雑穀生活のススメ~ブレンド雑穀の選び方・買える場所・いい雑穀の見分け方~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ●3食しっかり食べて体型と健康を維持する
    食事法をお届け!
    赤松るみ公式メルマガ配信中!
    ▼読者登録はコチラから▼
    resast.jp/subs...
    ●食事コンサルティングで食事チェックで体の悩みの解決サポート
    akamatsu-rumi....
    ●今回の動画の内容
    雑穀を買う時、なんとなくたくさんの種類が入っているブレンド雑穀を選んでいませんか?もったいない!違いを知れば、あなたの悩みや家族構成に合ったブレンドが選べるようになります。動画で、ブレンド雑穀の選び方や買える場所、いい雑穀の見分け方をご紹介します!
    1:24 ブレンド雑穀を選ぶ時のポイント
      1:29 1.ブレンドされている雑穀の種類の多さより中身をチェック
      5:18 2.家族構成に合わせて選ぶ
    6:46 雑穀をどこで買う?
    8:26 雑穀を選ぶ時のポイント
    【こちらの動画もチェック】
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ●雑穀生活のススメ・雑穀の魅力と特徴について
    • 雑穀生活のススメ〜雑穀の魅力と特徴について〜
    ●雑穀の食べ方 前半・雑穀ご飯の炊き方~
    • 雑穀生活のススメ~雑穀の食べ方 前半・雑穀ご...
    ●雑穀生活のススメ
    雑穀の食べ方 前半・雑穀ご飯の炊き方
    • 雑穀生活のススメ~雑穀の食べ方 前半・雑穀ご...
    ●雑穀生活のススメ
    ~雑穀の食べ方 後半・一汁一菜の雑穀定食の作り方~
    • 雑穀生活のススメ~雑穀の食べ方 後半・一汁一...
    【こちらのブログ記事もチェック】
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    雑穀の種類と特徴について詳しく知りたい人はこちら
    ●天然のサプリメント「雑穀」の魅力と特徴、効果とは
    eiyoshi.net/20...
    ●五穀米より十五穀米の方がいいの?
    eiyoshi.net/20...
    ●雑穀米を家族が嫌がるなら、雑穀米と白米を同時に炊ける炊き分けを!
    eiyoshi.net/20...
    【おすすめな雑穀通販のお店】
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ▼私が大阪時代から利用しているお店
    雑穀屋やま元(げん)※大阪に実店舗あり
    www.zakkokuya....
    ▼若玄米リセットプログラムでお世話になっているお店
    マイ穀オンラインストア
    maikoku.shop-p...
    【コメントについてのお願い】
    いつもたくさんのコメントを頂きありがとうございます。
    励みになります。
    なお、具体的なアドバイスを期待したご質問やご相談に対してお答えすることはご遠慮させて頂いております。
    ご質問者様の詳細な情報がわからないまま、安易にお答えできないためです。
    詳細な見解をお聞きになりたい方は、個別栄養コンサルティングを受けていただくことをお勧めいたします。
    お一人お一人の状況や生活習慣をヒアリングさせて頂いたうえでお答えいたします
    ▼詳細・お申し込みはこちら↓
    akamatsu-rumi....
    【赤松るみプロフィール】
    管理栄養士
    健康食育シニアマスター
    ◆活動内容
    ・個別栄養相談・集団栄養指導
    ・コラム執筆
    ・講義・講演・ワークショップ
    ◆経歴
    36歳まで広告制作会社のディレクターとして働き、多忙な毎日で体調に不調をきたす。「どんなに仕事が好きでも、体と心が元氣でなければ意味がない」。そう思い、人を元氣にできる管理栄養士の資格取得を決意。栄養専門学校で2年学び、病院の厨房で大3年半、治療食の調理を経験し、41歳で管理栄養士国家資格を取得。現在はフリーの管理栄養士として、主にメタボリック症候群の方向けの個別栄養相談を実施している。
    働き盛りで忙しい方でも、子供さんが小さくて時間がない方でも、無理なく続けられる食事法や健康法を伝えることを大切にしており、日々の食事をInstagramとTwitterで毎日発信。ご飯をみそ汁を中心としたシンプルな食事、3食の食べる配分や時間、食べ方に意識を向けることで、心と体が変わっていくことを伝えている
    ▼詳しいプロフィール▼
    akamatsu-rumi....
    ▼赤松るみ公式サイト▼
    akamatsu-rumi....
    ▼赤松るみ食サポートメニュー▼
    akamatsu-rumi....
    【食事のポイントを毎日公開】
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    赤松るみInstagramアカウント 朝・昼・夜の雑穀献立を紹介
    www.instagram....
    赤松るみのTwitterアカウント
    / surumi0709

Комментарии • 10

  • @36936636
    @36936636 10 месяцев назад +3

    大変参考になりました!ありがとうございます! 自分は普通のお米に、「八穀米」(発芽玄米、もちきび、もちあわ、黒米、白麦、アマランサス、発芽赤米、キヌア、挽割とうもろこし)にもち麦を加えて食べています。食べ過ぎないようにしています(笑)

    • @rumiaka
      @rumiaka  9 месяцев назад

      ご覧いただきありがとうございます!食べすぎない、大切ですね✨

  • @蝉しぐれ-c7l
    @蝉しぐれ-c7l Год назад +1

    わかりやすい解説ありがとうございます、50代最近たべものから健康を見直そうと思い先生の動画拝見させていただきました勉強になりました

    • @rumiaka
      @rumiaka  Год назад

      私も40代から食事を変えて、身体も心も変わりました。健康を見直すきっかけにしていただければうれしいです😊

  • @こうもとみよこ
    @こうもとみよこ 2 года назад +4

    今日、お米を買ったら黒米もらったわ~😊赤米も前もらって、まだある。ついつい残りがちだけど、食べる気になった(笑)

    • @rumiaka
      @rumiaka  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!黒米も赤米も抗酸化作用があるので、ぜひ食べてみてくださいね😊

  • @守杜-i9p
    @守杜-i9p 9 месяцев назад

    15穀米しかスーパー売ってない…
    雑穀米が売ってないドラッグストアもある

    • @rumiaka
      @rumiaka  7 месяцев назад

      通販もおすすめです

  • @純夫藪中
    @純夫藪中 Год назад

    玄米は駄目ですか。

    • @rumiaka
      @rumiaka  Год назад

      食べ物にいい悪いはありませんよ。玄米はデトックスにはお勧めなので、私は時々食べますが、日常的には雑穀米を食べるようにしています。
      玄米と雑穀米についてはまた、動画でご紹介致しますね