• 【ミニ四駆】JC用!『一から作るスーパーⅡシ...
●リューターのレビュー動画!→ • 【圧倒的コスパ!】激安リューターの性能がヤバイ件!
安いしオススメです!
【初心者向け!B-MAXミニ四駆マシン制作動画シリーズ】
・フロント編 • 【ミニ四駆】B-MAXマシン制作!フロントス...
・サイド編 • 【ミニ四駆】制振UP!種類や形でこんなに変わ...
・リヤ編 • 【ミニ四駆】これがリヤバンパーの最適解!簡単...
・タイヤ改造編 • 【ミニ四駆】タイヤ改造で世界が変わる!ホイー...
・ボールリンクマスダンパー編 • 【ミニ四駆】オススメ!最強の制振ボールリンク...
・ボディデザイン・塗装編 • 【ミニ四駆】オリジナルボディを一緒に作ろ...
完成編 • 【ミニ四駆】これがB-MAXマシンッ!最強マ...
【公式大会参戦動画】
2019年
・東京2D品川大会 • 【ミニ四駆】歴約3ヶ月で公式大会!ジャパンカ...
・大阪大会 • 【ミニ四駆】いざ!ジャパンカップ大阪大会!
2020年
・ニューイヤー岡山2020 • 【ミニ四駆】いくぜ公式大会!ニューイヤー岡山!!!
・静岡前日走行会 • 【ミニ四駆】いざ公式!前日走行会!これが新ギ...
・静岡EX1 • 【ミニ四駆】いざ公式大会!ジャパンカッフ...
さだはるのチャンネル登録も是非!!
🔻チャンネル登録🔻
/ @sadaharu
🔻Twitter🔻
/ sadaharutv
#ミニ四駆 #1ヶ月1500円ミニ四駆 #MSフレキ #やり方 #簡単 #ポリカ #MSシャーシ #新ギミック #ピボット #作り方 #さだはるTV #ハウツー #FMAR #MSフレキ #mini4wd #タミヤ #さだはる #tamiya #レビュー #紹介 #エクスフローリー #車 #ホビー #おもちゃ #最強 #最強カスタム #カスタム
※上記URLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
昔、ミニ四駆をやってた45才のオッサンですが動画で分かりやすく説明してくださったので初めてフレキを作る事が出来ました!現代のミニ四駆の進化にビックリした所です!これからも応援しますのでお体に気をつけて頑張って下さい。ありがとうございました!
30年振りにミニ四駆再開したいと思います👍
フレキわかりやすく説明されてて今フレキ製作中なので有難い✨
僕もフレキ制作中なので凄く参考になって有難いです
初めまして、この動画がMSフレキ作成のベストだと思います。カメラポジションもアイレベルにあり、またアングルも視聴者が見やすい位置でした。かなり無理な体勢で撮られたかもしれませんが、工夫されている感じを受けました。編集によるカット部分も考慮されテンポ良く見れました。感謝致します、これからもお体を大切にされてください。
まだ皿ビス加工しかできない俺やけどいつか綺麗に作ってみます。
Nice Sadaharu San! 👌🇵🇭
最近息子と嫁とミニ四駆始めた43才オッサンです(^^)
早速参考にさせて致します!(*^^*)
自分はMSフレキともちょっと違うMSボルスタレスを制作してます。
エクスフローリーそのままでも強いですか?
いいじゃん。いいじゃん。
タミヤリュークを
買ったほうがいいと思います😮
MSフレキについて丁寧に解説されていて、ナイスHowto動画です(*´ω`*)b
次回も楽しみにしております。
👍👍👍👍👍 good job
よいしょーーー
タミヤ公認競技会ではMSフレキは
OKです
フレキって大会とかでも使用出来るんですか❓
タミヤパーツやから加工しても大会では使用可能。
ちなみにAmazonとかにあるタミヤ製品やない社外品のパーツは組むと大会では使用不可なので注意を。
キリよりエンドミルの方が良くないか?
補足
7:30
N-04T-04強化ユニットを使うとこの工程が楽になるので良き
軸使えばもっと良き
@@yutaka5809 と、いいますと?
@@expertfaun11492 すみませんww誤字りましたw治具です。すみません
誰か、この続きがどうなったか教えてくれ。
これ更新しないですかー?
初めまして!500いいね押させていただきました!
フレキを作る予定なので研究資料にさせていただきます!
よろしくおねがいします!
わからんのは何故だろう
アルディカラー…
ふなっしーカラー シャーシ?
へぇ、今ミニ四駆って1500円もするんだね。
子供の頃、ダッシュ四駆郎が流行ってて当時は600円で買うことができました。ミニ四ファイターってまだいるのかね(苦笑)昭和世代しか知らないだろうな~。
フレキシブルシャーシの作成方法を他のチャンネルでも見ました。
今はそこまでしないと他者に勝てない時代なんですね。
久しぶりに暇つぶしに買おうかな~なんて考えちゃいましたよ。
😮