【ゆっくり解説】2024年日本サッカー界…『税リーグ』というワードの流行…その経緯と背景を解説【サッカー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2024

Комментарии • 147

  • @yukkurisoccer
    @yukkurisoccer  16 часов назад +8

    04:25に誤字がありましたので訂正いたします。
    正確には川渕三郎氏ではなく→川淵三郎氏となります。
    申し訳ありません!大変失礼しました。

  • @is6020ua
    @is6020ua 18 часов назад +47

    そもそもスタジアムの基準を統一しようとする方がおかしいと思う。大都市のクラブと人口の少ない地方のクラブでは集客力が全然違うのは当然だし、それぞれの身の丈にあった運営にしないと無理矢理新しいスタジアムを作っても維持ができないはず。地方の人口も少ないし金もないクラブは、お金がなくてもそれぞれの創意工夫をもって勝利を目指すようにするのが地域密着というものじゃないだろうか。

    • @ptneet
      @ptneet 3 часа назад

      @@is6020ua
      もっと言うなら、身の丈にあったカテゴリー
      身の丈に合った運営方式に変更しなさい
      こういう事だと思うんですよ
      大富豪や大企業がバックに付いても居ないのに、J1でなんか戦えない
      年に20億、30億の運営費をパッと負担するだけの体力が無ければ、他のクラブからしても興行的に美味しくなく迷惑なだけ

  • @yamatora8504
    @yamatora8504 20 часов назад +21

    相変わらず前座話がお上手

  • @鈴木一郎-g7f
    @鈴木一郎-g7f 19 часов назад +65

    日本よりサッカー文化が盛んなイングランドやスペインは小規模なスタジアムを本拠地にしているチームでもトップカテゴリに昇格できるのに、お客さんを集められていないJリーグが過剰な設備投資を要求していること自体がおかしいと思います

    • @donmome5422
      @donmome5422 14 часов назад +5

      日本がモデルとしたドイツが、同様のスタジアム規格を設けているんですよね。
       だからブンデス1部はどんなに小さいところでも、15,000席以上はあるんですよね。

    • @すずみほ-c9d
      @すずみほ-c9d 13 часов назад +8

      まぁブンデスほどの人気も市場もないJリーグが真似したらそうなるわなって感じ

  • @akira2794
    @akira2794 18 часов назад +32

    問題は「サッカー専用スタジアム」とか言いながら実質的には「Jリーグ専用スタジアム」になってることが大きいんじゃないかな
    それにクラブの予算規模とJリーグの規定に齟齬があるからと言って、規定の方を見直すよりも先に税金で穴埋めしようというところが批判される要因かと

  • @サトヨシ-f9y
    @サトヨシ-f9y 17 часов назад +30

    サッカー系のチャンネルで、この話題を正面から取り上げるのはいいことですね。「こんな誹謗はやめろ!」ではなくて、そこにある問題をきっちりサッカーファンも認識して議論した方が、絶対いいですからね。

  • @yoshi2120
    @yoshi2120 19 часов назад +45

    サッカーファン以外からは、Jリーグが理想とするスタジアムにしたいなら、
    Jリーグで改修費用を負担すればいいじゃないかってなるよね

    • @花園-k2g
      @花園-k2g 19 часов назад +8

      エスコンフィールドみたいに地元に有益なスタジアム作れたらいいですよね

    • @co7620
      @co7620 15 часов назад +7

      @@yoshi2120
      Jリーグ機構が保証人になってチームが銀行から融資うければいい。

  • @オースチン-c8g
    @オースチン-c8g 18 часов назад +35

    正直特例での許可出しまくってる現状で、そんなライセンス意味あるのか?って、
    内部で再検討しない体質どうにかしないと今後批判は増えていくばかりだと思うんだけどなぁ

    • @ptneet
      @ptneet 15 часов назад +7

      J1に関しては乱発などせず、高い収益力とスタジアムを用意できるクラブ・自治体だけにライセンス与えておけば良かったんですよねえ・・・
      Jリーグだって興行なのだから、体力もない不人気クラブと試合をするんじゃ
      人気チームにとっては旨味が無いわけで
      そういう意味でも、ライセンスを脅しに使うJリーグサイドのやり口はどうかと思いますねえ

    • @Fahrenheit76
      @Fahrenheit76 51 минуту назад +2

      @@ptneet そうなると金と人が集まる大都市で大企業スポンサーがつくクラブになってしまう。それは地域密着クソ食らえ、地元発展なんぞよりもスポンサー企業の都合第一。スポンサーの意向でクラブの運命が変わってしまう。フリューゲルスみたいな運命をたどるクラブが後を経たない。最終的には既得権益がっちりホールドした企業だけによる集金リーグになる。そしてその既得権益組でも優劣が生まれ、収益がなければどんどん撤退して、クラブそのものもなくなり、Jリーグそのものが立ち行かなくなる。野球と’同じようにはいかない馬鹿げた発想だと思う。

    • @ptneet
      @ptneet 40 минут назад +1

      @@Fahrenheit76
      地域発展に必要なのはプロクラブチームなんですか?
      欧州サッカーのモデルをそのまま持ち込んだが、アレは100年単位で続いてる街の草クラブが交流戦の中でプロ化していき、地域の誇りとなった訳でしょう
      だから、ホームゲームが月に数度しかなくとも
      街の中心に置いておく事が許されている訳ですよね?
      金回りは放映権と移籍、見栄っ張りオーナーに売り付ける事で成り立っている
      それを日本で、はい!コレから地域の誇りです!(2週に一度なのに万も入らないクラブが山程
      これでどう地域を発展、貢献するのでしょう?

    • @Fahrenheit76
      @Fahrenheit76 9 минут назад

      @@ptneet 考えの根本が違うよ。
      ”地方の発展にプロスポーツクラブが必要”ではなくて、
      ”全国区で戦える実力を持ったプロクラブが在籍してる地方の一つの地域が政・民一緒にどうやってサポートして、一緒に発展していくことができるか”っていう問題なんだ。
      何もない田舎に無理やりクラブとスタジアム建設しろっていうのでなくて、人口の少ない場所だけど、その中で全国区で頑張ってるサッカークラブがあった時に、それを一生懸命サポートしていこうとするのか、”地方で金も産業もないんだからサポートなんてクソ食らえ、貧乏人はテレビで大谷翔平でも応援してればいいんだよ”と、ただの球蹴りに一蹴するのか。

    • @ptneet
      @ptneet 3 минуты назад

      @
      周辺人口が少ないのに、どうやってプロ興行として成り立たせられるんですか・・・
      あなた方はNPBとの差別化を図りたいだろうし
      地元の弱小クラブを愛しているかもしれない
      でも、愛ではおまんま食えないですよね
      現実問題として、J1にずっと残れるようなチームは年間30億とかの運営費が掛かって居るのではないですか?
      どう、人口の少ない、しかもターゲット層が狭いホームタウンという考え方で、それだけの資金を捻出するのですか?

  • @Perestro_IKA
    @Perestro_IKA 15 часов назад +9

    スタジアムの規模設備よりもチームの経営状態を上位リーグ参加の条件にしてはどうなのか

  • @YY-ng3fc
    @YY-ng3fc 20 часов назад +24

    観客席の屋根規定、雷云々ってのは苦しい言い訳だよな。税金投入の理由にはならんよ。

    • @横河
      @横河 12 часов назад +1

      雷対策するなら全面屋根にしないと危ないよね
      今のスタジアム規定だと選手はノーガードだし

    • @goat-b3t
      @goat-b3t 12 часов назад

      @@横河芝の養成どうすんの?

    • @リュウオウ-n6n
      @リュウオウ-n6n 7 часов назад

      @@raihou693 レアルマドリー方式もあるぞ。防音対策もすれば完璧だな。

  • @こたつみかん-p4o
    @こたつみかん-p4o 10 часов назад +23

    そもそもの大きなきっかけは札幌ドームの使用料のハムとコンサドーレの格差や芝生の維持費や入れ替え作業費を全額ハム負担になっていた事や他諸々の事が暴露されて、それはおかしいだろコンサドーレ側もきちんと負担しろよって話になっていたら
    他のチームもまともに使用料を支払っていないのにスタジアム負担だけ自治体に求めてきているぞっていう流れでの税リーグ問題だから、そこはすっ飛ばして説明してほしくありませんでしたね
    あと問題視されているのは試合のない日に芝生部分を市民に有料でも一般開放出来ないのに芝生の維持負担の費用をチームから取れていないっていう部分も大きいのですから、そこも話してほしかったです
    陸上競技場を間借りしている形ならば試合のない日でも陸上に使用されていたり陸上トラック部分が市民に開放されていたりする所もあるのでそこまで問題にはなっていなかったのでしょうけど、サッカー専用を欲するってなるとその問題はどうしたって噴出しますよ

    • @しろくま-z8t
      @しろくま-z8t 7 часов назад

      札幌ドーム関連の動画は
      山程出てるけど
      本質を理解出来てる動画なんて
      1割もないね
      言ってる事も毎回同じ
      天下りだの、ハムから取りすぎただの
      エスコンとの比較
      挙げの果てには
      コンサドーレも逃げるとか言い出すレベル
      コンサドーレからもそんなに
      沢山取ってたの?ってコメントがまるでないし
      誰も疑問に思ってないのがおそろしい
      他のjクラブが自治体の予算から出してるのを日本ハムが出してただけなのと
      動かないただのスタジアムでさえ
      日本ではほぼ全て赤字なのに
      動かさないとならない
      札幌ドームなんて
      どうやっても他のスタジアムより
      維持費かかるに決まってるのに
      札幌ドームとエスコンではなく
      コンサドーレの面倒をみるかどうかなのに
      まあ、正直げんなりする

    • @donmome5422
      @donmome5422 5 часов назад +3

      陸上競技場でも試合のない日も芝部分は使えないのが当たり前なんですよね。

  • @学-n6t
    @学-n6t 17 часов назад +16

    税金使うのはまだいいんだけど、スタジアムの建設費を償還できず、維持管理費も自治体に丸投げになってるのが問題なんだが。
    せめて芝の養生の期間もスタジアムの使用料を払ってほしい。

  • @ユーノチャンネル
    @ユーノチャンネル 19 часов назад +32

    せめて屋根は勘弁してあげて欲しい。他国に比べてもスタジアム基準滅茶苦茶高いよねJリーグ、だから選手の待遇も悪くなる悪循環があると思う

    • @donmome5422
      @donmome5422 14 часов назад +2

      MLSもJ1同様の基準があるんですよね。
       なので、スタジアムの基準が足りなくてMLSに加入し損ねた都市があり、USLチャンピオンシップ(2部)などのクラブを抱えている都市では「目指せMLS」というノリで、スタジアム建設ラッシュがあるんですよね。

  • @つべ太郎-s2c
    @つべ太郎-s2c 18 часов назад +15

    結果的にうまくいかなかったみたいな言い方になってますが、これは結果論じゃないですよ。単純に数字の問題として、最初から無理なんです。ここにウィンウィンの成功への道筋もあったはずだと考えるのは、1+1をうまく計算すれば2ではなく10になるみたいな話をしてるんです。

  • @津南-y4w
    @津南-y4w 17 часов назад +17

    AFCやFIFAの規定がーって言うけど、地方のスタジアムで国際試合しなきゃいいだけ
    代表戦はサッカー民大好きの専用スタジアムでさえ、埼玉や吹田に大規模のスタジアムがあるし、国内にはもう充分な数が揃ってる
    ACL出たときに開催できるようにとか言ってるけど、そんな数十年に1回あるかないかレベルだし、そのために作るとか頭おかしい。今後は中東で決勝やるんだし余計ね
    もし出ても甲府みたいに国立使えばいいだけ
    日本にはサッカー専用スタジアムは充分に揃ってる。これ以上は要らない

  • @ye__ye
    @ye__ye 18 часов назад +18

    広島が成功例みたいになってるけど、広島ほど自治体が協力してくれて観客が呼べてJリーグ以外の試合が開催できるほど需要がある地域なんて他の5大都市すらほぼないわけで
    これ見てウチも新スタをなんて子供の思考なんだよな

    • @donmome5422
      @donmome5422 14 часов назад

      広島は自治体がガチで非協力的だったんだよね。
       宇品の"みなと公園"に自治体が無理やりスタジアム建てようとして、サンフレだけでなく国交省や地元の物流業者の逆鱗に触れた事件もあったし。

  • @こことナッツ
    @こことナッツ 15 часов назад +2

    茶番見にきました!あとひといき!からの霊夢氏濃厚なタヒ亡フラグが…!?

  • @sawaikatyou
    @sawaikatyou 17 часов назад +7

    素直に考えると一番ゆるいJ3の規格で統一化すればいいんじゃないの?って思うのだが、出来ない理由でもあるのだろうか

  • @tomockinh
    @tomockinh 17 часов назад +12

    次回、年末年始にちなんで花園問題を取り上げてください。

  • @co7620
    @co7620 15 часов назад +9

    何でチェアマンは「市長」に面談にくるの?
    J基準のスタジアムを作るように働きかけるあいてはチームでしょ?

  • @猫山ミケ太郎
    @猫山ミケ太郎 18 часов назад +15

    プロ野球は、同じ球場を複数の球団が本拠地にしていた時代があるのだから、サッカーチームも同じ都市に本拠地を構えるなら、同じスタジアムを使用するべきだ。

    • @カイッチ-m1q
      @カイッチ-m1q 18 часов назад +4

      ミラノやローマを参考にするのですね

    • @user-kooriturara
      @user-kooriturara 15 часов назад +4

      既にある。
      ニッパツ三ツ沢→Fマリノス、フリエ、(JFL降格するが)YSCC
      味の素スタジアム→ヴェルディ、FC東京

  • @ゆうゆうゆはな
    @ゆうゆうゆはな 19 часов назад +30

    税金への依存度が高すぎるのが問題かなと。身の丈に合ったスタジアムでいいじゃないかと思うんですがねぇ。それこそが地域密着じゃないのかなぁと。

    • @おつけもの-o4m
      @おつけもの-o4m 19 часов назад

      具体的に何に税金が使われていますか?

    • @yukkurisoccer
      @yukkurisoccer  19 часов назад +6

      コメントありがとうございます!
      あくまで理想論ですが、どのくらい依存しているのか、そういう値を多くの人がわかるように可視化してくれると、炎上のリスクが減るのかもしれませんね😓

    • @ばなぱな
      @ばなぱな 19 часов назад +22

      @@おつけもの-o4m 最低限の費用として、スタジアムの維持費に年間数億円がかかっています
      それを自前でまかなってるJチームはほとんどありません 基本的に自治体に依存しています
      これが、そのスタジアムを他のイベントでも使用可能であれば健全な税金の使途と言えるのですが、残念ながら芝の養生のためJクラブが占有せざるをえないのが実情です

  • @ky2133
    @ky2133 9 часов назад +5

    正直耳の痛い話。
    私自身もサラリーマンで税負担がどんどんキツくなっている。
    そんななか、何十億も使ってスタジアム作る、と言われると一般の人は反対というか、同意しかねるのも分からなくは無いな…

  • @tenten7333
    @tenten7333 19 часов назад +16

    過剰なスタジアム基準はJリーグのためにも地域のためにもならん。

  • @サムグレコ-m3z
    @サムグレコ-m3z 19 часов назад +37

    月に2試合しか稼働せずに、天然芝の養生で一般人には使わせないで、スタジアムの維持費が年に何億もかかるんじゃあ文句言われてもしょうがない。

    • @yushige728
      @yushige728 18 часов назад +3

      >月に2試合しか稼働せずに、天然芝の養生で一般人には使わせない
      サッカーってプロしか無いと思っているとか?

    • @aaaa-ul2qt
      @aaaa-ul2qt 18 часов назад +16

      @@yushige728 天然芝痛めるからアマチュアにはシーズン中は貸し出さないんだよ

    • @yushige728
      @yushige728 17 часов назад +3

      カシマとか埼スタのような県立のサッカースタジアムはシーズン中でも高校サッカー等のアマチュアでも使います
      いわゆる夏芝と冬芝の生え変わり時期の養生期間と混同してない?

    • @津南-y4w
      @津南-y4w 17 часов назад +11

      ​@@yushige728アマチュアというより市民の利用の話でしょ
      札幌ドームみたいに自治体の所有なのにJリーグが使うから天然芝フィールド市民に貸し出さないとか
      札幌ドームもラグビーが年1,2くらいたまーに天然芝使ったりするけど、一市民が申し込めるかどうかって話。

    • @goat-b3t
      @goat-b3t 12 часов назад

      @@aaaa-ul2qtアマチュアが使ってる時だってあるけど嘘つくの?

  • @魚の目-i4f
    @魚の目-i4f 7 часов назад +3

    主や登録者には出来れば触れたくない話題だろうに、その勇気と姿勢に高評価

  • @majorteam30
    @majorteam30 20 часов назад +25

    日本のプロ野球でもアメリカプロスポーツでも税金投入されているが、それは自治体と住民に恩恵があるから投資するのです。

    • @kazuoka1143
      @kazuoka1143 19 часов назад +19

      結局は税金の投入額に対する費用対効果ですよね。
      J1優勝争いするレベルならともかく、J3では投入額に見合っているとは言えない所も多そうですね。Jリーグ側もスタジアムに関する規定を現実的なものにした方がいいと思います。

    • @majorteam30
      @majorteam30 19 часов назад +3

      @kazuoka1143 そーゆーこと

  • @les_athéniens
    @les_athéniens 16 часов назад +8

    今日様々な国にpro football leagueやclub teamが存在しますが、その国内で1番人気ではないsportsにも関わらず、こんなに行政・税政共に優遇される国は、そう多くない事を知って欲しい。こんなにも手厚く保護してくれるなんて、私は日本のfootballが羨ましい。

    • @donmome5422
      @donmome5422 14 часов назад

      普通にアメフトがダントツ人気のアメリカでも、大リーグだろうがNBAだろうが公設は一般的なのよね。
      (そうしないと、クラブ側が他都市への移転を自治体にチラつかせてくるから)

  • @神楽坂響子
    @神楽坂響子 10 часов назад +2

    J2でも100万人以上の都市では屋根が必要だけど、20万人都市では無くても良いとか、自治体の財政規模に合わせたライセンス基準にすれば良いかも知れないですね。

  • @ruka-reen-hime
    @ruka-reen-hime 17 часов назад +5

    サンタも困惑する饅頭の野望
    がんがれ霊夢たん

  • @鈴木智-u3c
    @鈴木智-u3c 19 часов назад +2

    14:24 戦場のメリークリスマスですね。
    たけし「メリークリスマス、ミスターローレンス」

  • @SKYTVZERO
    @SKYTVZERO 12 часов назад +2

    やはりモデルにすべきははバスケットボールの琉球ゴールデンキングスか。
    色々調べてみるといいと思います。

    • @donmome5422
      @donmome5422 4 часа назад

      沖縄アリーナの建設費の半分は防衛省持ちなのよね。

  • @mazeomaze2733
    @mazeomaze2733 12 часов назад +6

    花園問題を無理にオブラートで包むと、モヤっとしますよ。

  • @しろたん-w7k
    @しろたん-w7k 18 часов назад +11

    税リーグ問題を認知してる人のほとんどがSNSで文句言って終了だから何も変わらないんだよねまあこれ税リーグ問題だけに言えたことじゃないけど

    • @goat-b3t
      @goat-b3t 12 часов назад +1

      実際に行動できるやつなんて居ないもの😂

  • @カツカレー-x8c
    @カツカレー-x8c 19 часов назад +3

    ゼイリーグ(ジャパネットたかた)
    この大将いたも訛るのよね…

  • @猫村-z1r
    @猫村-z1r 14 часов назад +4

    サッカー関連の情報を取り扱っているチャンネルでこの問題に真摯に向き合う姿勢は素晴らしいと思います。サッカーという競技そのものは非常に面白いスポーツなのにこのような問題で受け入れられないのはもったいない。非常に難しい問題だとは思いますが、サッカー界にはどうにか解決策を出してほしいですね……

  • @murahatena
    @murahatena 19 часов назад +2

    基準はともかく、地域に根付いた施設となるかは難しいですよね😅

  • @カイッチ-m1q
    @カイッチ-m1q 19 часов назад +10

    日本が貧しくなっているので、税に反感が出るのは当然です
    Jリーグスタジアムの基準は無くすべきですね
    配信やグッズ等で利益が出るように運営は変革して欲しいものです

  • @ジャガーコステロ
    @ジャガーコステロ 7 часов назад +3

    税金でサッカースタジアム作るならアリーナの方が良い。
    そもそも日本はサッカー文化の国じゃ無い。野球や他の人気スポーツがあるし娯楽の選択肢も多いからね。
    それを休日にやる事無くサッカー観戦しか無いドイツやヨーロッパを模倣する事がそもそもの間違い

  • @鶏肉-x5r
    @鶏肉-x5r 8 часов назад +5

    落雷から実を守るためって選手はどうすんの?そこまで天候悪いなら普通中止だよね

    • @yukkurisoccer
      @yukkurisoccer  6 часов назад +1

      コメントありがとうございます!
      選手は建物の中に避難し、観客の一部も避難します。ただ屋根の下は、建物に入りきらなかった観客の一部の避難先に利用されます。
      また、プレー不可能なほどの天候になった場合は、おっしゃる通り中止を余儀なくされると思います。

  • @UnderRoof-fh9hx
    @UnderRoof-fh9hx 20 часов назад +6

    だいぶ踏み込んだ話題だな〜

  • @解離性乖離太郎
    @解離性乖離太郎 19 часов назад +8

    スタジアムの近代化は二千二年のW 杯が日韓共催になったツケもあると思う。

  • @田所亮-t2g
    @田所亮-t2g 20 часов назад +12

    地域密着型は地域の理解が不可欠ですから。メジャーリーグは典型的な地域密着型ですが、スタジアムは自前ではないけど大半はリース料が無料か格安です。今日はなかなか踏み込んだ話題ですね。

    • @yukkurisoccer
      @yukkurisoccer  20 часов назад +6

      いつもありがとうございます!
      地域密着型の難しいところですよね。。サッカーチームがあることで地域振興に繋つながる可能性もありますが、サッカーファンの人口は限られてますから、すべての理解を得にくいという😓どこに建設するのかも、今回議論されてましたね。

  • @藤山起目粒-y5b
    @藤山起目粒-y5b 19 часов назад +9

    税を投入した分経済効果だったりサッカーに関係ない人にも目に見えるプラスになるならある程度の理解は得られるかもしれないけど、そうそう上手くいかないのが多くある訳で…
    Jリーグがブランド力を持ちたいのは分かるけど今のご時世もう少し柔軟になっても良さそうな気もします💴
    でもそうなると特例だらけになる事も十分考えられますが😓

    • @yukkurisoccer
      @yukkurisoccer  19 часов назад +3

      いつもありがとうございます!
      村井満元チェアマンも、Jリーグクラブの価値の可視化が出来ていないとコメントしていたようですね。
      そういう部分がわかりやすく可視化出来ていないのが、色々な意見を生んでしまうのかなと😥

  • @metaltofu2604
    @metaltofu2604 16 часов назад +5

    今治は40億、鳥取は4億でスタジアムを民設民営しています
    この2クラブでスタジアム建設に頑張ったのは日本がW杯に初出場した頃を知っているなら誰もが知っている岡ちゃんと野人です
    他のクラブもこれに倣えば税リーグなんて揶揄はされません
    長崎みたく1000億出してくれるパトロンを見つけてこいという訳でもありません

  • @ナスカの天上絵
    @ナスカの天上絵 14 часов назад +4

    サッカーは野球より年間試合数が少ない。だから、スタジアムもより多機能で試合がない日も稼げるようにしなければならない。今後、人口も減少していくので一層の努力が必要だ。

  • @真人間-g1j
    @真人間-g1j 16 часов назад +14

    「踏み込んだ話題だけど、かなりフェアに扱ってるなあ。言い回しとか気を使うの大変だっただろうなあ」代です。作成お疲れ様でした。
    ちなみにBリーグファンですが、地域によっては新アリーナ建設で揉めてます。
    代表的なのが「三遠(さんえん)ネオフェニックス」というB1チームがある豊橋市です。
    市長選で建設反対派が当選したにも関わらず、市議会は賛成派が多いこともあり話がなかなか進展しなかったためか、結局住民投票で決めるっぽいです。

    • @yukkurisoccer
      @yukkurisoccer  16 часов назад +3

      スーパーサンクスありがとうございます!そしてそう言っていただき感謝です😭
      Bリーグは詳しくないのですが、やはり揉めることはあるのですね。。地域密着型の運営をしている以上、多かれ少なかれ、地域との問題は起きるということですね😢
      個人的には、JリーグもBリーグも、高いレベルで共存できるような地域ができたら嬉しいです☺️ただ、その理想の壁はものすごく高そうですが😅

  • @龍語り
    @龍語り 15 часов назад +6

    今治サポです。うちはクラブが自前でスタジアムを建設しています。建設費も維持費も自己負担です
    税リーグって言葉を聞く度に「うちは20億円の借金までしてスタジアムを建てましたけど何か?」って言い返すのに疲れてきたよ
    ところで通常のスタジアムと「理想のスタジアム」では必要とされるスタジアム要件が違う。なんかこの辺がごっちゃになっていて話がかみ合わない時がある
    例外規定というやつが分かりにくいせいなんだけどね。うちはJ2に昇格したので絶対にすべての客席を屋根で覆わなければならないが、席数は5000でも良かったりする
    J2なら10000席以上で屋根は3分の1以上なんじゃないの?違います。今治の場合はそうじゃありません。ということが起こるので
    通常のスタジアムと「理想のスタジアム」の違いを解説してあげて欲しいなあと思ったりします

    • @ptneet
      @ptneet 15 часов назад +4

      今治は自治体の経済力が低い中
      岡田氏が気合い入れて自前で建て、維持している訳で
      そこは素晴らしいと思います
      学校運営まで初めましたからね
      コレこそ、真の地域貢献でしょうか
      他は磐田、柏、長崎、鳥取は親会社や自前で管理ですね
      なので、他の55クラブは税リーグなのは間違いなく
      他のクラブも気合い入れて、必死に金集めて商売しないといけない
      ただコレだけの事でしょう

    • @yukkurisoccer
      @yukkurisoccer  15 часов назад +2

      コメントありがとうございます!
      FC今治の例は本当にすごいですね☺️今回はリサーチ不足で、今治の話題はできませんでしたが、今度はそういう事例もできることなら紹介したいと思っています!
      おっしゃる通り例外規定も、今回は触れることができず、、そういう説明も含め、なにかしらの形でスタジアム関連の動画をまた出したいなと考えています!
      今治は来シーズンから、J2で戦うので楽しみですね!応援しています☺️

    • @donmome5422
      @donmome5422 14 часов назад

      ​@@ptneet鳥取の場合、自前(倉吉)と言ってもJ3規格なので、J2に上がった場合は一切使えないんですよね。
       なので、J2に上がった時はもっぱら鳥取市営の【Axisバードスタジアム(1995年建設)】を使っているんですよね。

    • @ptneet
      @ptneet 8 часов назад +3

      @@donmome5422
      そもそも、上のカテゴリーやライセンス基準で戦える体力の無いクラブは
      クラブライセンス事務局とかいう、Jの出先機関が昇格を突っぱね続けりゃいいだけですからね
      プロリーグが60チームって、1チームあたりの価値を毀損しすぎ

    • @donmome5422
      @donmome5422 4 часа назад

      ​@@ptneet
      クラブライセンス交付第一審機関(FIB)は出先機関じゃなくて、れっきとした第三者機関(弁護士・公認会計士で構成)なのよね。

  • @kiyotasupotutyanneru
    @kiyotasupotutyanneru 20 часов назад +2

    KYTかな?

  • @Lagerbeer1412
    @Lagerbeer1412 20 часов назад +21

    広い意味でいえばプロスポーツ自体が何かしらの税が掛かっているんですよね。
    それでもその地域に何かしらの恩恵をもたらしているのは否定出来ないから存在しているわけで。

    • @yukkurisoccer
      @yukkurisoccer  20 часов назад +6

      いつもありがとうございます!
      おっしゃる通り、スポーツは地域貢献という側面もあります!ただ、個人的にはバスケの台頭はデカかったのかなと💦スポーツという枠では、どうしても比べられてしまうという😓

    • @getthefuturetky43
      @getthefuturetky43 19 часов назад +10

      地域貢献もあるけど、公共性が無さすぎるのも問題かと。

    • @111m00008
      @111m00008 19 часов назад +10

      @@yukkurisoccerバスケのアリーナ建設が進んでるのはアリーナは言わば体育館で、体育館は天候に左右されない、芝生の養生がないのでプロ以外の一般市民が使いやすい、他スポーツにも使える、震災時にも避難所として使用できるなど建設のメリットがありますからね。

    • @aaaa-ul2qt
      @aaaa-ul2qt 17 часов назад +5

      いくらかかってもいいわけじゃない。恩恵に対して高すぎる、コスパが悪すぎる自治体だってお金がない。

    • @co7620
      @co7620 15 часов назад +4

      Jリーグ基準のスタジアムは大規模だから稼働率が低くて「還元」といっても割に合わない。
      サポーターがホーム試合もない日でもたっぷり「還元」するなら地方はにっこにこで建設する。

  • @をテラ
    @をテラ 16 часов назад +1

    FF4ネタ草

  • @kazuoka1143
    @kazuoka1143 19 часов назад +19

    そもそも「税リーグ」という言葉は「プロ野球の視聴率を語るスレ」でプロ野球の放漫経営を指摘された野球ファンが20年以上前から言い出した言葉です。
    ちなみにプロ野球は1954年に「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」と称する通達が出されており、親会社の使った費用が全て広告宣伝費と認められる税制優遇が70年間も取られています。

    • @花園-k2g
      @花園-k2g 19 часов назад +22

      Jリーグはこの広告費の税制優遇に加えて、税金が投入されてますよね

    • @あんだー-c1s
      @あんだー-c1s 18 часов назад +11

      その税制優遇措置はプロ野球に限らずJリーグもなんですけどそれが何かあるんですか?

    • @kazuoka1143
      @kazuoka1143 17 часов назад +2

      @@あんだー-c1s 通常、広告費の控除額には上限がありますが、プロ野球は無制限に認められていました。

    • @MsCyou0157
      @MsCyou0157 15 часов назад +5

      ​@@花園-k2g
      そのとおりです
      税制優遇と公金投入では話は変わります。例えば、宗教団体は税制優遇されていますが、あらゆる宗教施設を税金で建設して税金で運営されるとなったら誰が納得しますか?という事でしょう。

    • @donmome5422
      @donmome5422 14 часов назад +2

      ​@@あんだー-c1sJリーグやBリーグの税制優遇措置が認められたのは、2019年以降の話なのよね。

  • @鰐梨-c7l
    @鰐梨-c7l 17 часов назад +3

    そもそもサッカースタジアムは名前が悪い!球技専用スタジアムはラグビーやアメフトもドンドン使って、多目的にしないと建設の理解は厳しいんじゃないかな?そのためにも、強い芝生の人工芝のハイブリッドとかダメかな?

    • @donmome5422
      @donmome5422 14 часов назад +1

      ハイブリッド芝って実は95%以上は天然芝で構成されていて、実質【プラスチック繊維を添えた天然芝】なのよね。

    • @ptneet
      @ptneet 8 часов назад +1

      ラグビーとサッカーで適切な芝の長さが違う
      人工芝にしたところでこの問題は解決しない

    • @donmome5422
      @donmome5422 4 часа назад

      ​@@ptneetそもそも人工芝はサッカーやラグビーで規格が全く違うから、異なる競技の併用ができないのよね。

  • @首藤幸一-w3x
    @首藤幸一-w3x 19 часов назад +4

    いつか ゆっくり解説で 大ヒットしている サッカーアニメ 漫画 ブルーロック事を取り上げて欲しいです。サッカー界に関わった人
    そうでない人でも このブルーロックこの場面が影響にあったおかげで 私の人生変わったかもしれない
    このネタを取り上げて欲しいです。

    • @yukkurisoccer
      @yukkurisoccer  19 часов назад +5

      いつもありがとうございます!
      ブルーロックについてはすでに取り上げていますよ☺️よかったら、以下をご参照ください。
      ruclips.net/video/QiaMkMM4FUk/видео.htmlsi=eMVFFHKdCi3ooUkt

  • @user-hm3xm8xj1r
    @user-hm3xm8xj1r 15 часов назад +3

    野球某球団ファンでサッカーも時々見てる者です(居住自治体にJリーグチームもあり、学生時代に学校に選手が来てくれたりと好意的に見ています)。野球で言うと国内以外に海外もあるので一概に言えませんが、プロ以外に社会人野球という企業チーム(クラブチーム)、各学校(大学、高校)、独立リーグ(プロ野球の3,4軍制のあるチームはここらへんとも試合をしてます)と結構色々あるんですよね。しかも、社会人野球は名門で年齢とかを考えると(大卒社会人は2年目でドラフト対象ですがこのとき24歳、翌年には25歳とこのルートは1年遅れるとプロ入りしないこともある)プロ入りせず社会人でプレーして仕事をしながら野球の都合も考えてくれるところで手当も出るしめちゃくちゃいい。企業もいい人材の確保と広告塔(赤字でもいいから親会社の広告塔としてが昭和のパ・リーグ)としてやっていた。今のJ3を見てると目指すは野球で言うと社会人野球、実情は独立リーグに近い(独立リーグも高卒社会人のプロ入り最短3年で21歳、大卒の4年目22歳と1年でも早く野球で生計を立てたい、戦力外などまだNPBでやりたいというのでいい面もあります、一方で生活費の観点では非名門社会人チームも同様でこれに近いですが結構経済的にきつい)んですよね。言えることは昇降格制を残すならJクラスのクラブ間での1年の移籍の上限選手数を制限する(現状は日本代表選出クラスでも1年ですぐ移るし他はもっと移るので禁止)、リーグ数はJ1,2と数を少なくしてチーム数削減(東京大阪クラスでも都道府県内最大2つ、人口が少ないところは1つか最悪無しで2リーグ50チームとか)、クラブ名に企業名も可能(その地域に本社を移転させることを条件とすれば地方の大企業がスポンサーになりふるさと納税や雇用につながるか移転で法人税UP)、等いろいろある。スタジアムも基本は民設民営(建設場所確保は自治体と一緒の交渉もありだと思うが経営は民営、無理で公共の貸出を申し込む場合も観客数によるインセンティブの支払いや普通のライブ開催などの費用で借りる)、天然芝は諦め(競馬のJRA見てるとめちゃくちゃようやっとる、あれを見習う)屋根は部分的でも良い(中立席>フィールド>サポ席の順で設置)、観戦マナーの押し付け禁止(中立ポジ席のエリアを作り、サポが乱闘しないならエリア区分けなし、するなら区分けし各エリアに店舗をきちんと作る、させん用に中立席を作る方が良い)、政治家が口出ししない、住民投票で建設計画の是非を問う、とかかね。経営的にはチーム所属選手数を増やし試合数の平均を増やす(週1を週2,3とかにして負荷増加に対し選手をより多様にすることで怪我を防ぐ、最低1年で1選手◯分出場させる)とかですね。選手側も企業チームみたいに親会社にプレー以外で仕事をしますとなれば引退後も裏方やデータ分析、経営とかできますし。

  • @Temahadjarm3i
    @Temahadjarm3i 19 часов назад +1

    ACLとFIFAの基準だから仕方ないとはいえ、ここから秋春制になるからさらに税金もかかると考えないといけないと思います。特に、新潟とかの雪国だと暖房や除雪費用といった運営費をクラブや自治体が払わないといけないから今以上に批判が上がって来ることは目に見えてます。
    とはいえ、スポーツ全般はオリンピックあるなし関わらず税金はあるということは明白なんですけど、まあサッカーや野球に限らず、人気のある競技は何処かしら批判が来るのは仕方ないと思います。

    • @Temahadjarm3i
      @Temahadjarm3i 18 часов назад +2

      実際、12月の地元のサンガスタジアムに行った時すごく寒さを感じていて、屋根はあっても寒いと観戦する側も大変だし、本拠地は亀岡なので雪も積もる可能性も高く除雪費用も出さないといけないので、今以上に大変になりそうと危惧しています。

    • @MsCyou0157
      @MsCyou0157 15 часов назад +5

      ACL・FIA基準は、あくまで国際試合やアジアカップ開催の規定であって、そういう試合なら国立でも何でも借りれば良いんです。
      国内の全てのスタジアムで国際試合を想定する必要はありません

    • @yukkurisoccer
      @yukkurisoccer  14 часов назад +1

      コメントありがとうございます!
      秋春制問題がありますから、今後はさらな自治体との連携が問われてきますよね。。Jリーグファンとしては、なかなか心が苦しい状況が続きますね😢

  • @user-kooriturara
    @user-kooriturara 15 часов назад +2

    一応ファジアーノ応援している者だけど、確かにこれは一理はあるんだけど、その論がチームやファンを誹謗中傷するような発言が多くあり、賛同できなくなった。
    Jだろうが、野球だろうが、Bだろうが、無駄な税金なら批判されて当然何だけど、
    ちなみにBが進出する論が増えてるが、当然ながら反対の街もある。
    私の地元岡山市ではファジアーノのプレーオフの件を踏まえ、観客が埋まり、地域と連携出来てるし、強いファジアーノと、観客が埋まらないし弱いB3のチーム、市が勝手にアリーナの金を県に負担させようとして県が怒る。結局は新アリーナ建設反対派が強くなったし、新スタジアム建設も賛成派が市民にも増えた。県にも協力的な対応が見られる。

    • @yukkurisoccer
      @yukkurisoccer  14 часов назад +4

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り税リーグという言葉が先行しすぎていて、誹謗中傷に発展してしまうことが多いので、その一理あるものが忘れ去られているような気がします😥
      僕はサッカー大好きでJリーグが好きですが、税リーグと揶揄されてしまう、この現状も気に留める必要がある思っていて、この動画をつくりました。
      すべての人に理解を得るのは難しいですが、税リーグという言葉に惑わされず、もっと冷静になって建設的な意見が出てきたらいいなと思っています💦
      バスケも地域に絡んでいる以上、今後はJリーグに似た問題も出てきそうですよね。
      ファジアーノ、来シーズンからJ1ですね☺️楽しみですね!応援してます!

  • @スタン状態
    @スタン状態 10 часов назад

    十中八九札幌ドームのせい

  • @HIRO-lq3mf
    @HIRO-lq3mf 18 часов назад +2

    秋田はBリーグのための秋田県立体育館の予算は360億円でJリーグのためのJリーグをスタジアムの予算いくら決まってないけど当初予算90億円で4倍の差あるけどすんなりと決まった
    県立体育館は県だけで決まることできるけどスタジアムは県と市が予算出すけどなんで差が出るの?

    • @多摩ねぎ
      @多摩ねぎ 15 часов назад +7

      体育館自体は室内スポーツ全般に使うのでニーズがあるのでは?

    • @こたつみかん-p4o
      @こたつみかん-p4o 11 часов назад +7

      あと体育館は冬場でも使えるし、なにより災害時に室内避難所として使えるのが大きいよ
      サッカー場(野球場もだけど)じゃそういう用途には使えないでしょ、特に雪国の冬場になんて

  • @GORUZEBRA
    @GORUZEBRA 19 часов назад +2

    まあ確かにサッカーのスタジアムってお金かかるってのはわかるんだけど他のスポーツってどうなってるんだろ?
    例えば野球とか、12球団のあるホームなら問題なくお金を回収できるんだろうけど日本全国に数あるある無駄に豪華な地方野球スタジアムとかプロ球団無いんだからお客も来ないだろうし維持費や管理費とか税金で赤字まみれなのかな?

    • @椙山元
      @椙山元 19 часов назад +23

      アマチュア用のスタジアムとプロ用のスタジアムの話を一緒にしちゃいけません。
      サッカースタジアムを批判している人の中でアマチュアスタジアムを批判している人が居ますか?
      私も年に1、2度かサカスタに足をぶ程度のファンですが、『上カテゴリに上がるために新スタジアム建設』のではなく『満員で入れないファンをもっと入れるために新スタジアム建設』であるべきだとは思います。

    • @satoshi-e3c
      @satoshi-e3c 18 часов назад +16

      地方は赤字ですよ野球場でもアリーナでも、ただ稼働率が違うんですよ後は市民に貸せるのも大きいお高いですが、Jリーグのサカスタは芝の養生の為に貸し出ししないので市民の為にという言い訳も出来ません

    • @co7620
      @co7620 15 часов назад +3

      全国にある野球スタジアムってプロリーグが屋根だ席数トイレだと口出されないからたたかれてないだけ。

    • @MN-tw5fq
      @MN-tw5fq 15 часов назад +8

      なんだかんだ言っても高校野球とかアマチュアで使われるから稼働率高いからな。
      サッカースタジアムだって高校サッカーとかで日常的に使われるなら誰も批判しない。

    • @donmome5422
      @donmome5422 14 часов назад +1

      ​@@椙山元
      普段アマチュアしか使わない野球場に、3万人規模は流石にオーバースペックだわな。

  • @六反要
    @六反要 9 часов назад

    今回の問題は村井チェアマンからの発言だけど
    熱狂的なプロ野球ファン(サッカーアンチ)達が「税リーグ」を様々な媒体を用いて煽り 流行らせたのは 悪い意味で良い事だったかも知れない
    柏レイソルのサポーターみたく 県立柏の葉公園総合競技場を拒否するパターンも有るからな