ゆる言語学ラジオ水野太貴さんの辞書にアウトプット過多の文字はない!【いのほた言語学チャンネル<言語学バル>(旧井上逸兵・堀田隆一英語学言語学チャンネル)第214回】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • ・水野太貴さんは言語学の伝道者?
    ・超絶アウトプッター堀田隆一が水野太貴さんのアウトプット/インプットに切り込む!
    ・『言語沼』秘話
    「ゆる言語学ラジオ水野太貴さんは言語学のエヴァンジェリストか?」
    ゆる言語学ラジオ・水野太貴さん再登場!第3回
    ゆる言語学ラジオ
    / @yurugengo
    水野さんのX(旧Twitter)
    @yuru_mizuno
    【参照文献】
    堀元見・水野太貴『復刻版 言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ言語沼言語沼』(バリューブックス・パブリッシング 、2023年)
    今井むつみ・秋田喜美『言語の本質』(中公新書、2023年)
    ビオリカ・マリアン 著・今井 むつみ 監修/解説・桜田直美訳 『言語の力 「思考・価値観・感情」なぜ新しい言語を持つと世界が変わるのか?』(KADOKAWA、2023年)
    コトバ編集室編『kotoba』2023年秋号(集英社インターナショナル)
    ◎水曜日は、ゲストを迎えて「言語学バル」(NEW!)、日曜日は、堀田・井上でしっかり(?)言語学、英語学を語ります。
    ★コメント、ご質問等、お寄せください。トークの中で取り上げさせていただくことがあります。チャンネル登録、高評価もなにとぞよろしくお願いします。
    ◎英語学、言語学のおもしろさ、魅力を語ります。
    研究する人も、研究してない人も、研究したことない人も、おもしろい(と思います)!
    「社会言語学」というものの見方のお話しをします。
    「英語史」という研究分野の話もわかりやすくお話しします。
    「英学」、「英語受容史」にまで話がおよびます。
    一見、わかりやすそうだが、意外と知られていない、「英語学」、「言語学」のおもしろさを、主として、英語史(英語の歴史の研究)と社会言語学(ことばと社会との関わりやコミュニケーションの研究)の観点から、いろいろわかりやすく語ります。
    英語学習や英語文化(英米の文化)の理解にも役立ちます。
    (註)
    「中英語」(Middle English, ME):ノルマン人の征服(1066年)あたりからシェイクスピア時代(16世紀頃)までの英語
    「古英語」(Old English, OE):450年くらいからノルマン人の征服あたりまでの英語
    ◎語り手:
    井上逸兵(慶應義塾大学文学部)
         専門:英語学・社会言語学
    Twitter: @ippeiinoue
    堀田隆一(慶應義塾大学文学部)
         専門:英語学・英語史
    Twitter: @chariderryu
    【井上逸兵主要著書】
    『もっともシンプルな英語ライティング講義』(慶應義塾大学出版会)
      www.amazon.co....
    『英語の思考法--話すための文法・文化レッスン』(ちくま新書)
      www.amazon.co....
    『伝わるしくみと異文化間コミュニケーション』(南雲堂)
      www.amazon.co....
    【堀田隆一主要著書】
    『英語の「なぜ?」に答える はじめての英語史』(研究社)
    www.amazon.co....
    『英語史で解きほぐす英語の誤解―納得して英語を学ぶために』(中央大学出版部)
    www.amazon.co....
    『スペリングの英語史』(早川書房)(翻訳・サイモン・ ホロビン著)
    www.amazon.co....
    ・堀田隆一関連サイト・ラジオ
    ---------------------------------------------------------------------
    hellog~英語史ブログ: user.keio.ac.jp...
    Voicy の「英語の語源が身につくラジオ」: voicy.jp/chann...
    ----------------------------------------------------------------------
    堀田ゼミの『英語史新聞』創刊号
    keio.box.com/s...
    ツイッター
    / khelf_keio
    『英語史新聞』編集長まさにゃん(堀田ゼミ博士課程3年)のRUclips
    / @user-vt9po4vm6f
    【井上逸兵の過去のマスメディア露出】
    ・InterFM「バラカンモーニング」(レギュラー)
    ・テレビ朝日「Future Tracks →R」
    ・NHK Eテレ「ニュースで英会話」(レギュラー)
    ・NHK Eテレ「おもてなしの基礎英語」(レギュラー)
    ・TBS「林先生が驚く初耳学」
    ・Abema TV 「ABEBA Prime」
    ・Tokyo MX TV「堀潤モーニングFLAG」
    【堀田隆一の過去のマスメディア露出】
    ・NHK Eテレ「漢字ふむふむ」
    ・NHK 「チコちゃんに叱られる!」
    #PrayForUkraine
    音楽
    フカガワ さん(Fukagawa Music)
    withmusic-wimu...
    Opening Music:
    withmusic-wimu...
    Ending Music:
    withmusic-wimu...
    **English**
    Japanese Linguist and Philologist Talking About Language
    (Casual Talk in Japanese on Linguistics and Philology)
    Topic:
    Known as collectors and compilers of fairy tales, the Brothers Grimm were also linguists
    Speakers:
    Ippei INOUE, Professor of Linguistics, Keio University, Japan
    Ryuichi Hotta, Professor of Philology, Keio University, Japan

Комментарии • 15

  • @ba-el2wl
    @ba-el2wl 5 месяцев назад +20

    20:50 これは1992年にMITが発表した、過去20年(1972-1992)に出版された著作物の中で引用された人物ランキングだそうです。
    トップ10はマルクス、レーニン、シェイクスピア、アリストテレス、聖書、プラトン、フロイト、チョムスキー、ヘーゲル、キケロだとか。

  • @user-pi1er7zx3m
    @user-pi1er7zx3m 5 месяцев назад +18

    誤植本、頼んでもないのに発想取り止めにされたのめっちゃ根に持ってる

  • @user-jq2hc8fi4l
    @user-jq2hc8fi4l 5 месяцев назад +11

    やっぱり誤植本にプレミアが付くのを見越して懐にしまってる先生方は結構いるんですねw

  • @matanki153cm
    @matanki153cm 5 месяцев назад +4

    実家の家電に色々ファジーの文字が踊っていたの思い出しました!
    洗濯機もファジーでしたし、扇風機も強さを自動で切り替えるモードはファジーでした!!よくわからんけどそーいうやつがふぁじーなんやなーと思ってたんですけど、まさかそんな由来があったとは・・・

  • @別部穢麻呂
    @別部穢麻呂 5 месяцев назад +7

    ファジィが言語学と関連してるとは知りませんでした。
    老齢プログラマーの私にとって、ファジィは、第2次人工知能ブームでの成果の1つという認識でした。

  • @xianhua5882
    @xianhua5882 5 месяцев назад +4

    チョムスキー回、楽しみ〜

  • @okita0621
    @okita0621 5 месяцев назад +3

    言語系のチャンネルが連携するの見てる方も楽しいね

  • @yumehi3457
    @yumehi3457 5 месяцев назад +13

    いのほたチャンネルから来ました🎉

    • @spacelike4724
      @spacelike4724 5 месяцев назад +8

      いや、これが いのほたチャンネル、、、

    • @yumehi3457
      @yumehi3457 5 месяцев назад +5

      @@spacelike4724 ああ!本当ですね!!冒頭の話を聞いていて、その会場に居る気になっていました笑

  • @keisukesugi5085
    @keisukesugi5085 5 месяцев назад +1

    昔実家で使ってた洗濯機に「学習するニューロファジー」なる文言が書いてあったの思い出しました

  • @YasushiTakahashi007
    @YasushiTakahashi007 5 месяцев назад +1

    今日の優勝は「そうそうそう、科学哲学。よく知りませんけどね」の井上先生でした。

  • @user-lz7jj5nw2j
    @user-lz7jj5nw2j 5 месяцев назад +1

    ハウってるよ!ゆる学徒カフェ頑張って!

  • @fourfiveone5968
    @fourfiveone5968 5 месяцев назад +1

    せっかく食レポやったのに「美味しい」のひとこと。
    さすがインプットしながらソシャゲしてるだけのことはありますね。