Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
トーチカの跡というのはまだ残ってるものなんですね。これが実戦で使われなくて本当に良かったです、使われてたら北海道にどれだけの被害が出ていたか…降伏後にも関わらず攻めてきたソビエト軍の侵攻を占守島で防いだ日本軍の守備隊の方々に心からの感謝を。
北海道出身ですが、まだまだ知らぬ島群・戦争の名残を知り得ることとなり大変勉強になりました。毎回、貴方のドローン空撮を通して北海道の大自然の素晴らしさ・癒しを頂戴しております。※追伸.もうすぐ、チャンネル登録者数40,000人に到達なされますね。貴方のチャンネルがより多くの方々の目に触れられることを切に願っております。
嶮暮帰島は想像以上に崖に囲まれていてびっくりした。
毎回動画の画質の良さや流れる選曲に、ひとつの壮大な作品を観ているような感動を覚えます。日頃立ち入ることが出来ない場所をこのように見ることが出来て感謝しております。
それぞれの島の歴史を振り返るだけで動画が何本も作れそうな程ですね。いつものように、丁寧な調査と素晴らしいドローン映像、そしてドラマチックな編集とBGM。今回も素晴らしい動画有難うございます。
いつもありがとうございます。綺麗な映像、見やすい編集、いつも見ていて感心しております。北海道に住んでいながらそれぞれの島について知らないことが多く大変勉強になりました。学生さんにもぜひ見ていただきたい動画だと思います。
大雑把なカタチの島に緑もしゃもしゃでなんか癒やされる映像😊
いつも素晴らしい動画をありがとうございます。去る8月31日〜9月9日の行程で、十勝、釧路、根室方面を旅行してきました。その際、霧多布の宿でこの3つの島について聞いていましたから、それを補完できて良かったです。
地元が取り上げられるとすごく嬉しいです。ありがとうございます🎉
動画を見るたびに北海道の広さと荘厳さを感じて大好きです北海道はまだ一度しか行ったことがないので、また行きたいなあー
いつもステキな映像をありがとうございます。曇った天気がさらに道東ぽいですね。連休最終日の午後になーんか嬉しくなっちゃいました😂
日本軍の軍備の凄みを感じました。大和魂を恐れたアメリカはそれを骨抜きにするに至りましたが…。こんな無人島があったとは驚きました。いつも素晴らしいドキュメンタリー動画を見せて頂き、ありがとうございます😊
戦争となると狙われるのはこう言う離島か。注意していたいですね。貴重な映像ありがとうございます😊
いつも貴重な映像をどうもありがとうございます🙇♀️
ユルリ島の野良ウマは牡馬が間引きされて絶滅に向かっていると聞いたけど、再導入されているのですね。往時には子馬を中心にした円形陣で吹雪に耐えていたと聞きました。
廃線、廃道などから、ついに無人島にまで手を広げましたね。プロローグの島を見て一瞬、北方領土の勇留島または萌茂尻島かと思いましたが、似たような島があるんですね。太平洋戦争末期、本土決戦に備えて大樹町から根室半島までの太平洋海岸には数多くの防御施設が造られましたが、連合軍が上陸すること無く終戦になって良かったです。
わずかな距離を隔てた沖合に浮かぶ無人島、なんだか神秘的な雰囲気さえありますね。
ヤマグチさん、お疲れ様です。今回拝見した島々は、かつて居住者が居たとの事ですが…少ない海岸線は波にさらされ、崖の上では風雨を防ぐ術がない。何れにしても、よくこんな厳しい環境の所で生活できるなぁ…と思いました。特攻艇の秘匿壕についても、海側からしかアクセスする事ができなそうなので、冬季はひどい事になったのでは?と愚考します。今回も、貴重で美しい映像をありがとうございました。
ユルリ島、モユルリ島、昆布盛…地名が可愛い☺️戦時中はこの無数の穴から偵察艇が出ていたんですかねえあんなに海面近くにあるのに埋まることなく残っているんですね🥹
4:22あのトーチカも波に打たれ、揉まれ、やがて消えてしまうだろうね。😢
居住には相当厳しそうですね。旧海軍の秘匿豪は中で繋がってるんですか?高評価
離島マニアでも、この3島をこんなに近くから映像で捉えた人はほとんどいないでしょう。よく電波が届くもんです。いずれの島も上面はまっ平で家などは建てやすいかも知れませんが、そこに取り付くまでが断崖や結構な急斜面なのと、上まで登っても吹きっさらし&濃霧で通年の居住は難しそう。野菜などの作物も育たなかったかと。結局は海面近くの平場に住居を建てたのでしょうか。大黒島の廃屋付近に比較的高規格の電柱が立っていますが、あれは現役?、何のために??。海底ケーブルで対岸から送電されているのかな。
切り立った断崖の上はほぼ平地という島が多いですね。地質的にも興味深いです。震洋の基地が未だに残っているのですね。貴重な資料ですから大切に保存して欲しい。(茨城県大洗町の基地跡は、今は水族館になって跡形もありません)
どの島も飲料水とかどうやっても無さそうだけどかつてはどうやって定住してたんだろう
すげえな~
この辺りから歯舞諸島の島々は独特の平たい形状のものが多いですね。浅い海底が隆起してできたのかしら。さすがのムツゴロウさんも1年で撤退しましたか・・。
出来れば野生化した馬達が観たかった。
大黒島に電柱があっるけどまだ島で電気を利用する施設が在るのかな?
ケンボッキ島というとムツゴロウさんより民宿◯◯たっぷのオヤジの蛮行を思い出す…
ジャニーズ騒動そっくりなホモタップ事件。
3キロも離れてもドローンは電波が届くんだ?高性能やな
熊は居ないのかな?熊が泳いで来ないなら釣りしたいな
定住はアイヌ人しか出来ないのではないかな
海岸ゴミの無さが目立つ
1:25 and 9:20 Are these two big islands for sale? ⛰🗾🎌
来ないでください
トーチカの跡というのはまだ残ってるものなんですね。
これが実戦で使われなくて本当に良かったです、使われてたら北海道にどれだけの被害が出ていたか…
降伏後にも関わらず攻めてきたソビエト軍の侵攻を占守島で防いだ日本軍の守備隊の方々に心からの感謝を。
北海道出身ですが、まだまだ知らぬ島群・戦争の名残を知り得ることとなり大変勉強になりました。
毎回、貴方のドローン空撮を通して北海道の大自然の素晴らしさ・癒しを頂戴しております。
※追伸.もうすぐ、チャンネル登録者数40,000人に到達なされますね。
貴方のチャンネルがより多くの方々の目に触れられることを切に願っております。
嶮暮帰島は想像以上に崖に囲まれていてびっくりした。
毎回動画の画質の良さや流れる選曲に、ひとつの壮大な作品を観ているような感動を覚えます。
日頃立ち入ることが出来ない場所をこのように見ることが出来て感謝しております。
それぞれの島の歴史を振り返るだけで動画が何本も作れそうな程ですね。
いつものように、丁寧な調査と素晴らしいドローン映像、そしてドラマチックな編集とBGM。
今回も素晴らしい動画有難うございます。
いつもありがとうございます。
綺麗な映像、見やすい編集、いつも見ていて感心しております。
北海道に住んでいながらそれぞれの島について知らないことが多く大変勉強になりました。学生さんにもぜひ見ていただきたい動画だと思います。
大雑把なカタチの島に緑もしゃもしゃでなんか癒やされる映像😊
いつも素晴らしい動画をありがとうございます。去る8月31日〜9月9日の行程で、十勝、釧路、根室方面を旅行してきました。その際、霧多布の宿でこの3つの島について聞いていましたから、それを補完できて良かったです。
地元が取り上げられるとすごく嬉しいです。ありがとうございます🎉
動画を見るたびに北海道の広さと荘厳さを感じて大好きです
北海道はまだ一度しか行ったことがないので、また行きたいなあー
いつもステキな映像をありがとうございます。
曇った天気がさらに道東ぽいですね。
連休最終日の午後になーんか嬉しくなっちゃいました😂
日本軍の軍備の凄みを感じました。大和魂を恐れたアメリカはそれを骨抜きにするに至りましたが…。こんな無人島があったとは驚きました。いつも素晴らしいドキュメンタリー動画を見せて頂き、ありがとうございます😊
戦争となると狙われるのはこう言う離島か。注意していたいですね。
貴重な映像ありがとうございます😊
いつも貴重な映像をどうもありがとうございます🙇♀️
ユルリ島の野良ウマは牡馬が間引きされて絶滅に向かっていると聞いたけど、再導入されているのですね。往時には子馬を中心にした円形陣で吹雪に耐えていたと聞きました。
廃線、廃道などから、ついに無人島にまで手を広げましたね。プロローグの島を見て一瞬、北方領土の勇留島または萌茂尻島かと思いましたが、似たような島があるんですね。太平洋戦争末期、本土決戦に備えて大樹町から根室半島までの太平洋海岸には数多くの防御施設が造られましたが、連合軍が上陸すること無く終戦になって良かったです。
わずかな距離を隔てた沖合に浮かぶ無人島、なんだか神秘的な雰囲気さえありますね。
ヤマグチさん、お疲れ様です。
今回拝見した島々は、かつて居住者が居たとの事ですが…少ない海岸線は波にさらされ、崖の上では風雨を防ぐ術がない。
何れにしても、よくこんな厳しい環境の所で生活できるなぁ…と思いました。
特攻艇の秘匿壕についても、海側からしかアクセスする事ができなそうなので、冬季はひどい事になったのでは?と愚考します。
今回も、貴重で美しい映像をありがとうございました。
ユルリ島、モユルリ島、昆布盛…地名が可愛い☺️
戦時中はこの無数の穴から偵察艇が出ていたんですかねえ
あんなに海面近くにあるのに埋まることなく残っているんですね🥹
4:22あのトーチカも波に打たれ、揉まれ、やがて消えてしまうだろうね。😢
居住には相当厳しそうですね。
旧海軍の秘匿豪は中で繋がってるんですか?
高評価
離島マニアでも、この3島をこんなに近くから映像で捉えた人はほとんどいないでしょう。よく電波が届くもんです。
いずれの島も上面はまっ平で家などは建てやすいかも知れませんが、そこに取り付くまでが断崖や結構な急斜面なのと、上まで登っても吹きっさらし&濃霧で通年の居住は難しそう。野菜などの作物も育たなかったかと。結局は海面近くの平場に住居を建てたのでしょうか。
大黒島の廃屋付近に比較的高規格の電柱が立っていますが、あれは現役?、何のために??。海底ケーブルで対岸から送電されているのかな。
切り立った断崖の上はほぼ平地という島が多いですね。地質的にも興味深いです。
震洋の基地が未だに残っているのですね。貴重な資料ですから大切に保存して欲しい。(茨城県大洗町の基地跡は、今は水族館になって跡形もありません)
どの島も飲料水とかどうやっても無さそうだけどかつてはどうやって定住してたんだろう
すげえな~
この辺りから歯舞諸島の島々は独特の平たい形状のものが多いですね。浅い海底が隆起してできたのかしら。
さすがのムツゴロウさんも1年で撤退しましたか・・。
出来れば野生化した馬達が観たかった。
大黒島に電柱があっるけどまだ島で電気を利用する施設が在るのかな?
ケンボッキ島というとムツゴロウさんより民宿◯◯たっぷのオヤジの蛮行を思い出す…
ジャニーズ騒動そっくりなホモタップ事件。
3キロも離れてもドローンは電波が届くんだ?高性能やな
熊は居ないのかな?熊が泳いで来ないなら釣りしたいな
定住はアイヌ人しか出来ないのではないかな
海岸ゴミの無さが目立つ
1:25 and 9:20 Are these two big islands for sale? ⛰🗾🎌
来ないでください